飼い主とハムスターたちの知識の図書館。

転勤・珍しい個体を、輸出・輸入したい

海外への転勤や、珍しい個体を持ち帰りたいなど、知っておいた方が良い記事です。
途中からペットショップで売られているのに国に持ち帰れらない矛盾に、密輸などの怪しげな単語も出てきます。

投稿日時:
投稿者:USER0124

こんにちは、USER0124です

どなたか知ってる方、教えてください

海外に行って、ペットショップでハムスターを買った場合
持ち込めるものなんでしょうか?
持ち込んだ方いますか?
持ち込む方法とか書類とか…教えてください

国によって確か基準があったとは思うのですが・・検疫のHP
閉鎖されてるのかいけなくて・・
いきずまってしまったのでした・・(笑)
アメリカ(ハワイ含むですね(笑))イギリス、
観光地の情報が知りたいのです
どなたか宜しくお願いしますー

投稿日時:
投稿者:USER0126

[USER0126]です。

海外に行って、ペットショップでハムスターを買った場合持ち込めるものなんでしょうか?

私には全く知識はありません。
でも、あえてしゃしゃり出てきたのは、海外に観光(なのかな?)に出かけてハムを購入する必然性にいまひとつ、釈然としないものを感じたからです。

日本などでは、まだまだ流通していない毛色のハムが海外にいるであろうことは想像しますが、国内の旅ならまだしも、空路の長旅や環境変化など、ハムの負担はとても大きいと思うのです。

輸入業者のように、多数を扱って、うち何匹か生き残ればいいや的に持ち込むのと違って、素人がトライするには、リスクが大きいのでは…と。
移送の最中、吟味して選んだ子に事故があったら、私だったらイヤだなと思います。

大きなペットショップ等に輸入をお願いした方が間違いないんじゃないかな…

余計なお世話ですみませんでした。
他の方の違ったご意見も拝聴したいと思います。

ではまた

投稿日時:
投稿者:ETC_USER

[ETC_USER]です。

それなりの手続きを踏めば飛行機にも乗せてくれますが、人間と同じ機内ではなく、倉庫の片隅みたいなものですから。
#もちろんペット用にきちんと空調されたりしている*らしい*ですけど。

埼玉から北海道に引っ越す時に国内便ではありますが、飛行機にハムスターを乗せました。
ペットは手荷物カウンターでキャリーケースごとオリに入れられて、貨物室に積まれます。
事前に航空会社に問い合わせをしたら、気圧や気温は客室と同じだという回答でした。
でも、客室も国際線だと結構寒かったりしますし、離陸や着陸の際の気圧の変化は人間でも影響の出る人はいますよね。
気圧の変化がハムスターにどういった影響を及ぼすのかは分かりませんが・・・・

それから飛行機を降りてから空港で受け取るまでの間に寒いところにいた(通ってきた)ようでした。
新千歳で受け取ったキャリーケースはものすごくひんやりしてましたから・・・・・

いつもおとなしい子がしばらくは大騒ぎでした。
やはりハムスターにとって長時間の移動はできる限り避けた方がいいと思いました。

もともとの検疫などの話とは関係無くてすみません。(^_^;)

追伸:更に本題からはずれますが、下痢のロボは順調に回復しています。
   明日また検査に行ってきます。

投稿日時:
投稿者:USER0164

MLの皆さん こんにちは [USER0164]です

このところのハムの輸入に関する話題、興味深く思ってましたので海外査証関係の仕事をしている主人に聞いてみました。

●ハムスターの日本への輸入は可能、現在は検疫も必要無し(ただし、これは国によって許可がおりない場合もある)
 
●飛行機内で客席への動物持ち込みは、いつ、いかなる場合でも不可
 
●旅行者荷物として動物を同行させたい場合は、あらかじめ搭乗する飛行機会社の許可を得ておかなくてはいけない。
  
(理由 その1)
旅客機に搭乗できる動物は、1種類につき1匹(1頭)までと規定されているため、他の搭乗者の同行動物と重ならないように事前に予約の段階で調整・確認する必要がある

(理由 その2)
旅客機に搭乗できる動物は、飛行機会社が用意する専用のキャリーケースに入れられたものに限られる為、予約の段階で動物の種類・性別・大きさ(体長と体重)を申請して、専用のキャリーケースを搭乗日に用意しておいてもらう必要がある

