みんなで相談、みんなで解決。

妊娠中の巣箱の掃除・散歩・エサ

表題:

妊娠中のハムスター 巣箱の掃除について


投稿日時:

初めての質問ですので 乱文の可能性があります。ご了承ください。

パールホワイトハムスターを飼っています。
私のハムスターは交尾から三日目でして あと七日ほどで生まれそうで 毛で巣作りをしたりと準備もしており 体重も今では5gほど増えております。

今回聞きたいことは妊娠中の巣箱のことでして 今 巣作りも落ち着いたのか 食べては寝るの繰り返ししかしておらず 散歩中に巣の中をちらりと見たところ 二日目とはさほど変わらずの様子です。ですが 糞が底に随分と溜まっており 妊娠中に掃除をしても良いものなのかと心配しております。
三日目あたりですが掃除をしても大丈夫でしょうか。


説明
今の巣箱の様子です。
ダウンロード回数
11回
ファイル形式
JPEG

説明
巣箱の中身です。
こちらも散歩中に撮りました
白いのはハムスターの毛かと思われます。
わたを差し上げた記憶はないので。
ダウンロード回数
15回
ファイル形式
JPEG
パールホワイト舞白
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除について


投稿日時:

「原田由里子」さんの引用:

私のハムスターは交尾から三日目でして あと七日ほどで生まれそうで 毛で巣作りをしたりと準備もしており 体重も今では5gほど増えております。

ジャンガリアンなら、交尾してから18日くらいですね。
ハムスターの繁殖を最初から読んでみてください。
記事にはまだ反映できていませんが、後発情で妊娠することもあるらしいので注意してください。

「原田由里子」さんの引用:

三日目あたりですが掃除をしても大丈夫でしょうか。

よく慣れた個体なら、全く気にせず掃除しても大丈夫ですが、他人の飼っているハムスターの飼い主への信頼や、ストレスまで分からないので、セオリー通り掃除しないように薦めますね。
出産が近づくと徐々にイライラしてくるので、やるなら早いほうがいいです。

「原田由里子」さんの引用:

白いのはハムスターの毛かと思われます。

写真では断定できないですが、量が多く、つやの具合から、何かの繊維を散歩中に持って来ていると思いますよ。
カーテンとか絨毯とか、何か千切ってないですかね?
写真で金色に見える巣材は、何ですかね?
繊維は大人のハムスターでも危ないので、赤ちゃんはもっと危ないですよ。
これもセオリー通りウッドチップを使いましょう。
ハムスターが巣箱に大量に巣材を集めているということは、温度が低い可能性があるので、ヒーターやサーモスタットを使ってあげましょう。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除について


投稿日時:

お忙しい中での返信 ありがとうございます。

引用:

ジャンガリアンなら、交尾してから18日くらいですね。

すみません!実は この情報は他のサイトで得た情報で 飼育本やサイトも 嘘の情報などがあり 参考程度にしかならないというのを踏まえてしまい どの情報があっているかなんてハムスターにしかわからないものであるのにもかかわらず 考えすぎた結果こう書いてしまいました。
管理者様は嘘かどうか どう見極めているのでしょうか。
この時代 ハムスターのためにも嘘の情報に振り回されたくもないもので 是非とも教えていただきたいです。

引用:

よく慣れた個体なら、全く気にせず掃除しても大丈夫ですが、他人の飼っているハムスターの飼い主への信頼や、ストレスまで分からないので、セオリー通り掃除しないように薦めますね。

慣れたというのはどれぐらいから言えるのでしょうか。
少なくとも 私の飼っている2匹とも手を真上から掴んでも逃げたりバタバタしたりしないのですが。(普段はなるたけハムスターから手に乗ってもらっています)
特にメスの方は 私を見つけるとジタバタし 私がゲージに手を入れると乗ってきます。
まぁ、散歩、いや、探索と言うのでしょうか。早く外に出るために私の手を貸してもらわなければいけないため 仕方なくやっているのかもしれませんが。

引用:

出産が近づくと徐々にイライラしてくるので、やるなら早いほうがいいです。

そうですよね・・・
嫌っている様子はないので とりあえず巣の中は動かさぬように 軽く振って下に溜まっていた糞を落とし 捨てました。巣の中のもの 全てを捨ててると ストレス溜まるでしょうし。

引用:

量が多く、つやの具合から、何かの繊維を散歩中に持って来ていると思いますよ。
カーテンとか絨毯とか、何か千切ってないですかね?

環境からしてそれはあり得ないですね。
散歩する前に 下に埃があるかもしれませんので品名忘れましたがなんとかワイパーとかをかけてから出していますし 散歩させている部屋は物置部屋のような部屋でして ものが一切なく棚も無い上に 窓がある位置が高く また 小さいもので カーテンはそれに合わせているので下につくことはありません。
あと 書き忘れていたのですが メスの方のハムスターは 身体を伸ばしていない状態での身長では10センチほど。何故か体重がこの三日間ではあまり増えておらず35グラムでそのままです。 オスは13〜15ほど。60gで 私の片手全体を覆うくらいでしょうか。

引用:

