飼い主とハムスターたちの知識の図書館。

間違いの多いキャンベルの育児日記

妊娠後の体重変化、赤ちゃんや親ハムスターの行動を、初心者目線で書かれた日記です。
ベテラン飼い主が絶対しないことしているので、どこが間違っているのか考えながら読みましょう。

投稿日時:
投稿者:USER0036

[USER0036]です。

仔ハムが生まれて2週間経ちました。自分のホームページに日記を書いていますが、昨日までの分をまとめて送ります。

MACのEudora-Jで送りますので、何通かに分かれるかもしれません。
また、毎日書いているので、その日の気分とかによって文体が違ったりしてますが、ご容赦下さいませ。

それでは、はじまり、はじまり〜〜〜〜

ハムスター繁殖日記

10月15日(日)
昨晩(10月15日深夜1時)まで、妊娠の兆候は全くなかった(と思っていた)。確かに体重はちょっと増えた気はした。でもそれも、料理用の秤では誤差の範囲かもしれなかった。夜になって、いつもなら8時頃巣箱から出てくるプーが出てこない。おかしいな と思っていると巣箱から「チーチー」と声が聞こえる。ゑっ。まさかとは思ったが、プーが巣箱から出てきてもその声は聞こえる。プーは餌箱を少し漁っては巣箱に帰る。これじゃ見れない。しばらく機会を伺って、プーをケージからおびき出し、プラケースに入れる。そっと巣箱を開けて、ティッシュの山を切り開くと、、、、そこには赤いうごめくものが、、、ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、、、四匹の赤ちゃんがいました。初産のプー、よく頑張ったね。後にして思えば、確かに体重は10gほど増えていたし、ちょっとお腹が大きくなっていた。食事も大好物のひまわりの種を食べなくなっていた。そういう兆候があったことに気がつかなかった初心者の飼い主を許してくれよ〜〜。

10月16日(月)
さて、困ったことに気が付いた。赤ちゃんが出来ているとは思わなかったので、プーの巣箱はケージの2階においてある。NIFTYの方に書き込んだら、赤ちゃんが落ちるのが心配だと言われた。そうだよな〜。1階に降りるはしごの穴が10cm×10cmくらいある。今のところ赤ちゃんは巣箱から出てこないけど、「ハム研」にもあるように、お母さんのおっぱいにくっついて出てくることもあるらしいから、、、、。1週間後に巣箱を1階に移すことにして、それまでは赤ちゃんが巣箱から出ないことを祈っていよう。

10月17日(火)
今日で3日目。かみさんと子供たちが赤ちゃんを見たがっていたので、プーが外へ出た隙に(と言うか、外に出した間に)、巣箱を覗いてみる。人間の匂いが付かないように慎重に割り箸で巣箱のティッシュを除くと、、、、見えました、見えました。でも、あれ?3匹しかいないよ。最初は4匹だと思っていたんだけど、、、。まさか食い殺した訳ではないだろうと思って巣箱に死骸が無いか確かめるけど、それらしい形跡は無い。多分最初に見たときに見間違えたんだろう。それにしてもたった3日で体重で倍くらいになったんじゃないだろうか?しか〜し、可愛いハムスターの姿を予想してはいけなかった。ずばり、「ポークビッツ」に手足、状態です。目も耳も鼻も口さえも良く解らない状態、、、。とにかく大きくなっているということは、プーがちゃんとおっぱいをあげているということだよね。1週間たったら巣箱を1階に降ろすからそしたらじっくり観察しよう。その頃にはハムスターらしくなっているかな?

