家に誰も居ない時間の寒さ対策
家に誰もいない時間の、ハムの寒さ対策は?
投稿日時:
- 名前
- aya_BB
私はアパートで一人暮らしをしています。今年6月から初めてゴールデンハム♂を飼いましたので、今度の冬がはじめての冬越しになります。
一人暮らし等で、家に誰もいない時間が多い方は、どうやってハムの寒さ対策をしているのか、参考にさせていだたきたく投稿いたしました。
ハムスターは5℃以下になると冬眠状態 になってしまうと聞いています。
ここは寒冷地(長野)なのですが、アパートは日当たりが良いため、真冬でも昼間は暖房を使わなくてよいくらいあたたかくなり、昼間温められるせいか、夜でも室温が5℃をきったことはありません。(寒くて10℃くらい)
一応、寒さ対策としては、使い捨てカイロをケージの下に敷けばいいかなと思って、飼いはじめました。
今はまだ、夜でも室温15℃くらいにしかならないので、出かける昼間は特に何もしていませんが、最近、まだ11月ですが、仕事から帰ってくると、柔らかいウンチ をしており 、それって寒さのせいかな?と思いはじめ(今日はお休みで、室温20度くらいをキープしてみると、柔らかウンチはしてなかったので・・・)、ちょっと寒さ対策を見直さなくてはいけないかな、と思い悩んでいます。
外出時は人間のヒーター類はもちろん、防災のために、コンセントから抜きますし、ペット用のパネルヒーターで「ぴたり適温」というものを持っていて、メーカーさんに聞くと、「外出時もつけたままで安全」といわれましたが、やはり、熱源を入れっぱなしにして出かけるのって心配です。
長時間温かさを保っていて、安全なものって、使い捨てカイロくらいしか思いつかないのですが、果たして、カイロ程度で十分なのか?って思い始めています。
私のように、家に誰もいない時間が長い方って、冬どうされていますか?
Re: 家に誰もいない時間の、ハムの寒さ対策は?
投稿日時:
- 名前
- Toshi
「aya」さんの引用:
外出時は人間のヒーター類はもちろん、防災のために、コンセントから抜きますし、ペット用のパネルヒーターで「ぴたり適温」というものを持っていて、メーカーさんに聞くと、「外出時もつけたままで安全」といわれましたが、やはり、熱源を入れっぱなしにして出かけるのって心配です。
うぅぅぅ・・・ん。難しいですねぇ。
言われる様に留守の時に電気製品を点けっぱなしにするのは有る程度の危険は
伴いますよ。でも、冷蔵庫とかは電気切らずに外出するんですよね。
ゲージの下から暖めるタイプの物(ハムスターにかじられない)なら冷蔵庫と同程度
の安全性はあるのでは?
(特にサーモスタットを使わない自己温度制御型のヒータは信頼性が高いです。)
同じように一人暮らしの私は、シートタイプのヒーターを衣装ケースの下に敷いて
います。2回目の冬ですが特に問題は出ていません。
参考にしてください。
ぴたり適温
投稿日時:
- 名前
- ともや
「aya」さんの引用:
外出時は人間のヒーター類はもちろん、防災のために、コンセントから抜きますし、ペット用のパネルヒーターで「ぴたり適温」というものを持っていて、メーカーさんに聞くと、「外出時もつけたままで安全」といわれましたが、やはり、熱源を入れっぱなしにして出かけるのって心配です。
うちは寒冷地ではないですが、ピタリ適温を敷いて電源入れっぱなしです。
確かに熱源の電源を入れっぱなしは心配かもしれませんが、それを言い出したらキリがないですよね。
他の電気器具でもコンセントに埃が溜まって出火するトラッキング現象が起こる可能性もありますし、使い捨てカイロも発熱してる分、出火する危険性がゼロではありません。
心配するのはわかりますが、どこかで妥協はしないといけないんじゃないかなとは思いますが…。
Re: 家に誰もいない時間の、ハムの寒さ対策は?
投稿日時:
- 名前
- 佐々木
「aya」さんの引用:
ハムスターは5℃以下になると冬眠状態 になってしまうと聞いています。
ここは寒冷地(長野)なのですが、アパートは日当たりが良いため、真冬でも昼間は暖房を使わなくてよいくらいあたたかくなり、昼間温められるせいか、夜でも室温が5℃をきったことはありません。(寒くて10℃くらい)
一応、寒さ対策としては、使い捨てカイロをケージの下に敷けばいいかなと思って、飼いはじめました。私のように、家に誰もいない時間が長い方って、冬どうされていますか?