写真で金色に見える巣材は、何ですかね?
繊維は大人のハムスターでも危ないので、赤ちゃんはもっと危ないですよ。

危ないものなのかはわかりませんが カナフで作られている「ハムスターの巣作り職○」というのを与えています。
一応天然素材で 触ってみると柔らかく どっかのコットンらしきもので作られた巣作り用のものらしいものや おがくずと比べても舞いませんが 危ないものなのでしょうか。悪名高い○カンの、ペットプレゼントだとか 動物を文字通りの「動物」としか考えないあの会社のものでもないのですが・・・

そういえば 話は変わりますが 以前、○カンのハムスター用ビスケットを通販で買い(これが最初で最期に買ったもの) 届いたのでハムスターに一つだけ食べさせてしまいました。その後 ハムスターは元気なようなのですが 病気を隠すと聞いて心配です。
その後 もう一つあげようとした時 に思ってしまったんですよ。「よくどの会社にも、これはハムスター用のおやつです お子様が食べないよう注意〜というのがあるけれども ハムスターが食べられるのであれば 普通なら人体に影響なんざあるわけないよな」と。
で 食べてみると甘ーく あまりにペット用には甘かったので表示を読み直せば 小さく 本当に小さく砂糖、黄色4、赤2、緑が・・・忘れましたが 人体にも悪いものばかりでした。
確か 黄色4は 医師会では癌になる元という研究結果があったり(一応医学には縁があり)なんならアメリカでは製造禁止されているらしいではないですか。
ハムスターには着色料での癌があるのかは知りませんが 頬袋に影響を及ぼす以外ではどんな害があるのでしょうか。
あと ハムスターの餌などは人間が食べても大丈夫なものだと(食物繊維の消化は 人間の体質では悪い以外で)思っているのですが ダメなものなどあるのでしょうか。
知識豊富な管理者様にお聞きしたいところです。

引用:

ハムスターが巣箱に大量に巣材を集めているということは、温度が低い可能性がある

私も思いました。
ですが いつも部屋の気温は30度(エアコンつけていなくとも 朝でもなぜか私の住む部屋はマンションのせいか20以下にはならないのです)で 25度以下にもならず ケージにも温度計を取り付けているのですが 変わらないです。
ヒーターをつけた方がよろしいでしょうか。寒いわりにはあまりハウスで寝ないのですよ。

私事になってしまうのですが 引用元に管理者とつけるとエラーになってしまいます 多分 私のスマートフォンでの調子が悪いせいなので 気にしないでくださいな。

パールホワイト舞白
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除について


投稿日時:

「原田由里子」さんの引用:

管理者様は嘘かどうか どう見極めているのでしょうか。

粗探ししながら読んでますね。
粗探しできないと相談にのれず、簡単には判断できないと思いますが、使っている飼育用品やレイアウトでも、飼い主の人柄も分かるので信憑性の判断材料になります。
全てがプラスになることはないので、リスクやデメリットが書かれていない情報は、何か隠したいことがあるとか、生活感のない写真を利用していると、自分で飼ったことがない人が脚色したパクリ情報だとかですかね。
他人が得た情報を自分のために利用する政治家タイプのサイトが増えて、リスクを覚悟で現状を打開しようとしているNPOタイプのサイトが減っているので、昔より目を養うことは難しいそうですね。

「原田由里子」さんの引用:

慣れたというのはどれぐらいから言えるのでしょうか。

ハムスターは病気ですら隠して分かりづらいのに、馴れやストレスが簡単に判断できるのなら苦労しないです。
あえて言うのなら、飼い主がハムスターの生活に干渉することが当たり前で、そのことに自分にメリットしかないと考えている状態ですかね?
自分が寝ている時に母親は部屋に入ってきて起きてしまい、「今日も自分の代わりにゴミを捨ててくれている。睡眠の邪魔になったけど、ありがとう。」という感じ。
エサや手に乗るとなどは、生きるために仕方なく従っていることもあるので、特に妊娠すると判断は難しいと思いますよ。

「原田由里子」さんの引用:

環境からしてそれはあり得ないですね。

私は量が多いのが気になってます。ホントに体毛ならいいですけど。

「原田由里子」さんの引用:

危ないものなのかはわかりませんが カナフで作られている「ハムスターの巣作り職○」というのを与えています。

ケナフですね。リスや鳥などの木に巣を作る動物用の巣材で、植物の繊維です。
安全性や実績を考えると、まずはウッドチップと新聞紙ですね。
出産すると巣箱を覗けないので、事故が起こってても分からないですし。
ケナフをロボロフスキーに使うと面白そうなので私も使いたいんですが、大量に詰め込んだりその素材で熱心に巣作りをしてしまうのは、熱心に使う必要があるからで、逆に適していないと考えるべきです。

「原田由里子」さんの引用:

よくどの会社にも、これはハムスター用のおやつです お子様が食べないよう注意~というのがあるけれども ハムスターが食べられるのであれば 普通なら人体に影響なんざあるわけないよな

同じ雑食性のほ乳類ですし、まさにその通りです。
人間用の食べ物を作る場合は、動物用の素材や工場を使えないので、倒産した会社の機械を買い取って、ペット用として使っていることもありますね。
人間用に使えるのなら人間用に売った方が儲かるはずですが、人間用として売れない物を使っているので人間は食べちゃダメな訳です。
産業動物用だと、さらに抗生物質がエサに混じってることもあります。

「原田由里子」さんの引用:

