第二トイレの置き場所
第二トイレの置き場所
投稿日時:
- 名前
- ろくろくび
こんにちは。
題名通り、第二トイレの場所はどこがいいのかお聞きしたいです。窓の光は右から入ってきます。
ケージ内は、写真の左↖端がトイレ、左↙前が巣箱、右端が砂場、その横に第二トイレ、給水器といった感じで配置しております。
掃除したばかりで、餌皿は煮沸しているのでまだおいてません。
今まで(実は)観音開きタイプを使っていて、
体重の増加とキャベツをたくさん食べるであった茶の湯さんがやってらしたレイアウトまんまにやらせていただいてたのですが、
うっかりデザインに惚れて買ってしまった木の巣箱(コ〇ールハムハムのジャン〇リアンの巣箱というやつです)を右手前に置いて、その上に餌皿を置いたところ、飼い主から見えない、その巣箱の中の右隅下にするようになってしまいました・・・
木の巣箱じゃなく、使い捨てできるものがいいですね。本当に…とほほ。
右奥に置いた巣箱と右手前の巣箱の間に同線が出来ていたのは面白かったのですが、高かったのに、もう使えません。これ以上変な気を起こさないためにも、引き戸に買い替えました…。ハム本人にもこれがいいと思いますし…
最初は、トイレの上蓋部分の透明部分の後ろ周りに床材をおいていたのですが、うっかりして何もない状態にしてしまったのもあって、トイレの位置が変わったのかなと推測しておりますが(その状態だったときはトイレでしていました…)、管理人さんは、どういった点が問題だったと思いますか?
クーラー使っていても、昼間にケージ内が26度以上になっていたのを温度計で確認しており、それも問題だったのかなと反省しております…(今は簡易クーラーを増設していて、昼間でも快適になっております)
それから、回し車はサイレン〇ホイール19を使っております。21の方がいいのは分かっているのですが…
飼ってすぐの最初は21を使ってました。ハーモニー〇イールDSというブレーキが変えられるものですが、そのブレーキを、どの程度調整していいか分からなかったのでやめました。私が寝たあとでないと走ってくれないので調整自体難しいですし…(21であんまり走ってなかった気もしたので、軽め?の19にしました)
21の方がいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 説明
- ケージはパンテ〇ン6045です。第二トイレは、給水器の隣においています
- ダウンロード回数
- 8回
- ファイル形式
- JPEG
- 説明
- 正確な尺度ではないですし雑です。すみません。
- ダウンロード回数
- 4回
- ファイル形式
- JPEG
追記です
投稿日時:
- 名前
- ろくろくび
そういえば、床材がちょっと足りないなと思ったのと、巣の材料代わりにいいと思って、
お迎えしたときに買って余っていた紙の床材を、新聞紙代わりになるかなとあげたことがありました…
腱鞘炎と筋肉痛でハサミ使うのツラくて…今は治ってますが。
トイレ使わなくなったのは、紙の床材あげた日からですね。
何か関係あるのでしょうか?
よく考えると、紙の床材を集中的に集めて、そこにオシッコしてました。
…なんか紙の床材がアレルギー出ないから!ってもてはやされるので、初飼育で買っちゃったわけですが…
あと、ハムスターはジャンガリアンです。スマホで下地書くと書き忘れ多いですね。ごめんなさい。
今の床材は、 ほこりが出にく◯広葉樹マットとしらかばマットを混ぜて使っています。
トイレの砂はG◯Xの出してる広葉樹の〜というやつになります。
Re: 第二トイレの置き場所
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「ろくろくび」さんの引用:
ケージ内は、写真の左↖端がトイレ、左↙前が巣箱、右端が砂場、その横に第二トイレ、給水器といった感じで配置しております。
縄張りの通り道としてトンネルを利用しているのなら、トンネルを延長して、トイレ1と同じ形状のトイレ2を、ケージの右奥に置くのが簡単ですね。
トイレ1でオシッコをしているのなら、トイレ2はあまり拘らなくても良いと思いますよ。
私が今飼っているジャンガリアンハムスターは、トイレ2をペレット置き場+ペレットを食べる場所に利用してますし、それならトイレではなく広めの砂浴び場でも同じですし。
今のレイアウトだと、砂浴び場の角度や高さなどを調節して、トンネルからも行動圏からも入りやすくしてあげればいいだけだと思います。
「ろくろくび」さんの引用:
最初は、トイレの上蓋部分の透明部分の後ろ周りに床材をおいていたのですが、うっかりして何もない状態にしてしまったのもあって、トイレの位置が変わったのかなと推測しておりますが
意味がわからないので、詳しくお願いします。
「ろくろくび」さんの引用:
21の方がいいでしょうか?
