表題:
お使いの床材は?
投稿日時:
みなさん、こんにちは。
お使いの床材とその理由を教えてください。
僕は新聞紙を使っています。
自分としては床材は必要ないと思うんですが、かみさんが「かわいそう」って言うんで、んじゃ新聞紙ということで。
理由としては、毎日取り替えても資金的に楽なことですね。
表題:
食べられるものなら
投稿日時:
床材は必要だと思いますが、食べて害のない物なら必要以上にこだわる必要もないでしょうね。私的には、新聞紙が最も適していると思います。
「水を得た魚」ではなく「新聞紙を得たハムスター」は、熱心に寝床を作ります。
で!私の使っている物は、針葉樹のチップと新聞紙です。ケージの底に新聞紙を敷いてあるので、うまくミックスして使って温度管理をしているようです。なぜ新聞紙だけにしないかといえば、ケージがガラスなので衝撃を吸収する物がないのと、ケージに砂浴び場を入れていないから、穴を掘りたいときに代わりの物がないからです。砂って、捨てるときに困るでしょ。
廃品をうまく利用してこそエコロジーだし、廃材といってもチップを使い捨てしてしまうのは、環境破壊ですよね。床材に砂を使って、洗って再利用しようと思っていたんですけど、せっかく無理して買った高価な砂を押しのけて、傷止めに敷いていた新聞紙で寝床を作られてしまって、かなりショックです。
ハムスターに、飼い主の気持ちが分かるのかと言いたいですけど、ハムスターに俺の気持ちが分かるのかと、言い返されそうです。
表題:
紙派です。
投稿日時:
ごぶさたしております、ゆきです。
我が家では、紙パルプの床材を使っています。
ちょっと前は広葉樹チップをつかっていたのですが、紙に変えました。
軽いし、濡れたり汚くなるとすぐわかるので掃除が楽、
針葉樹チップによるアレルギーも関係なさそう、ということで、今は結構お気に入りです。
コーヒーフィルターにつかうようなちょっと茶色めの漂白してない紙をザクザクとねじって切ってあるようなやつで、大きめの袋で500円くらい。
見た目にこだわらなければ、新聞をシュレッダーで切ったんで十分機能は発揮すると思いつつ、自分がハムスターだったらこれがいいな~、と勝手に趣味に走って愛用しています。
ちょっとお金をかけてもいい人にはオススメです!
表題:
マカロニマウス
投稿日時:
「ゆき」さんの引用:
コーヒーフィルターにつかうようなちょっと茶色めの漂白してない紙をザクザクとねじって切ってあるようなやつで、大きめの袋で500円くらい。
久しぶりです!
マカロニみたいなヤツですよね。白いのはペットショップで使っているのを見たことがあります。オシッコの色が分かるので、良さそうだと思いました。
紙なので吸湿性は高そうですけど、保温と巣作りってどうですか?
マカロニでマカロニマウス(ファットテールジャービル)を思い出してしまいました。あいつって、デカイロボロフスキーみたいですよね。立ち上がると、ハムスター以上に頭身のバランスが悪いですけど。
昨日ペットショップで、客をず〜っと見つめているジャービルがいました。きっと自分なりに、アイフル犬をイメージしていたんでしょうけど、誰も見てくれてなかったです。
表題:
予想外の答え
投稿日時:
ゆきさん、始めまして。最近このフォーラムを荒らしまわっている新参者です。
「ゆき」さんの引用:
ちょっと前は広葉樹チップをつかっていたのですが、紙に変えました。
僕も始めは広葉樹チップを使っていましたが、新聞紙に変えました。
それにしても、選択肢に「そのほか(の紙類)」がなかったですね。失礼しました。
大き目の袋ってのがイメージつきにくいんですが、新聞も高い料金とられますので購読していない人にとっては、月に500円や1000円ですむのでしたら、安上がりかも知れませんよ。
表題:
管理者パワー
投稿日時:
管理者権限でアンケートを増やしておきました。
これで、一通りあるかな?
