みんなで相談、みんなで解決。

キンクマの謎のハゲ。換毛の失敗?アレルギー?

表題:

キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

現在11ヶ月になるであろうキンクマを飼っています。
5ヶ月程前に背中の両側にある黒い斑点のところがハゲ始め、病院へ連れて行き薬を処方してもらってから背中の両側のハゲは治りました。
それから2週間後、今度は顔周りがハゲ始め、目と目の間、人間で言うと眉間辺りに出来物があるのが見つかり、同じ病院へ連れて行きました。
前回と同じ薬を処方してもらい、出来物は痛がらないので大丈夫と言われ、薬の投与をしておりましたがハゲは治らず、どんどん酷くなり、今ではお腹全体と、また背中の両側もハゲてしまいました。
病院ではカビやダニの検出はなく、薬を飲ませて様子見してくださいと。
あとはアレルギーの可能性があるので、床材は紙をつかってくださいと言われ、もう病院ではお手上げという感じでした。

家の近辺で車で1時間以内にハムスターを診れる動物病院は他になく、どうしてやったらいいのか分からないのでお力添えをお願い致します。


説明
前からの様子見です。
ダウンロード回数
14回
ファイル形式
JPEG
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

ハムスターによくある脱毛に関しては、全身に出る症状 にまとめてあります。

脱毛の相談は昔からよくあるのですが、写真を見る感じ、かなり難題ですね。
私が飼ったハムスターでは、副腎皮質機能亢進症(ふくじんひしつきのうこうしんしょう)・ホルモン性皮膚炎(ほるもんせいひふえん) のような、季節の変わり目に一時的に両脇腹がハゲてしまうパターンと、老化で代謝が落ちてハゲてしまったことくらいしか、体験したことがありません。

「えびぴれお」さんの引用:

5ヶ月程前に背中の両側にある黒い斑点のところがハゲ始め、病院へ連れて行き薬を処方してもらってから背中の両側のハゲは治りました。

季節の変わり目などに、両方の腰が軽く脱毛して、痒がらないパターンですよね。
上記リンクにある、メスがなりやすいって書いてある脱毛で、弱い個体が成長過程で起こる一時的な脱毛なので、放置してても治ります。人間も季節の変わり目になると、両腕二の腕や、両腰が痒くなることがあります。
弱い個体なので、体力や免疫力などが低下しないように、注意する必要はあります。

「えびぴれお」さんの引用:

前回と同じ薬を処方してもらい、出来物は痛がらないので大丈夫と言われ薬の投与をしておりましたがハゲは治らずどんどん酷くなり、今ではお腹全体とまた背中の両側もハゲてしまいました。

私の飼っていたジリスが、ペットショップにいたときから、尻尾と片脇腹、目の上がハゲていて、病院や大学でいろいろ調べてもらったけど結局原因が分からず、薬などには頼らず、好きなものを食べさせて、部屋で半分放し飼いのようにしていたら、少しだけ回復したという事がありました。
結局、腫瘍があちこちにできてしまい、手術で摘出してもまたできてを繰り返し、亡くなりましたが。
目に見える症状として、脱毛が現れただけで、元々体質的に弱い個体で、ストレスや栄養の影響を受けやすかったんだと思います。ペットショップでハゲてたの、私買った個体だけだし。当然、免疫力も低いので、悪性の腫瘍(癌)で亡くなったんだと思います。

病院でもお手上げなようなので、投薬とかやめて、飼い方を変えてみてはどうでしょうか?
ゴールデンハムスターは紙だけでは寝床も綺麗に作れないので、余計に体が冷えて、状態が悪くなるので、痒がってないならウッドチップにした方がいいですね。当然、安物ではないヤツで。

脱毛や体力が無い人には、動物性タンパク質が大切で、私の飼ってたジリスもミルワームを結構食べてましたね。
ビタミンEが多いので、人間用の無添加のナッツも与えてました。
ハムスターでは無理ですが、巣箱では冷えるのか、私の布団に入ってきたり、わざわざ洋服かけを登ってジャンパー(冬物の上着)で寝てたりしてました。
写真を見る限り、ゴールデンハムスターにしては痩せてますし、ゴールデンハムスターは無駄食いしにくいうえ、弱い個体ほど食事量が少ないので、エサを贅沢にしてみてはどうですかね?
ハムスターが食べる量では、病院代の方が高いでしょうし。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

思い出したので追記しておきます。

脱毛したのではなく、換毛(冬毛から夏毛に生え替わる)ができず、毛が生えて来なかった可能性がありますね。
この時期、生え替わる時期ですし、換毛って結構短期間に生え替わるので、半月後には、完全に毛がなくなるのではないしょうしょうか?
ゴールデンは毛色が変わらないので分かりづらいですが、以前飼っていたジャンガリアンは、顔から換毛して、冬はパールホワイト、夏はノーマルに変身してましたね。
季節の変わり目に、両脇がハゲた前歴もあるわけですし、決して体力のある個体ではないだろうし。

ほ乳類は体温を下げる方が体力がいるので、換毛しようとする機能は正常に働いたけど、弱って毛を生やす体力が無いのではないでしょうか?
弱っている個体の手術をすると、バリカンで毛を剃ったところが生えて来ず、傷口だけ毛が生えます。
体力が戻ると、毛が生えそろいます。

