飼い主とハムスターたちの知識の図書館。

乳液状の膿が出た。パスツレラ症に感染

ハムスターが人獣共通感染症に感染した事例です。
人間への感染についても書かれています。
猫や犬、鳥類の口の中にいる細菌が、噛まれたり掻き傷から体内に入り込み発症します。
巣箱に籠もりがちで、繁殖力の強い細菌の被害を受けやすいので清潔に保ちましょう。

投稿日時:
投稿者:USER0100

こんにちは。[USER_NAME]@今日は獣医師モード です。

パスツレラとかいう菌なら、どなたか確か治療されてたと思います。お腹の臭腺から菌が検出されて、病院から貰った消毒剤と飲み薬で治った、というのを読んだ気がします。

パスツレラに感染したものイコール治らないということはないと思いますよ。
ただ、本当にげっし類にとってはこの菌はとってもタチが悪いのですが。

でも、有効な抗生物質もありますし、根気良く治療を続けて行けば治る可能性はあると思います。
パスツレラは空気に触れないところで繁殖する菌なのでまめに消毒することは、有効な手段です。
 
そして、栄養を十分にとって、本人(はむ)の体力を落とさないように気を付けてあげてください。

回復することを、お祈りしています。

投稿日時:
投稿者:USER0125

おはようございます。
[USER_NAME] デス。

ちょっと質問なのですが,獣医さんがパスツレラによる発病であると診断(断定)するのはどのような手法を用いているのでしょうか?

これは、病院により異なると思うので私の個人的な知識の上でお答えしますね。

「乳液状の膿」という特徴的な病状で、診断される先生もいますし、それだけで診断しないのであればその膿を「培養」して菌を検出します。
もっといえば、培養と同時にその菌に有効な抗生物質を調べることもあると思います。

これらを調べるのは、多くの場合、専門の機関に依頼をしています。

検査自体は、膿を取ればできる事なので特に面倒なことではありません。

...お答えになっていましたでしょうか?
もし、疑問点が残っていたら、またわかる範囲でお答えします。

では。

投稿日時:
投稿者:USER0126

[USER_NAME]です。昨日はpet losのsubjectしか目に入らず、ほかのメールを読まずに寝てしまいました。パスツレラの話題に気づかず、しまった!
(すいません・・書いてから見たら、長いです。興味のない方は次のメールへ)

パスツレラとかいう菌なら、どなたか確か治療されてたと思います。お腹の臭腺から菌が検出されて、病院から貰った消毒剤と飲み薬で治った、というのを読んだ気がします。

そうです、わたしです。消毒液をベビー綿棒につけて、ハムのおへそ(?)をぐりぐりやって、注射器のおもちゃみたいなのに入った塗り薬をぶちゅーといれる、というのを続けていました。おかげでおへそは大丈夫のようなのですが、体にしこりのようなものは残っていて、それはどうしようもないと言われてしまいました。表面が破れてしまったら手術しましょう、ということになっています。

ただ、本当にげっし類にとってはこの菌はとってもタチが悪いのですが。

あの〜、実はある飼育書に「人畜共通」だと書いてあったのですが、人間にも悪さをしますか? ちょっと気になったので、教えて下さい。
わたし、ハムの治療中におもいっきり噛まれて、傷口から腕の付け根までばぁ〜っとかゆくなってしまったことがあるのです。
(潔癖症とか、動物嫌いとかな人の前では絶対言え〜ん、こんなこと(^ ^;;; )
で、ハム用にもらった消毒液をおもわず付けてしまった・・・。

でも、有効な抗生物質もありますし、根気良く治療を続けて行けば治る可能性はあると思います。

え、そうなのですか? やっぱり先生によって認識の違いってあるのかしら・・・。 ど、どうしよう。

それから、ちなみにですが、

ちょっと質問なのですが,獣医さんがパスツレラによる発病であると診断(断定)するのはどのような手法を用いているのでしょうか?

私のかかった先生の場合、ハムをひっくり返して、(ピンセットでおへそから膿みたいのを引き出しながら・・・っていうのは何度も書きたくないですが〜、)
あ〜これはね〜パスツレラって言ってね〜、というかんじでした。
おなじ症状の子がやっぱりいて、とか語りつつ・・・
とくに検査はしませんでした。

そういえば二回目に行ったとき、体にあったオデキのような出っ張りの方を針みたいなもので刺して、顕微鏡でみていたけど・・・。
(すぐにわかるものでもなさそうに言っていました)

ほとんどの場合不顕性感染(感染しても症状がでない)ですから,
>ペットのハムには結構広がっているかもしれませんね.

そうなのですか・・・。なんか、うちが特別汚いかと思ってしまいましたー
というのは冗談ですが、湿気が良くないとも聞いて、夏に涼しいからといって、台所だの、浴室だのにケージを置いたことを反省しました。

とにかく、はむちゃんはお目々が飛び出そうな毎日でした。
(ハムのつかみ方を習って治療していたのですが、あれって目が取れそうじゃありませんか〜!?)
ごめんよ〜。でも元気に回し車していてくれて、うれしいよ〜。

もうすぐ2歳。ちょっとやせてきたけど、がんばってね。

たぶん、すぐお星様なるという病気でもなさそうなので、元記事の[USER_NAME]さんも、いっぱいかわいがってあげてほしいです。お互いがんばりましょう。

長くなって申し訳ありませんでした。

投稿日時:
投稿者:USER0129

[USER_NAME]@そろそろ飼い主モードに戻ろうっと...デス。

あの〜、実はある飼育書に「人畜共通」だと書いてあったのですが、人間にも悪さをしますか? ちょっと気になったので、教えて下さい。


はい。一応人間にも感染すると言われています。
が...。パスツレラにも色々な種類があって実際に、ハムのもっている菌が人にどこまで悪さをするか、というのは良くわからないのです。
ある種類のものでは、人で敗血症を起こしたり化膿したりするというのがわかっていますが...。
(これもあくまでも私個人の認識でして、断定は出来ません勉強不足でごめんなさい)

私も実際、兎やハムのパスツレラ症を治療したことはありますが幸いに、感染した覚えはありませんし(*^ ^*)
周りでも、あまり聞いたことはありません。

わたし、ハムの治療中におもいっきり噛まれて、傷口から腕の付け根までばぁ〜っとかゆくなってしまったことがあるのです。

その時に、噛まれたところが腫れてきたり化膿したりしなければそんなに心配しなくてもよいのでは...と思いますが。

とにかく、はむちゃんはお目々が飛び出そうな毎日でした。
(ハムのつかみ方を習って治療していたのですが、あれって目が取れそうじゃありませんか〜!?)
ごめんよ〜。でも元気に回し車していてくれて、うれしいよ〜。

そう、取れそうなんですよねー。
ハムの気持ちを考えると、辛いですけど
でもハムのために、心を鬼にしなければならない時もありますもんね。
がんばったんですねぇー(⌒ー⌒)

たぶん、すぐお星様なるという病気でもなさそうなので、元記事の[USER_NAME]さんも、いっぱいかわいがってあげてほしいです。お互いがんばりましょう。


たくさんかわいがってあげるためにも最後まで諦めず、がんばってください!