ゆきさんの言っている物は、ペーパーレミックスってやつだと思います。
ペットシーツですが、犬のトイレ用として使う物の他に、マットのような物もあります。食べても大丈夫らしいです。ロールになって売っているのを買ったんですけど、もったいなくて一度も使ったことがないです。
表題:
ネル生地
投稿日時:
というのを使っていた飼い主さんもいらっしゃったように記憶してます。
ネル生地って、検索をかけていただくほうがわかりやすいかもですが、現在はパジャマの生地だったり、
分かりやすい(?)ところでは女性の生理用として売られてるのをよく見かけます。
老ハムさんで、アレルギーを心配したからだと思いますが、手触りもいいらしいですし、
繰り返し洗って使えるので結構いいかもしれませんね。
でも綿100%とはいっても、布をかじってしまう子だと逆効果というか、食べてしまう可能性もあるかもしれません。
ちなみに私は問題がなければ針葉樹チップをたっぷり使っていますが、
今は広葉樹と半々の使用具合です。(4匹中2匹が広葉樹チップ)
あと巣箱の中にはキッチンぺーぱーを細かく裂いたものを入れています。
今は1.5倍の量で入れています。冬なので
あとは他のハム飼いさんから頂いたユーカリチップというのを今使用してます。
ふかふかで潜りやすそうな感じです。
ただ、使ってるうちに粉になっていく感じがあります。
特にゴールデンだと1週間のうちに結構こなごなになってることがあるとか。
ペパーレミックスも気になってますが、まだ試したことはないです。
蛇足ですが、マウスはウッドリター(木が原料のトイレ砂)とシリカゲルを混ぜたもの、
ジリスは巣材に新聞紙と牧草を使用してます。
表題:
排泄物って大事
投稿日時:
ちいちいさん、たくさんの情報ありがとうございます。みなさん本当に千差万別ですよね。僕なんかまだまだ周りの情報(も重要と思いますけど)に惑わされているたちですが、ベテランの方々はそれぞれこだわりというか根拠があって使っていらっしゃるのでしょうから、なるほどな〜と感心ばかりしています。
「ゆきさん」さんの引用:
ちょっと前は広葉樹チップをつかっていたのですが、紙に変えました。 軽いし、濡れたり汚くなるとすぐわかるので・・・(以下、割愛)
最近、病院に通っていろいろな検査を受けていますが、ふと、排泄物の重要性を考えたりしました。我が家ではトイレ砂を使っています。これって、おしっこの色がわからないんですよね。ただ、血が混じっていたら、わかるかもしれませんけど。
話が床材と違っていて恐縮でしたが、床材もハムスターの健康診断がしやすいという要素を(可能なら)考えてあげたいと思いました。
表題:
床材
投稿日時:
家は新聞紙とティッシュを混ぜて使ってます。
新聞紙は大きめにさいて、ティッシュはそのまま入れておきます。
そのうち新聞紙は自分で細かくさいて、ティッシュは束ねて巣箱の下に敷き詰めてました。
ハムって器用ですよね。自分で作ったティッシュのカーペットに満足して寝てる姿もカワイイです。
表題:
健康管理の基本?
