みんなで相談、みんなで解決。

2歳半になりケージを舐めるようになった・爪が長い

表題:

2歳半の雌ジャンガリアンがガラスを舐める


投稿日時:

我が家で生まれた子について相談です。

60サイズのガラスケージで、生まれてすぐから暮らしており、ハウスなど家具の位置はほぼ変えておりません。
餌はヘルシープレミアム、水ボトルに詰まり等なく、毎日キャベツを与え、たまにおやつで虫やら豆腐やらカボチャの種など与えています。

この買い方で丸々2年半とくに問題なかったのですが、最近になって変な行動をするようになりました。
水ボトルから上に登ろうとしたり、手前側のガラスにへばりついて舐めたりします。
飼育環境は変わってないので(強いて言えば気温が下がったくらいですが、ヒーターで調節済み…)何が原因かわからず心配です。
外へ出たいのか?と出してみても、すぐケージへ戻りたがります。

行動を見ているとレイアウトや広さに不満があって拡張or引越ししたいのか?と思いましたが、なぜ今更…と疑問が残ります。
今まで我慢して暮らしていたけど、やっぱり嫌だと思うことってあるんでしょうか?


説明
変な体制で舐めている様子。
ダウンロード回数
50回
ファイル形式
JPEG

説明
左奥巣箱、中央奥トンネル、右奥トイレ
左手前素焼き、中央手前エサ箱、右手前第二拠点
左手前の机は、おやつが欲しかったり人に用事がある時に来る場所です。
ダウンロード回数
27回
ファイル形式
JPEG
表題:

Re: 2歳半の雌ジャンガリアンがガラスを舐める


投稿日時:

「くま子」さんの引用:

この買い方で丸々2年半とくに問題なかったのですが、最近になって変な行動をするようになりました。

飼い主が居ないときもしているとか、ストーブを使うと行動するとか、ケージを舐める時間は決まっているのでしょうか?
写真のハムスターの顔が必死すぎて5分くらい笑ってしまいました。

「くま子」さんの引用:

水ボトルから上に登ろうとしたり、手前側のガラスにへばりついて舐めたりします。

脱走しようとしたり、飼い主を呼んだりするときに、そういった行動をしますね。
舐めている場所に何か付いていて味がする可能性もあります。そういえば、汚れているところが塩味がすると相談がありましたね。
読んでいるかもしれないですが、ケージのレイアウトにも行動について書いてあります。

「くま子」さんの引用:

外へ出たいのか?と出してみても、すぐケージへ戻りたがります。

ケージの中では要求を満たせないから、外に出よう、外に近づこうとしているのでは?
今思いつくところでは、温度か栄養でしょうか?

巣箱から遠くへ行こうとしているので、ケージの外の方が快適な温度だと思っている可能性もあります。
まずはヒーターを巣箱の下に設置する方法を考えましょう。

栄養に関しては、いろいろ与えてみて、それで満足して止めるかですかね?
ミルワームなどのタンパク質や焼き芋などの季節の野菜を、舐めているときに与えて、様子をみた方が良さそうですね。
あと気になったのは爪が長いことです。過長爪も栄養が影響するため、気に掛けていた方が良いです。体毛は良い感じです。

「くま子」さんの引用:

今まで我慢して暮らしていたけど、やっぱり嫌だと思うことってあるんでしょうか?

寒さや病気などの体調の変化がきっかけで、元々不安があったことに我慢できなくなり、行動が変わることはありますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 2歳半の雌ジャンガリアンがガラスを舐める


投稿日時:

ありがとうございます!

「管理者」さんの引用:

飼い主が居ないときもしているとか、ストーブを使うと行動するとか、ケージを舐める時間は決まっているのでしょうか?

静かに本を読んでいたりパソコンをしていても舐めてる時は舐めてます。昼でもやるときはやります。一貫性が未だ掴めません。あと普段は可愛いんですよほんとに…。

「管理者」さんの引用:

舐めている場所に何か付いていて味がする可能性もあります。そういえば、汚れているところが塩味がすると相談がありましたね。

「管理者」さんの引用:

ケージの中では要求を満たせないから、外に出よう、外に近づこうとしているのでは?
今思いつくところでは、温度か栄養でしょうか?

塩分やら栄養面のことも考えて、色々与えてみることにします。食欲も(季節のせいかもしれませんが)増しているので。

「管理者」さんの引用:

あと気になったのは爪が長いことです。過長爪も栄養が影響するため、気に掛けていた方が良いです。体毛は良い感じです。

盲点でした!ありがとうございます、リンク読ませていただきます。

「管理者」さんの引用:

巣箱から遠くへ行こうとしているので、ケージの外の方が快適な温度だと思っている可能性もあります。
まずはヒーターを巣箱の下に設置する方法を考えましょう。

左側にずらせるので、巣箱の真下に設置できそうです。ありがとうございます。

表題:

色々与えてみた報告


投稿日時:

あれから色々与えてみて、最近は奇行が落ち着いたようなのでご報告に参りました。

ふかし芋、茹でかぼちゃ、乾燥タンポポ、乾燥バジル、粟の穂など与えてみました。
結果タンポポ、バジルが抜群に食いつきが良く、与えてから壁ペロはしなくなっています。
何らかの栄養の偏りが原因だったのかもしれません。ありがとうございました。

表題:

Re: 色々与えてみた報告


投稿日時:

「くま子」さんの引用:

結果タンポポ、バジルが抜群に食いつきが良く、与えてから壁ペロはしなくなっています。

共通点は、健胃と青臭い臭いでしょうか?
何にせよ、食欲か栄養ですね。
市販のペレットには消化しづらい成分が入っている物もあし、冷えると内臓の動きも悪くなります。
2.5歳だと胃腸の調子が悪くなっていても不思議ではないので、主食の見直したり、消化しやすい餌を与えてあげましょう。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
このトピックに、返信はできません。