ハムスターには着色料での癌があるのかは知りませんが

ハムスターは人参ですら消化できず、便がオレンジ色になることもありますね。
人参の場合は、意図的に入れている色素ではないので、食べさせすぎなければ大丈夫だろうという程度です。
消化できない物が腹に入っていると、水分を吸ったり内臓に傷を付けたりするので、免疫力は落ちますね。
人間でも病院では分からないが、普段食べている添加物が原因というのもあると思いますよ。

ハムスター自身は色がハッキリ見ず形で覚えていないので、たとえば人間から見るとバナナにしか見えない物でも、リンゴならリンゴだと分かります。
ドライタイプのドッグフードでよくある、骨の形をして白いペレットが混じっていると、それにはカルシウムが多いと考えるパターンです。実際には全部同じで色と形が違うだけです。
ペットフードの着色料は、美味しそうだと飼い主のイメージを操作するものですし、素材の悪さを色をごまかしたり、傷んでも気づかないなどあるので、着色料が入っている物は良い物ではないので与えないようにしましょう。

「原田由里子」さんの引用:

頬袋に影響を及ぼす以外ではどんな害があるのでしょうか。

「悪魔の証明」みたいになるし、良い物ではないとアピールしているような商品は、ベテラン飼い主は試しもしないですからね。
ペットショップを頼る初心者と、売る側の立場に都合の良い情報から、商品が作られている程度に考えた方が良いです。
これは、上にも書いたハムスターの情報を得るときにも、考えていた方が良いことです。

「原田由里子」さんの引用:

ヒーターをつけた方がよろしいでしょうか。寒いわりにはあまりハウスで寝ないのですよ。

ハムスターに適した温度・湿度にも書いてあるんですが、最大で35度必要です。
赤ちゃんは体温で暖める必要があり、生まれた子供を全て自分の体温だけで暖められないので、巣箱を体温近くに保温できるようにします。
けど、35度は母親にとっては暑いですよね。だから外で寝てしまうんだと思いますよ。
今から、出産、育児中だと気温が10℃以くらいになることもあるので、ケージ全体を20度くらいに保てるように、ひよこ電球とサーモスタットを利用してケージ全体を暖めた方が良いですよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除につい


投稿日時:

お詫び申し上げます。
今月までギガ、Wi-Fi、共に切れており返信が遅れまして 申し上げございませんでした。
管理者様の貴重な お時間を使ってもらってまで返信していただいたのにもかかわらず・・・

出産いたしましたので ご報告させていただきます。
私の文では無駄に長くなると思われますので 以下 箇条書きで書かせていただきます。

出産時の様子
出産時と言いましてもこの時点ではすでに四匹ほど生まれており 最終的には6匹生まれておりました。ですので 刺激しないようチラ見程度と言いますか ほんの一瞬の中での頭の中で処理した情報ですので 正確に何匹と言えません。
親ハムスター
・何故か巣箱の中ではなく 巣箱に背中で寄りかかるような体勢で体を丸め 出産していた。巣箱の中に問題があった可能性があるのでしょうか。管理者様はどう思われますか?
赤ハムスター
・大体は元気そう。
・目の迷いか たまたまかもしれないが 何匹か動いていなかったような・・・
それ以外では特になし。一瞬しか見ておらずあまりわからない。

出産後〜巣箱の中に入った後〜
赤ハム
・何匹かは外に取り残されていた。
・この時点では4匹に見える。

数時間後〜いつもならば散歩の時間〜
いつもならば 散歩の時間でしたので ついでに赤ハムが外に置いてけぼりにされていないか見ることに。
親ハムスター
・何故か何匹か残っているのにも関わらず 私がいるのを確認する前から散歩をねだっていた。
・無視しているのではなく 気がついていないだけかもしれないので コンビニの弁当についていた角が丸い箸を使って赤ハムを目の前に置き直すと 気がついたのか咥えて巣箱の中へと入っていき しばらくすると またねだるのでまた同じことを繰り返して 最終的には赤ハムスターがいなくなるので またねだったら 次はミルワームをまだ買えていないため ミルワームの缶詰をピンセットでつまみ 与えた。多分 三匹ひとまず静かに巣箱の中へと行ってくれた。

一日後
この日は二日分の餌を餌入れに。水は外から取り出せる位置にあるため これだけは毎日分あげるようにした。

・餌をあげたのは起きている時。また いつもと近い時間。
管理者様は 同じ時間であげるのがいいと こちらのサイトで仰っていらしたが 私的には 起きているのを確認し 寝ている時にはそっとしておく。また 起きているのを前提にしているので 少しぐらい時間がズレてしまってもいいと思っているのです。
人間でも 寝ている中で「飯できたぞー」と声をかけられたなら きっと感謝と同時にストレスを感じると思っているのです。

・ずっと散歩しろと言わんばかりに ケージの壁にへばりつき 赤ハムスターが鳴いている音が聞こえるまでは絶対に巣箱の中へ入らずに 私を探しているもんですから ストレスを感じているのかもしれないし 赤ハムスターの様子も見たかったので 手を前に出すと いつも通り乗ってきたため 外に出しました。(この時 嫌な際は乗ったりしません。特に冬!)そして 散歩のルートの途中で 別荘があるのでそこに入ったのを確認してから巣箱の中を見てみると 赤ハムスターの頭だけのが二匹分、胴体しかないのが一匹分と言ったように 子食いの跡がありました。