以上のような理由で、短期の旅行者が旅先で調達した生き物を飛行機で持ちかえるのは、まず日数・時間的に無理だとの事です。

時々、動物をカバンの底や衣服の片隅に押し込んで隠して無理矢理密輸しようとした人が、見つかってニュースになったりしていますがあれはワシントン条約で輸出入が禁止されている生物なので許可が得られない為こっそり密輸している、という場合と、短期旅行では手続きの時間的に無理があって飛行機会社の許可が得られないため無理矢理に隠して持ってきてしまう人の2種類がいるそうです。

そうやって密輸されてきている動物がいる事は事実ですが、現在は昨年のテロの影響で、手荷物の検査も身体検査も、非常に厳しくなっており、各空港での手荷物検査用の透視機械も、かなり優秀な物が導入されているので、隠して持ち込むのは、まず無理だろう、との事。

海外に滞在していた人がペットを連れて帰るために事前に検疫や航空会社の許可をキチンととっている場合や、動物の輸入業者が各種の手続きを行って、エアーカーゴ(荷物専用機)などで、大量に輸入する場合等を除いては、一般の旅行者が短期のツアーで動物を同行させるのは、まず無理だと考えた方がいいんじゃないかと思います。

投稿日時:
投稿者:USER0174

はじめまして、[USER0174]といいます。
どうやってタイトルをつけていいかわからないのですが、とりあえず海外へと言う事で、輸出輸入としました。

実は私は日本に来ている台湾人の留学生です。
一人暮らしの寂しさと色々な生活のプレッシャーから、去年の11月にオスのジャンガリアン(名:もち)を飼い始めました。
もちのお陰で、自分は色々救われたと思います。

そして、今年の4月から帰国する事となり、もちろんもちも連れて帰るつもりで、検疫について調べたら、ショックな事にハムスター類は学術機関が研究目的でない限り、輸入は一切認めないと、今になってわかりました。
じゃ、街のペット屋さんで売っているハムスターはなんなんだと代わりに聞いてくれていた友人が突っ込んだら、その対応は無言でした。

飼い初めにきちんと調べなかったと言われればそうかもしれませんが、私はネットで情報を調べた所、台湾側の検疫局に曖昧に「他のペット類は検疫局に申請して許可が下りればよい」とありました。
台湾の街のペット屋さんでも売ってるんだし、きっと検疫の手続きが複雑で、費用もかかるだろうと覚悟はしていました。
獣医の健康証明書など、飛行機に乗せる時の別料金など…。
でも、そんなお金で解決する問題ではなかったので、今とてもショックです。

友人がなんとか方法はないかと努力はしていますが、99%は無理だろう、心の準備をするようにと言われ、何も知らずに元気で遊んでる我が家のもちを見ては、涙があふれる日々です。
あと一ヶ月で分かれるんだと思うと悲しくてたまらないです。
引き取り先を探し始めなければならないのですが、やはり分かれると思うと悲しくてたまりません。

何の意義もないことですし、MLの皆さんには役に立たない情報ですが、せめてハム愛好家同士の集まりであるMLだと思い、愚痴ですが、投稿させていただきました。
病気でハムちゃんを亡くすのも辛いものですが、こうやって離れざるを得ない状況になって、とってもとっても悲しいです。
とりあえず、ハムの持込を許可しない国もある事をここで皆さんに情報として提供します。

元気なもちをよそに涙涙の飼い主でした。

投稿日時:
投稿者:USER0177

[USER0177]です。

実は私は日本に来ている台湾人の留学生です。
一人暮らしの寂しさと色々な生活のプレッシャーから、去年の11月にオスのジャンガリアン(名:もち)を飼い始めました。
もちのお陰で、自分は色々救われたと思います。

救われた、という気持ち、とてもよくわかります。
私にもそんな頃がありましたから。

そして、今年の4月から帰国する事となり、もちろんもちも連れて帰るつもりで、検疫について調べたら、ショックな事にハムスター類は学術機関が研究目的でない限り、

4月から帰国ということは卒業されて、ってことでしょうか。

こんな手が通用するかどうか、大変怪しいのですが、学術目的であれば良いのですよね?そして、ペットとして流通があるってことはどこかに抜け道があるってことですよね?