10月18日(水)
「ハムスターの本(以下ハム本)」によると、育児中の母ハムには蛋白質をたくさん与えた方がいいらしい。特におっぱいの出がよくなるように牛乳やヨーグルトを与えた方がいいそうです。それじゃ、早速とばかりに、まずは水飲みのサイホンに牛乳を入れてみたら一口なめただけで見向きもしなかった。今朝は今朝でヨーグルトをアルミホイルにのせてあげてみたが、、これもお気にいらないようでした。それじゃこれでどうだとばかりにゆで卵の白身をおいておきましたが、これも無視。まったく、親の心仔ハム知らずですねぇ。でも煮干しだけは大好きでぼりぼり食べてます。まっ、いいか。夜になって、巣箱から出てきて回し車で遊びだしました。運動不足なのでしょうか?育児ストレス解消なのでしょうか?チャンスとばかりまたまたハムスターボールに入れて遊ばせ、その間に巣箱を覗いて見ました。体長2cmくらいの仔ハムをばっちり観察しました。目はまだ全く開いていません。開いていないというより、皮膚で目が覆われているという方が正解でしょうか。また耳は少し形になっていますが、まだ開いていません。それと口、口ですが、開いているのかな〜?開いてないと当然おっぱいが飲めないから開いているんだろうけど、それとは確認出来なかった。ただ口のあたりが他の部分より黒っぽい色をしています。昔のアメリカのアニメのクマゴローみたいでした。プーのおっぱいを確認しようとしましたが妙に嫌がるので諦めましたが、少し毛が薄いところがありました。多分そこがおっぱいだよね。ひとしきり回し車で遊んで、2階にあげた餌箱から餌を食べた後、巣箱に帰って行きました。子育て頑張ってね>プー

10月19日(木)
9時頃から仔ハムが一斉に鳴きだし始める。目が覚めてお腹が空いていたんだろうか?しばらくして鳴き声がやんだので、また寝たのかな?ところで出産以前のことをかいていないので、簡単にまとめておきましょう。

9月27日
それまで、一緒に散歩させてもはち合わせになると喧嘩していたポンとプー(だいたいプーが勝っていた。女性は強いのです。)だけど、この日はソファーの上に2匹一緒に遊ばせていたら、ポンがプーの匂いをかきにいってもプーが逃げなかった。仲良くお互いの体をハムハム噛み合いながら仲良くしていた(猿のグルーミングみたいです)。お見合成功か?
10月初め
プーのお腹が大きくなる様子もない。体重も計っていたけど、なんせ料理用のはかりな物で、はかりのお皿の真ん中と端っこにいるときでは5g位値が違うのでよく解らない。でもなんとなく5gくらいは増えたかなという感じはしたけど、単に太っただけかもしれない。
10月10日頃
ポンをプーのケージに近づけるとプーのハムパンチが飛んでくる。一緒に遊ばせてもプーにポンが近づくとプーが攻撃を加える。でも相変わらず妊娠の兆候はない。体重も+5gくらいで変わらず。
10月14日(出産前日)
いつものようにプーをケージから出して遊ばせるけど、なぜかそわそわした感じがする(後になって考えてみれば、って程度ですが)。手に乗せてケージの入り口に近づけるとケージの中に飛び込んでそのまま巣箱に帰っ
てしまった。この時点でその晩の出産を見抜けないのは飼い主の経験不足と観察力の劣っている証拠ですね。

と言うことで、10月15日の朝になって、赤ちゃんを確認できた訳ですが、さて、明日からの成長がまた楽しみです。(早く巣箱から出てこないかな?)