三日前からは二匹になっているらしいのですが 今日まで二匹だけ生き残っているので もしかしたらチャンスがあるかもと思っています。

今まで、出産が近いと思った日からあげていた食べ物は
・人参
・キャベツ
・ハムスターセレクション、ペレット入りのミックスフードを混ぜたもの
・ミルワーム(これはハムエッグの方で お産前なのに ペレットよりミルワームをいっぱい食べようとし でも 飼い主がミルワームをねだられる分あげていたら 死産無く生まれたという話を読んで お産前からねだられた分をあげています。)
・煮干
・ペットミルクを少量。

私のもっとちゃんとした対策があったとは思うのですが この日から今日まで 書物を読んだりしましたが ピンとくる理由は無かったのです。その日以降は もう すでに子食いするのをわかっていたので 中を見ませんでした。
今日は 生後五日目ほどだと思います。
ここまで読み 何をどうすれば対策が取れるのか、多分でもいいのです。何か アドバイスをいただけないでしょうか。
なんとか知恵袋や、なんちゃら小町では 荒らしもいますし なんの知識もない人からコメントをいただくことも多いですし ただ適当にコメントしていたり ヤラセとかいうやつがいたりと 管理者様のような「ミルワームに ハムスターには消化しにくいものを与えて ハムスターにあげるのがいい」なんて発想なんて ないに等しかったですし、別に年齢も体重も種名さえ 質問者は書いてるわけでもないのにも関わらず「ミルワームは一日一匹でいいんですよ」なんて 大きさによっても 成虫かでも違うのに適当に答えて しかもベストアンサーに選ばれていたりと メチャクチャで もう ここでしか頼れないに等しいのです。
どうか お願いします。

管理者様の返信は何度も読ませていただきましたが 返信すると 長文になりそうなので 省くことをお許しください。

パールホワイト舞白
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除につい


投稿日時:

「原田由里子」さんの引用:

何故か巣箱の中ではなく 巣箱に背中で寄りかかるような体勢で体を丸め 出産していた。巣箱の中に問題があった可能性があるのでしょうか。

口を使って子供のを取り出すので、巣箱で前屈みになりづらい体格もしくは環境だったのでは?
赤ちゃんの成長具合や母親の体格、巣箱のサイズが巣材なんかが影響すると思います。
異常出産で巣箱に帰るまで我慢できなかったということもあると思います。
ウッドチップにせずケナフのままだったんでしょうか?
普通は体が収まるようにウッドチップで寝床を作り、そこで子供を産みます。

「原田由里子」さんの引用:

たまたまかもしれないが 何匹か動いていなかったような

生まれたばかりだと結構動きます。
けど、時間を掛けて産むので、先に生まれた子供は寝てしまっているだけかもしれないので、死産かは分からないです。

「原田由里子」さんの引用:

管理者様は 同じ時間であげるのがいいと こちらのサイトで仰っていらしたが 私的には 起きているのを確認し 寝ている時にはそっとしておく。

前回の返信に、母親のゴミ捨てのことをたとえで書きましたが、時間が決まっていれば確認しなくても、時間だけで何をしているのか想像できます。
多少時間がずれるのは仕方ないですが、ハムスターの習性から、餌入れに行けば食べ物に困らないと考えさせて、今日はエサがないかも?と考えさせない方が良いですね。

「原田由里子」さんの引用:

散歩のルートの途中で 別荘があるので

妊娠〜育児期間は散歩禁止ですね。
子供を連れて行ってしまっている、もしくはそこで産んだので、ケージの中が快適ではないという証拠でもありますし。
飼育環境だけでなく接し方も見直すことが多いのではないでしょうか?

「原田由里子」さんの引用:

三日前からは二匹になっているらしいのですが 今日まで二匹だけ生き残っているので もしかしたらチャンスがあるかもと思っています。

2匹残っていて。チャンス??
完全に育児放棄しないってことですか??
言い訳に利用できますが、パールホワイトは冬体質のジャンガリアンなので、繁殖に関してはトラブルが多いと思います。
それだけに、ストレスを与えないように飼わないと、難しいと思いますよ。

「原田由里子」さんの引用:

なんとか知恵袋や、なんちゃら小町では 荒らしもいます

ペットとの関係にも言えることですが、自分より弱い相手を相手にしていると、自分が万能だと思い始めて、強い相手や困難な問題にぶつかったときに、おかしな事をする人がいます。
元々弱者の中でしか自己主張できない人がペットを飼いやすいので、自分がそうならないように、他人の意見にも気をつけた方が良いですね。

「原田由里子」さんの引用:

ミルワームは一日一匹でいいんですよ

同じ個体でも季節や年齢によっても違いますからね。
自分では判断できない人は、ブランドや学歴などの数値化しやすいことで判断しちゃいます。
ヒマワリの種1個とか温度は25℃とか書くと、初心者にも分かりやすいけど、個体差を楽しめないとペット飼う意味がないですよね。
ハムスターは寿命が短く成長が早いので、エサの好みも日々変わっていくことだと考えて飼う必要あります。そういう意味でもハムスターは難しいペットです。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除につい


投稿日時:

お忙しい中 返信ありがとうございます。

「管理者」さんの引用:

ウッドチップにせずケナフのままだったんでしょうか?

