清潔なミルワームの飼い方・温度
ダニを混入させない方法、フスマの入手方法、添加すると良い栄養など、研究室で行われているミルワームの飼い方です。
他のペットのエサを与えて、手を抜いたり工夫もできます。
こんにちは、[USER0091]です。[USER_NAME]さん、[USER_NAME]さん返事が遅くなってすいません。
ちょっと長くなってしまったので興味のある方だけ読んでください。
ミルちゃんを清潔に・・なんて考えつきませんでした。飼いかた、教えて下さい。
・・・いつも心配になるのが、お水です。水は与えなくていいんでしょうか?
ほんとに質問される方がおられるとは。そんなにすごい飼育法ではないのですが。
まず、ミルワームを買う容器ですが、ミルワームはお店で売っているときプラスチック製の容器に入っていると思います。しかし、この容器では密閉していないためダニや他の虫が発生してしまいます。
そこでタッパミルワームのような密閉できる容器で飼育します。この容器のふたの中央に空気穴として直径5cm程度(丸でも四角でも良いです)の穴をあけ、そこに穴より大きめに切ったろ紙を張り付けます(ろ紙が無いようでしたら油を濾す紙、コーヒーのフィルターなどが利用出来るのではないでしょうか)。このとき、容器のふたとろ紙の境界をボンドやビニールテープで密着させ、隙間の無いようにします。これで外からダニなどの侵入を防ぐことが出来ます。新しい容器に虫を移す際は虫の体にダニが付着していないかよく確かめて移してください。
ふたの上側
空気穴
================= ================ 容器のふた
---------------------------- ろ紙
******** ******** テ-プ、ボンドで密着
下側
次に餌ですが、売られているときに入っている茶色い餌はフスマで、米穀店で入手できるそうです。しかし、めんどくさいので小麦粉で十分です(うちの研究室でも小麦粉を使用しています)。小麦粉の方が栄養もあるそうですし、見た目も良いと思います。あと餌に粉ミルクや乾燥酵母(イーストやエビオス)を混ぜると発育が良くな
るそうですが、ここまでやる人いませんよね。飼育していて糞が半分ぐらいになってきたら、糞を除き餌を補給してやってください。
水分の補給はしなくても大丈夫です。逆に[USER_NAME]さんが書かれていたようにミルワームは水に弱く、水に触れると動かなくなってしまいます。また湿度が高いと餌にカビが生えてしまいます。
乾燥しすぎると共食いが増えるとも言われるのですが、家庭で飼う場合極端に乾燥することはないので大丈夫と思います。
蛹になったら取り除いて別の飼育容器に入れてやってくだい。そのまま置いて置くと幼虫に食べられてしまいます。成虫を集めて飼っておくと卵を産んでミルワームが増えるはずです。
よくミルワームを冷蔵庫に入れてください、と言われますがこれは低温下で虫の発育を遅らせ幼虫の期間を長くするためです。
ミルワーム自体は丈夫で餌さえあれば余り世話をしなくても平気ですが、そこに発生するダニが問題になります。先日のダニについてのメールでコナダニはうっとうしいだけ、と書いたのですがちゃんと調べてみると野菜や観葉植物に被害を与えるそうです。
ハムスターで喘息になったか他の話が最近多いですが、もしかするとハムスターの小屋に湧いたダニのせいかも知れません。
ほとんど皆さんご存じのことで大したことを書けませんでしたが、なにかの参考になれば幸いです。
[USER0390]です。
すみませんついでに、ミルワームについて教えて下さい。
直接管理人さんにメール送ったつもりなのですが・・・。
やっぱり管理は冷蔵庫ですか?
冷蔵庫に入れるとミルワーム君の動きが不活発になってしまって、餌を食べなくなって結果、痩せてしまうので、うちでは室温に置いてます。
真冬になるとハム達のおこぼれで暖房にもありついたりします。(^-^)
おかげで年中数が増えてたりします。(^^;
[USER0402]です。
この部分だけ、反応したくなりまして。。。。
うちは去年の秋からミルワームを飼って?まして、室温でおいてたんですが、南のリビングに置いてたら、この春、あっという間にボッコボッコ次々と成虫化してしまいました。(^^;)
確か天気のいい日は昼間室温30度ぐらいになってたと思います。
んでもって、あわてて残りを冷蔵庫に入れたら。。。。
その親虫をそのまま置いておけば、勝手に卵を産んで、勝手にチビミルワームが孵って、勝手に大きくなって、勝手に蛹になって、またまた親虫になって・・・と養殖サイクルが確立していくのにぃ。
冷蔵庫に入れるとミルワーム君の動きが不活発になってしまって、餌を食べなくなって結果、痩せてしまうので、うちでは室温に置いてます。
はい、[USER0402]のおっしゃるように、痩せたちっちゃいのしかいないようになりました。
だしを取った後の鰹節を乾燥させて粉にして入れてあげたり、煮干しを入れてあげるといいですよ。(^-^)
手っ取り早いのは、ペットショップなどで和鳥用のすり餌を買ってきて入れてあげるのです。
ウグイス用として売られているものか、ウグイス用ってのがなかったら、「6分」と書いてあるのを買ってくると良いですよ。
時々野菜くずもあげてね。
[USER0403]です。
1日の量(ゴールデンハムスター120g)
別に毎日あげるもんでもないので、厳密にこれだけってのはないです。
オヤツみたいなものと考えて、週に何度か、数匹でいいのではないでしょうか。
ミルワームの管理方法
室温でいい?
このへんはすでに別メールで流れてますが、ちゃんと餌としてあげるためには室温の方がいいですね。ただ、そうすると次第に蛹になり成虫になり....と成長します。
で、気が付くと我が家のように繁殖してたりするんですね(^^;
賞味期限
上記のように室温で世話しているとどんどん成長するので成虫になるまでが賞味期限と言えるでしょうか?
まあ、ちゃんと餌をあげて世話していれば、蛹の間くらいまではハムさんにあげることが出来ると思っておいて良いでしょう。
ミルワームの餌
これもすでにいくつか紹介されていますが、パン粉や米糠、野菜くず、ハムの餌の残りなどなど。大抵のものはなんでも食べてくれますが、あとあとハムさんたちに食べてもらうことも考えて、栄養バランスなんかを考えた餌にしておくとナイスですね。
容器
これも適当なものでOKですね。
我が家では小さなプラケとか、100円ショップのタッパー風容器なんかを使ってます。
こんなところでよろしいでしょうか〜?