飼い主とハムスターたちの知識の図書館。

膀胱炎と結石・利尿作用のある餌・薬の過剰投与

ハムスターに結石ができやすい原因や検査、治療の記事です。
過剰に投薬してしまい、死亡した事例も掲載されています。
全ての個体に起こる病気ではないので、健康な時にこそ気をつけましょう。

投稿日時:
投稿者:ETC_USER

[USER_NAME]です。

で、きのうなんですがミル(ハムの名前)が血尿をだしました。

#ハムがミルとは、何と紛らわしい(失礼)名前じゃ。
#返答しようと、読み返して、「えっ、ミールワームのことか?」
それはわからんと一瞬思ってしまいましたぁ。但し書きありがとう。

今日病院でみてもらいましたが膀胱炎か結石だろうと診断されました。本にかいてあたのでまあ思ってたような結果でしたが結石の場合体が小さいのでなんともできいないし薬もないといわれました。
膀胱炎用に抗生物質をもらいましたが・・・
もし結石だったらどうしよう と心配しています。

水分を多めにとらせて尿を薄めると本にありますが野菜からしか水分をとらないのでかえって下痢にさせてしまいそう

利尿作用のあるものを取らせて、おしっこで結石を流し出す、というのは人間でも(?)やりますよね??
膀胱炎の時も水分を取って菌を流しだします。

利尿作用のある食べ物、すいかとか、コーヒー(これは駄目だ)。
アメリカでは、風ひくと、クランベリージュースを飲むよう
いわれます。これは、クランベリーに含まれる成分のせいと利尿作用(定かでない)もあったような気がします。
人間の(でいいから)医者や栄養士に聞くといいと思います。

カルシュウムを少なくするとも書いてあるんですが具体的にどうすればいいのでしょうか

猫の場合は、固形フードが尿道結石の原因になります。
とくに雄の場合。
そこから察するに、ハムの場合も固形フードを控えたらいかがでしょうか。フードの箱に書いてある材料、成分等を読んでカルシュウムまたはそれと同等の作用をするものが含まれているかどうかをチェックしてみては?

それと、直接カルシウムは材料じゃないけど、なにかの作用を助けるために使っている場合も有り得ますよね。

人間用(別にハムのじゃなくてもいいよね)の栄養の本かなにかで、カルシュウムの多い食べ物を探し、それを避けるとか?

ハムと限定せず、まず人間ではどうか、と考えてそのあとハムに当てはめたら結構アイデアが浮かびますよ。

投稿日時:
投稿者:USER0396

こんばんは、[USER_NAME]です。ちょっと長くなってしまいました。

で、きのうなんですがミル(ハムの名前)が血尿をだしました。

結石はハムに多い病気だそうです。
ハム(ゴールデンハムスター)はネコと同じく砂漠の生き物なので水分の少ない濃い尿をします。そのためどうしても尿の成分が結石になりやすいそうです。

私が飼っていたジャンガリアンハムスターのチンクも腎臓と膀胱に結石が出来てしまいました。
血尿は出さなかったのですが、輸尿管が詰まってしまい腎臓がはれてしまいました。
 
初め行った動物病院では、どうしようもないといわれました。
次にいった動物病院では初めに超音波検査で結石がどの部分に詰まっているのか調べてもらいました。その結果、腎臓の出口に小さい結石、膀胱内に大きな結石が見つかりました。
次に採尿して尿の成分と細菌を調べてもらいました。尿中の結晶からどの様な種類の結石かわかるそうです。結石には何種類かあり、それがわからないとどの様に対処して良いのかわかりません。
チンクの結石リン酸カルシウム結石だったと思いいます。これは膀胱内で細菌が増え、尿がアルカリ性になり結晶が出来たということでした。
そこで膀胱中の細菌を除くために抗生物質を処方してもらいました。そして尿の濃度が濃くならないように水分を多くとらせるように言われました。
我が家のハムは煮干しを食べさせていたのですが、結石の原因となるリン酸とカルシウムが多いので与えるのを止めました。
抗生物質対策と水分補給のためヨーグルトを与え、水やリンゴジュースをスポイトで1日に何回も無理矢理与えました。
1週間ほどすると腎臓の結石は取れがはれひきました。
しかし、膀胱の結石は取れず、抗生物質を飲ませ続けたためか風邪をひいて死んでしまいました。

残念ながらハムの場合水分を多くとらせる、結石の原因となる食べ物をとらせない、細菌感染が原因の場合、抗成物質を与えるぐらいしか方法はないようです。
ネコの場合は結石を溶かすような薬がありますが、ハム用はなく、ネコ用ではネコとハムでは体のつくりが全然違うためネコのものは使えないそうです。
 
でもハムの飼育書で手術で結石を除去出来るというのを見ました。
もし手術するのであれば普通の病院では無理でしょうから、ハムに詳しい病院を探してみてはいかがでしょうか。

とりあえず病院で結石のある場所と、結石の種類、細菌感染の有無を調べてもらった方がいいと思います。