管理者様から返信をいただいた後 取り外した方がいいかとも思い 一旦取り外して一週間ほど様子を見ましたが 次は巣作りしなくなってしまったので ケナフを減らして、チップも少し取り除いて また戻してしまいました。あれでは天井に頭がぶつかりそうでしたので。
この行動は管理者様の文からして良くない行動だった様ですね。おっしゃる通り 環境、飼育法、共に見直そうと思います。

「管理者」さんの引用:

時間を掛けて産むので、先に生まれた子供は寝てしまっているだけかもしれない

確かに 人間よりは安産とはいえ それくらいかかるのでしょうね。
どの生き物でも 生まれたばかり、一時間は泣きまくって動いてるイメージが勝手についていました・・・。
ハムスターは捕食される側であることからして ずっと鳴いてなんていられませんよね・・・。

「管理者」さんの引用:

餌入れに行けば食べ物に困らないと考えさせて、今日はエサがないかも?と考えさせない方が良いですね。

こればかりはハムエッグの質問の場で よく管理者様が書いてらしたことですので気をつけておりました。
確か フードは元々乾燥しているもので 腐りにくいから捨てずに毎回継ぎ足す方がストレスを与えない・・・のような。あとで見返しておきます。
私も小学校の時 家に帰って誰もいなく、冷蔵庫にはソースしかない、夜ご飯の時間になっても誰も帰ってこなかったから米と海苔で食べてた日がほとんどでしたからね。ハムスターはストレスに弱いですし、こんな思いをさせたくないですしね。

「管理者」さんの引用:

妊娠〜育児期間は散歩禁止ですね。

交尾させる前からこれに関しては飼育本を読んだり 調べたりしたのですが どのサイトも 書いてあることが違っていて、あっちでは散歩してよし、こっちではダメと書かれており 困ってました。やはり情報をインターネットで拾うのは苦手です。

話はズレますが 当時はこちらのサイトも、これは私が疑ぐり深いだけだったのですが 何とか知恵袋では 「2ちゃんで吊し上げられるー」だとか何とかでなぜか評判が悪かったためにあまり信じられなかったのです。
すみません。
そもそも2チャンの意味も今でもわからないくらいなのですがね。
ですが よく見たら「出迎えてから一週間触っちゃダメってハムエッグに書かれてたんですが 嘘ですよね」という質問があり どこの飼育書にも書かれている、合っている情報(厳密には少し違うけれども)なのに まだ2チャンがどうのと言っている時点でこっちの方を信じることにしました。

最初に管理人様に送る際、散歩の事も聞いておくべきでした。
今日からは散歩をさせるのをやめておきます。
ですが 赤ハムスターが生後、何週間ほどで散歩させていいのかわからないので 教えていただけませんか?

「管理者」さんの引用:

2匹残っていて。チャンス??
完全に育児放棄しないってことですか??

いえいえ 私が 飼い方を今からでも直せば 生き残る可能性がまだある、希望があるという意味で書きました。
わかりにくくてすいません。
ひょっとして私が英語の意味を間違って覚えてしまっているのでしょうか。
育児放棄の話はこちらでもありましたしね。

「管理者」さんの引用:

パールホワイトは冬体質のジャンガリアンなので、繁殖に関してはトラブルが多い

冬体質だったのですね その情報は初めて目にしました。
これからは更にストレスには気を使うよう努めます。
すると、パールホワイトはジャンガリアンの分類ですよね。
ノーマルだとか、プディングでも体質がまた違ったりするのでしょうか。
もし ハムエッグのハムスターの飼い方、季節の飼い方には書いていないゴールデンなどのハムスターとは違い、こればかりは違うからやらなければいけない等ありましたら教えてください。

「管理者」さんの引用:

ペットとの関係にも言えることですが、自分より弱い相手を相手にしていると、自分が万能だと思い始めて、強い相手や困難な問題にぶつかったときに、おかしな事をする人がいます。
元々弱者の中でしか自己主張できない人がペットを飼いやすいので、自分がそうならないように、他人の意見にも気をつけた方が良いですね。

たまに管理者様の返信を見て思うのですが 人間の体に関して詳しいですよね。医者の勉強でもしてらしたのでしょうか。

私が4歳の頃 タイのお祭りにある屋台のひよこをおもちゃと間違えたのか握りつぶして殺してしまったことがあります。
ハムスターまでも握りつぶすかもしれないと思うと 未だ、必要な時以外ではハムスターを掴むのには少し抵抗があります・・・。
手に乗せるのは好きですけれども。
人間、ハムスター以外の生き物含め、それぞれの気持ちになって考えないとわからないことが多いですね。
他人の意見・・・実はネットだと顔が見れないので その人が本気で書いていることがわからなかったりするので 苦手です。
目を見て嘘をついているか からかっているか 無理に笑っているかは大抵わかりますが ネットでは 管理者様が言った通り 粗探しするしかなさそうですね。
慣れていない私には見落としそうで怖いですけれども。

「管理者」さんの引用:

