ハムスターにも使用できる消毒液。洗剤を使うときの注意
人間だと手軽に使える消毒液ですが、毛繕いで目に入ったり口に入るため、抗生物質より危険なこともあります。
人間にも使えるので持っていると便利ですが、自己判断は危険です。
飼育用品を洗うときに使う、石けん、洗剤の話しもあります。
こんにちは、[USER_NAME]です。
自分で出してもいいですか?と聞いたところ、いいですよ、とのことでした。
ただ、その後にマキロンで少し傷口を消毒してあげて下さい、とのことでした。
マキロンは人間用の外用消毒薬でハムスターなどには刺激が強過ぎるので使わない方がいいはずなんですけど…。病院でしてもらったように、イソジン(うがい薬)を薄めて使うほうがいいです。自分でなめちゃったりしますしね。
[USER0385]です。
マキロンは人間用の外用消毒薬でハムスターなどには刺激が強過ぎるので使わない方がいいはずなんですけど…。病院でしてもらったように、イソジン(うがい薬)を薄めて使うほうがいいです。自分でなめちゃったりしますしね。
ぽんたが骨折の手術をした時にも、獣医さんからイソジンを貰いましたが、[USER0385]さんの情報によると、消毒用のイソジンがあるそうで、うがい薬とはまた別のものだそうです。
うがい用と消毒用では成分が違うのでしょうか?ご存知の方いませんか?
[USER_NAME]です。
うがい用と消毒用では成分が違うのでしょうか?
ものの本によると、うがい用と消毒用では同じポピドンヨードを希釈して用いています。しかし、うがい用は7%、消毒用は60-70%と濃度が違うようです。
消毒液のなかでもポピドンヨードは刺激性が少ないほうらしいのですが、それでも濃度によっては粘膜傷害を起こす可能性があるようです。
(うがい用は、これをさらに15-30倍に希釈するので問題ないのでしょう)
こないだ、誤って眼にはいり、結膜炎になった方を見ました…。
あと、塗って数分間(5分くらい?)以上時間が経たないと、充分な消毒効果は期待できないようです。
ハムがすぐになめちゃったらまずいかも…。
今度はうまくメール送れたのだろうか…
内容のほうが怪しかったりして…ちょっと不安。
こんばんは [USER0393]です。
ぽんたが骨折の手術をした時にも、獣医さんからイソジンを貰いましたが、[USER0393]さんの情報によると、消毒用のイソジンがあるそうで、うがい薬とはまた別のものだそうです。
> うがい用と消毒用では成分が違うのでしょうか?ご存知の方いませんか?
我が家にある「イソジン消毒薬」と「イソジンうがい薬」
を比べると、
ポビドンヨード 有効ヨウ素
消毒薬 : 100mg/1ml 10mg
うがい薬 : 70mg/1ml 7mg
となっています。濃さが違うだけみたいです。
うがい薬は、これをまだ15〜30倍に薄めてうがいをする訳ですから、かなり刺激が少なくなる訳でしょうが、殺菌効果も???
消毒薬の方には、「うがいには使用しないで下さい。」
と書いてあります。
因みに、我が家の消毒薬は、動物君用に買いました。
トカゲの傷にこれが良いと聞きましたので。(^^ゞ
では、m(_ _)m オヤスミナサイ
[USER_NAME]です。
ポビドンヨード 有効ヨウ素
消毒薬 : 100mg/1ml 10mg
うがい薬 : 70mg/1ml 7mg
がっちょーん、そーか、消毒液は10%だったのか…。
消毒用は60-70%なんて、一桁近く違うではないか。
確かにこれじゃ、液がどろどろでしょうね(^^;
「ものの本」もあてにならんなー。別のものの本には7.5%濃度のものもある、とされていました(マケオシミクサイデスガ)。
消毒で気になったのですが、自分の場合、ハム関係のものは、全部、薬用石鹸+熱湯洗浄しています。
この薬用石鹸、まずいですか?
