「えるん」さんの引用: いつもはプレビューで見ているのですが、昨夜寝る前に書き込みしたもので よく見ず送信してしまいました。
「えるん」さんの引用:
いつもはプレビューで見ているのですが、昨夜寝る前に書き込みしたもので よく見ず送信してしまいました。
直ってないっすよ〜。
「えるん」さんの引用: 大きな塊がもって走り回っています。与えた瞬間から興味を示しているので安心です。
大きな塊がもって走り回っています。与えた瞬間から興味を示しているので安心です。
どん欲なハムスターで良かったですね。 私が飼っている、ロボロフスキーも、デカイペレットの固まりを持って走りますよ。 けど、前が見えないので、時々何かにぶつかりますけどね。
こんにちは。
ハムスターに齧られ毎日傷だらけでしたが、なるべく接しないようにえさを与え、そっと見守る日々を過ごしていました。
最近また手に乗せて餌を与えるようになったのですが、齧らなくなりました 接し方は以前と変らず、朝8時に就寝前にパンのかけらを与え、7時くらいに帰宅してから一度ハムチェックをし、 11時くらいに起きてきたらケージから出して餌を与える、です。
基本は塊ペレットをぽいっと与えておき、おやつや野菜を手のひらで与えています。 齧られだしてから一月、発情期が終わったのでしょうか?
最近は物音にも以前ほど敏感でなくなったような気がします。
なんにせよ、イヤッホィ 〜
フォーラム >ハムスター学のススメ >トイレに浮いていた恐怖
フォーラム >その他のこと >ジャンガリアン首出し入れ 奇行
フォーラム >生態・行動・しつけ >おやつがないと指を噛んでくる
フォーラム >生態・行動・しつけ >母が近くにいる時に噛むジャンガリアン
フォーラム >生態・行動・しつけ >水にトラウマを持つゴールデンハムスターにできること
フォーラム >生態・行動・しつけ >ハムスターとの良好な関係について