同じ個体でも季節や年齢によっても違いますからね。
自分では判断できない人は、ブランドや学歴などの数値化しやすいことで判断しちゃいます。

ブランドですか・・・私が行くホームセンターは、一番近いところでも車で15分かかり、もっと遠い所だと一時間です。ミルワームを買うときには 冷蔵庫に入っているものしかなくしかも 店員が手渡しで渡してきて 選ぶのも店員なので 今度はブランドを選べる、通販で買おうと思っているのですが 評判がいい会社のだと 送料が1000円かかるもんで 買おうか迷っているのですよ。
私はウサギも飼っていましたが、今のところ 一番飼うのが難しいのはハムスターですね。

パールホワイト舞白
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除につい


投稿日時:

「原田由里子」さんの引用:

私も小学校の時 家に帰って誰もいなく、冷蔵庫にはソースしかない、夜ご飯の時間になっても誰も帰ってこなかったから米と海苔で食べてた日がほとんどでしたからね。

私の家もそんな感じでしたね。
ハムスターの場合はそれにプラスして、本能的な習性があるので人間より精神的に辛いんだと思いますよ。
栄養が足りないと、エサを探しに行こうと脱走するだけでなく、エサを探したいという本能を抑えきれず、日に日に回し車を走る距離が増え、最後は消費カロリーが上回り飢え死にしてしまいます。
慣れると回し車をあまり走らなくなるのも、この本能も原因ですね。

「原田由里子」さんの引用:

話はズレますが 当時はこちらのサイトも、これは私が疑ぐり深いだけだったのですが 何とか知恵袋では 「2ちゃんで吊し上げられるー」だとか何とかでなぜか評判が悪かったためにあまり信じられなかったのです。

質問は自分の気づいていないことを、他人に指摘してもらうことなので、必ず恥をかきます。
回答者に知識があると質問者の問題を的確に指摘してくるので、自分が絶対だと思っている質問者には、相手が敵に思えるわけです。
自慢話でも成功の秘訣だと聞けるので、要は受け取り方の違いですね。
コミュニケーションの基本は「自分と違う」なので、それが楽しめないとペットなんてまともに飼えないですしね。
あと私は、時間が勿体ないので他のサイトに書き込みしませんよ。

「原田由里子」さんの引用:

よく見たら「出迎えてから一週間触っちゃダメってハムエッグに書かれてたんですが 嘘ですよね」という質問があり

うちは1ヶ月以上を薦めてます。

「原田由里子」さんの引用:

ですが 赤ハムスターが生後、何週間ほどで散歩させていいのかわからないので 教えていただけませんか?

自分の縄張りがケージの中だと思う様になってからなので、好奇心だけケージで出て行こうとしなくなったらですかね?
そもそもケージが広ければ、ジャンガリアンなら散歩は必要ないです。
ハムスターに触りたい口実を、散歩と結びつけて正当化する人達もいるので、他者と接していないと不安な人達が集まるSNSなどの情報は見ない方がいいですね。
ハムスター自身、荒野で孤独に生きるクールな動物です。
最低でも60cm規格のケージを利用している飼い主の情報を参考にしましょう。

「原田由里子」さんの引用:

ノーマルだとか、プディングでも体質がまた違ったりするのでしょうか。

遺伝的な欠陥だけでなく、人間でいうところの着ている服が違うので、内蔵の働きも変わってきます。
ウィンターホワイトを知らない人も多いのではないでしょうかね?

「原田由里子」さんの引用:

もし ハムエッグのハムスターの飼い方、季節の飼い方には書いていないゴールデンなどのハムスターとは違い、こればかりは違うからやらなければいけない等ありましたら教えてください。

書き出すときりがないので、ジャンガリアンの飼い方を読んでください。

「原田由里子」さんの引用:

たまに管理者様の返信を見て思うのですが 人間の体に関して詳しいですよね。医者の勉強でもしてらしたのでしょうか。

そっち方面の仕事をしていたこともありますが、自分の体の調子が悪いので知ってないとダメなのと、ハムスターよりヒトの体の方が資料が多く調べやすいだけですね。

「原田由里子」さんの引用:

手に乗せるのは好きですけれども。

気持ちは分からないこともないですが、手乗りを楽しんでいる時点でまだまだですよ。

「原田由里子」さんの引用:

ネットでは 管理者様が言った通り 粗探しするしかなさそうですね。

ネットに限ったことではないけど、本当に賛成している人が1割、本当に反対している人が1割くらいいます。
両方とも立場や考え方の違いで正しいことを言っていて、残り8割が完全に理解せず自分に都合の良い情報だけで判断しているので、答えだけを求めず、反対意見もしっかり調べる必要があります。

「原田由里子」さんの引用:

ミルワームを買うときには 冷蔵庫に入っているものしかなくしかも 店員が手渡しで渡してきて 選ぶのも店員なので

だいたい無くなったら入荷するので、店ごとに成長具合も同じですが、選ばせてくれといえば、選ばしてもらえますよ。
ミルワームも生き物だし、自分で育てる必要があるので、単に成長具合で選んでもいいと思います。
私の場合は、飼っているミルワームの数が多いときは、冷蔵庫に入れて売っている店のミルワームを自宅で大きくなるまで育てて、ミルワームの数が少ないときは、室温で飼われているミルワームを買って来ますね。

「原田由里子」さんの引用:

私はウサギも飼っていましたが、今のところ 一番飼うのが難しいのはハムスターですね。

サイトの運営が15年、ハムスターを20年飼い続けていますが、私もまだまだです。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除につい


投稿日時:

