みんなで相談、みんなで解決。

トイレまでの通路・トンネルの作り方

表題:

ジャンガリアンとトイレ


投稿日時:

「suging」さんの引用:

ハムスターとトイレ(オシッコ)に付いて情報共有の場としましょう。

表題が『ロボロフスキーと・・(以下略)』になってますが、suging様、ここで書いても大丈夫でしょうか?(うちはジャンガリアンです)

遅くなりましたが、お約束どおり我が家のトイレのレイアウト変更について書きます。

以前は写真?のように置いていました。この状態はけっこう長かったように記憶しています。
8月後半〜9月頃から新聞紙の巣箱に変わりましたけど、変えたのは巣箱だけでした。
途中で一度陶器のトイレにしましたが、あまり使ってくれなかったのでピンクのドーム型のトイレに戻しました。
新聞紙の巣箱に変えた時のケージ全体画を撮っていなかったので、8月の写真ですが、大体のイメージとして捉えてください。

今回はまず巣箱の向きを、飼い主から見て正面ではなく、飼い主から見て右側の方面に向けました。
全体図は写真?です。(解りにくいですがご了承下さい。)
そしてトイレを陶器のトイレに再チャレンジってことで変えました。
変えたのは、陶器=透けていないので、透過しているプラスチックトイレ(写真?)より落ち着くのでは?という構想があったからです。
トイレの向きも、ハムの巣箱の出入口の方を向いているのが分かりますでしょうか?
この理由はまた後ほど説明します。

写真?はケージの背面から撮った写真です。
巣箱の入口の前にトイレットペーパーの芯を置いて、トイレまでストレス寡少に行けるようにと思い置きました。
これでハムはケージの真ん中を通らずにトイレに行けるようになります。

下に続く。。


説明
写真?
これまでのレイアウト
ダウンロード回数
417回
ファイル形式
JPEG

説明
写真?
現在のレイアウト
ダウンロード回数
339回
ファイル形式
JPEG

説明
写真?
ケージ背面から見た写真
ダウンロード回数
293回
ファイル形式
JPEG
表題:

続き


投稿日時:

トイレの向きを巣箱の出入口に向けた理由は以下のとおりです。

写真?はトイレの向きが正面を向いていた場合に、巣箱側から見た景色です。
写真?はトイレの向きが巣箱側を向いていた場合に、巣箱側から見た景色です。
もしかしたら写真?の方がハムにとって入りづらいので、逆に喜ばれるのか?とも思いましたが、
suging様家のロボ’sの巣箱も通りやすいように齧っていたのを思い出して、
結局自分(ハム)で通りやすくするのであれば、向きを変えておけば済む話だと思ったので
今は写真?のレイアウトにしています。

変えてから2〜3日経っていますが、トイレ砂に蟹の穴のようにポコポコと穴があいておりますので、今のところトイレを使ってくれてる模様です!


説明
写真?
正面を向いているトイレ
ダウンロード回数
213回
ファイル形式
JPEG

説明
写真?
巣箱を向いているトイレ
ダウンロード回数
234回
ファイル形式
JPEG
表題:

壁沿い


投稿日時:

「かよ」さんの引用:

表題が『ロボロフスキーと・・(以下略)』になってますが、suging様、ここで書いても大丈夫でしょうか?(うちはジャンガリアンです)

本能的な問題は、混同するのでダメです。

「かよ」さんの引用:

写真?はケージの背面から撮った写真です。

ケージの背面を、壁に付けて置いてないんですか?
光が差し込むと、ガラスは壁だと認識できないと思うので、ケージの背面にカーテンなどをするだけでも、効果はあると思いますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

簡易壁完成(所要時間1分)


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

本能的な問題は、混同するのでダメです。

ああ!またやってしまった!すみません。
最近はいつも、「私がくだらない間違いをしなければ、その修正に費やすくだらない時間もなくなり、それによってKOH1様は新しいコラムUP出来ていたかもしれないのに・・」と思ってしまう。

「管理者」さんの引用:

ケージの背面を、壁に付けて置いてないんですか?
光が差し込むと、ガラスは壁だと認識できないと思うので、ケージの背面にカーテンなどをするだけでも、効果はあると思いますよ。

なるほど!では早速。。。
写真?、?の奥の方にポスターが立てかけてあるのが見えるかと思いますが、そのポスターをソファとケージ棚の間に差し込みました。うんうん、イイ感じ。当面はこれで良しと!
年末年始にかけて引越し(市内から市内へですが)するので、新アパートに移った際にはきちんと壁際に設置することにします。

表題:

通路


投稿日時:

通路に使ってるのはトイレットぺーパーの芯かな?
私の所ではもう少し頑丈なサランラップの芯を使ってます。
ロボロフスキーなのでサイズ的にはピッタリなんですが、
少し大きめの筒にするとそこもお気に入りの場所になったりします。
子供用のお菓子の筒とかだと長さもあっていいかもしれませんよ、
筒の中で楽に方向転換できる位の大きさの方がいいみたいです。
途中に開口部を作っておくとハムもそこから出入りするし、
飼い主も覗き易くなります。
別に筒状じゃなくてもコの字で底が無くてもいいみたいですよ。
壁と天井があれば安心できる物陰って感じなんでしょうね。
(私は厚紙でコの字に折って使ってた事もあります)
(巣箱として牛乳の紙パック1Lを使ってた事もあります)

ハムって巣箱を変えても今まで通りに巣として使ってるかと思ったら、
ちょっとパイプの向きを変えただけであまり入らなくなったり・・
お前らどんな基準で何のこだわりやねん! って感じですよね。

表題:


投稿日時:

「suging」さんの引用:

通路に使ってるのはトイレットぺーパーの芯かな?
私の所ではもう少し頑丈なサランラップの芯を使ってます。

「suging」さんの引用:

(巣箱として牛乳の紙パック1Lを使ってた事もあります)

トイレットペーパーやサランラップの芯、牛乳パックの紙ってハムが囓っても大丈夫なんですかね?
以前、トイレットペーパーの芯をケージ内に入れてたことがありますが、結構囓って食べてる感じがして、ちょっと不安になったので取り除いたことがあります。

表題:

ダメ親父


投稿日時:

「ともや」さんの引用:

トイレットペーパーやサランラップの芯、牛乳パックの紙ってハムが囓っても大丈夫なんですかね?

本来必要のない物なので、本当はダメでしょうね。
ティッシュペーパーと違って、細かくちぎりやすいので、ほお袋に入れてしまうことはないと思いますけど、唾液でくっつきそうだし。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

ご無沙汰してました!


投稿日時:

師走は飼い主もハムも走りっぱなしですなぁ。あー忙しい。今日から会社が休みに入ったのでやっと顔を出せました。(私はsuging様と同業種です。)
年明け早々に引越しをするので(人間が)、また当分ご無沙汰してしまうと思いますが…とりあえず近状報告です!

「suging」さんの引用:

通路に使ってるのはトイレットぺーパーの芯かな?
少し大きめの筒にするとそこもお気に入りの場所になったりします。
子供用のお菓子の筒とかだと長さもあっていいかもしれませんよ、
筒の中で楽に方向転換できる位の大きさの方がいいみたいです。

トイレットペーパーはうちのデブハムには明らかに小さすぎるようでした。
なので私もチッ●スター買ってきて切ろうかとも思いましたが、

「suging」さんの引用:

(巣箱として牛乳の紙パック1Lを使ってた事もあります)

をヒントに、牛乳パックで通路を作りました。
でもなんだか広すぎるような気もするのですが(特に天井が高い気がする)、考えすぎかなぁ。


説明
見通し良すぎ?
ダウンロード回数
145回
ファイル形式
JPEG
表題:

第二の改革


投稿日時:

ご無沙汰しております!
最後の投稿から4ヶ月も経っていますね。。。
最近のうちのケージの変化&ハムのトイレの変化についてのご報告です。

牛乳パックのトンネルは非常に都合が良く(飼い主にとってという意味ですが)、
汚れたらすぐ取り替えられるし、ハムが齧ることもなかったし、
ハムも特に抵抗が無かったのか、トンネルの中で毛繕いをしてのんびり過ごす姿を見かけたりもしていました。
トイレも使う頻度が増えたので嬉しい!!

ですが、この「使う頻度が増えた」という言い回しから察せられるかもしれませんが、
相変わらず巣箱の中でもおしっこをしてしまう日々でした。
うーん・・・

今の時期はまだハムも寒いらしく、
新聞や床材(広葉樹チップ)を巣箱の中にてんこもりにして、
真ん中に通路めいたものを作り、
トイレゾーン、ベッドゾーンと分けていました。
う〜〜〜〜ん・・・・・・・・・・・

巣箱の中のハムは、床材の下に敷いてある新聞紙を自分で裂いてふかふかにしていますが、
そこもおしっこまみれでぐっしょりだし、不衛生だし、餌の溜め置きもトイレゾーンに隠してあったりして、
「ねぇ、意味ないじゃん!?」
と突っ込みたくなります。

そこで、主人と色々検討して、
床材を一切撤去して、新聞を厚めに敷いて、
更にその上に、手で裂いた新聞をばらまいておく事にしました。
それは、
『もうケージにもおしっこべったりだし、どうせ掃除してもまたここでおしっこしてしまうだろうから、
だったらもっと掃除の手間がかからない様に&掃除しやすい環境にしよう』
という発想です。