ならば、卒論のテーマとしてハムスターを選んだ、そして継続して研究を続けたいから帰国の際に連れて帰りたい、と持ちかけてみるというのはだめでしょうか?
卒論のテーマに選んだ証明をつけろ、といわれるかもしれませんが、その辺は学校の先生に相談してみるとか。

とても幼稚な方法だと自分でも思うのですが、堂々とショップでハムスターが売られている以上、何らかの方法があるのではないかと思うのですね。

元気なもちをよそに涙涙の飼い主でした。

お別れすることの覚悟はしておいた方がいいと私も思いますが、まだ少し時間はあります。あきらめずに、ギリギリまで考えましょうよ。
それにしても、現地のショップの人たちってどうやって持ち込んでいるのでしょうね?
それがわかれば少しは道が開けるかも。

投稿日時:
投稿者:USER0178

[USER0178]さん、こんにちわ

お返事ありがとうございます。
自分なりにも努力しようと思い、今日、5通の国際電話をかけて、あちこち聞きましたが、結果はいずれも個人ペットとしての持込は禁止でした。
だったら、ペットショップのは何?と突っ込んでも、相手は無言でした。

きっと何か抜け穴はあるかもしれませんが、コネもない私には、もうほとんど絶望の道のみとなりました。
だったら、検疫局のホームページに曖昧な規定を書くな!
禁止動物を書けよ!と怒りもありますが、今は絶望の悲しみで一杯です。

ある意味、自分がこんなにもこの子に思入れしていた事が驚きです。
あと一ヶ月の間だけですが、そう思うとやりきれない思いで一杯です。

[USER0178]さん、色々ご意見ありがとうございました。
MLをお騒がせした事をお詫び申し上げます。

投稿日時:
投稿者:USER0179

[USER0179]です。

[このURLは存在していません]

「税関」のところに、

以下の品物の持ち込みを禁ず。以下の物品の持ち込み、使用、所持、販売には厳しい罰則を課す
:
9.動物、ペット

と書かれており、検疫ではなく税関の問題のようですね。偽造貨幣、ポルノ書籍、大麻などと並べて書かれている…なんかひどい扱いですね。

それにしても、犬/猫以外のペットを持ち込めないとしたら、人権問題じゃないだろうか…。

お力になれないことを残念に思います。

投稿日時:
投稿者:USER0180

こんにちわ
[USER0180]です、もう目が真っ赤でウサギと化しております。

自分の国を悪く思いたくはないのですが、実際にペットショップではハムスターが売られてるのです。
友達も飼っています。
今日、国際電話で問い合わせた時、ハムスター類輸入を解禁したことはないと言っていたのです。
自分の国ながら、怒りで一杯です。
だって、ハムスターの原産地に台湾はないわけで、密輸入か、業者と税関がなにかしらの関係を持ってるしか思えません。
それか、学術研究目的ならば、研究機関の正式要請があれば許可できるとあるので、研究機関が業者と結託してるか…。
どれにしろ、検挙するべきなのにしてないし、そろそろ覚悟を決めて、貰い手を捜さなければと…。
でも、やっぱり口惜しいです。

投稿日時:
投稿者:USER0181

お返事ありがとうございます。
自分なりにも努力しようと思い、日、5通の国際電話をかけて、あちこち聞きましたが、結果はいずれも個人ペットとしての持込は禁止でした。
だったら、ペットショップのは何?と突っ込んでも、相手は無言でした。

えーと、これはどこに問い合わせしました?

ある意味、自分がこんなにもこの子に思入れしていた事が驚きです。
あと一ヶ月の間だけですが、そう思うとやりきれない思いで一杯です。

[USER0181]さん、色々ご意見ありがとうございました。
MLをお騒がせした事をお詫び申し上げます。

どうにもお気の毒で、東京税関の方の名刺を仕事の関係で頂戴したことのある[USER_NAME]にとって、何故という思いがして実務レベルの窓口である「東京税関」 に電話で問い合わせてみました。

別に「コネ」を使ったわけぢゃないので誤解のないようにネッ。( ^^;;)
一応、私の「友人」が。。。と言っちゃったけど、[USER_NAME]さんご容赦を。
もちろんお名前は言いませんでしたよ!