せっかく返信いただいたのにもかかわらず 気づかないで今日まで返信遅れました。
すいません!!
報告がありますので 報告をさせていただきます(これだと報告だけのためにこの場を使わせているだけのようですが。)

「管理者」さんの引用:

栄養が足りないと、エサを探しに行こうと脱走するだけでなく、エサを探したいという本能を抑えきれず、日に日に回し車を走る距離が増え、最後は消費カロリーが上回り飢え死にしてしまいます。
慣れると回し車をあまり走らなくなるのも、この本能も原因ですね。

ひえ!私でも人間よりも小さい脳に人間と同じストレスの理由でも 脳の小ささでその分ダメージが大きいんだろうとは思っていましたが 確かに ペットとして買われている動物の中でもペット歴が浅く、比較的野性の習性が多く残っているハムスターであれば 脳の大きさとか 体の大きさ云々の話では無いですね。酷ければウェットテイルにも、それ以上にもなりかねませんしね。
ハムスターは野性のを無理矢理人間の方に合わせられている生き物だということを毎回 接するたびに思い出しておきたいです。

「管理者」さんの引用:

質問は自分の気づいていないことを、他人に指摘してもらうことなので、必ず恥をかきます。
回答者に知識があると質問者の問題を的確に指摘してくるので、自分が絶対だと思っている質問者には、相手が敵に思えるわけです。

これは自分も想像はついていましたね。
ですが 自分が絶対だと思っているんなら、管理者様以外の方に質問しても 誰に聞いても同じでしょうから そういった人はそもそもの話 人間とは違う生き物と暮らすのは色々とダメな気がしますがね。
今思えば こっちよりも あっちの適当な回答の方が疑わしいと考えるべきでしたからね。

「管理者」さんの引用:

自慢話でも成功の秘訣だと聞けるので、要は受け取り方の違いですね。

前に ウサギを飼っている人に「うちのウサギがご飯を食べない」だとかでアドバイスを聞かれて 実体験を元に話したら全否定されましたね・・・。ならなぜ聞いたのだと言ってしまったのですが その人にはその人なりの考えがあるのですかね。

「管理者」さんの引用:

うちは1ヶ月以上を薦めてます。

それはこちらのサイトを使ってからわかった事なのですよ。
その当時は調べもせずに「酷いな」と思ってしまっていたわけです。調べ用も無いことを信じた私の方が酷いわけですが。

「管理者」さんの引用:

好奇心だけでケージから出て行こうとしなくなったらですかね?
そもそもケージが広ければ、ジャンガリアンなら散歩は必要ないです。

ハムスターだから何週間だとかでは言えない、という事ですね。
離乳してから一度、母親の真似かどうか、手に乗って来たので乗せて様子を見たみたのですが 一匹が飛び降りようとし、一匹が大人しく座っとりました。
この様子ではまだ無理そうですね。
ハムスターには散歩は広ければ重要ではないという事ですね。その情報は初めて目にしました。

「管理者」さんの引用:

ハムスターに触りたい口実を、散歩と結びつけて正当化する人達もいるので、他者と接していないと不安な人達が集まるSNSなどの情報は見ない方がいいですね。

ツイッターやら、フェイスブックやらはアカウント登録さえしていませんね。
そういった場はなんとなく 外では会話をほとんど出来ていない代わりに 少しぐらい誹謗中傷したって捕まらない、呟きを消したっていい、そんなSNSをやるイメージがあるので 漫画の描き方とかでも参考に、なんて一切考えられませんね。
それに 顔も見えない人と話をするようでいまだに苦手なのですよ。
ある意味 ここもSNSでしょうがね。

「管理者」さんの引用:

手乗りを楽しんでいる時点でまだまだですよ。

自分でも思っていたことを管理者様にまで言われているとは。

なにをやっていても可愛いハムスターですが 結局のところ 私も ハムスターを狭いケージに閉じ込め それを見て楽しんでいる身であり、ハムスターにとってその場は閉じ込められた狭い空間であるのは確かで、捉え方によっては監禁している生き物を見て楽しんでいるわけですよね。
よく 動物を飼おうか悩む私の理由がこれなのですよ。
癒されるためとは言え 買ってしまったからにはなるべくいい住まいを提供したいものです。

「管理者」さんの引用:

本当に賛成している人が1割、本当に反対している人が1割くらいいます。
両方とも立場や考え方の違いで正しいことを言っていて、残り8割が完全に理解せず自分に都合の良い情報だけで判断している

そのうちの更に何割かはまた 人に合わてしまっていそうですがね。
参考になります。

「管理者」さんの引用:

選ばせてくれといえば、選ばしてもらえますよ。

何故か選ばしてもらえなかったのですよ。見られたくない何かでもあるんでしょうかねぇ。

「管理者」さんの引用:

ミルワームも生き物だし、自分で育てる必要があるので、単に成長具合で選んでもいいと思います。

なるほど。確かに 買った時には死骸が無くとも、何匹かはどうせ死にますもんね。
選べる時に参考にします。

「管理者」さんの引用:

サイトの運営が15年、ハムスターを20年飼い続けていますが、私もまだまだです。

そうですかね?けっこうハムスターのこと、人間のことも知ってらっしゃるので 質問する際は結構こちらはいろいろと怖くなるほどですよ。
質問され回答する。その繰り返しをずっと、15年以上もなさったことだということでしょう。
漫画家でも一年も経たずに辞める方もいますからね。
二十年・・・どっかの修行の話を聞いているようです。

