みんなで相談、みんなで解決。

ヒマワリの種の与える量・カロリー

表題:

ヒマワリの種の与える量について


投稿日時:
名前
ツナ

はじめまして、ツナと申します。
現在ゴールデン(120g)&ジャンガリアン(40g)と暮らしております。
両方ともアダルトです。(生後5ヶ月程)
ゴールデンにはひま種を2日に一回6粒、ジャンガリアンには4粒与えています。
主食はニッ○イのハムフード(ハードタイプ)です。

ひま種の件で、よく「あげすぎに注意」と見るのですが、与えるとしたら実際どれくらいの量が理想なのでしょうか?
コラムを拝見させて頂きましたら、「定期的にあげない方が良い」とのことですが、どのくらいのペースで、どれくらいの量を1匹に対して与えたら良いのでしょうか?(種類によっても異なると思いますが)
また健康面の上では与えない方が良いのでしょうか・・・?
神経質な質問ですみません。

サイトさんによっても書いてあることが異なるので今回投稿させていただきました。
ご教授いただければ幸いです。

表題:

ステーキ


投稿日時:
名前
ともや

「ツナ」さんの引用:

ひま種の件で、よく「あげすぎに注意」と見るのですが、与えるとしたら実際どれくらいの量が理想なのでしょうか?

以前に獣医さんに聞いた話では、1日1粒でも多いと言われました。

カロリーを見ると、
ヒマワリ:100g中611kcal(日本食品標準成分表より抜粋)
和牛肉サーロイン:100g中498kcal(日本食品標準成分表より抜粋)
となってます。
ヒマ種のほうがサーロインより高カロリーなんですよね。
ハムは小さいので1粒でもかなりのカロリーを摂取することになります。
人間で言う「ごちそう」扱いで、特別なときにのみ与えるのがいいんじゃないかと思いますけどね。

具体的な答えにはなってないですが…

表題:

約・・・


投稿日時:
名前
りお_BB

こんにちは、
前、本で見たとき体重の、5パ−セント位、と書いてありました。
よかったらさんこうにしてください。

表題:

冬場は多めに・・・


投稿日時:
名前
ツナ

早々にご回答頂き、ともや様、りお様有難う御座います。

「ともや」さんの引用:

ヒマ種のほうがサーロインより高カロリーなんですよね。
ハムは小さいので1粒でもかなりのカロリーを摂取することになります。
人間で言う「ごちそう」扱いで、特別なときにのみ与えるのがいいんじゃないかと思いますけどね。

なるほど・・・「ごちそう」扱いですか・・・参考になります^^
私の手持ちの飼育書には「冬場は脂肪をつけるために脂質の多い種子を多めに・・・」とヒマワリの種のイラストが記載されておりました。
それを鵜呑みにし、サイトさんを巡る前の冬場は日に5粒以上与えていた事も御座いました。(ゴールデンに)
ですがサイトさんを拝見したり、最近ではヒマワリの種の与え過ぎは病気の原因にもなる(確かに何でもバランスが悪ければ病気になると思いますが・・・汗)との文献を目にし、急に怖くなり色々拝見させて頂いているのですが、正直各々書いてある事にバラつきを感じました。

「りお」さんの引用:

前、本で見たとき体重の、5パ−セント位、と書いてありました。

教えて頂き有難う御座います^^

ちなみに今日私が初めて発見し購入した、ドワーフ用小粒ヒマワリの種の裏表紙の説明には
「主食または副食として、1日に5〜10粒程度与えてください」(一部抜粋)
と記載されておりました。
↑は販売促進のためにも多めに言ってるのかもしれませんが・・・
こう見ると、定説みたいなものがなく結構曖昧(?)な点だったのかもしれませんね。

表題:

ひまわりの種


投稿日時:
名前
NOPONZU

私はネットでひまわりの種はおやつとして与えてください。という記事をみてから種類はおやつとして与えています。
だいたい1日(ジャンガリアン)1個ぐらいです。でもゲージをがじるときはハムスター用のフルーツをあげてます。あげないのもストレスがたまると思ってなにかしらあげています。
主食はジャンガリアンの場合一気にたべることがあるのでわけてあたえています。一日5gとかいてあったので3と2でわけてあたえています。
いい参考になればと思います。