19cmでも問題ないと思いますが、置ける場所があるのなら死角も多くなるので、大きい方がいいと思いますよ。
「ろくろくび」さんの引用:
お迎えしたときに買って余っていた紙の床材を、新聞紙代わりになるかなとあげたことがありました…
手だと細かく裁断できないので、シュレッダーが楽ですね。
私は、TV見ながら作り置きしてます。
「ろくろくび」さんの引用:
トイレ使わなくなったのは、紙の床材あげた日からですね。
何か関係あるのでしょうか?
関係あると思いますよ。
人を怖がらない個体だと、お尻の収まりが良い場所や、めんどくさがって近場でオシッコをしたりするので、トイレを使わなくなりやすいですね。
Re: 第二トイレの置き場所
投稿日時:
- 名前
- ろくろくび
お返事ありがとうございます!
床材をまだ捨ててなかったので手袋つけて探ったのですが、やはり紙の床材にオシッコしてました…。
お尻の収まりは関係がありそうな気がします。今使ってる砂は、木なので…
今見たところトイレは使ってくれてるみたいで、トンネル伸ばして砂場の方向も変えてみました(画像参照です・これで合ってますか?)
第二トイレの位置はあまり気にしなくてよかったのですね!良かったです。我が家もペレット置き場&餌を食べる場所となっています。掃除の日に見るとデカペレの食べかけがおいてありますね(笑)
「管理人」さんの引用:
意味がわからないので、詳しくお願いします。
は、画像2枚目のような感じです。
ケージは、ロボロフスキーをお迎えするためにセール時に買っていたものでしたが、
今使ってるケージは高さが30しかなくて、暖房設置した(冬にランプ置いたとき)ときとかに大丈夫かなと考えていたのもあったので、大掃除の日に思い切って変えました。が、
右手前に(も)トイレ置くのが正解だったんですかね?(ケージそのまま使うなら)
他にもちょこちょこ気になる点があったので、変えたのは後悔してませんが…
- 説明
- 砂場入口の方向を変えてトンネル伸ばしてみました
- ダウンロード回数
- 7回
- ファイル形式
- JPEG
- 説明
- 屋根部分の背面が床材で隠れるように…
- ダウンロード回数
- 3回
- ファイル形式
- JPEG
Re: 第二トイレの置き場所
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「ろくろくび」さんの引用:
今見たところトイレは使ってくれてるみたいで、トンネル伸ばして砂場の方向も変えてみました(画像参照です・これで合ってますか?)
仕事が早いですね!
「ろくろくび」さんの引用:
第二トイレの位置はあまり気にしなくてよかったのですね!
角に置くものなので、まずは三角のトイレをもう1つ追加して、トイレとして利用しないのなら、形状を変えたり、砂を変えたり、ハムスターが利用しやすいようにアレンジすればいいと思います。
「ろくろくび」さんの引用:
は、画像2枚目のような感じです。
トイレを移動させてしまうのは、自分の臭いの強い場所に空間を作ろうとしている場合と、角を掘って空間を広げようとしている場合ですかね。
音や温度が原因のこともありますが、止めたのなら改善できたということでいいのではないしょうか。
「ろくろくび」さんの引用:
右手前に(も)トイレ置くのが正解だったんですかね?
ロボロフスキーハムスターの場合、慣れてしまうと寝床やトイレが移動してしまうので、安心できる寝床が1つでもあれば、行動に合わせてアレンジするのもありですよ。
ケージのど真ん中の何もないところで寝られて、対処に困ることもあるくらいですけど。
Re: 第二トイレの置き場所
投稿日時:
- 名前
- ろくろくび
「管理人」さんの引用:
仕事が早いですね!
ありがとうございます!
