みんなで相談、みんなで解決。

病院へ行くかどうかの判断とストレス

表題:

病院とストレスについて


投稿日時:
名前
ひときち

まず前提として、私の飼っているハムスター達は今の所見た限り問題はないです
ですが、調子を崩した時の対処に不安が残るので、質問させていただきます

まず、体調を崩している時に病院に連れていく事がとても不安です
ハムスターはストレスで体調を崩しやすい動物で、ペットショップからお迎えした後1週間触らない等のストレスを与えずに環境に慣らす事が当たり前になっているのに
体調が悪い時にケージからだして車なり電車、徒歩なりの輸送の時間、音、気温差、獣医さんの診察、投薬等と、健康なハムスターでも負担になる事を病気の疑いのあるハムスターに対して大丈夫なのかという事

体調を崩しているなと思った時点で、動画を撮影し、腫瘍や目の異常等、患部が見えているのであればそこを写真に撮り、ふんや尿をもっていく事で、直接見せる必要は無くなるかを聞きたいのと

私の飼っているハムスターは皆1歳未満なのですが、1歳、一歳半になったら、腫瘍がないか、私が気付けていない病気はないかの健康診断(といって適切なのかはわからないですが)を受けたいのですが、それは負担になるのかを聞きたいです

ハムスターの口に入るものはとりあえず自分の口に入れてみる派です。最近床材を食う必要はないと気付いた
表題:

Re: 病院とストレスについて


投稿日時:
名前
管理者

「ひときち」さんの引用:

体調が悪い時にケージからだして車なり電車、徒歩なりの輸送の時間、音、気温差、

手遅れの場合は連れて行っても無駄になりますが、本来は獣医師が判断するところなので、それを自分で判断できるかといった難しい話になりますよね。
それと、自分で車を持っていない人は、病気のハムスターを乗せることを伝えてタクシーを呼んで送り迎えしてもらいましょう。

「ひときち」さんの引用:

獣医さんの診察、投薬等と、健康なハムスターでも負担になる事を病気の疑いのあるハムスターに対して大丈夫なのかという事

元気なときに健康診断へ行って、下調べは必要ですけど、飼い主よりは病気のハムスターの慣れているし設備もあるので、そこは心配する必要はないですね。
症状ごとに、慣れた人の扱い方が生で見られるので、それだけでお金を払うだけの価値があると思うかもしれないです。

「ひときち」さんの引用:

体調を崩しているなと思った時点で、動画を撮影し、腫瘍や目の異常等、患部が見えているのであればそこを写真に撮り、ふんや尿をもっていく事で、直接見せる必要は無くなるかを聞きたいのと

発作とか一時的な症状を記録するには便利ですが、現実問題難しいでしょうね。
腫瘍や目の異常で弱っているのなら獣医師に診てもらった方が良いし、自分が考えていたことと原因が違うこともあるから、体力が少しでも残っているうちに早めに病院に行くべきです。

人間自身の体でも、実際に通院して医師に直接診てもらって、その場で検査や判断しないと分からないことや手遅れになることもあるし、通院時にストレスが気になるような病状になるまで気づかなかった、飼い主の判断や写真だけでは判断に困ると思いますよ。
連れてこいと言いたいけど、飼い主の言っていることが間違っていて、通院途中で亡くなって獣医師の責任になるかもしれないと考えると、正直な意見が言えないでしょうし。

知識が増えれば増えるほど判断することが多くなって迷うことが増えることもあって、フォーラムの投稿程度でも何を言いたいのか分からないとか、問題意識の違いで解決できない話とかありますからね。
たとえば、ハムスターは姿勢で太ったり痩せたり見えるので、体重が正常でも実際に見ると体が大きくてやせ気味だったとか、本やネットで見て理解していると思っていても、実際に飼ってみて気づくことがあるのと近いかもしれません。

逆に、人医の病院でも、何度も通院していてお互い理解があって、薬をもらいに行くだけとか報告だけなら、患者がいなくても代理人だけで大丈夫ということもあります。
何にせよ判断に迷うようなら、自己判断は避けて獣医師とよく相談するべきですね。
処置以前に返答に困ると、治る病気も治らないですから。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

病気とストレスについて


投稿日時:
名前
ひときち

健康診断はいずれ連れていきます
体調を崩していた場合は病名がわかるし、正常だった場合はその時のハムを参考に体調の違いがわかるので
ペットショップとかでも、怖らがれずに持てる人とケージの中で追っかけ回す人がいますので、病院だと特に勉強になりますね
あまり考えたことがなかったです

「管理者」さんの引用:

。発作とか一時的な症状を記録するには便利ですが、現実問題難しいでしょうね。
腫瘍や目の異常で弱っているのなら獣医師に診てもらった方が良いし、自分が考えていたことと原因が違うこともあるから、体力が少しでも残っているうちに早めに病院に行くべきです

昔、イエアメガエルというカエルと飼っていたのですが、病気になった時、両生類診察可とHPに書いてある動物病院にいくと、診察を拒否され、
病院を2件回ってようやく診て下さった方は、「わからないので栄養剤を打ちます」でした
電話確認を怠った私も悪いのですが、それ以降動物病院全体への不信感が強くて...
もちろん体調を崩したペットを通わせないのは虐待ですが
感染する病気だった場合、他のペットへの感染や、見ず知らずの場所で肉食動物のにおいに診察待ちの間晒されるストレスに見合う物なのか、と思いますが、私自身に知識がない以上、迷ったら即病院なんですかねぇ
小学生からやり直せるなら絶対に獣医を志していたと思います

高齢の人間相手にするような、往診や訪問治療システムがペット業界(小動物)にもあればいいのに...