私が今飼っているゴールデンハムスターも、ミルワーム(動物性タンパク質)を欲しがる時期で、よく食べてます。
ちなみに私が飼っているゴールデンは、顔に良性の腫瘍があり、やっぱりやせ形です。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

回答ありがとうございます。
回答を見た後すぐにウッドチップと私なりに、贅沢だろうと思うエサ(ペレットではなく穀物や種実類がメインのものですが)を買ってきました。
久しぶりのウッドチップのせいか、歩き方がとてもきこちない動きをしていましたが..
エサも多めに入れていたのに仕事から帰ってくると、半分以上エサ箱からなくなっており、顔周りの毛が薄っすらとですが生えてきておりました。
ただお腹と背中の両側はまだ毛は、生えいませんでしたがもう少し様子見してみます。

あと、もう一つ質問ですが、ミルワームは冷凍のミルワームを解凍したものでも大丈夫でしょうか?
ペットショップを何軒も見てまわりましたが、どこもミルワームは冷凍されており、魚に与える用のものしか売っておりませんでした。

表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

「管理者」さんの引用:

季節の変わり目などに、両方の腰が軽く脱毛して、痒がらないパターンですよね。

まず自己レス。「痒がらない」でなく「あまり痒がらない」です。

「えびぴれお」さんの引用:

顔周りの毛が薄っすらとですが生えてきておりました。

やっぱり、換毛を失敗っぽいですね。

「えびぴれお」さんの引用:

ミルワームは冷凍のミルワームを解凍したものでも大丈夫でしょうか?

他にも、乾燥させたパリパリのタイプや、缶詰なんかもありますが、ほとんど食べないですね。
冷凍はめんどくさそうなので、一度も買ったことないです。
加工したタイプのミルワームは、ミルワーム切らせたときの代用程度で、肉食性が強いロボロフスキーでも食べたがらないので、買ってもほとんど無駄になってしまいます。
死んでるとはいえ、食べられず捨てられてしまうのは、かわいそうですし。

「えびぴれお」さんの引用:

ペットショップを何軒も見てまわりましたがどこもミルワームは冷凍されており、魚に与える用のものしか売っておりませんでした。

インコとか小鳥や、爬虫類売っている店なら、ほぼありますね。ハリネズミなんて、ミルワームいないと生きてけないし。
私も同じ兵庫県ですが、生きたミルワーム売ってない店の方が少ないです。というか、そういう店に行ってないのかもしれないです。
昆虫が多い店では、ダニとか多いので買わない方がいいです。
ペット専門店のアミ○ゴなら、確実に売っているでしょうし、もし置いて無いなら近くの生きたミルワームを置いてある店舗教えてくると思います。
冷蔵庫で保存してある所も多く、ミルワーム育てるのに影響するので、店舗巡りしてどんな状態で保存しているのかも、調べておいた方が良いですね。
念のため ミルワームの飼い方 を読んでください。

後、体に春が来たよと教えるために、タンポポや、ヘビイチゴなど、野草が咲いているのなら与えた方がいいですね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

昨日さっそくアミ○ゴさんにミルワーム買いに行ってきましたが、最初にあげた1匹だけ食べてから、もう見向きもしなくなってしまいました。
ミルワームのページ読ませていただきましたが、トラウマか何かがあるのかもしれません。

あと、顔の毛はだいぶ生えてきたなと、わかるくらい産毛っぽく生えてますが、相変わらず背中の黒い斑点の周りはつるつるのままで、後ろ足からお腹の辺りまで数カ所掻きすぎてなのか出血していました。
ウッドチップに変えてからなので、ウッドチップのせいで痒みが出ていると判断してウッドチップを取り除いた方がいいのでしょうか?

表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

「えびぴれお」さんの引用:

最初にあげた1匹だけ食べてからもう見向きもしなくなってしまいました。
ミルワームのページ読ませていただきましたがトラウマか何かがあるのかもしれません。

買って間もないミルワームって、あまり美味しくないみたいです。
冷蔵庫で育てられた昆虫って、冬モードですし。
牛肉なんかと同じで、育て方や環境が食べ頃なんかがあるんだとも思います。

「えびぴれお」さんの引用:

相変わらず背中の黒い斑点の周りはつるつるのままで、後ろ足からお腹の辺りまで数カ所掻きすぎてなのか出血していました。

素肌をかぎ爪で搔いてしまうと、さすがに傷が入りますよね。
そういえば、アレルギーなどでハゲてない場合は、はげた部分の肌がスベスベでだったりします。

「えびぴれお」さんの引用:

ウッドチップに変えてからなのでウッドチップのせいで痒みが出ていると判断してウッドチップを取り除いた方がいいのでしょうか?

新聞紙を手で細かくちぎって混ぜてあげればいいと思います。
さすがに毛がないと、チクチクするでしょうしね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

確かに買いたての頃のミルワームは、やせ細っているのばかりだったのでミルワームを大切に育ててから与えてみます。

「管理者」さんの引用:

そういえば、アレルギーなどでハゲてない場合は、はげた部分の肌がスベスベでだったりします。

今は掻きすぎて肌はカサカサになっていますが、出血がなかった頃はスベスベしておりました。
そしてまた、顔の毛がやっと生えてきていたのに、今日見るとまたハゲていて、肌はスベスベしております。
理解不足で申し訳ありませんが、アレルギーのせいでハゲていて肌がスベスベだったというように考えていいのでしょうか?