10月20日(金)
昨晩は仔ハムが見られなかったのですが、今日は夜9時からプーが散歩に出たがっていたので、いつものようにハムスターボールで遊ばせている間に観察しました。仔ハムは体長3cm程度あるでしょうか?定規を持ち出すわけにはいかないのでいいかげんですが、結構しっかりしてきた感じです。それと、それと、ついに背中にキャンベルの模様が出てきました。背中に一本茶色いすじが通っています。さらによ〜く見ると背中側とお腹側の皮膚の色が少し違います。ここにも模様が出てきたんですね。ところで、プーの機嫌が良いときにと思って、巣箱の引っ越しを行いました。金網だった1階に「木の砂」と「一番刈り」の草を敷いて(すぐに混ざっちゃいますが)2階から巣箱を移動、2階へのはしごは事故が起こると困るので外す。さらに巣箱の真ん中辺りを仕切っていた木をはずして、赤ちゃんが這い出しやすくしてやりました。巣箱の上蓋も取り、巣材にしていたティッシュも少し減らしました。これで、赤ちゃんも這出しやすいし、日々の観察も楽になります。ただ、急に環境を変えたことによ
るプーへのストレス、それによる子育て拒否がちょっと心配ですが、そろそろ1週間経つので多分大丈夫でしょう。それにもともとプーは人間に慣れているので、ちょっとやそっとのことでは動じない図太い神経をしてますから……とは言うものの、やはり心配なので今晩は遅くまでプーに付きそうことになりそうです。

10月21日(土)
巣箱を1階に移動したのが気に入らなかったのか、巣材を掘り繰り返していた。普段はこうではないので、やはり少し神経質になっているんだろうな。今日1日はそっとしておくことにしよう。

10月22日(日)
子供を観察する。金曜日とあまり変わりはないが、ちょっと体の模様が濃くなったような気がする。巣箱の巣材をいじっていたら、結構元気に動き回る。以前のただあばれている状態とは違って、明らかに這っているように思える。そのうち巣箱から出て来るんだろうな。楽しみだ。

10月23日(月)
夜の8時頃、子供が巣箱から出てきたそうです(かみさんと次女なっちゃんが観察)。すぐにプーが出てきて口にくわえて連れて帰ったそうです。見たかった、、、。9時になってプーがお散歩に出ました。すかさず家族全員で赤ちゃんを観察。おおっ、すごいぞっ、もう産毛が(産毛っていうんだろうか?)生えている。3匹ともとても元気に動き回っている。今週末には目が開く頃でしょうか?早く触りたいですね。

10月24日(火)
夜9時を過ぎてプーが散歩。仔ハムは目に見えてしっかりしてきた感じがする。産毛程度だった毛もちょっと伸びてつやつやしています。巣箱のティッシュを開けると、仔ハム同志でばたばた喧嘩しているみたいです。ちょっと割り箸で背中の皮をつまんでひっぱり上げてみたけど、嫌がっているみたでした。良い飼い主は真似しないように、、、。ところで、プーの体重を計ってみました。なんと35gしかない。妊娠前は40g程度、出産前は50gだったので、赤ちゃんを産んだのとその後の子育てで痩せたんでしょうね。手のひらにのせても重みを感じないのでちょっと痛々しくもあります。

10月25日(水)
昨晩、寝る前にケージを見ると巣箱の出入口の前に仔ハムが一匹立っています。巣箱から出てきたんですね。しばらく様子を見ていたけど、動けないようなので、割り箸でつまんで巣箱に帰してやりました。と、いうようなことがあったのですが、今日はもっとすごかった。一匹が歩いて出てきました。這うんじゃなくて、ちゃんと歩いています。目が見えないので、うろうろしていましたが、そのうち巣箱とケージの隙間に入っていってしまいました。でも身動きが取れなくなったのか、ピーピー大きな声で鳴き出しました。やっとプーが気が付いて巣箱から出てきて、仔ハムを探して見つけたのですが、隙間が狭くて入れません。仕方ないので、巣箱を少し動かしてやると、狭いところへ入っていって、仔ハムをくわえて出てきました。仔ハムは3匹ともとても元気です。なんと、ほうれん草の葉っぱや「ハムスターのまんま」も自分で食べられるようになりました。すごい、すごい。おっぱいを吸う力も強くなったのか、プーが巣箱から出ようとするとズルズルと巣箱の出入口近くまでおっぱいをくわえて引きずられています。「ハム研」の世界そのままです。