〜報告〜
ハムスターは今のところ親子共に元気なようです。もう、母ハムスターは毛繕いの手伝い、子ハムスターが出した糞を食べるだけな感じです。
これって 離した方がよろしいのでしょうか。それとも 1ヶ月経ってからのが良いのでしょうか。

パールホワイト舞白
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除につい


投稿日時:

「原田由里子」さんの引用:

それに 顔も見えない人と話をするようでいまだに苦手なのですよ。

コミュニケーション手段が少ない状態で相手の心を読むことは、ペットを飼ううえで重要なことですね。
使っているケージやエサ、接し方などを考えて、このタイプの人はどんなトラブルが多いか、情報源は何かなど考察してゆくと、文章からでもいろいろ分かるようになりますよ。

「原田由里子」さんの引用:

確かに 買った時には死骸が無くとも、何匹かはどうせ死にますもんね。

生き物なので0にはできないですが、できるだけ死なない飼い方を目指しましょう。
そうしないと、見た目では分からないだけで弱っている個体が増えます。それはハムスターも同じです。

「原田由里子」さんの引用:

母ハムスターは毛繕いの手伝い、子ハムスターが出した糞を食べるだけな感じです。

オスとメスは離した方がいいですが、仲良く過ごせるのなら同じケージで飼い続ければいいと思いますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除につい


投稿日時:

またしても遅れまして申し訳ありません。
理由は複雑で ありすぎるために省きます。

本題

「管理者」さんの引用:

コミュニケーション手段が少ない状態で相手の心を読むことは、ペットを飼ううえで重要なことですね。
使っているケージやエサ、接し方などを考えて、このタイプの人はどんなトラブルが多いか、情報源は何かなど考察してゆくと、文章からでもいろいろ分かるようになりますよ。

承知いたしました。頑張ってみます。
ですが やはりネット内での人との会話よりも ハムスターと面と面を合わせて過ごす方が得意な気がしますね。ハムスターも人間には及ばずとも 賢いので 本当に伝えたいことであれば身体や行動で示してくれますからね。

「管理者」さんの引用:

生き物なので0にはできないですが、できるだけ死なない飼い方を目指しましょう。

ハッ。そうでしたねすっかり忘れてました。虫だとはいえ 生き物でしたね。少し考えればわかることでしたが 管理者様の方から描いてもらえなければ 気づかなかったです。ありがとうございます。ですが 弱い個体が増えたら何に影響するのでしょうか。私的には 与える餌とダニさえ注意すれば、ミルワームであれば弱いも強いも関係なしにハムスターに与えても思っていたのです。そこの所、詳しく教えていただければと思います。

報告
ハムスターはメス子供と母ハムスター、オス子供で分けました。
が、メス子供と母ハムスターのケージは、なんというのでしょうか。ハウスは写真の通りの物で あったかグッズを使い、ケージ下にヒーターをケージの三分の一の大きさで履いているのですが 母ハムスターは寒いんだわかりませんが よく子供にくっつき それに気づいたら子供が他の場所へ逃げ、あまりにしつこいと「キッ」と鳴くのです。それからは同じ繰り返しです。仲がいいんだか 悪いんだかわからん状況で 私はハムスターと同じ様な生活習慣なので部屋も同じにしていますし 布団の近くにあるので何があっても大丈夫な様にしているのですが 心配です。でも 威嚇のポーズは一切取っていませんし、何より 鳴き声が「ギー」と長いものでも「ギッ」という耳に痛い様な鳴き声でもなく、子供の方からくっついたりもよく見受けられますし、回し車では一緒に漕いでいたりと 大きくなれば離さなければならなくなるのですが 離しにくい状況でして 困っているのです。「これをやったら離したほうが無難」という等がありましたら お申し付けください。


説明
こちらが経過報告の文にあったものです。もし、木製のハウスがよいなどあればお申し付けください。
ダウンロード回数
5回
ファイル形式
JPEG
パールホワイト舞白
表題:

Re: 妊娠中のハムスター 巣箱の掃除につい


投稿日時:

「原田由里子」さんの引用:

ミルワームであれば弱いも強いも関係なしにハムスターに与えても思っていたのです。

弱い個体は成長しきる前に亡くなることが多いので、大きくなったミルワームを与えれば問題も少ないと思います。
昆虫にとって脱皮はリスクが高い行為なので、弱いと大きくなれません。
さすがに、ミルワームの個体管理までできないので、セオリー通り飼うしかないですね。

「原田由里子」さんの引用:

これをやったら離したほうが無難

ジャンガリアンはゴールデンハムスターの様に、完全に単独生活する動物ではないので、出血するようなケンカや、追い回すような事がない限り、どこまでという線引きは難しいです。
特にこの時期は寒いので、仕方なく一緒に寝ていることもあると思います。

「原田由里子」さんの引用:

木製のハウスがよいなどあればお申し付けください。

ヒーターや空中サーモスタットを使って温度管理した、空き箱や段ボール箱がいいですね。
木製の巣箱は汚れが取れづらいし、割れたことがあるし、良い感じの物が無いのでお薦めしてません。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
このトピックに、返信はできません。