投稿日時:
「Always」さんの引用:
最近、病院に通っていろいろな検査を受けていますが、ふと、排泄物の重要性を考えたりしました。我が家ではトイレ砂を使っています。これって、おしっこの色がわからないんですよね。ただ、血が混じっていたら、わかるかもしれませんけど。
それは私も、よく思います。排泄物で健康管理って、基本的ですからね。
漂白してある素材の物を使えば色も分かりやすいですが、それはそれで問題がありそうなので、いまだに使ってませんけどね。
ゴールデンは時々、白濁したオシッコをするんですけど、砂の入っていないトイレでもオシッコをしてくれるので、色くらいは分かると思いますよ。ペレットを与えているのなら、オシッコの色はあまり変わらないと思うので、時々試すのもありかもしれませんね。
表題:
Re: おしっこ
投稿日時:
さやさん、はじめまして。投稿ありがとうございます。
「さやさん」さんの引用:
白濁したオシッコをするんですか?家の子もたまにするんだけど、理由が分からなくて心配なんです。知ってたら教えて下さい。
脱線の首謀者は僕なんですが、もし、よろしかったら別にトピックを作っていただけませんか? フォーラムの過程でいろいろな話題で盛り上がることは良いことだと思っております。念のため。
で、ウチのゴールデンのマリンですけど、確認できた(ケージの中をいろいろ考える過程で、実験的にトイレをいれないとかしてみた)限りでは白濁していましたね。人間が疲れたときに尿の色が濃くなったりしますけど、そういうことなのかなと勝手に納得していました。ボ〜っとした飼い主なんで、そんなところです。
さて、床材に戻りますと、ハムスターって本当に器用に新聞紙を扱いますね。僕は床に引いてある新聞を散らかされるのが嫌で、床とは別にちぎって巣の中に入れとくのですが、それでも不足分はハムスターが自分で補ったりしています。
表題:
脱線!
投稿日時:
「Always」さんの引用:
脱線の首謀者は僕なんですが、もし、よろしかったら別にトピックを作っていただけませんか?
脱線するのは、盛り上がっている証拠ですね。私もそう思いますよ。
というわけで、分けました。
「Always」さんの引用:
僕は床に引いてある新聞を散らかされるのが嫌で、
ちぎったり、持っていたりするのも楽しそうなので、なるべく原型のまま入れた方がいいと思います。こんな小さな労働が、生きていると実感できるんだとも思いますよ。ストレス解消にもなりますし。
新聞紙の感触が、枯れ草に近いのかと思いますね。ティッシュよりは楽しそうに見えます。
表題:
床材とは、ハムも飼い主も試行錯誤
投稿日時:
床材の選定だけで、長文のレポートになってしまいますね...
床材には、いくつかのカテゴリーがあり、
僕も試行錯誤で、個体毎に選定しています。
特にハムスター側の制約がなければ、
- 基本はパインorアスペン 等のチップ材
- ゲージ形状やハムスターが可能なら、費用・衛生面の問題から、面積の50%まで、すこを採用
を基本としています。
例外として、以下の床材を採用しています。
- 長毛種は牧草等の、毛にからまらない床材
- 穴掘りの多い個体は、飼い主のアレルギー疾患の理由から、ピートモス(土)を混合
- 寝床用床材はティッシュを基本
- トイレ以外でもおしっこをする場合は、そこに、トイレ用の砂をしいておく
コーン等の食べられる床材は試していません。また、飼い主宅は新聞とっていないので、残念ながら新聞紙という選択肢がありません。
表題:
Re:
投稿日時:
しばらく動きがなかったのですが、聞きたいことがあって…
旦那の会社の人で、シュレッダーされた紙を、ハムのために持って帰る人がいたそうなのですが、みなさんどう思います?
会社のシュレッダーなので、もちろん大半がコピー用紙のようなもので、
吸湿性などに問題はないのでしょうか…
もし悪くないなら、うちのジャンガリアンずにも、使ってみたい。タダだから。
新聞紙をお使いの方が多いようですね。
私も昔飼っていたゴールデンには使っていましたが、ジャンガリアンには使ったことがありません。
なんとなくチップ材。おしっこも少ないし。
追記:旦那の会社のシュレッターは、縦に細長くなったものが、10センチ単位くらいに裁断される、スパゲッティタイプのものです。
表題:
ダメじゃないですか?