別に「コネ」を使ったわけぢゃないので誤解のないようにネッ。( ^^;;)
一応、私の「友人」が。。。と言っちゃったけど、[USER_NAME]さんご容赦を。
もちろんお名前は言いませんでしたよ!

*** まず輸入通関室(03-3529-0700)の答え

ペットとしてハムスターを輸入通関することについては何も問題は無い。

ただしもし再度、台湾へ連れていく場合、つまり輸出については、相手国に規制があるかもしれないので、それは台湾に確認することが必要である。

むしろ検疫の問題があるかもしれないし、検疫室の者のほうが詳しいはずなので、そちらに電話(直通)してみてほしいとのことでした。

*** 次に動物検疫室(03-3529-3021)[NAME]検疫官

ハムスターについては、日本への輸入は、何も問題無い。
ワシントン条約の対象でも無いし、「検疫は不要」である。

ただし機内への持込については、利用する航空会社に問い合わせして欲しい。

まず注意して欲しいのは、床材に生の「わら」を使わないこと、餌もひまわりの種など、植物の種子を入れないこと。

つまり床材は「新聞紙」にして、餌は「ペレット」にすること。

そして航空会社にもよるだろうが、機内の客室に持ち込むことはできないと思う。 したがって貨物室に入れられるだろうが、壊れやすいケージや、ハムスターにとって、あまりにも小さいケージだと断られるかもしれないので注意して欲しい

このあたりについても航空会社に事前に確認することを、おすすめる。

そして最後に一言、「本官は飛行機の通関に、実際にたちあったりして来ているが、ハムスターがペットとして問題なく通関されるのを見てきている」だそうです。

投稿日時:
投稿者:USER0182

[USER0182]です。

どうにもお気の毒で、東京税関の方の名刺を仕事の関係で頂戴したことのある[USER_NAME]にとって、何故という思いがして実務レベルの窓口である「東京税関」 に電話で問い合わせてみました。

もう、本当に気の毒なお話ですよね。
んで、[USER_NAME]さんが悩んでいるのは、もちちゃんを台湾へ連れて行けない、ってことなのね。(^^;
東京税関だとお答えの内容は「日本への輸入について」になってしまうと思うのですね。

*** まず輸入通関室(03-3529-0700)の答え

ペットとしてハムスターを輸入通関することについては何も問題は無い。

そう、海外から日本へ連れてくるならほぼ問題はないんです。
実際、10数匹のネズミさんを連れて帰国した人を知ってますしね。

ただしもし再度、台湾へ連れていく場合、つまり輸出については、相手国に規制があるかもしれないので、それは台湾に確認することが必要である。

問題なのは台湾への輸入なんですよね。台湾では動物の輸入は認めてないって言われちゃったんですよね、ショップにはペット動物たちが売られているにも関わらず。

*** 次に動物検疫室(03-3529-3021)[NAME]検疫官

ハムスターについては、日本への輸入は、何も問題無い。
ワシントン条約の対象でも無いし、「検疫は不要」である。

そ、日本への輸入はね。

そして最後に一言、「本官は飛行機の通関に、実際にたちあったりして来ているが、ハムスターがペットとして問題なく通関されるのを見てきている」だそうです。

[USER_NAME]さんが帰国する際に「日本へもちちゃんを連れ帰りたい」のであれば問題にはならないのです、「台湾へもちちゃんを連れ帰りたい」から問題になっているのですよね。

どなたか台湾のペットショップがいかにして動物を国内に持ち込んでいるか、なんて事情に詳しい方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくですぅ〜。m(__)m

投稿日時:
投稿者:USER0184

えーと、これはどこに問い合わせしました?

日本国内の台北駐日経済文化処→答:詳しくはわかりません。

---以下は国際電話で---
台湾の空港検疫局→答:ハムスターに関してはわかりません。
台湾農業委員会防疫検疫局新竹分局→答:ハムスターに関しては多分ダメ。
台湾農業委員会防疫検疫局総局→電話に出た人がわからないので、たらいまわし。
最終的には台湾農業委員会防疫検疫局総局動物検疫科で、
答:衛生署(日本の厚生省相当)の規定により
実験動物としてのハムスター類は国立の研究機関が申請すればよい。
個人ペットとしての持込は過去にも解禁した事ないし、現在も禁止。

