飼い主とハムスターたちの知識の図書館。

口、舌が腫れて餌が食べられない

蜂に舌を刺された珍事例です。蚊に体を刺される個体は希にいます。
散歩の中に蜂を見つけ、食べようとしたのかもしれません。
栄養不足でゴキブリなど食べる可能性もあるので、タンパク質も忘れずにしましょう。

投稿日時:
投稿者:USER0149

ごぶさたしております、[USER0149]岡山です。
とても長いです。ごめんなさい。

星子(ゴールデンハムスター)の舌がパンパンに腫れてしまいました。
その原因がなんと、蜂なのです。たぶん。(T-T)
昨日の夜9時半頃から10時頃まで散歩させていたのですが急にケージに帰りたがりました。お腹がすいたらそういうことはあるのでそうなのだろうと戻すと、すぐ巣箱で丸まって寝るんです。
「どうしたの?星子」と少し巣材をほじくると、星子がこちらを見ました。口が少し開いていて、顔がいつもと違って見えたので、何か変なものでも食べたのではないかとすごく不安だったのですが、「大好きん」を半分渡すとその場でポリポリ食べたので、様子を見ることにしました。
私が寝る12時頃にも巣箱で何かポリポリ食べている音は聞こえました。
(ちなみにケージは私の布団の隣に置いてあります)

夜の間ずっと寝ていたようで、ケージの中は全く荒れていませんでした。
(いつもは暴れていたのがすぐ分かる)

今朝起きてから、窓際のカーテンの裾に何となく目がいったのですが、そこに2センチぐらいの大きさのアシナガバチが転がっていたのです。
「もしかしたら、これに刺されたのでは?」と思いました。
星子の散歩の通り道だったのです。
蜂のお尻を見ると、針は出ていないようでした。ティッシュでつまんだら頭がポロッととれました。でもまだずっとお尻は動いていました。

朝8時頃また巣箱で食べている音がしたので、食べる元気があるなら大丈夫かなぁと思ったのですが、その後トイレに出てきた時に顔を見ると、夕べよりももっと違う顔に見えたのです。
これはおかしいと思い、首根っこをつかんでよく顔を見ると、舌がパンパンに腫れて、口がしっかり締められないぐらいになっていました。
歯が短かったら、口の外まで出そうなぐらいです。
そのため、よだれで首周りが濡れたようになっていました。
両手に少し血が付いて固まったような汚れもありました。
昨夜口元を気にするように手でしきりに触っていたので、自分で口あるいは舌をひっかいたか、歯で舌が傷ついたのか、蜂に刺されたところから出血したのがついたのか、わかりません。

どこの病院に行くかすごく迷いましたが、家の近くの[HOSPITAL_NAME]というところに電話して、ハムスターでこういう状態ですが診てもらえるか聞くと、診察して多分薬が出るでしょうといわれたので、そこに行きました。
・蜂の毒が体に回っているようなことはないでしょう。
・腫れは次第にひいてくるでしょうが、ずいぶん腫れていて、生活するのに支障があるといけないので、薬で腫れが早めに引くようにしましょう。
・体が小さいので、注射はできませんね。
というようなことをいわれました。

薬は「プレドニゾロン」と「トラネキサム」という錠剤を粉にして混ぜて水で溶いたものです。
目薬のような容器に入っていて、一回4滴、一日2回飲ませるようにいわれました。餌に混ぜてもよいけれど、確実に飲ませるには直接口に垂らした方がよいといわれました。
診察料800円、薬代200円で消費税入れて、1050円でした。

帰宅してからの星子は落ち着いて寝ています。
試しにヨーグルトにハチミツを混ぜてそこに薬も混ぜてスプーンで差し出すと、全部舐めてくれました。
でも、そうしてみて気がついたのです。
舌が腫れているのでいつものように舐めて飲み込むことができないのです。
一舐めして飲み込むのに10秒ぐらいはかかってしまうのです。
いつもならあっという間に舐めてしまうのに、ほんとにゆっくりゆっくりと・・・
それでも全部舐めたので、のどが渇いていたのかもしれません。
給水器から水を飲むことができなかったのかも。
きっと身繕いも十分できないでしょう。