投稿日時:
「ルゥ」さんの引用:
会社のシュレッダーなので、もちろん大半がコピー用紙のようなもので、
吸湿性などに問題はないのでしょうか…
コピー用紙の吸水性は低いと思います。紙なので吸わないことはないですけどね。
ところでコピー用紙って、印刷に失敗した物や、もう使わなくなった資料ですよね?トナーって体に悪いですし、印刷につやを出すためにオイルを吹き付ける、レーザープリンタもあるので、ハムスターには安全ではないですよ。
あと、私は紙で手を切ることはあるので、シュレッダーで切った紙は怖いと思います。
表題:
Re:
投稿日時:
管理人さん、ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。身体に良いわけないですよね。
新聞紙はインク素材も安全と聞いたことがあったので、
旦那が「安いハンディシュレッダー買って来てやれば?」といっていましたが、
そんなに細かくする必要はないんですよね…
ホワイト系の毛色は、やっぱり新聞紙色になってしまうのでしょうか…
表題:
プレゼント・ハム
投稿日時:
「管理者」さんの引用:
あと、私は紙で手を切ることはあるので、シュレッダーで切った紙は怖いと思います。
今通ってる獣医も「新聞紙は手で裂いてください」と言ってました。
「ルゥ」さんの引用:
旦那が「安いハンディシュレッダー買って来てやれば?」といっていましたが、
そんなに細かくする必要はないんですよね…
上にも出てきた獣医は、床材用の新聞紙は太めの幅(1〜2cm幅 )を推奨しているのですが、その場合は軽く揉んだぐらいではハムにとって肌触りが悪そうなので、新聞紙がくたくたになるまでよく手で揉みほぐしてから与えるようにしています。
闘病前は細切り(3〜5mm幅)の新聞紙を揉んでから与えていましたが、その方がハムが寝ているときに気持ちよさそうな感じです 。この技はS様に教えていただきました。(巣材の何が気に入らないの?)
よく、プレゼントの箱の中に細切りの紙が入っていますよね? 細切り新聞紙にくるまれて寝ている姿はまるでそんな感じで、箱に入ったプレゼントみたいでかわいいですよ〜(親バカモード中 )。
ちなみに、わが家のジャンガリアンの1匹はパールホワイトですが、床材・巣材ともに新聞紙ですけど普段は新聞紙の色はつかないし、きれいなままですよ〜 。
でも、この前1回だけ、ものすごく黒くなったことがありましたけど、あれはなんでだったのかとっても不思議です〜。
だからたぶんホワイト系のハムでも、新聞紙でも大丈夫かなっと思います 。
表題:
手間とお金はかけない主義!
投稿日時:
私は、新聞紙をケージの底に敷くだけで、ハムスターに自分でちぎらせます。
本能的に持っている物は、めんどくさいくらい自分で行わせて、生き甲斐を与えるためです。
「雪だるま」さんの引用:
上にも出てきた獣医は、床材用の新聞紙は太めの幅(1〜2cm幅 )を推奨しているのですが、その場合は軽く揉んだぐらいではハムにとって肌触りが悪そうなので、新聞紙がくたくたになるまでよく手で揉みほぐしてから与えるようにしています。
で!
折れて使えなくなった青い紙があったので、分かりやすいかな?っと思い、ケージの底に敷いてみました。それが貼付の写真です。
ここの写真と比べると分かりやすいのですが、あまり細かくちぎってません。
しかし、新聞紙を使っている方の写真は1月に、床材が針葉樹のチップで、貼付した写真は、3月に繊維状の広葉樹のチップを使っています。
上記の違いは、あまり関係ないと思いますが、常に寝床にはチップより新聞紙を好んで使うようで、ケージの底に敷いている新聞紙をむき出しにすることもなく、歩く場所は床材をそのまま使っています。臆病なハムスターなら、床材を全てけっ飛ばして、新聞紙の上を走れるようしたほうが、走りやすいとは思うんですがね。
やはり、ハムスターの気持ちを考えると、新聞紙とチップのコンパチがいいような気がします。
新聞紙は揉みほぐす必要はないと思いますよ。
こことかここの写真を見ても、ちぎってはいるけど、クシャクシャにはしてませんし、新聞紙を揉みほぐすのは、輸送の衝撃吸収の時に必要なんだと思います。ゴールデンなんて、大きく新聞紙をちぎって、掛け布団みたいに使うこともありますから。
そういえば、野生のネズミを飼っていた時期がありますが、ハムスターと同じような飼い方をしていたのに、新聞紙は使わずに、床材に潜っているだけでしたね。
このネズミの習性が、ハムスターとの違いじゃないでしょうかね?
