まりちゃんの赤ちゃんさん の ゴールデン(毛長)の里親募集
登録者の情報
- 登録者
- まりちゃんの赤ちゃん
- 飼育歴
- 3〜5年
- 飼育頭数
- 5匹
- 職業
- 専業主婦
- 表示回数
- 95
- 追記回数
- 0
- 問い合わせ回数
- 0
- 登録日
- 自動削除日
ゆずりたいハムスターの情報
- 種類
- ゴールデン(毛長)
- 性別
- 男の子5匹 女の子0匹
- 地域
- 岐阜

- 生年月日
- 2025年 07月 12日生 (現在5週齢)
- 入手方法
- 自家繁殖個体
- 獣医による健康診断
- 行う予定はありません
- ケガや病歴
- ない
性格や病歴、プロフィールなど
オス
長毛一匹
フワフワ2匹
ツヤツヤ2匹
募集しているハムスターの父親ハムスターの情報
募集しているハムスターの母親ハムスターの情報
登録者からのメッセージ
登録時のメッセージ
カラーハムスターの赤ちゃん
◆性格や特徴
7月12日うまれ
カラーハムスターのママと、長毛種のパパからうまれました。
キンクマみたいですが、キンクマではありません。
◆健康状態
両親ともに、とても懐いています。
赤ちゃんたちも、ゲージをあけるとたくさん出てきてくれます。
◆その他
ゲージは別々でしたが、今後、赤ちゃんが産まれることがないよう、お散歩中に会わないように気をつけます。
私も子供の頃飼っていましたが、久しぶりに飼ってわかったことがあったので、条件と併せてこちらに書きます。
生涯かわいがってくださる方。
夏は週に2回、冬は1回以上掃除できる方。
毎日のえさはハムスターフードと、キャベツ一枚。
お水は毎日かえてください。
無農薬で育てているブロッコリーを喜んで食べます。
クローバーやタンポポの葉っぱも食べるので、除草剤を3年以上撒いていないお庭で育ててあげるとよいと思います。
かぼちゃの種のワタをかるく取り、
干してからフライパンで煎り、
半分にハサミで切ったものが大好きで、
おやつにあげています。
時々果物や、ささみの茹でたものなどのタンパク質もあげます。
毎日膝に載せ、人間の手からおやつをあげて慣れさせています。
(病院によっては、ハムスターフードのみでよいと言われましたが、私は食べる楽しみも大切かなと…)
巣剤は、チップだとアレルギーになる子がいるようです。
パルプ素材がオススメです。
餌は、DCMの雑穀をあげています。フードより雑穀の方が好きです。食べないものもあるのでもったい
新規募集は [ 里親・里子・お見合いのトップ ] から行えます。