私の言分:
1.個人ペットであり、オス一匹の繁殖予定なし。
2.日本は疫区でもないし、日本の獣医の健康診断書をもらうつもりでいる。
3.飼って4ヶ月だが、健康で病気もしていない。飼ったペットショップもきちんとした所である。以上を述べても、げっ歯類はダメとの一言、なぜ?の質問に規定だからの返事。
そこで、
4.じゃ、実際に台湾のペットショップではハムスターが売られている。ゴールデンもジャンガリアンも飼っている台湾の友人がいる、あれらのハムスターはどうやって入ったのか?
答:あれは業者が勝手に繁殖したもの。<元がなくってどうやって繁殖なんじゃい!
ここで、私は国際電話ながらも、半ギレ常態でした。
合法的な手段ではもう何も方法はないのですか?と聞いたら、
答:規定です。持ち込み禁止です。

もう、心身とも疲れ、悲しくって電話を切りました。
日本では「検疫」すら必要ないのに…。日本を出るぶんには全然問題ないのに…。

そして航空会社にもよるだろうが、機内の客室に持ち込むことはできないと思う。 したがって貨物室に入れられるだろうが、壊れやすいケージや、ハムスターにとって、あまりにも小さいケージだと断られるかもしれないので注意して欲しい

元スチュワーデスの友人に聞いた所、客室内で動物を見かけた事はあったそうです。
スッチー達に頼んで持ち込みは可能?って聞いたら、まず無理と言われました。可能だった所で、スッチー達のかばんは、機内食を暖めるオーブンの上に置くらしく、口紅も溶ける温度なので、ハムちゃんには無理だろうと。

で、ついでですが、日本アジア航空に機内持ち込みをお聞きした所、事前に予約の際にハムスターを持ち込みたいと言えば、出国の際に一度ハムスターを預かり、日本の空港側より許可が下りれば、客室に持ち込む事は可能のようです。
(日本アジア航空の場合ですが、皆様の参考になるかと…)
その時は日本アジア航空は超過料金や別料金はとってはいないようです。
犬や猫だと1kgにつきいくらか取られるので、動物によっても違うようです。
でも、担当の方に一言言われました。
「ハムスターは確か持ち込み禁止のようでしたよ」

↑もうすでに行動がやばくなりつつある私。

一ハム愛好家として、自分のワガママよりもこの子の事を考えると、日本で誰かに引き取ってもらう事が一番いいと理性ではわかってきました。
冒険して持って帰っても五分五分の確率で見つかる可能性は高いし、見つかったら、撲殺か送還でしょう。そうなったら、一生自分を恨むでしょう。

よっぽど相手が見つからない限りは、安楽死も考えていますが、あと一ヶ月ですし、友人からまずあたってみる事にしました。

というので、
台湾にもし住むことになったりしたら、ハムスターは持ち込み禁止だと言うを情報としてお知らせします。
日本への持込は簡単ですが、本当に国によって対応が違う事を知りました。
台湾のペットショップで売ってるから、検疫さえすれば持込可能だろうと考えた自分が馬鹿でした。

日本での健康診断:問題なし
日本から出国:問題なし
航空会社の機内持ち込み:場合によって問題なしと、わ〜いハムちゃんと帰れる〜と楽しみにしてたのに、台湾の入国:規定なのでダメって、規定ってどこにあるんじゃーーーと思ってます。

これからは、別れまで毎日写真を撮り、精一杯可愛がってあげようと思います。

投稿日時:
投稿者:USER0185

暫くスレッドを眺めていましたが、なかなか解決しそうもないので、日本人の私だったらと方法を調べてみました。

1.もう試されたと思いますが、長年日本に住んでいる台湾人に帰国の際にペットを連れ帰った人がいないか聞いてみる。
私の台湾人の友達に聞いてみましたが、「ペットを連れ帰ったという話は聞いたことがない。」でした。

2.成田の動物検疫 0476-32-6655 へ訪ねたところ日本台湾間での取り決めがあり、ペットは台湾への持ち込みが可能な動物がある。
但し、ハムスターは取り決めの該当にはない。
(財)交流協会 03-5573-2600 に聞いてみては。

(財)交流協会の話は、ペット..出来るけど手続きが難しい...
詳しい話は、台湾の台北に有る動物農業検疫...03-398-2663 に聞いて下さい。
此処から先は、日本語しかできない私には尋ねることが不可能です。