管理者様の言っている事が物凄くすっと入って来て、自己判断で治せたはずの病気を拗らせてしまうよりも、いつもと違えば即病院に連れていこうと思いました
幸いハムスターを見てくださる病院も近くにあるので、とりあえず最近飼い始めたジャンガリアンが完全に慣れたら1度ハム達全員を診てもらおうと思います

回答ありがとうございました

ハムスターの口に入るものはとりあえず自分の口に入れてみる派です。最近床材を食う必要はないと気付いた
表題:

Re: 病気とストレスについて


投稿日時:
名前
管理者

「ひときち」さんの引用:

感染する病気だった場合、他のペットへの感染や

ハムスターは犬や猫みたいに家の外に出ないので、感染する病気の原因は飼い主だから、ハムスターより飼い主が病院へ行く方が問題なのかも。

「ひときち」さんの引用:

見ず知らずの場所で肉食動物のにおいに診察待ちの間晒されるストレスに見合う物なのか

飼い主が安心毛布になっていると、ハムスターは普段ケージの外を気にするように、病院の中でもキャリーケージのフタを開けてくれ訴えてきて、ケージから顔を出してキョロキョロして他の動物を眺めてますね。
子供が親と一緒ならどこにでも行くように、飼い主の近くにいれば自分には危険が無いと考えるようになると、ストレスにならないこともあるんですよ。
病院に慣らすことも大切ですが、そうなるように飼うとエサの好き嫌いも無くなりますね。

「ひときち」さんの引用:

高齢の人間相手にするような、往診や訪問治療システムがペット業界(小動物)にもあればいいのに...

これが言いたいために返信しました。
ありますよ!!
動物病院って自由診療なので、交渉次第で何でもありですよ。
病院に誰もいなくなると困るので、獣医師が数人いる病院だと往診してくれるのではないでしょうかね。
私は、往診で獣医師が時間になっても帰ってこず、病院で待たされたことが記憶に強く残っていますが、病院にも獣医師がいたし急ぎでもなかったので、私がイライラしただけで済みましたが。

「ひときち」さんの引用:

管理者様の言っている事が物凄くすっと入って来て、自己判断で治せたはずの病気を拗らせてしまうよりも、いつもと違えば即病院に連れていこうと思いました

どんな病気なのか「自分で判断できない」のに、病院へ行こうか「自分で判断する」といった悪いループになってしまうので、治る可能性が少しでも高くなるように、アドバイスする側も早く病院へ行ってと言うしか無くなるんですね。
まぁこの悪いループって通院だけの話ではないですし、結局は本人の行動しないと解決しないですからね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 病気とストレスについて


投稿日時:
名前
ひときち

「管理者」さんの引用:

ハムスターは犬や猫みたいに家の外に出ないので、感染する病気の原因は飼い主だから、ハムスターより飼い主が病院へ行く方が問題なのかも。

インフルエンザがすごく流行ってるので今は特に、ですね
管理者様も私も、皆手洗いうがい等の予防を徹底ですね

「管理者」さんの引用:

飼い主が安心毛布になっていると、ハムスターは普段ケージの外を気にするように、病院の中でもキャリーケージのフタを開けてくれ訴えてきて、ケージから顔を出してキョロキョロして他の動物を眺めてますね。

何にしてもまず接し方、ですかね
危害を加える奴だとは思われていない(と思いたい)のですが
職業柄、体臭(石鹸の香り、香水等は付けない)がころころ変わりますので、においで覚えるハム達相手だと飼い主を認識できているのか謎です...
別のトピックではスレ違いになりそうで返信出来なかったのですが、意識高い系のあまりよくないミックスフード、謎ペレットも込みで全て食べていたので栄養的に問題は無いと思っていましたが、大丈夫ですかね
他のミックスフードはポップコーンもどきや油脂類メインの物ばかりで、副食でも与えるのを戸惑います
“ちゃんと形になっている物“を探そうとすると、磨いていたりで良くないものになってしまうので、反省です。

「管理者」さんの引用:

これが言いたいために返信しました。
ありますよ!!
動物病院って自由診療なので、交渉次第で何でもありですよ。
病院に誰もいなくなると困るので、獣医師が数人いる病院だと往診してくれるのではないでしょうかね。

あるんですか!?!?
大型犬や猫でなくても、エキゾチック達でも往診してくれる病院なんてあるんですね...
大きめの機材の整った、ある程度の人数が必要そうですが、近くにそんな病院はないので、いずれ引っ越す時は大きい病院の近くに住みたいですね...

「管理者」さんの引用:

どんな病気なのか「自分で判断できない」のに、病院へ行こうか「自分で判断する」といった悪いループになってしまうので、治る可能性が少しでも高くなるように、アドバイスする側も早く病院へ行ってと言うしか無くなるんですね。

本当にそうですね
マイボーム腺腫とか、下痢とか、怪我とか
明らかに異常だとわかる物ならともかく、食欲がない、食欲はあるのに体重は減っている、とか
病気かわからない状態でまごついていると、あっという間に悪化しちゃうので、ほんの少し違うだけでも連れていく、連れていった場合にストレスにならないように接し方を気をつけるのが大事ですね
勉強になります
おっきい病院、次に引っ越す時には近くに住めるようにしたいなぁ...

ハムスターの口に入るものはとりあえず自分の口に入れてみる派です。最近床材を食う必要はないと気付いた
このトピックに、返信はできません。