表題:

逆効果


投稿日時:
名前
摩チャ

「NOPONZU」さんの引用:

でもゲージをがじるときはハムスター用のフルーツをあげてます。あげないのもストレスがたまると思ってなにかしらあげています。

これはむしろ逆効果のように思いますよ そんなことを続けていたら「かじればなにかもらえる」と学習してしまうのではないですかね??
ケージなどをかじらせてしまうと他の問題がでてきませんか??

「NOPONZU」さんの引用:

主食はジャンガリアンの場合一気にたべることがあるのでわけてあたえています。一日5gとかいてあったので3と2でわけてあたえています。

これも どこで何を見たのかわかりませんが、間違いですよ
5gと言う事はそのハムスターは50g以上ある子に対して与える分量なので、ジャンガリアンのすべてが5gなわけではありません
ご飯として与える量はハムスターの体重の約一割ほどですから・・・・・と言われてます
それにその場で全部食べることもないと思います、頬袋に詰めているだけではないですか??
ご飯をあげるのも基本は1日1回(夕方か夜)でいいと思いますよ、ほとんどのハムスターは必要以上には食べないので大丈夫だと思います  が! なかにはあるぶんは食べてしまい、ぶくぶくしていく子もいるので その時は工夫が必要かもしれません

「ツナ」さんの引用:

私の手持ちの飼育書には「冬場は脂肪をつけるために脂質の多い種子を多めに・・・」とヒマワリの種のイラストが記載されておりました。

確かに そう言う記述はありますが・・・・多めに でも限度がありますよね・・・・

「ツナ」さんの引用:

サイトさんを巡る前の冬場は日に5粒以上与えていた事も御座いました。(ゴールデンに)
ですがサイトさんを拝見したり、最近ではヒマワリの種の与え過ぎは病気の原因にもなる(確かに何でもバランスが悪ければ病気になると思いますが・・・汗)との文献を目にし、急に怖くなり色々拝見させて頂いているのですが、正直各々書いてある事にバラつきを感じました。

そうですねぇ サイトでもブログ的なものは飼い主の趣味で載っている部分が多く、その人の自己流が多いですから、見て楽しむ程度にしたほうがいいと思いますよ
なかには「えっ!」ってことを書いてあったり、やったりしてますしね・・・・・
飼育書なども著者や監修する人によって意見が違ったり 新しいのと古いのでも違ったりしますから どの情報を良い情報として認識していくか が難しいところですけど・・・

表題:

定期的にあげない


投稿日時:
名前
管理者

「ツナ」さんの引用:

コラムを拝見させて頂きましたら、「定期的にあげない方が良い」とのことですが、どのくらいのペースで、どれくらいの量を1匹に対して与えたら良いのでしょうか?(種類によっても異なると思いますが)

種類だけじゃなく、体質や環境などもあるので、目安を決めてしまうのも難しいですね。
定期的に与えないのは、ハムスターが飼い主が非まりの種を与えるパターンを覚えてしまうからで、覚えてしまうと与えないことがストレスになるからですよ。
13年ゼミは、なぜ13年なのか!ってのと同じテーマかも。

「ともや」さんの引用:

ヒマ種のほうがサーロインより高カロリーなんですよね。

じゃ私は、今度からヒマワリの種を食べることにします。

「ツナ」さんの引用:

正直各々書いてある事にバラつきを感じました。

ハムスターの体質と、飼い方によるハムスターのストレスが、大きいと思いますね。
うちのハムスターは、滅多にヒマワリの種を与えませんが、思いっきりヒマワリの種を与えても、持って帰るだけで食べてませんし、ヒマワリの種より実験動物用のペレットを、優先的に持って帰ってます。
私が一番最初に飼ったハムスターは、半年くらいヒマワリの種だけを食べて生きてましたが、長生きしましたし。

「NOPONZU」さんの引用:

主食はジャンガリアンの場合一気にたべることがあるのでわけてあたえています。一日5gとかいてあったので3と2でわけてあたえています。

食べ物がたくさんあると思うと、食べ物を巣穴に貯蓄するのがハムスターです。そのために、ほお袋を進化させたのですが、食べ物がない(時期だ)と思うと、食べられるときに食べて体に脂肪を付けてしまって、食べ物の少ない時期を乗り越えようとします。
一度に多く食べると、体に負担がかかるので、本来はしないことでしょうね。
そのためにもハムスター自身が、食べる量をコントロールできるような飼い方をしないとダメです。

「摩チャ」さんの引用:

「NOPONZU」さんの引用:

でもゲージをがじるときはハムスター用のフルーツをあげてます。あげないのもストレスがたまると思ってなにかしらあげています。

これはむしろ逆効果のように思いますよ そんなことを続けていたら「かじればなにかもらえる」と学習してしまうのではないですかね??

学習も、栄養を考えても、逆効果でしょうね。
種子類は野生でも食べてますが、果物は野生では食べないでしょうし。

「摩チャ」さんの引用:

ご飯をあげるのも基本は1日1回(夕方か夜)でいいと思いますよ、ほとんどのハムスターは必要以上には食べないので大丈夫だと思います  が! なかにはあるぶんは食べてしまい、ぶくぶくしていく子もいるので その時は工夫が必要かもしれません

「お腹が減れば、あそこに行けばいつも食べ物がある」と覚えてしまえば、食べる量だけ、持って行くようになりますし、さらにストレスのない環境だと、エサ入れの前だけでエサを食べるようになりますね。しかも、寝ながら食べる。

「摩チャ」さんの引用:

そうですねぇ サイトでもブログ的なものは飼い主の趣味で載っている部分が多く、その人の自己流が多いですから、見て楽しむ程度にしたほうがいいと思いますよ
なかには「えっ!」ってことを書いてあったり、やったりしてますしね・・・・・

そもそも、アレがイイとか、コレがイイとか、根拠も分からず他人の意見を鵜呑みにしてしまい、飼い方をコロコロ変えてしまう飼い主に問題がありますね。突然、エサや環境を変えても、ハムスターの体質がついて行けないと思うし。
だいたい、そんな飼い方をしている飼い主のハムスターは、太ってるか、病気になってますよ。かわいそうに。
けど、そう思うサイトには、病気になる飼い方が書いてあるので、参考にしない方がイイ場合が多いと思う。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

見極める・・・


投稿日時:
名前
ツナ

こんばんは、ツナです。
皆様のおかげで色々なご意見が聞け、非常に感謝しております。
有難う御座います

「摩チャ」さんの引用:

そうですねぇ サイトでもブログ的なものは飼い主の趣味で載っている部分が多く、その人の自己流が多いですから、見て楽しむ程度にしたほうがいいと思いますよ
なかには「えっ!」ってことを書いてあったり、やったりしてますしね・・・・・
飼育書なども著者や監修する人によって意見が違ったり 新しいのと古いのでも違ったりしますから どの情報を良い情報として認識していくか が難しいところですけど・・・

鵜呑みにするのではなく、見極める目が大切・・・ですね。

「管理者」さんの引用:

種類だけじゃなく、体質や環境などもあるので、目安を決めてしまうのも難しいですね。

確かにただ与えるではなく、種類、年齢、体重、体質、体調、環境、個体・・・これらを考慮しなくてはいけないと思います。
そのことも踏まえ、ヒマワリの種が原因で病気ならない様、健康な固体を対象に目安的な数値が分かれば・・・
との気持ちからだったのですが、仰る通り中々難しいですね。
何事も決め付けないでTPOに合わせる事が必要だと感じました。
追伸:管理者様、私事で失礼致しますが、以前拝見したハムちゃんのエヴァンゲリオンネタ(画像)が個人的にとでも好きす

今回皆様のご意見のおかげで色々と参考になりました。
本当に有難う御座います。
ハムちゃんの健康に少しでも繋がってゆけば、本望です。

このトピックに、返信はできません。