10月26日(木)
仔ハムがちょくちょく巣箱から出てくるようになりました。夕方とかだとプーも寝ているので気が付かないことが多いのですが、夜になると起きているので、仔ハムが外に出ると慌てて巣箱に引っ張り入れます。仔ハムもピーピー鳴いて抵抗するのですが、プーにくわえられて、結局巣箱に引きずり込まれます。
さて、仔ハムですが、少なくとも一匹は目が開いています。「ハム本」に書いてあるとおり、目つきがちょっと悪いです。目が見えるようになったので、よけいに巣箱から出たいみたいです。プーも巣箱に連れ戻すと叱っているのか仔ハムのピーピーという鳴き声が聞こえます。厳しいお母さんぶりだこと。今週末写真を撮ります(予定)。このページに仔ハム3匹の写真が載るのももう少しです。

10月27日(金)
昨晩の話になりますが、夜寝る直前に、プーを散歩に出して、その間に仔ハムを連れ出しました。割り箸でつまむのに神経使いました。仔ハムは毛も随分伸びていて、目も3匹とも開いていました。片手の手のひらに3匹とも乗るくらいの大きさで、手のひらでうにょうにょ動いています。布団に入っていたかみさんのところへ見せにいったら「きゃぁー、可愛いー。大きくなったねぇ。」って喜んでいました。子供にも見せてやりたいけど、どうしても夜遅くじゃないと見れないんですよね。

10月29日(日)
昨日書きませんでしたね。まっ、いいか。今日で生後ちょうど2週間になります。昼間、夜を問わず、仔ハムはかってに巣箱から出来てきます。プーも昨日今日あたりはくわえて巣箱に連れて帰るようなことはせず、仔ハムは好き勝手に歩き回っています。また、仔ハムもキャベツやレタス等を良く食べるようになったところを見ると、乳離れしたのでしょうか?昼間もプーは巣箱から出て、ケージの隅に寝ていましたが、その上にのっかって寝ている仔ハムもいます。ケージの金網をよじ登って巣箱の上に上ってしまう仔ハムもいて、そろそろ親と離そうかとも思っています。ケージを高層化する予定です。二階を金網で仕切って、そこにプラスチックのかごを置きました。隙間があるので、これを埋めれば充分二階で飼うことが出来ます。今週末くらいから里親を募集する予定ですが、赤ちゃんから育てたので離すのがちょっと惜しい気もします。プーも寂しいだろうし、、、、そんな感情は無いかもしれないけど、、、。

10月30日(月)
仔ハムが餌箱によじ登って勝手に餌をたべるようになっています。小さい瀬戸物の餌箱に3匹そろって入っている様はとても可愛いです。仔ハム同志の喧嘩もたまに見られるようになりました。温かいケージの隅の場所を取り合って喧嘩するみたいです。仔ハムもプーも巣箱から出ている時間が増えたので、巣箱の掃除をしました。2週間以上そうじしていなかったし、プーが餌をため込むものだから結構汚くなってました。最近巣箱から出て寝ていることが多いのも巣箱が汚かったからかもしれません。ところで、3匹の仔ハムはそっくりで、背中の模様等では区別がつかないので、マジックで背中に印をつけました。緑のマジックで頭に印を付けられた仮名ミドリ、青いマジックで印をつけようとしてビックリして動くものだから背中と、背中からお腹にかけて青い筋がついてしまった仮称アオ、運良くマジックの印から逃れた一番小柄の仮称チビ。これで、これから仔ハムの区別がつくので性格なども良く観察出来ると思います。さっそく、♂♀を見分けようと思いましたが、どう見ても全部♂に見えます。ペットショップのベテラン店員でも見分けが難しい仔ハムの性別ですが、確かに難しいです。せめて♂と♀がいてくれたらその違いがわかったろうけど、今は全部同じに見えるので、、、、多分全部♂としか言えない状態です。自信はないけど、、、。ところで、マジックはそのうち消えてくれるんだろうな?