みんなで相談、みんなで解決。

初めての巣箱掃除のタイミング

表題:

初めての巣箱掃除のタイミング


投稿日時:
名前
おのんて

初めまして。
現在生後二ヶ月のキンクマハムスターをお迎えして一ヶ月経ちました。

慣れるまでは巣箱の掃除はしない方がいいと聞きましたので、今までの掃除は糞を取るのと一緒に部分的に床材を交換と、3,4日に一度のトイレの砂の交換のみです。
ただ、溜め込んで食べ残したエサが巣箱からはみ出していたり、そろそろ衛生的にも気になってきたので巣箱の掃除をしたいのですが、非常に警戒心の強い子であまりわたしにも慣れていないようです。
ケージ越しにはエサを食べてくれるようになったのですが、手のひらにエサを乗せて近づけたところ、手の匂いを嗅いで逃げて行ってしまいました。

そんな状況なので今掃除をしたらナワバリを荒らされたと勘違いしてますます警戒されるのではと不安です。
もう少し慣れるまで巣箱の掃除はしない方がいいでしょうか?

表題:

Re: 初めての巣箱掃除のタイミング


投稿日時:
名前
管理者

巣箱の掃除ではなく、ケージの掃除として返答してます。

「おのんて」さんの引用:

ただ、溜め込んで食べ残したエサが巣箱からはみ出していたり、そろそろ衛生的にも気になってきたので巣箱の掃除をしたいのですが、非常に警戒心の強い子であまりわたしにも慣れていないようです。

初めてのハムスターだと、ホントに警戒心が強い個体か、よく分からないですよね。
触りまくるよりいいと思うので、少し距離を開けて接するペットだと考えて、近すぎず遠すぎずの接し方を続けましょう。

「おのんて」さんの引用:

ケージ越しにはエサを食べてくれるようになったのですが、手のひらにエサを乗せて近づけたところ、手の匂いを嗅いで逃げて行ってしまいました。

ロボロフスキーがそんな感じです。
人間がエサを持ってくるのは理解しているけど、人間がまだ怖いんだと思います。
そこまで、理解できているのなら、巣箱の溜めているエサを捨てても、また人間が持ってきてくれると思うはずだから、巣箱の掃除はあまりストレスにはならないですね。

ケージの掃除の時に、トイレや餌入れなどの小物をケージから出していると、ケージを掃除する合図になって、ハムスターが自分でケージから出て行って、掃除が終わった頃に散歩から戻ることも習慣化できます。
飼い方が上手い人は、ハムスターが予測できない動きをしないので、怖がられにくいので馴れやすいって感じです。

「おのんて」さんの引用:

そんな状況なので今掃除をしたらナワバリを荒らされたと勘違いしてますます警戒されるのではと不安です。
もう少し慣れるまで巣箱の掃除はしない方がいいでしょうか?

1ヶ月経ってその状態だと、あまり変わらないと思うので、やっちゃいましょう。

特にペットショップで入手したゴールデンハムスターなら、人間が定期的に寝床を壊すことを覚えていると思うので、掃除することは思ったよりストレスにならないと思います。
掃除している時間が長いと、何をされるのか考える時間が増えて怖がるので、巣箱ごと別の箱に移し、素早くケージを掃除しましょう。掃除に慣れてしまうと、気にしなくてもよくなります。
巣箱とハムスターをケージ戻すときに、巣箱のエサは全部捨ててしまって、エサが傷んでいないか確認してください。普通は、傷んだエサは溜めないので、エサの質や量が悪い、怖がっているなど、分かるかもしれません

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

返信ありがとうございます


投稿日時:
名前
おのんて

ご返信ありがとうございます!
自分なりに調べながら接していますがわからないことが多いので大変勉強になりました
暑くなってきましたし、思い切って掃除初めてみます!

このトピックに、返信はできません。