表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

「えびぴれお」さんの引用:

アレルギーのせいでハゲていて肌がスベスベだったというように考えていいのでしょうか?

ハゲ頭のオッサンはツルツル、アトピーの子供はカサカサ。
体質や体調でハゲてしまっている場合は、生えてないだけなので、皮膚には健康です。
という、大雑把な話です。
毛がないと皮膚を守れないので、本来なら毛繕い程度のかゆみでも、爪で直に皮膚を引っ掻いてしまい傷ができるので、アレルギーに見えること思います。
症状が現れたときに皮膚の状態を確認しておくと、動物病院でも誤診しにくいって事にもなりますね。

毛色がある動物って、色のある部分の皮膚って黒っぽいので、人間から見ると不健康そうですが、触ってみると、適度にしっとりスベスベで、皮膚は健康だったりします。
逆に、本来黒っぽい皮膚が、白くなってくると、毛が生える組織がダメになってる可能性が高いので、そこはもう毛が生えません。
うちのジリスは、目の上のハゲている部分は白くなっていて、結局毛が生えず、脇腹の肌に色が残っている部分は少しずつ改善してました。

キンクマの場合は、肌色のなので分かりづらいですし、ハムスターは皮膚に余裕があるのでシワが見え、広い部分が脱毛すると人間の感覚では年寄りっぽく見えるから、もうダメなんじゃかと思ってしまいそうになりますよね。
全てのハムスターのノーマルカラーは、毛色がカウンターシェーディング迷彩で腹が必ず白いので、このような症状が現れたときに分かりやすいのかなぁ〜とか考えると、やっぱり初心者にはノーマルを薦めようと改めて思いました。
元々、カラーハムスターって夏毛に生え替わらない個体を固定してたりするので、どう考えてもトラブル多いでしょうし。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

「管理者」さんの引用:

ハゲ頭のオッサンはツルツル、アトピーの子供はカサカサ。
体質や体調でハゲてしまっている場合は、生えてないだけなので、皮膚には健康です。
という、大雑把な話です。

ツルツルしていた部分は、毛が生えたりなくなったりしています。
お腹辺りはかさかさしていて、脱皮みたいに取れかけな部分もあるので、もう少し様子を見て見ます。

「管理者」さんの引用:

毛がないと皮膚を守れないので、本来なら毛繕い程度のかゆみでも、爪で直に皮膚を引っ掻いてしまい傷ができるので、アレルギーに見えること思います。

たぶんですけどその感じはしています。
お腹辺りのカサカサも、この間の腕の出血でできた瘡蓋のような剥がれ方をしていました。
痒くて掻いてしまって、せっかく生えた毛がなくなって皮膚がカサカサになり皮がめくれている、悪循環が続いているようです。

何度も質問して申し訳ありませんが、思い出した事なんですが、以前買った餌に異物が混入しており、返品した時にお詫びとしてピーナッツの入ったオヤツを頂き、それを与えてからハゲたような気がしているんですが、ハムスターでもピーナッツアレルギーなどあるのでしょうか?
ちなみに入っていた原材料は、ピーナッツ、かぼちゃの種、ひまわりの種、カシューナッツ、アーモンド、クコの実、にんじん、穀物発酵エキスと記載してあります。

表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

「えびぴれお」さんの引用:

お腹辺りはかさかさしていて、脱皮みたいに取れかけな部分もあるのでもう少し様子を見て見ます。

経過とか見たいので、レスに写真付けてもらうと分かりやすいかも。

「えびぴれお」さんの引用:

ハムスターでもピーナッツアレルギーなどあるのでしょうか?

アレルギーなんて可能性ゼロってことないないし、体調が悪いと免疫力力が落ちて、アレルギーではないのに症状が出ることもあります。
アレルギーに逃げちゃうと、解決が先延ばしになるだけなので、気になるなら与えない方がいいんじゃないの?程度ですね。
それより、ペット用に売られている商品って、やたら賞味期限が長く、買った時点で傷んでいる事もあるので、早く消費できるように容量の少ない物を与えたり、無添加の人間用の物を与えたりしたほうがいいです。
人間用の無添加ナッツだと、自分で食べれば安全性も確認しやすいですし。

「えびぴれお」さんの引用:

穀物発酵エキス

ダークマターですね。私なら混じってない物を選びます。
体質や用途によっては効果があるけど、基本ペットエサに混じっている、それ系の物って人間用の素材の圧搾カスなので、ペット用の物は、なおさら難しいです。
酵母系は、腸内細菌には良いのかもしれないけど、それ自体消化が難しい事があり、ビ○ル酵母入りの整調薬は、私みたいに胃腸が弱い人が飲むと胃が荒れて、余計にお腹の調子が悪くなり、当然免疫力も落ちます。
そもそも、酵母(細菌)が分解できず残ったカスなので、腸内細菌がうまく分解できるのかといった問題もあるし、正常なバランスを保っているのに、体内に居ない細菌を足していいのかとかも問題だし。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