洗剤はよくない、とか本で読んだような気がしたのですが、いかがでしょうか。
ご存じのかたは、ご一報を…。
[USER0419]です。
消毒で気になったのですが、自分の場合、ハム関係のものは、全部、薬用石鹸+熱湯洗浄しています。
石鹸、洗剤、その他洗浄剤、何を使って洗うにしろ「しっかり流す」と言うのは必須です。
石鹸や洗剤には香料が添加されてるものがあり、それらでグッズ類を洗うと匂いがついてしまう事もあります。
香料の含まれてないものを使うのがいいと思いますよ。石鹸だと布巾洗い用のが香料等が入っていなくて、私は好きだったりします。
薬用石鹸でも香料が入っていて、匂いが気になるものがあったりします。
石鹸を流した後、匂いを確認するという行動を1つ入れてみてはいかがでしょう?匂いが取れるほど流せていれば、まぁOKと言う事で...
#熱湯で洗浄しておられるのなら、薬用石鹸はなしでもいけるかも。
[USER0492]です。
詳しいことはわかりませんが、ご参考までに。
うちのはむ太が口中を電撃火傷で治療している時、ヨード色の消毒薬を一度に1滴、日に3回以上、約3ヵ月間直接口にたらして消毒し続けましたが、特に害はなかったようです。
濃さはわかりませんが、うがいするほど薄くはありませんでした。
随分昔の話しなのですが、高校で飼育していたハムがはげたので、病院へ連れていった事がありますが、その時に「これを塗ってください」と出されたのがヨード液でした。
多分、今MLで話しの出ているものと同じと思います。
ただし、濃さなどはわからないですが、今使っているイソジンなんかと比べると濃かったような気もします。
で、この液体をはげた部分に塗るんですが、もちろん毛繕いでなめます。
すると、翌日から見事な下痢になってしまいました。
すぐに病院にすっ飛んでいった事は言うまでもない事ですが、その時私は「ヨードはあまりたくさん摂取すると、ハムはお腹を壊すのだな」と強烈に思った事がありました。
今思うと、あのはげにはヨードなんか効果なかったのでは?と思います。
あれは多分ダニか何かだろうから、ちゃんとそういうお薬を処方してもらった方が良かったんではないかと。
#時代が時代でしたからねぇ、ハムは連れていっても「どうしようもないです」としか言ってもらえなかったし、学校で飼育しているハムだからって無料で診察してくれてたし...
でも、可哀相な事したかも...懺悔。
こんにちは〜、またまた[USER_NAME]です。
で、この液体をはげた部分に塗るんですが、もちろん毛繕いでなめます。
すると、翌日から見事な下痢になってしまいました。
すぐに病院にすっ飛んでいった事は言うまでもない事ですが、その時私は「ヨードはあまりたくさん摂取すると、ハムはお腹を壊すのだな」と強烈に思った事がありました。
ををを、そうでしたか。
貰った消毒用のヨードは市販のイソジン(消毒用の)よりは薄かったように思います。
#薄める基準値のようなものがあるのかな?
小さな容器に入っているので、見かけよりも薄いのかもしれません。
こういうお話をきくと、やっぱり獣医さんに見てもらうのが一番いいんだな、と思いますよね。
#う〜ん、[USER0499]のハム歴ってすごいなあ
[USER0061]です
この雨で桜が散ってしまうぅ・・・。
さて、話題の「ヨード液」のことですが、手元にこんな資料があったので、少し引用。
ヨード剤:規格10%…イソジン液、ネオヨジン液、イソジンゲル
7.5%…手術用イソジン液
以上医療用
規格1.75%…クリンナップ
23.5%…リンドレス
以上動物用
だそうです。
薄めかたの資料もどこかにあったようなので探して見ます。
と言うことで、人間用と動物用は規格が違うようですね。