みんなで相談、みんなで解決。

巣箱を使わない。回し車の後ろに巣を作って住んでいる

表題:

巣箱を使わず床材をかき集めてそこに暮らしている


投稿日時:
名前
Cck

始めまして。閲覧いただきありがとうございます。
3日前に生後1.5ヵ月ほどのジャンガリアン(ブルーサファイア)をお迎えしました。性別は不明ですが多分オスかと思います。

お迎えしたばかりなので環境に慣れさせるために、まだお触りはせず餌水の入れ替えとトイレ掃除しか行っていません。
ここで本題なのですが、用意した巣箱を使っている様子が全くありません。

  • ケージはルーミィ60で、巣箱は市販木製で床がないタイプ。
  • 巣箱の中には新聞紙とティッシュとショップの頃の床材を混ぜて盛っています。
  • 餌は基本ペレットで早朝には野菜と粟ボールも与えています。よく食べてくれます。
  • 過去ハムスターの備品や遊具の流用はせず新品を買いました。
  • 私は日中仕事なので、触れ合う時間は早朝か深夜のみです。
  • エアコンを常時つけて、23~24℃前後をキープさせてます。

ケージのレイアウト
上記のページを参考に、左奥に巣箱とトイレ、右奥に砂場、真ん中奥に回し車、手前の扉近くに給水器を吊るし、餌場もそこにしています。トンネルはまだ用意ができていません。もう少ししたらキッチンペーパーの芯が残るのでそれを使う予定です。

餌も水も皿まで歩いて食べに来てくれるのですが、お迎えして1日後の朝から、回し車と砂場の隙間にティッシュや床材をかき集めてそこに潜り込むようになってしまっています。餌もそこに貯めこんで食べているみたいです。まるで疑似ハウス…。寝床や遊び用にティッシュをあげていたのですがまさかこんなことに…(過去ハムスター達はかなり遊んでくれてました)
トイレも使っている様子がなく、あげた粟のかすが残っていたのでそこも餌の食べ場になっているみたいです。そのかわり砂場に黒いシミが見えるので多分そこにオシッコをしていると思われます。

少し臆病な子のようで、ショップから連れて帰る時もじっとして私や店員さんの手を噛むことはありませんでした。夜間、暗くなると普通にカサカサ出歩いて回し車で回ってくれています。餌を交換している時にぴょっと出てきて、粟ボールを手渡ししたらその場で食べてくれました。
…ですが先ほど砂場に手を伸ばそうとしたらぶわっと出てきて私をじっと見つめてくるので、もしかしたら精神的負担をかけてしまったのではないかと心配です。

すみません長くなってしまいました…質問を要約しますと、

  • うんちやオシッコをしてしまっている砂場を衛生面で掃除したいが、床材疑似ハウスとぴったり隣接しているので、砂場を退けると疑似ハウスが崩れてしまう。
  • お迎えして間もないのにハムスターが安心できる場所を崩してしまっていいのか放っておいた方がいいのか。
  • 巣箱で絶対に暮らしてほしいわけではないがどうにも心配になってしまう。

以上が今かなり気になっているところです。
今までこういった事がなかった為、色々調べましたがどうすればハムスターにとって一番いいのかわからなくなり投稿させていただきました。ハムスターには幸せに暮らしてほしいので、アドバイスや気づきなどありましたらよろしくお願いいたします。


説明
ハムスターを刺激しないようかなり遠くから拡大して撮ったので画質が悪いですすみません…。時々こんな感じで頭だけだして餌を食べていますが、普段は奥に潜り込んだまま出てこないです。
ダウンロード回数
22回
ファイル形式
JPEG
表題:

Re: 巣箱を使わず床材をかき集めてそこに暮らしている


投稿日時:
名前
管理者

「Cck」さんの引用:

寝床や遊び用にティッシュをあげていたのですがまさかこんなことに…(過去ハムスター達はかなり遊んでくれてました)

ティッシュはほお袋にくっつくので危ないですし、ペーパーチップ?も同じ理由です。
ジャンガリアンだと分かりにくそうですが、ペーパーチップって歩くと音が出てそうな気もするし。

「Cck」さんの引用:

少し臆病な子のようで、ショップから連れて帰る時もじっとして私や店員さんの手を噛むことはありませんでした。

その様な個体を、「おとなしい」と言わず「臆病」と言えるのは、良い傾向だと思います。

「Cck」さんの引用:

お迎えして間もないのにハムスターが安心できる場所を崩してしまっていいのか放っておいた方がいいのか。

潰す潰さないではなく、自主的に使わなくなるように、快適なケージや巣箱にすることですね。

「Cck」さんの引用:

巣箱で絶対に暮らしてほしいわけではないがどうにも心配になってしまう。

絶対に暮らせるようにするのが目標ですね。野良寝はダメです。

ペットショップで暮らしていた時に似て、ケージの入り口から遠く、ケージに入り口から隠れられるため、そこに寝床を作っているのだと思います。
ケージの形状の問題もありますが、巣箱より回し車の裏が快適になっていしまっていることが問題。

ペーパーチップでは寝床を作りづらいし、餌場(餌入れ)から巣穴まで歩いて移動しづらいから、巣箱を使わない理由にもなります。
エアコンで巣箱の方が温度差が激しくなっている可能性があります。
この時期、梅雨前で極端に暑くも寒くもないく、子供のハムスターにも快適な時期なので、換毛のことも含め、エアコンは止めた方が良いかもしれないです。

レイアウトのページを読んでいるのなら分かっていると思いますが、巣箱をケージの中で最も安全で快適に、巣箱まで安全に移動できるようにすることですね。
これができればトイレの問題も解決すると思います。
床材(ウッドチップ)のこととか、ハムスターの行動を制限してしまう何かが、他にもあるかもしれないです。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 巣箱を使わず床材をかき集めてそこに暮らしている


投稿日時:
名前
Cck

管理人様、返信頂きありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

「管理者」さんの引用:

ティッシュはほお袋にくっつくので危ないですし、ペーパーチップ?も同じ理由です。
ジャンガリアンだと分かりにくそうですが、ペーパーチップって歩くと音が出てそうな気もするし。
ペーパーチップでは寝床を作りづらいし、餌場(餌入れ)から巣穴まで歩いて移動しづらいから、巣箱を使わない理由にもなります。

ハムスターには少し申し訳ないですが明日には掃除がてらウッドチップを買って敷き詰めてあげたいと思います。

「管理者」さんの引用:

ケージの形状の問題もありますが、巣箱より回し車の裏が快適になっていしまっていることが問題。
エアコンで巣箱の方が温度差が激しくなっている可能性があります。
この時期、梅雨前で極端に暑くも寒くもないく、子供のハムスターにも快適な時期なので、換毛のことも含め、エアコンは止めた方が良いかもしれないです。

そうなんですね…!エアコンを止めてみて様子を見ようかと思います。

「管理者」さんの引用:

レイアウトのページを読んでいるのなら分かっていると思いますが、巣箱をケージの中で最も安全で快適に、巣箱まで安全に移動できるようにすることですね。
これができればトイレの問題も解決すると思います。

確かに広いケージで身を隠す物が少ないので子ハムにとっては住みにくかったと思います。過去ハムスターはルーミィベーシックで飼っていたのですが、少し狭そうに見えたので今回ルーミィ60にしてみたので…。
遊具と言いますか、今日キッチンペーパーの芯が残りそうなので回し車の後ろ側と、四角い筒状にした牛乳パックを空き地に置いてみようかと思います。

管理人様、アドバイス頂きありがとうございます。
環境をかえてみてまた状況報告をしたいと思います。