「管理者」さんの引用:

経過とか見たいので、レスに写真付けてもらうと分かりやすいかも。

砂浴び用の砂でトイレをしてから写真を撮ったので、肛門辺り鼠色の粒が付着しておりますが...
この砂もアミ○ゴさんで、毛がない子は目に砂が入りやすいのでチンチラ用の大き目の砂を入れてやってくださいと言われ購入したものです。

「管理者」さんの引用:

アレルギーなんて可能性ゼロってことないないし、体調が悪いと免疫力が落ちて、アレルギーではないのに症状が出ることもあります。

まだ原因が分かっておりませんが、ずっとアレルギーがあるのに与えてしまった。凄く可哀想な事をしてしまったと思っていたので、この言葉で少し気が楽になりました。

「管理者」さんの引用:

そもそも、酵母(細菌)が分解できず残ったカスなので、腸内細菌がうまく分解できるのかといった問題もあるし、正常なバランスを保っているのに、体内に居ない細菌を足していいのかとかも問題だし。

今までジャンガリアンを2匹飼っており、今回初めてのキンクマだったけど、先代ハムちゃん達に与えていたエサで大丈夫だと思っていた自分が情けないです。
ペットショップで売っているものは、どれもハムちゃんに適しているものだと思っておりましたが、管理者さんの言葉で勉強不足だと思い知りました。

アミ○ゴさんに病院ではお手上げ状態でどうにかしてやれないかと相談した時、1番最初に紹介されたハムスタープ○ミアムフードも、現在アミ○ゴさんでこれを与えてくださいと言われているハムスターセ○クションプロも、全材料名を見るとごじゃごじゃした名前の物ばかりでしたので見直してみます。

ちなみになぜそのペレットかというと、アミ○ゴさんにハゲで相談された方に紹介しているペレットですと言われたハムスタープ○ミアムフードを与えると、ハゲがひどくなったので小麦粉アレルギーの可能性があるという事でハムスターセ○クションプロに変更しました結果、ハゲの範囲は広くならなくなりました。

また、あれから育てているミルワームをハムちゃんの前でちらつかせ始めていたら、がっついて食べるようになりました。


説明
添付するために画質を落としたので見にくいかもしれませんが、
お腹は全く毛が生えておらず、ベタベタと言うよりか毛がなくてペトペトしている感じになっています。
ダウンロード回数
15回
ファイル形式
JPEG

説明
お腹の横辺りはまだ生えておりませんが、前足と後ろ足は産毛みたいな毛が生えてきています。
ダウンロード回数
15回
ファイル形式
JPEG

説明
以前撮った時よりコブは小さくなっています。人間で言う眉間辺りはまだ生えておりませんが、鼻先から目の周りは産毛みたいな毛が生えてきています。
ダウンロード回数
12回
ファイル形式
JPEG
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

「えびぴれお」さんの引用:

毛がない子は目に砂が入りやすいのでチンチラ用の大き目の砂を入れてやってくださいと言われ購入したものです。

写真では分からないですが、まつげは換毛とか関係ない部分なので、大丈夫ですよね?
チンチラ用の方が埃っぽいので、余計に目に入りそうで、逆に危ないような気がします。
とはいっても、脱毛状態で毛繕いすると皮膚に傷ができるから砂浴び必須だし、焼き砂は尖ってて危なそうなので、他に選択肢がなさそうですね。

「えびぴれお」さんの引用:

ペットショップで売っているものはどれもハムちゃんに適しているものだと思っておりましたが、管理者さんの言葉で勉強不足だと思い知りました。

ハムスターの下痢・軟便とかハムスターの餌とかに、いろいろ書いてあるので確認のためにも読んだ方がいいかもしれません。

「えびぴれお」さんの引用:

小麦粉アレルギーの可能性があるという事でハムスターセ○クションプロに変更しました結果、
ハゲの範囲は広くならなくなりました。

どのペレットも主原料は小麦ですね。
私のいうダークマターが腸の中で悪さしていたのかもしれません。
ダークマターの入ってないペレットって、実験動物用のペレットくらいですけど。
私自身、グルテン不耐症なので、余計に小麦は主食にしない方がいいですね。

ハムスターは省エネ体質で、米を主食にする東洋人に近い体質なので、鳥のエサ用に売っている青米を与えたりしましたが、あまり食べてくれないんですよね。
理屈だけで考えると餅米が良いのですが、個人で少量買える物でもないので、与えたことがないです。
結果的に、ヒエや粟が入ったミックスフードを主食に、ミルワームや根野菜を与え、ペレットはおまけ程度に考えるようになりました。

「えびぴれお」さんの引用:

また、あれから育てているミルワームをハムちゃんの前でちらつかせ始めていたらがっついて食べるようになりました。

原因は何にせよ、よく食べるってことは体が改善しようと栄養を欲しがっている証拠ですね。
健康体でも、環境によって換毛に時間がかかることがあるので、気づいたことがあれば、また書き込みしてください。
私も結構気になってます。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

「管理者」さんの引用:

写真では分からないですが、まつげは換毛とか関係ない部分なので、大丈夫ですよね?
チンチラ用の方が埃っぽいので、余計に目に入りそうで、逆に危ないような気がします。
とはいっても、脱毛状態で毛繕いすると皮膚に傷ができるから砂浴び必須だし、焼き砂は尖ってて危なそうなので、他に選択肢がなさそうですね。

まつ毛は目の近くにある数本の長い毛のことですか?
それならなくなっていましたが、今はとても長い毛が生えています。
砂のことですが、主にトイレとして使われていて、砂浴びしているところは脱毛してから見ておりません。

「管理者」さんの引用:

写真健康体でも、環境によって換毛に時間がかかることがあるので、気づいたことがあれば、また書き込みしてください。

昨日の様子では目を凝らさなくても、顔周りと前脚と後脚は毛が生えているなとわかるくらい生えてきています。
また、お腹も薄っすら生えていました。
残すは両方の背中の黒い斑点があるところだけが、ツルツルの状態になりました。
明らかに状態が良くなってきました。

ここに質問し始めてから変えたことを書き込みしておきます。

エサ
・アミノゼリーを与えた
・アーモンドやピーナッツ類を与えない
・ミルワームを与え始めた
小屋
・床材を紙のものと木の目の細かいものを混ぜたものを使用した
環境
・砂浴び用の砂をチンチラ用変更
・小型ヒーターを撤去
・滑車におしっこをしていたので、お湯で洗い砂浴び用の砂におしっこをするように変えた
・暖かい日に限り空気の入れ替えを頻繁に行った
・晴れのお昼くらいに直射日光が当たらない程度に明るい光を感じるようにした

エサが原因なのか、それとも環境かなど私には分からないので、お気付きの点があれは教えていただきたいです。

だいぶ状態が良くなってきているので、毛が完全に生えたか、また何かあれば書き込みしようかなと思っております。

病院もお手上げ状態で、もう弱る様子を見るしかないのかと、覚悟を決めなければならないかなと思っていた状態から、ここまで回復してきていることにたくさんアドバイスして下さった、管理者さんには本当に感謝しております。
本当にありがとうございました。

表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

「えびぴれお」さんの引用:

まつ毛は目の近くにある数本の長い毛のことですか?
それならなくなっていましたが、今はとても長い毛が生えています。

感覚毛の方じゃなくて、人間と同じく、まぶたにあるマツゲです。
肉眼じゃ確認しづらいですが、よく見ると二重でカールしたマツゲで、ハムスターがかわいいのに納得できます。

「えびぴれお」さんの引用:

エサが原因なのかそれとも環境かなど私には分からないのでお気付きの点があれは教えていただきたいです。

脇腹がハゲた前歴もあるし、今回も自律神経の問題だと思うので、根本的な原因は体質だと思います。
体質って治らないので不治の病でもあるけど、環境やエサでも改善できて、同じ個体でも飼い主によっては症状が現れないこともあるだろうし、改善後の飼い方だと同じ体質の個体を飼っても、症状が現れないと思いますよ。
実は今までも飼い方が悪くて、改善のきっかけができたと、ハムスターに感謝しないと。

「えびぴれお」さんの引用:

だいぶ状態が良くなってきているので、毛が完全に生えたか、また何かあれば書き込みしようかなと思っております。

お願いします。
事後報告しない人多いですから、私的にも助かります。
治ったらタイトルを「換毛の失敗」っぽいのに変更しようと思ってます。
写真も、どこかのコンテンツに使いたいなぁ~とか思ってます。

「えびぴれお」さんの引用:

病院もお手上げ状態でもう弱る様子を見るしかないのかと、覚悟を決めなければならないかなと思っていた状態から

完治してないですが、諦めなかったことが大切ですね。
覚悟と放置は言葉が違いますが、他人から見れば同じだったりしますしね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

「管理者」さんの引用:

感覚毛の方じゃなくて、人間と同じく、まぶたにあるマツゲです。
肉眼じゃ確認しづらいですが、よく見ると二重でカールしたマツゲ

このまつ毛を見ようと隠れながら、様子を見ていて異変がありました。
まつ毛は確認できておりませんが、目やにみたいな白い粉が目頭と目尻に、たった一晩で付着しておりました。
現在その目やにを確認してから2日目ですが、目やには全く取れている気配がなく、目を細めるのが多くなってしまいました。

ただ、ハゲていた背中部分に、フケのようなものが大量にあるので、毛繕いをして付着している可能性もあるのですが、他サイトでみた水と塩を混ぜて作る水溶液で点眼しても大丈夫なのでしょうか?