- 説明
- この青い紙は、撮影に使うバックペーパーです。新聞紙に比べ厚く堅く重い紙です。
- ダウンロード回数
- 249回
- ファイル形式
- JPEG
表題:
恨むならB型の飼い主。
投稿日時:
今うちでメインで使っているのは牧草です。
一番下に新聞紙を敷いて、その上に湿気の気になりそうな部分だけ吸収性の良い砂を薄く敷き、最後に牧草を乗せてます。
うちのジャンガリアンなんかは掘癖がすごいので、その日のうちに新聞紙がひっぱり出されて噛みちぎられて、てんやわんやになっていますが。
最初のうちはウッドチップを使っていたのですが、すぐに散らかってしまうので止めました。
水槽型なのでそんなに飛び散らないはずなんですけど、気が付けばあらこんなところにまで、ということが目立ち、さらにアレルギーの事を知ったのもあって、ペットショップに勧められた吸収性の良い砂に替えました。
もう覚えていないのですが、その時の砂は正確に言うと砂ではなくて、おから製のような(日本にはあると聞いたのですが)食物製のものだったはずです。あれには確かコーンという記述があったと思います。
その後しばらくその砂を使っていましたが、いかんせん重いので、何か他にも試してみようと思い立ち、今の牧草を買ってきたという流れです。
牧草の前に新聞紙だけで敷材をと試みたのですが、飼い主の作り方がさつだったせいか、受け入れられなくてすぐ止めてしまいました。
延々と細かくちぎる作業に飼い主が飽きたせいもあるというのは秘密です。
うちの場合今のところ他の選択肢が無いので、しばらく牧草を続けようと思ってます。
新聞紙以外はとくに嫌そうなリアクションがなかったのですが、砂は音がうるさく、足下の安定性を持たせるために一定以上の深さを敷かないといけないということで重さが気になってしまうのです。
潜りたがりの存在を考えるとやはり牧草が妥当かなぁ、と思います。
肝心の湿気ですが、土地柄あまり気になることはありません。
夏はすこし様子をみようと思いますが、やはり湿度は低めの為問題ないだろうというのが見通しです。
実家の大阪にでも帰るとすごそうですが...。
脱線かもしれませんが。
こちらの生態を扱っているペットショップ3件を見てみると、1件目のジャンガリアンはウッドチップ。2件目、シリアンは新聞を床に一枚敷いて、巣材として布をほぐした繊維のようなもの(?)やら新聞の切れ端やらごちゃ混ぜのものを少しだけ与え、ドワーフはウッドチップでした。3件目は全種砂に牧草を少しいれて巣材にしていました。
ここで気になったのは、後者2件、餌として与えているせいもあるんでしょうけど、明らかに床材と言えるほどひまわりの種の殻が入っていたことですね。3件目なんて明らかにひま種しか与えてません、と言わんばかりなので、砂とひま殻が1対1ぐらいの割合になってました。しかし2件目はいろいろな食べ物を与えている形跡があるのに、ひま殻がごっそりとはいっているあたり、やはり床材として再利用しているみたいです。
良く見るとひま種を食べているのはジャンガリアンです。
ここの人たちはルーズですが、エコノミーが大好きなので、こういうやり方になっているようです。
ではでは。
---
15.03.2005 mar.
おこげ
表題:
新聞紙いいですね!