・水分をとる対策を考えること
 (水分がとれる野菜をやる、スプーンでこまめに水をやる)
・身繕いが十分できないし、よだれが出ているので、はげになったり、体調が崩れないように気をつけること
 (とりあえず保温に気をつけている)
ということを考えましたが、何か気づかれたことがありましたら、情報いただけると嬉しいです。
では。

投稿日時:
投稿者:USER0151

こんにちは、[USER_NAME]です。

星子(ゴールデンハムスター)の舌がパンパンに腫れてしまいました。
その原因がなんと、蜂なのです。たぶん。(T-T)

うううう、星子ちゃんかわいそう。
舌がぱんぱんに腫れているとのことなのでうちの前の子が電源コードかじって感電したあと1週間近く舌と顔が腫れてましたので、ご参考になればよいのですが.....。

・水分をとる対策を考えること
(水分がとれる野菜をやる、スプーンでこまめに水をやる)

たぶん、しばらく飲み込むことがなかなかできないかもしれませんので水分補給に気をつけてくださいね〜。
それであげるならただのお水よりもリンゴをすりおろしたものとかの方が栄養がありますしもしかしたら固形の餌が食べにくくなっているかもしれないので、よく観察してみてください。

・身繕いが十分できないし、よだれが出ているので、はげになったり、体調が崩れないように気をつけること
(とりあえず保温に気をつけている)

よだれだらだらで巣材がぬれてしまいますので頻繁に様子をみて濡れていたらとりかえてあげるといいと思います。よだれだらだらだと、水分が出ていくのでやっぱり水分補給に気をつけてくださいね〜

投稿日時:
投稿者:ETC_USER

こんにちは、[ETC_USER]@下関市です。

星子(ゴールデンハムスター)の舌がパンパンに腫れてしまいました。
その原因がなんと、蜂なのです。たぶん。(T-T)

ほ、星子ちゃんがたいへんなことに!
ハチに舌を刺されるなんて...ほんと思いもよらないですよね。

薬は「プレドニゾロン」と「トラネキサム」という錠剤を粉にして混ぜて水で溶いたものです。

プレドニゾロンは炎症や腫れを抑える目的で、トラネキサム酸も止血や腫れを抑える目的で処方されたのでしょう。
薬もちゃんと飲んでるみたいだし、星子ちゃん、早く腫れがひくといいですね。

・水分をとる対策を考えること
ということを考えましたが、何か気づかれたことがありましたら、情報いただけると嬉しいです。

[USER_NAME]さんも書かれていますけど、ごはんが食べにくそうであれば、液体カロリーメイトなどの流動食も考えてたほうがいいかもしれないですね。
#水分の補給にもなるし...

投稿日時:
投稿者:USER0158

こんにちは [USER0158]@埼玉です。

舌が腫れているのでいつものように舐めて飲み込むことができないのです。
一舐めして飲み込むのに10秒ぐらいはかかってしまうのです。
いつもならあっという間に舐めてしまうのに、ほんとにゆっくりゆっくりと・・・
それでも全部舐めたので、のどが渇いていたのかもしれません。
給水器から水を飲むことができなかったのかも。
きっと身繕いも十分できないでしょう。

星子ちゃん、災難でしたね。
その後、具合はどうですか?
水分の補給にスポイト(先端のギザギザに注意)とか注射器の針の部分がない注射筒を獣医さんにもらって星子ちゃんの口の端からあげるといいかもしれないです。

身繕いが十分にできないかもしれないこととよだれが出ていることから首回りが常に湿った状態になっているでしょうから、雑菌の繁殖による皮膚病に注意してあげたほうがいいかもです。
脇の下とか足の付け根とか臭腺とかですね。

投稿日時:
投稿者:USER0166

こんにちは、[USER0166]岡山です。
星子(ゴールデンハムスター)の舌の腫れのことで、ご心配おかけしました。
いろいろな情報、励ましのメールをいただき、ありがとうございました。嬉しいし、心強いです。

だいぶん舌の腫れはひいたようです。(^-^)