そしてその後。

今日で1週間というまだまだ短期間の成果ですが、
ハムは巣箱でおしっこをしなくなりました。
トイレも順調に濡れています。
予想もしていなかった嬉しい誤算!
おしっこされてもすぐきれいに出来るように・・というつもりで床材を新聞に変えたのに、
おしっこそのものをちゃんとトイレにするようになるだなんて!
これからもこの成果が続くと良いんですけど・・・

表題:

飼い主とハムスターの心理


投稿日時:

「かよ」さんの引用:

ハムも特に抵抗が無かったのか、トンネルの中で毛繕いをしてのんびり過ごす姿を見かけたりもしていました。

そういえば、巣箱の出入り口の向きを、トイレ側に向けたりしました?
飼い主の心理上、巣箱の中が見えやすいようなレイアウトを、無意識にしてしまいます。ハムスターはオシッコをすると無防備になってしまうから、怖い飼い主に見つかりたくないという心理が働き、巣箱の中でオシッコをするようにもなります。なれてしまっても、習慣化してしまうと急には直らないだろうからね。

「かよ」さんの引用:

床材を一切撤去して、新聞を厚めに敷いて、更にその上に、手で裂いた新聞をばらまいておく事にしました。

砂を掘る習性と温度調整があるので、新聞紙だけというのは、あまりオススメしたくないです。

「かよ」さんの引用:

おしっこされてもすぐきれいに出来るように・・というつもりで床材を新聞に変えたのに、おしっこそのものをちゃんとトイレにするようになるだなんて!

トイレを覚えたのか、巣箱でできないようになったのかですね。
トイレを覚えたなら、元に戻しても大丈夫ですけど。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

懐かしい!


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

そういえば、巣箱の出入り口の向きを、トイレ側に向けたりしました?
飼い主の心理上、巣箱の中が見えやすいようなレイアウトを、無意識にしてしまいます。ハムスターはオシッコをすると無防備になってしまうから、怖い飼い主に見つかりたくないという心理が働き、巣箱の中でオシッコをするようにもなります。なれてしまっても、習慣化してしまうと急には直らないだろうからね。

相変わらずの見事すぎる解析、うむむと唸ってしまいました。
この心理分析がなんだか懐かしいですね。
確かに、1つ目の投稿での写真?では巣箱を正面に向けていましたが、
レイアウトを考え直したときに巣箱の向きをトイレ側に向けました。
飼い主からは巣箱の中が見えなくなるという、飼い主なりの『(ハムの)プライバシーの保護』のつもりだったんですけど…。裏目ですね
よくSuging様達が『飼い主の心ハム知らず』と言っていましたが、
私の場合『ハムの心飼い主知らず』だったんでしょうね。

「管理者」さんの引用:

砂を掘る習性と温度調整があるので、新聞紙だけというのは、あまりオススメしたくないです。

あ、そうなんですね!!こちらの以前の過去ログに、北海道の某獣医さんの飼育方法を紹介していたトピがあったのを思い出してチャレンジしてみたんですが。
失敗でした。。。

表題:

いつもそう考えたい


投稿日時:

「かよ」さんの引用:

相変わらずの見事すぎる解析、うむむと唸ってしまいました。
この心理分析がなんだか懐かしいですね。

自分では無意識のうちに行っていることを、他人の環境を見て気付くんですよね。
その自分の無意識を、完全に説明できたら良いんだけど、私もまだまだですわ。

「かよ」さんの引用:

レイアウトを考え直したときに巣箱の向きをトイレ側に向けました。

昔、飼っていたジャンガリアンのケージでは、巣箱の横にトイレを設置していたこともありました。
トイレを使う習性があるんだけど、性格やら環境やらが邪魔をするので、個体に合わせないと仕方ないところもありますが、人間もハムスターも必ず習性に従いたいと思っているので、その能力を導き出せる人が良いリーダーなんでしょうかね?

「かよ」さんの引用:

「管理者」さんの引用:

砂を掘る習性と温度調整があるので、新聞紙だけというのは、あまりオススメしたくないです。

あ、そうなんですね!!こちらの以前の過去ログに、北海道の某獣医さんの飼育方法を紹介していたトピがあったのを思い出してチャレンジしてみたんですが。
失敗でした。。。

トイレ砂があれば、掘る習性はエミュレートできますが、新聞紙じゃ温度管理は行いにくいだろうという理由です。チップを使って、バリケードや通路を造ったりもしますからね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
このトピックに、返信はできません。