私は昔はハムスターを飼っていましたが、今は飼っていませんのでレスは初めてなのですが、2年前に高雄に3週間滞在していましたので、少し調べてみました、参考になると嬉しいのですが。

気分を害されては困るのですが、私の経験では、もしかして、台湾人が持ち帰るのと、日本人が持ち込むのとでは台湾側の対応が違うことも考えられます。
場合によっては、知り合いの日本人に頼む方法も考えられてはいかがでしょうか。

日本での最後の思い出が涙にならない事を願っています。

投稿日時:
投稿者:USER0188


台湾国内で売られているハムスターは、研究用に持ち込まれたものを
繁殖させて市場に出したものではないでしょうか?
「輸入・持ち込み」の規定は、その生き物だけで、子孫には及びませんので。

研究用に持ち込みされたラットやモルモットやハムスターは繁殖力が旺盛なので、研究に必要な個体数を定時確保するため、まず大量に繁殖させます。
オス・メスの数をそろえたり、健康な固体を確保するためにはかなり余分な数を常時繁殖させておく必要があるので、その結果として「余った固体」が出てくるわけです。

そういう実験に使われなかった子孫を市場にペットとして売りに出すのは、まったく違法ではありません。
確か日本で最初にペットとして売られたハムスター類も、そういうルートで市場に出回ったものだったと記憶しています。

ですので、台湾の国内で売られているペットが、違法に密輸されたものとは限らないのではないかと思います。
非常に珍しくて高値で売れるような珍獣なんかと違ってハムスターやモルモット等の市場価格を考えると、密輸の危険を犯してまで持ち込んでいるとは考えにくいです。

残念ながら持ち込みの役に立つ情報ではないのですが、国内で売られているからと言って、必ずしも海外から持ち込めるとは限らない、という例として、ご参考までに。

ハムスターを飼ったけど、アレルギーが出て飼えなくなってしまった方が、以前、里親さんを探して無事にひきとりてが見つかっていましたので、MLの皆さんにもご協力をお願いして、里親さんを探してみてもらっては?
まずは、[USER_NAME]さんが、どこら辺にお住まいの方かだけでも教えていただければ、近くの方が協力できるんじゃないかと思います。都内ですか?

投稿日時:
投稿者:USER0190

MLの皆様。
[USER0190]です。いろいろな情報、本当に感謝しております。m(__)m

台湾の知人を通じてペットショップに聞いた所、やはり元は多くは密輸入との事でした。
詳しい事を話すと皆様ハムスター愛好者の気分を害すると思うので書きませんが、ハムスターのルートが合法的ではないのがほとんどのようです。
この件ついては、帰ったら自分の出来る範囲で何らかの行動するつもりです。
だって、この過程で罪のない命が失われている可能性もあるのです。
(署名運動をして正式に開放させるように要請するとか)

今の所、見かねた日本人の親友が預かってくれると言う事になりました。
ただ、彼女も親と少しモメそうなんで、申し訳ないのですが。
そして、夏になって向こうで夏休みになったら、すっ飛んできます。
ただ、友達もすでに一匹飼っているので、負担になって申し訳ないのですが。
台湾に帰って、なんらかの努力はするつもりです。
出来れば合法的にしたいのですが。
台湾でも、ハムスター愛好家がいるので、その人達に呼びかけ、政府に検討しなおす事を考えてもらおうと思います。
一凡人である私の呼びかけにどれだけの方が反応し、協力を得られるかはまだまだ未知数ですが、これを機会にペットという存在、海外でペットを飼う事の重大さ、色々学んだ所も大きいです。

ちなみにもちのHPは持っています。
[このURLは存在していません]
です。HNは[USER_NAME]と名乗ってますが、[USER_NAME]とは私のことです。
ここの所あまり更新してませんし、しばらくしたら閉鎖か移転しますが。

皆様に励まされて、本当にMLに入って良かったです。
自分も大好きなペットなので、いや、家族の一人なので、もちにとっての最善策を努力します。
でも、やはり別れは辛いです。もちろん死別された方も辛いですが、生き別れも辛いです。
ペットって、ペットだけではなく、家族なんだから…。

頑張ります。皆様、どうもありがとう。