目元の写真を撮ろうとしておりましたが、以前より格段元気になってしまったのでじっとする事がなく写真がブレてばかりですので、あまり負担もかけたくないので写真が取れ次第目元の写真を投稿したいと思っております。

「えびぴれお」さんの引用:

治ったらタイトルを「換毛の失敗」っぽいのに変更しようと思ってます。
写真も、どこかのコンテンツに使いたいなぁ~とか思ってます。

同じ症状の子が現れた時、まだ原因は分かっておりませんが、お役に立てるのであれば有り難いので是非使って下さい。

現在、目やにらしきものができた以外は、頬周りや尻尾、キンタマや下腹部など、どんどん毛が生えてきております。
残りは頭部と胸元と背中の一部のみです。
ただ、生える前に掻きむしっていた地肌が剥がれてきているのか、フケは物凄いです。
1番フケが酷い箇所の写真は、取れましたので確認よろしくお願い致します。


説明
フケが1番酷い箇所の写真です。
フケが酷いですが薄っすらと
毛は生えています。
ダウンロード回数
10回
ファイル形式
JPEG
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

「えびぴれお」さんの引用:

目やにみたいな白い粉が目頭と目尻にたった一晩で付着しておりました。

目やにってベットリしているので、聞いた感じでは目やにではなく、フケだと思うんですが、一晩でそんな出るのかが気になりますね。
目を細めているのなら自分で取れないんだと思うので、取ってあげた方がいいと思います。

「えびぴれお」さんの引用:

他サイトでみた水と塩を混ぜて作る水溶液で点眼しても大丈夫なのでしょうか?

そんなの作らなくても、薬局でソフトサンティア(人工涙液)を買えばいいです。
使う使わない別にして、ペット飼ってるなら持っておくと便利です。

「えびぴれお」さんの引用:

ただ、生える前に掻きむしっていた地肌が剥がれてきているのかフケは物凄いです。

体調が良くなるときに瞑眩(好転反応)ってのがあって、代謝が良くなったり老廃物を出すので、フケや目やにが多く出たり一時的に体調が悪くなることがあります。
今が好転反応ならいいのですが、ハムスターの場合はフケより目やにが気になりますね。
ハムスターは臆病なので、感覚器官の多い顔の周りは特に綺麗にしますが、それができない状態は危ないことがあります。

「えびぴれお」さんの引用:

フケが酷いですが薄っすらと毛は生えています。

フケが酷いところも毛が生えているようなので、良くなってきているのだと思いますが、痒がっているのなら尿素とグリセリンと水道水で化粧水もどきを作って、使ってみるのもいいかもしれないです。
尿素はなかなか売ってないですが、グリセリンは薬局で売ってるのでソフトサンティアと一緒に買えると思います。
ハムスターが舐める可能性もあるし、ハムスターに尿素が必要なのか分からないので、グリセリンと水道水だけでもいいと思います。グリセリンは大量に食べてしまうと、お腹が緩くなることがあるかもって程度です。
化粧水のレシピは、ネットで調べるとすぐに出てくるので、作った化粧水を綿棒に付けてフケをぬぐい取る感じで、軽く塗ってあげれば、多少かゆみもマシになるのではないでしょうか?

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

また異変があったので
書かせていただきます。

あれからソフトサンティアで目薬をして、グリセリンで作った化粧水(薄め)を試して目ヤニも取れ、フケもマシになったと安心しておりました。

しかし、昨日仕事から帰ると部屋が物凄く糞尿が放ったらかしの、酷いペットショップのような臭いがし、慌てて小屋を見てみると、どうもハムちゃんが籠っている巣箱から激臭がしておりました。

ダメな事だとは分かっていましたが、異変があったと思い巣箱をどかせると、とてつもない激臭。
そして左腕と顎の下全面が、青白くただれていました。

汚れが凄いのかと思い、グリセリンで作った化粧水をコットンに染み込ませて、軽くただれていた所に当ててを3回位繰り返していると、青白かったものがなくなり、明らかに皮膚が陥没し、肌がえぐれている状態でした。

病院に連れて行くにも、深夜だったため連絡もつかなかったので今日病院に連れて行きました。

先生が言うには細菌感染しているとのこと。
そして皮膚が一部なくなっていると。
腕に関しては痛すぎて、ぷるぷる震えており、ほっておくと骨まで菌かカビが、浸透して自然と腕が落ちてしまう可能性がと言われました。

もともと毛がなく皮膚だけだった状態がある子なので、毛繕いしている時に何らかの形で傷を作ってしまい、感染した可能性があると。
また、もうすぐ一歳になるので、他に可能性があるとしたら内臓の持病があるとのことでした。
先生は内臓の病気をいくつか言っておりましたが、どれも免疫がなくなっていき皮膚にでやすいということでした。

何か変わった事をしたか聞かれ、全て話している時にミルワームを与えていましたが、食べずに巣箱に数匹いましたと私が言うと、暫くミルワームを与えないようにして下さいと言われました。
なんでも、ペットショップから買ったばかりのミルワームに滅多にないけど細菌を連れているミルワームもいるらしく、皮膚の弱いうちのハムちゃんには合わなかった可能性もあるそうです。

処方してもらった薬には、細菌やカビを除去するものとビタミンを入れた飲み薬もを処方されました。

また暫く様子見になるので何か変化があり次第書かせていただきます。

表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

やっぱり、目やには危険信号でしたね。
痛くて、毛繕いできなかったんでしょうね。

「えびぴれお」さんの引用:

あれからソフトサンティアで目薬をしてグリセリンで作った化粧水(薄め)を試して目ヤニも取れ、フケもマシになったと安心しておりました。

体臭が取れたりして、余計にストレスになることもあるので、やり過ぎには注意です。

「えびぴれお」さんの引用:

先生が言うには細菌感染しているとのこと。
そして皮膚が一部なくなっていると。
腕に関しては痛すぎてぷるぷる震えており、ほっておくと骨まで菌かカビが浸透して自然と腕が落ちてしまう可能性がと言われました。

細菌やウイルスなどが原因なら、まず換気ですね。
ちなみに、顕微鏡で見たり培養すると、だいたいカビの種類は分かります。
種類分かれば、どこから入ってきたのかも、特定できることもありますが、多分原因は人間ですね。
私は、家に帰って来たらまず手洗い、エサはピンセットかおたまを使い直接触らない、夏はほぼ窓開けっ放し、冬は数日おきに換気、ケージは掃除はハムスターがあまり汚さないのもあって汚れが気になり出したら掃除程度。
おかげで、私は滅多に風邪引かないですが、親戚の子供が驚異で、来たら暖房付けながらでも窓を開けて換気します。

「えびぴれお」さんの引用:

ほっておくと骨まで菌かカビが浸透して自然と腕が落ちてしまう可能性がと言われました。

むごい考えに聞こえるかもしれないですが、その部分だけ悪くなって落ちて完治するのなら、被害が広がらないうちに切断という選択肢もあります。
ペットだと足が1本無くなっても野生動物ほど困らず、手術や自己で切断したペットを飼ったことがありますが、苦痛に耐えるより楽みたいです。
そうならないため、できることはしてあげてください。

「えびぴれお」さんの引用:

もともと毛がなく皮膚だけだった状態がある子なので、毛繕いしている時に何らかの形で傷を作ってしまい、感染した可能性があると。
また、もうすぐ一歳になるので他に可能性があるとしたら内臓の持病があるとのことでした。

毛のないところにだけ症状が出ているのなら、細菌感染。
全体に症状が出ているのなら、内因性なぁ〜って感じですね。
毛がないところは弱いところだから、弱いところに出てきている可能性もありますけどね。
けど、ハムスターの1歳は繁殖に適した一番体力のある時期なので、人間でいう20歳くらいですから、普通は持病があっても強い症状は出ないですよ。

「えびぴれお」さんの引用:

どれも免疫がなくなっていき皮膚にでやすいということでした。

便秘の人も下痢の人も、皮膚が荒れやすいですからね。

「えびぴれお」さんの引用:

なんでも、ペットショップから買ったばかりのミルワームに滅多にないけど細菌を連れているミルワームもいるらしく、皮膚の弱いうちのハムちゃんには合わなかった可能性もあるそうです。

獣医師に限ったことではないですけど、原因の特定をせず、可能性で排除して、薬を出すってパターンですね。
じゃ、弱っている個体が特に必要なタンパク質の補給はどうするんだとなると、ソーセージとかゆで卵、ササミ、チーズくらいしかないんですよね。

  • ソーセージは添加物の少ない魚肉ソーセージ。野生のハムスター魚食べない。
  • ゆで卵は白身だけで食べないならすぐ捨てる。卵は脂肪が多く消化に悪い。
  • 鳥ササミは湯通して食べないならすぐ捨てる。安全だがめんどくさい。
  • チーズは人間用の添加物の少ない物。腐ったタンパク質はネズミでも好きでないし、乳製品は消化に悪い。

結果、他の栄養なども考えるとミルワームが最適なんですよね。
ペットショップで買えるエサの中では、野生での共生関係に近い生き物なので、互いに抵抗力とかありそうだし。

けど、ミルワームは育ててから与えた方が良いですね。
上手く飼っていると減る物の、やっぱり何匹か死んじゃいます。死んじゃう個体は何らかの問題があるのだと思いますわ。
そうやって飼い続けていると、健康で大きくなって、その健康な個体が子供を産んで、冬を越えてまた増えてを繰り返してます。
ミルワームは昆虫なので、日の当たるところに窓際にケージを置いて換気もしていると、当然ミルワームも健康になり、ハムスターも美味しく食べてくれます。

「えびぴれお」さんの引用:

処方してもらった薬には細菌やカビを除去するものとビタミンを入れた飲み薬もを処方されました。

抗生物質と、謎のビタミン剤ですかね?
抗生物質は腸内環境悪くなるから、逆に酷くなることもあるし、ビタミンも取りすぎると胃が荒れたり下痢をしたりと、悪くなることもあるので、何が入っているのか分からないなら、電話してでも聞いた方がいいですよ。

何にせよ、免疫力と体力ですね。
たっぷり食べて、ぐっすり寝て貰わないとダメので、焼き芋とか茹でた人参とか、好きそうな物を与えるのもいいかもしれないです。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

「管理者」さんの引用:

細菌やウイルスなどが原因なら、まず換気ですね。
ケージは掃除はハムスターがあまり汚さないのもあって汚れが気になり出したら掃除程度。

あれから巣箱からほとんど出てこなくなり、トイレも巣箱でするようになってしまったので、毎日換気できる時は換気をしてストレスにはなると思いますが、巣箱を開け汚れてしまったところも毎日捨てるようにしてから、酷かった首辺りと腕はかぴかぴのかさぶた状態になり、首辺りはかさぶたが剥がれかけ、その下にはハゲていた時よりも綺麗なピンクの肌が見えていました。