「管理人」さんの引用:
角に置くものなので、まずは三角のトイレをもう1つ追加して、
今日はペット用品のある店まで外出できないので、通販でサイレントホ〇ール21と、三角コーナー型のものを頼みました。明日届くので、届いたら変えてみます。
なんとなくですが、ハー〇ニーホイールの車輪の薄さを見ていたら、爆速中に事故が起きないないか不安になってきました…。ハム用品で引き出しが埋まっていきますが(笑)
シュレッダーもあった方がいいと思ったので、次買い物行ったときに、ホームセンターで見てきますね。
出来れば、プラスチックのものではなく、ハムエッグさんのサイトの写真にある陶器の三角型のものが欲しいのですが、もう生産してないようで、残念です。
ハムスターの飼育用品検索のページにある、
「管理人」さんの引用:
検証を終わらせて掲載しようとしたら生産中止になっていたり、ベテラン飼い主が見向きもしない商品が無くならなかったりと、良い商品だけが売れる業界ではないので、いろいろ試して自分で飼っているハムスターを実験動物にしないようにしましょう。
というのを、最近よく実感しています。
私のよく行くホームセンターやイオンに行くと、サイズの小さい回し車(21はギリありますが、1つだけ置いてあるか、売り切れのこと多し。小さいサイズは在庫複数あり。25は値札?商品タブだけありますが、いつも売り切れ…)と450までのケージしか置いてないです。消費者に売れないと商売できないので仕方ないのかもしれませんけど……
見た目がいいものは、どこの店でもよく見ますね。ハムよりも人間都合で商品が生まれてるんだという証拠になっているのが悲しいです。
犬や猫とは歴史が違うので比べても仕方ないですが、実家で犬飼ってた頃はホームセンターで買い物しても、特に困らなかったなあという記憶です。
「管理人」さんの引用:
トイレを移動させてしまうのは、自分の臭いの強い場所に空間を作ろうとしている場合と、角を掘って空間を広げようとしている場合ですかね。
なんとなくですが、最近、知識だけじゃなくて体感的にも分かってきました。
「管理人」さんの引用:
ロボロフスキーハムスターの場合、慣れてしまうと寝床やトイレが移動してしまうので、安心できる寝床が1つでもあれば、行動に合わせてアレンジするのもありですよ。
ケージのど真ん中の何もないところで寝られて、対処に困ることもあるくらいですけど。
さすが、寝床作りの達人なだけありますね。飼い主的には大変ですけど(笑)
アドバイス、本当にありがとうございました!
Re: 第二トイレの置き場所
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「ろくろくび」さんの引用:
通販でサイレントホ〇ール21と、三角コーナー型のものを頼みました。明日届くので、届いたら変えてみます。
同じ画角で撮影した比較写真を、アップしてもらえると助かります。
「ろくろくび」さんの引用:
シュレッダーもあった方がいいと思ったので、次買い物行ったときに、ホームセンターで見てきますね。
細く裁断できるものより、短く裁断できるものが良いです。
裁断した物をそのまま寝床近くに置いたり、握りつぶしてクシャクシャにしたものを遠くに置いたりして、どう使うのか観察するのも楽しいです。
「ろくろくび」さんの引用:
消費者に売れないと商売できないので仕方ないのかもしれませんけど……
昔業者さんに、個体が安いから高い用品が売れないと言われたけど、個体の値段が2倍くらいに上がっているのに、高い用品が売れないのは、飼い主の意識の低さだと思うようになりました。
「ろくろくび」さんの引用:
見た目がいいものは、どこの店でもよく見ますね。ハムよりも人間都合で商品が生まれてるんだという証拠になっているのが悲しいです。
ハムスターの用品に関わらず、相手のことを考えて実用品を選んでいるのか、自分を引き立たせるファッションアイテムになっているのかで、情報を得るときの判断材料になりますね。
Re: 第二トイレの置き場所
投稿日時:
- 名前
- ろくろくび
写真撮りました!
「管理人」さんの引用:
置ける場所があるのなら死角も多くなるので、大きい方がいいと思いますよ。
左に寄せたのもありますが、21の方が死角が増えてますね。変えて良かったです。
■引き戸の方がいいと思いました
引き戸ケージの方が、エリアごとの分別が飼い主にも分かりやすいなと思いました。
ハムの一人モードとペットモードの切り替えがよくわかり、メリハリがあるように感じるんですよね。また、巣箱に手が届かないので、本当にこのレイアウトすごいなと感心しっぱなしです。(※手が長い人は届くかもですが)
ハムもそれを分かっているので、上に書いたメリハリが生まれているような?