投稿日時:
初めまして、こんにちは。
うちではマツのチップを使っています。でもこの間ユーカリチップを
発見したので、次はそれを使おうと思っています
管理者様の「下に新聞紙を敷く」っていいですね!
次の掃除の時敷いてみようと思います。ちぎる姿を見たいなぁ〜
昨日、自分で手でちぎってみましたが、しなくてもよかったかな?
表題:
牧草って腐るそうですね。
投稿日時:
広葉樹チップ ティッシュ 土・砂 やわらかい再生紙を使っています。
砂を下敷きにチップ、その上にハムスターが自分で引っ張ってきたティッシュと再生紙が敷かれています。
夏は牧草を使いたいのですが売ってませんね。
土はハムスターが嫌ったので使っていません。砂はハムスター用のものです。
表題:
私はシュレッター
投稿日時:
こんにちは。
私は床材にシュレッターのゴミを使っています。
ここで悪いとされていたので、悩んでいます。
学校で使っている物なのでピカピカなものはないのですが、
今まで使っていてハムスターに悪影響と言うこともないようです。
ただ下に新聞紙を敷いたり、チップや牧草を混ぜています。
結構毛があるので切ってしまうこともないみたいですが、そう言われると
怖いですね。
と思って今見てみたところ、結構切れそうになってなかった出す。
シュレッターにもよるのでしょうね。
ほって巣も作れるし、結構便利かなと思ったんですけど、
やっぱまずいのかなー・・・。
新聞紙ならいいけどチップだとそれなりに頭数がいろと
結構お金かかりますよね・・・。
表題:
広葉樹のチップです
投稿日時:
うちは広葉樹のチップです。
ときどき牧草も混ぜます。ただ、巣を作るのには牧草は使わないようなので少しですが・・・。
近くのショッピングセンターのペットコーナーでチップを買うことが多いですが、15リットルタイプと35リットルタイプがあって、35リットルのほうがお得なようなのでこちらをつかっています。圧縮されているタイプなので袋から出したときは固まっているため、ほぐしてケージの床に敷きますが、これをあえてつぶさずにいくつか残しておくとハムスター自身で好きなようにするみたいです。すこしたったらかたまりはなくなっています。
これからの季節はそうでもないですが、冬はすごく大きな巣を作ってるので感心します
表題:
ティッシュは・・・・
投稿日時:
わたしは加熱処理済みの針葉樹の敷材をつかってます
「まぶほ」さんの引用:
広葉樹チップ ティッシュ 土・砂 やわらかい再生紙を使っています。
砂を下敷きにチップ、その上にハムスターが自分で引っ張ってきたティッシュと再生紙が敷かれています。
ティッシュは使わないほうがいいですよ。足の爪にひっかかったり、ハムスターが飲み込んだりしたら直腸脱をおこしかねないので・・・
表題:
シュレッターは・・・
投稿日時:
「はら」さんの引用:
私は床材にシュレッターのゴミを使っています。
ここで悪いとされていたので、悩んでいます。
コピー用紙のことですよね?