「管理者」さんの引用:

毛のないところにだけ症状が出ているのなら、細菌感染。
全体に症状が出ているのなら、内因性なぁ〜って感じですね。
毛がないところは弱いところだから、弱いところに出てきている可能性もありますけどね。

今症状が出ているところは毛がないところのみなので、細菌感染だと思われます。
病院に連れて行った時よりも、お腹にも感染が少し広がっており、ニキビみたいな丸い中身が肌色の膿の袋が、また一つ大きなのができてしまい、また何ともなかった腕に関しては腕から肩にかけて全体が爛れてしまっています。

病院でもらった薬は朝晩3ミリ飲ませるようにと言われておりましたが、飲ませてから下痢をしてしまったので、回数を一日一回に減らしましたが下痢が治らないので与えるのをやめました。

換気に毎日巣箱の汚れを取り除き、エサも茹でて冷ましたニンジンや蒸かし芋を与えてから、以前酷かったところは治り始めてますが、感染は広まっているようで、いたちごっこをしているかの様です。

他に何か体力が付くエサなどがあれば教えて欲しいです。

表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

「えびぴれお」さんの引用:

首辺りはかさぶたが剥がれかけ、その下にはハゲていた時よりも綺麗なピンクの肌が見えていました。

「えびぴれお」さんの引用:

病院に連れて行った時よりもお腹にも感染が少し広がっており

首の周りは治ってきているが、腕から肩、腹にかけては酷くなってきているんでしょうか?
動けないので、湿気などの空気が溜まりやすい、体の下の方が酷くなっているんでしょうか?

汚れているところだけでなく、ハムスターが寝ている場所の床材を数日ごとに交換した方が良さそうですね。
巣箱も新聞紙を使った巣箱の作り方みたいに、すぐに交換できる物に変更した方が良さそうです。

「えびぴれお」さんの引用:

飲ませてから下痢をしてしまったので、回数を一日一回に減らしましたが下痢が治らないので与えるのをやめました。

やっぱりそうなりますよね。
薬を過信しちゃうと、飼い主がとどめを刺すことになります。
細菌は分からないですが、ニキビダニなどのダニなら駆除する薬もあるので、何が感染しているのか調べられるのなら、病原を特定した方がいいかもしれないです。

「えびぴれお」さんの引用:

他に何か体力が付くエサなどがあれば教えて欲しいです。

体力なら単純に肉と答えますね。結果的に、ハムスターにはミルワームになりますが。
野菜はサツマイモと人参、主食は小鳥のエサをいろいろ与えて、後はミルワームが無難かな?
病原が確実に分からないなら、下手にいろいろしちゃうと、体冷やして逆効果なんで難しいです。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
えびぴれお

今朝うちの子が亡くなりました。

昨日寒かったせいか、ペット用の暖房をつけていたのに仕事から帰ると冷たくなっており、亡くなったかと思ってましたが、足が痙攣していたので疑似冬眠かと思いタオルに包んで温めていると、普段通り息をし始め動き出したので冬眠からは覚めておりました。

今まで聞いたことがない鳴き声を出して、よろよろと動いていたので、小屋に戻し私が寝ていると一声大きく鳴いて亡くなりました。

写真は亡くなった後に撮ったものです。
膿がとても酷くなっておりました。

いろいろと質問に答えて下さっていたのに、この様な報告になってしまいましたが、今までありがとうございました。


説明
亡くなった後に撮ったものです。
ダウンロード回数
15回
ファイル形式
JPEG
表題:

Re: キンクマの謎のハゲ


投稿日時:
名前
管理者

「えびぴれお」さんの引用:

今朝うちの子が亡くなりました。

残念な結果になりました。
何度も相談していたので、自分の飼っているハムスターが亡くなったときくらいショックです。

「えびぴれお」さんの引用:

今まで聞いたことがない鳴き声を出してよろよろと動いていたので、小屋に戻し私が寝ていると一声大きく鳴いて亡くなりました。

病気で亡くなるとき、血糖値が足りなくなって意識朦朧となって眠るようになくなるのですが、その状態でも飼い主に気づいて、何かしようとしたんでしょうね。
信用していた飼い主に最後の力を使って助けを求めたと、良い方向に考えて、この経験もふまえ、これからもハムスター飼ってあげてください。
私がハムエッグを運営し続けているのも、亡くなったハムスター達の経験を無駄にしないことです。

「えびぴれお」さんの引用:

写真は亡くなった後に撮ったものです。
膿がとても酷くなっておりました。

お腹の黒くなったところは、肝臓あたりで内出血してますよね。
肝臓って怪我や癌ができない限り出血しないらしい、臓器が腫れても見えます。写真を見る限り肝臓が原因な気がします。

完全に私の推測ですが、肝臓に問題が出て体力が無くなり、換毛できず脱毛が症状として表れ、栄養価の高い餌で脱毛は改善できたけど、肝臓の解毒機能が低下してしまっているので、弱い部分に炎症が出たりしたのではないでしょうか?

普通の動物病院でも、簡単な検死解剖くらいできるので、気になるのなら調べるのもいいかもしれません。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
このトピックに、返信はできません。