■砂場
勝手に底が深いものがいいと思ってたのですが、三角でも使ってくれるんですね。
よくよく考えると、これまた無意識に動画の影響があるかもしれませんね…見ない方がよさそうです。実際、ほとんどの用品を新しく買いなおしている事実がありますし…。ペレット型の皿もその一つです。このサイトを初めて見た時、予言者か!と思った記憶があります(笑)それだけ、「あるある」をやらかしていますが・・・
質問になりますが、ゴールデンの場合でもこのタイプがいいのでしょうか。大人サイズを見たことがなくて想像出来ません。トイレは利用してくれるとありますが、砂浴びとしてはどうなのでしょう? 前使っていたものを取っておくべきか悩んでます。
■シュレッダー
「管理人」さんの引用:
細く裁断できるものより、短く裁断できるものが良いです。
マイクロクロスカット仕様ですかね?
今までシュレッダーの裁断方法をあまり気にしたことがなかったのですが、よく見ると、ハムエッグさんのサイトの写真の新聞紙はマイクロ仕様ですね。
ありがとうございます!
■値段
「管理人」さんの引用:
個体の値段が2倍くらいに上がっているのに、高い用品が売れないのは、飼い主の意識の低さだと思うようになりました。
無意識に、他のペットと比べて安いと思っていたのですが、さらに安い半額の値だったとは驚きです。
私がこちらに初めて書いた「床材を24センチ~」が主流みたいになると、それはそれで、結局問題が起きそうで、頭が痛くなります。ほとんどの人が、安価な衣装ケースで飼うようになってしまうようになりそうなので…(これまた動画で勧めてる人が多いような)
上から飼育したことで問題が起き、ハムを怒らせまくってた身としては、ゲンナリします・・・
温度管理を参考にしたくて見ていた爬虫類系の動画では、ケージ買えないなら「そもそも飼うな」って人も結構見ますが、ハムスターはどうしてこうなってるのと不思議に思います。犬・猫・鳥に合っている(がハムスターには合っていない)方法を応用した謎の手法が広まってる気がして…(ケージを電気毛布で温めるとか…)。ホント、意識の問題なんでしょうね。
■商品の見極め
「管理人」さんの引用:
ハムスターの用品に関わらず、相手のことを考えて実用品を選んでいるのか、自分を引き立たせるファッションアイテムになっているのかで、情報を得るときの判断材料になりますね。
その通りですね。なんとなく思ってたことですが、命の責任が出てきて、身をもって自覚したと言いますか…
- 説明
- 19cmの回し車と入り口一つの砂場
- ダウンロード回数
- 5回
- ファイル形式
- JPEG
- 説明
- 21cmの回し車と三角コーナー型の砂場
- ダウンロード回数
- 6回
- ファイル形式
- JPEG
Re: 第二トイレの置き場所
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「ろくろくび」さんの引用:
左に寄せたのもありますが、21の方が死角が増えてますね。
必要な物が大きいので、充実した飼育環境にも見えます。
三角のトイレを使ったトイレ2とトンネルが近すぎて、トンネルに入りづらそうに見えます。
今飼っているジャンガリアンハムスターは、トイレ2がペレット置き場、ペレット食堂になっているので、エサの管理が簡単です。
「ろくろくび」さんの引用:
ハムもそれを分かっているので、上に書いたメリハリが生まれているような?
巣箱以外の場所で寝る場合も、基本的にケージの右側で寝ないですね。
ケージの右側で寝る場合は、暑いときか、早くオヤツが欲しい時とか、分かりやすいですよ。
「ろくろくび」さんの引用:
勝手に底が深いものがいいと思ってたのですが、三角でも使ってくれるんですね。
砂を掘ろうとする個体もいるので、深い方が良いですが、中でのびのびできるのなら、形状にこだわらなくても良いと思いますよ。
「ろくろくび」さんの引用:
質問になりますが、ゴールデンの場合でもこのタイプがいいのでしょうか。
多分ゴールデンハムスターに適したサイズがないので、ケージの中に設置する場合は、空き箱など手作りでも良いので、できるだけ大きい物を用意して、本格的に使ってもらいたいのなら、散歩中にチンチラサイズの物を使ってもらうのが良いのでは?