口中舌が広がって、首根っこつかんで保定したら窒息するのではないかと怖くなるほど腫れていたので、度々舌の状態を見ることはしていないのですが、腫れが引いてきていると思ったのは、顔つきがいつものようになってきたことが一つ。
18日の朝は、人間で言うと、苦いものを食べて「うぇ〜っ」となったときの顔というか、歯の治療で麻酔をかけて口が閉じられなくなった情けない顔というか、そんな感じでした。口が半開きでよだれが垂れるらしく、口の周りや顎の下などが濡れていましたし。
でも夜には口が閉じて、濡れていた部分の毛もきれいになっていました。

それから、夜には頬袋を使って元気に動き回っていたこと。
朝はとてもものが通るようなスペースが見られなかったのですが、何を思ったか巣材のティッシュあるいは餌を口に詰めて、回し車で走ったり、いつものように牛乳パックトイレかじりをしたり、あげくに散歩に出せと騒ぐ始末。
まだ油断はできませんけど、峠は越えたかな。

ここからまとめてのお返事で失礼します。

うちの前の子が電源コードかじって感電したあと1週間近く舌と顔が腫れてましたので、ご参考になればよいのですが.....。

とてもなりますぅ〜。原因は違っても、症状が似てますから。

たぶん、しばらく飲み込むことがなかなかできないかもしれませんので水分補給に気をつけてくださいね〜。
それであげるならただのお水よりもリンゴをすりおろしたものとかの方が栄養がありますし

サツマイモやカボチャをすり下ろしたのをやりましたが、とてもよく食べました。庭に生えているハコベやパセリもそのままですが、小さくしてやるとよく食べました。
やはり水分補給は大事ですね。

よだれだらだらで巣材がぬれてしまいますので頻繁に様子をみて濡れていたらとりかえてあげるといいと思います。

よだれで巣材のティッシュが湿っていることはなかったのですが、どこからか少し出血があるようで、汚れたところがあるので、何度か取り替えています。やはり歯で舌が傷ついているのかなぁ。

プレドニゾロンは炎症や腫れを抑える目的で、トラネキサム酸も止血や腫れを抑える目的で処方されたのでしょう。

納得しました。[USER_NAME]さんならこのあたりのことに反応してくださると思っていましたぁ〜。(^^)

液体カロリーメイトなどの流動食も考えてたほうがいいかもしれないですね。
#水分の補給にもなるし...

手っ取り早いし、いいなぁと思いましたが、CR-LPFをだんご状にしてやると、すごく食べてくれました。
CR-LPFを花ばさみで小さく砕いて、すり鉢で粉にしたものに、サツマイモやカボチャをすったものと水を加えて練ったものです。
作りながら、巷をにぎわしているあの歌が頭の中をグルグル渦巻いて困りましたぁ。
液体カロリーメイトは今後の参考にさせていただきます。

我が家でも水分をとらすときには、ヨーグルトを与えています。
ハムも好んで舐めるようですし、オシッコの量がてきめんに増え

星子もヨーグルトをよく食べてくれるので助かります。
薬を餌に混ぜて与えてもよいが、確実に飲ませるにはなるべく直接口に入れるように言われましたが、飲み込みにくい状態で4滴も、保定して飲ませるのは大変な気がしたので、大好きなヨーグルトに混ぜています。私も少し薬を舐めてみましたが、苦かったので、それだけ差し出してもいやがるに違いない。

水分の補給にスポイト(先端のギザギザに注意)とか注射器の針の部分がない注射筒を獣医さんにもらって星子ちゃんの口の端からあげるといいかもしれないです。

そだそだ、うちには小さい注射器があったのだった。
思い出させてくださって、ありがとうございます。
スプーンだとどうしても舌を使わないといけませんものね。

身繕いが十分にできないかもしれないこととよだれが出ていることから首回りが常に湿った状態になっているでしょうから、雑菌の繁殖による皮膚病に注意してあげたほうがいいかもです。

口が閉じて、よだれが垂れることはなくなったようで、身繕いもよくするのですが、まだ舌がいつもより大きくて唾液がよく出るからか、よく身繕いする手や腕、胸、お腹あたりの毛がべっとり濡れたようにというか、ボソボソした感じに見えるのです。
濡れたままで体が冷えてしまったらいやだなぁと思って、触ってみると乾いてガビガビした手触りなのです。
今日は寒いし、保温に気をつけて様子を見ているのですが、唾液のつき過ぎもよくないのかしら?そのうち治るのかなぁ・・・。

とても長くなってしまいました。ごめんなさい。では。