○℃以下にならない様に部屋の温度を一定に保つように、などと書かれた飼育書も数多く見かけますが、そこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ。
氷点下の中外気にさらすなど極端な事をしない限り、少々寒くてもハムスターは平気です。
床材を多めに入れておいてあげれば寒ければ自分で温度調節をするので心配することはありません。
もう少し気楽に考えて、肩の力を抜いて飼ってあげて下さい。
皆さんありがとうございます参考になりました
投稿日時:
- 名前
- aya-2
ここ最近は、真冬並みの寒気で、夜は外気マイナス10度近くに、昼の最高気温でも0度です。
今は出かける時の対策は、4辺の壁面をビニールシートで覆って(真上だけ少し開けて)、ケージの下に使い捨てカイロを敷いてます。
(やはり、ピタリ適温のようなコードで電気を供給する発熱ものは不安で、、、もし万一のことがあれば、自分だけの損害では済みませんからね それに、電化製品は故障することもあるし・・・)
夕方か夜帰ってくると、室温は10度くらいになってしまっていますが、ハムは元気に活動してます。カイロを敷いている部分の隅っこは上にのっかるとやんわり温かいですが、ハムはそこにはいてくれてなくて、寝てる場合は自分の巣箱(カイロの部分の床上5センチくらいに設置してある)で寝てるようです。巣にティッシュをたくさん入れてあるので、寒くはないのかな・・・(人間が自分の体温で布団内は温かいように)
でも、いざホントに寒いと思えば、温かいその場所を探して行きますよね??
ですが、飼い主の心情としては、もっと温かくしてあげたいな〜と思っていて、今注目しているのが、ハクキンのカイロなんです! http://www.hakukin.co.jp/
これなら、24時間安定して温度持続できるし、なんせ、威力が使い捨てカイロの13倍だそうで!これを、包むなりして、温度調節して、ケージ内にいれるか、ケージ上に乗せるか、巣箱ちかくの側面に置くか・・・って考え中です。
どなたか、この製品を使用している方、おられたら情報くださるとうれしいです!
実は危険物取扱者
投稿日時:
- 名前
- ともや
「aya-2」さんの引用:
ですが、飼い主の心情としては、もっと温かくしてあげたいな〜と思っていて、今注目しているのが、ハクキンのカイロなんです!
ハクキンカイロの燃料であるベンゼンは引火性液体です。
ベンゼンを直接燃やしている訳ではないですが、気化させてるのでその臭いがハムにどう影響するかがわかりませんね。
「aya-2」さんの引用:
ピタリ適温のようなコードで電気を供給する発熱ものは不安で
気持ちはわからないでもないですが、ハクキンカイロを使用するとしても、その燃料のベンゼンを保管するリスクもありますよ。
万が一、保管容器のキャップが緩んでいて、ベンゼンが気化し充満したところに火花などが散ったら火事になりますし。
そういう心配をするのであれば、ケージを段ボールや発泡スチロールのようなもので断熱して、お湯の入ったペットボトルをいれておくという手の方が安全だと思います。
ニオイかあ・・・
投稿日時:
- 名前
- aya-3
ありがとうございます、そうですね〜ニオイがネックになりかねませんね・・・・だけど、そんなに臭うものなのですかね?フリースの付属袋があるようですが、外にも臭うのかしら?石油ストーブ程度なら、いつも使っているので大丈夫かと思ったんですが。。。
確かに、”留守中に思いもよらぬ火花に引火”って、直接コンセントに差しているコードを使用するよりは、可能性は低いかとは思うのですが、可能性全くゼロとはいえませんね・・
断熱材で覆ってというのも考えたんですけど、外の景色が全く見えないのはまた、かわいそうかなあと せいぜい透明のプチプチの緩衝材かな〜と考えてました。今は、2重のビニールシートでビニールハウス状態ですが、やはり上は少し開けているのもあってか、部屋の温度と変わりないんですよね
それと、”お湯”ですが、レンジでチンする湯たんぽのようなわりと長時間持つよ、ってのも出てますよね。でも仕事から帰ってくるのは、やはり10時間後とかになってしまうのと、あまり室温が低いとすぐ冷める、ということで、これも使えないなーっと・・・
断熱材で覆ってその中に”お湯”にすると、ぜんぜん違いますか??
基本的に
投稿日時:
- 名前
- 摩チャ
暖かい空気は上昇し 冷たい空気は下降することを考えると 上部に穴をあけていてはうまく保温できなくないですかね??
(穴の大きさにもよりますが・・・・)
電気系統の保温なら,空気の汚れも少ないので換気の必要も「カイロ」などより少なくてすむのでは???
「カイロ」では換気も気をつけないといけなくなりませんかね??
そうですね。
投稿日時:
- 名前
- aya-
上部は閉じたほうが良いですね。側面を開けることにします。前述した理由により、留守中の電気系統は避けているので、カイロを、ということなのですが、カイロはケージ下(ケージの外)に敷いているので、カイロによる換気の問題は大丈夫です。
ありがとうございます。