「ろくろくび」さんの引用:
よく見ると、ハムエッグさんのサイトの写真の新聞紙はマイクロ仕様ですね。
その通りです。
「ろくろくび」さんの引用:
上から飼育したことで問題が起き、ハムを怒らせまくってた身としては、ゲンナリします・・・
本能を抑えつけてストレスを与えてしまうので、行動や性格に違いが出ますからね。
結果的に、懐くのが遅くなるし、ハムスターから接してくる機会が減るので、ハムスター本来の賢さがわからないから、飼い主的にも損ですし。
ちなみに、今年の春に向かたロボロフスキーハムスター2匹とも、1週間で私にダッシュしてきてますよ。
「ろくろくび」さんの引用:
ホント、意識の問題なんでしょうね。
2010年あたりから、経験談とか書いているサイトがヒットしづらくなっているので、手っ取り早く情報を得たい人には、ベストな答えが余計に見つけづらいのだと思いますね。
私が飼い始めたころは逆で、経験豊かな先輩たちに怒られて飼育方法を学べたので、ラッキーな時代だったと思います。
Re: 第二トイレの置き場所
投稿日時:
- 名前
- ろくろくび
こんばんは!
お返事ありがとうございます。
「管理人」さんの引用:
トンネルに入りづらそうに見えます。
トンネルを短くしてみました。
「管理人」さんの引用:
ケージの右側で寝る場合は、暑いときか、早くオヤツが欲しい時とか、分かりやすいですよ。
おっしゃる通り、暑い時は右側にいます。初めて、私の見えるところで眠っている姿を見ました。
屋根が瓦でエアコン付けてもどうしようもない時があるので、手元にあった500mlのペットボトルを凍らせたものを入れております(空の綿棒ケースを水受けに使ってます)
これを入れてしばらくしたら、巣箱に戻ってるので…
「管理人」さんの引用:
散歩中にチンチラサイズの物を使ってもらうのが良いのでは?
チンチラ!その発想はなかったです。
ホント勉強になります。
砂浴び場にいる姿も見たので、三角で広さも問題なさそうでした!
- 説明
- トンネル短くしました
- ダウンロード回数
- 6回
- ファイル形式
- JPEG
ご報告です
投稿日時:
- 名前
- ろくろくび
「ろくろくび」さんの引用:
500mlのペットボトルを凍らせたものを入れております
先日、このペットボトルが破裂してケージがびしょびしょになってしまいました…
ペットボトルを中に置くときは毎回、溜まったガスをちゃんと抜かなきゃ駄目ですね。この記事をみた人は、安易に真似しないようお願いします。
いつもは約一ヶ月ごとの大掃除が、約20日といつもより期間が短くなってしまいましたが、そのお陰で気がつけたこともありました。
観音開きケージのときは、掃除した二・三日後は餌の時間になっても出てきませんでしたが、引き戸にしてからは、出てくるように。
また、管理人さんのおっしゃるように、何を考えてるか分かりやすくなりました。
トイレではなく、砂場でオシッコしてる時はありますが、トイレの位置が変わることもなく、ケージがクサイ!ということもなくなりました。
実はペレット食べ放題にした時も、一ヶ月の間は毎日全ての餌を持ち帰っていて、掃除の時に貯蔵庫も見当たらず不安で仕方なかったのですが、今は必要な分だけしか食べませんし、貯蔵庫もあります。
飼育本やYoutubeで言ってることと違うので不安に思う方もいると思いますが、今が一番ハムのためになってると私は思います。
Re: ご報告です
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「ろくろくび」さんの引用:
ペットボトルを中に置くときは毎回、溜まったガスをちゃんと抜かなきゃ駄目ですね。
そうならないか、気になってました。
エアコンの効いた部屋で、体毛が濡れると、低体温症になるので、真似をする場合は気をつけましょう。
「ろくろくび」さんの引用:
トイレではなく、砂場でオシッコしてる時はありますが、トイレの位置が変わることもなく、ケージがクサイ!ということもなくなりました。
浴び砂の方がトイレ砂より冷たいし、トイレ2の方が涼しいので、砂浴び場でオシッコをしてしまいやすいのですが、環境、体質、エサなど、体が火照りやすくなっていないか、冷え体質になっていないかを考えて、冬への備えも考えた方が良いですね。
「ろくろくび」さんの引用:
実はペレット食べ放題にした時も、一ヶ月の間は毎日全ての餌を持ち帰っていて、掃除の時に貯蔵庫も見当たらず不安で仕方なかったのですが、今は必要な分だけしか食べませんし、貯蔵庫もあります。
エサの管理が楽になりますよね。
本能的に狩り尽くしてしまうくらいエサを持って帰ることはないと考えて、エサに執着しないような飼い方を目指しましょう。