吸水性が低いし、紙で体を切ってしまうこともあるし、インクにオイルが混じっていたり、インクは体によい物ではないので、使わない方が良いです。
「はら」さんの引用:
結構毛があるので切ってしまうこともないみたいですが、そう言われると怖いですね。
シュレッダーで切れない紙の端っこのところは、ケガをしやすいと思います。ほお袋の中を切ってしまうと、大変なことになりますよ。
「はら」さんの引用:
新聞紙ならいいけどチップだとそれなりに頭数がいろと
結構お金かかりますよね・・・。
行儀のいいゴールデンなら、2ヶ月くらい大掃除しなくても大丈夫だから、飼い主の飼い方にも影響されますよね。小さいハムスターの方が行儀が悪いので、逆にお金がかかったりしますし。
表題:
ミックス床材派です
投稿日時:
うちのゴールデン用衣装ケースの場合、
新聞紙を敷き詰める→広葉樹チップを巣箱の周りに→
新聞紙を手でちぎってさらにシュレッダかけてぐしゃぐしゃにしたもの→
牧草(ウサギ用として売っているチモシー)を載せ載せ、です。
餌箱やトイレの周りだけは新聞紙を引いただけです。別に仕切りがあるわけではないのですが、いつも綺麗です。
巣用に少しティッシュをあげています。足りないと牧草の穂の柔らかいところや、
新聞紙を利用して巣箱を充実させているようです
ジャンガリアンを飼っていたときは、派手にケージのなかを暴れて散らかすし、
新聞紙を敷くとその下に潜りまくる子だったので体にインクの色がつくことも。
そこで、床材にはキッチンペーパーを大量に使って、頻繁に掃除をしていました。
今の子は長毛なのに新聞紙の色がついたり、巣材がもつれたりすることがないです。たぶん、潜らないからだと思います。
ただ、ッ牧草はどうしても食べてしまうんですよね。
頻繁な掃除ができる人(と、それをあまり気にしないハムスター)向けの敷き材ですね。
表題:
私は
投稿日時:
私の家は牧草と新聞紙とティッシュを入れています(!?
新聞紙とティッシュはむぎちゃんが巣材に使っています。
表題:
金魚の敷き石
投稿日時:
お久しぶりです
床材に今は新聞紙+巣箱の中に広葉樹のチップてんこもりで
しているのですが、夏になると熱くなるので巣材を変えてみようかなと
思っています。
で、思ったのですが金魚の水槽に入れるような小豆粒程度のつるつるした砂利
を敷き詰める、というのはどうでしょうか?
夏場ひんやりして暑さ対策にもなりますし
掃除も洗って再利用できるのでいいかも、考えたのですが・・・。
突拍子もない考えでしょうか?
表題:
床材かえました
投稿日時:
床材はウッドチップと牧草をミックスしたものを使ってましたが
今いるハムスターがアレルギーで床材をペパーレミックスに変更しました。
ウッドチップを使っていた頃はハムスターが掘ったり潜ったりしてたのですが
さすがにペパーレミックスでは潜らないですね。
なんだか楽しみを奪ってしまった気分です。
巣材は今も昔もティッシュペーパーを細くちぎったものです。
なぜか細くちぎらないと見向きもしてくれないので。。。
(実は今まで飼った子全員なんです)
表題:
チップ派です
投稿日時:
売っているチップや、近くの建材やさんから削りくずをもらってひいています。汚れやおしっこの色がわかりやすいので明るく薄い色のものをチョイスしてます。
巣材にはパンヤ(綿?)を1年中入れています。暑いときは夏用の金属製のブロックに近くで寝ていますが、やはりモコモコの巣の中が安心するようで夜は巣で寝ています。
以前、色つきの毛糸や綿を入れてみたところ、何やらカラフルな巣ができていました。
質問です↓
投稿記事を全部読んでいないので重複しているかもしれませんが・・・ 新聞紙のインクは害にならないのですか?
インクや染色剤が良くないなら、次は紅花か藍で綿を染色してみようかと考え中です!
表題:
Re: 安全なようです
投稿日時:
「RD」さんの引用:
新聞紙のインクは害にならないのですか?
「飼い方」の「床材・巣材」、「新聞紙」のところに書いてあります。 大豆インクを使ってるのが多いそうで、思った以上に安全に使えるようです 。 あと、綿や布は飲み込むと腸閉塞(字が違うかもしれませんが)になる可能性があるようなので、使うのは控えたほうがいいようです。温かいのも良いですが、このサイトを基本とする私としては、綿の代わりに新聞紙を入れてあげたほうが、ハムちゃんへのリスクが減らせると思います。
表題:
床材について
投稿日時:
私は牧草を使っています。
巣箱にはハムスター用のわたを入れています。
みなさんのメッセージを見て安心しました。
みなさんも色々、工夫されているのだと。