みんなで相談、みんなで解決。

爬虫類用飼育用品を薦める理由

表題:

爬虫類用飼育用品


投稿日時:
名前
みゆうのママ

朝晩、冷え込むようになりました。巣箱の辺りだけ暖まる、小さなペットヒーターは用意しているのですが、ケージ全体を暖めるような物がないかと、ネットで探してみました。
以前、管理人様が 『爬虫類用の物に、使えるのがある』と言われていたのを思い出し、調べてみたところ・・・。
『暖突(遠赤外線上部用ヒーター)』というのを見つけ、現物を確かめるべく、ナント爬虫類専門店に行ってきました
遮光フィルムが貼られた窓からは、中の様子はまったく覗えず、あやしい雰囲気が漂っていました。
勇気を出して入ってみると、あやしい店主さんが、大きなカエルを掴んだままで、『いらっしゃい・・・』
ハムスター飼いであること、爬虫類ケージを使っていることなどを話したら、とてもステキな笑顔で応対して下さいました
気になる商品は、思ったより軽く、空中サーモの説明なんかも聞いて(管理人様の言われてたのは、コレですね)取りあえずヒーターのSサイズを購入しました。まだ、試運転しかしていませんが、使い心地などレポートします。
『爬虫類飼いの人は、変わり者』と、かなりの偏見をもっていましたが、小さな生き物にも愛情を注ぐということで、同じかな。あちらからしてみれば、『エサに大金注いで育ててる変わり者』でしょうね
そうそう、店主さんは、掴んでたカエルとそっくりでした(ごめんなさい!) やっぱり似てくるのかなぁ。
ちなみに、正座した後姿が、ハムそっくりと言われてます 『洋ナシが、座っとる』そうな!

表題:

あやうく茶を噴出すところでした


投稿日時:
名前
マツシマ

「みゆうのママ」さんの引用:

勇気を出して入ってみると、あやしい店主さんが、大きなカエルを掴んだままで、『いらっしゃい・・・』

キーボードとディスプレイがお茶まみれになるところでした…
なぜかこの一文がツボにハマってしまいました
ジブリアニメみたいなシーンのイメージが。

これからの防寒の参考にさせていただきますね。
私も、調べてみよう…

表題:

レポート遅くなりました


投稿日時:
名前
みゆうのママ

これは!と思って購入したのに、ここ岡山県(南部)は、あまり冷えることもなく、稼働日ナシでしたが、この数日冷え始めたので、使ってみました。
 昼間は、南向きの日当たりがとてもよい部屋なので、室温が20度をきることはありません。
ただし、『お日様がサボッてる日』(娘は、曇りの日をこう言います)は12度位なので、巣箱の下だけに『ト○オ社マルチパネルヒーター』を設置してます。
これは、3段階の温度設定ができるのですが、いつも『L低25度』にしています。ハムはというと・・・。
トイレに1・2回出てくる位で、ほとんど巣箱から出てきません。
人の気配を感じてカジリングしますが、すぐ諦めて帰ります。きゃよ様!無視無視作戦が、やっと効いてきたみたいです
ただ、眠いだけの可能性もありますが・・・。
夕方、仕事から戻ると、部屋はとても暖かく感じます(但し、日差しのあった場合)さすがに20時過ぎると、室温も17度位になるのでエアコンを20度設定でつけます。
うちでは、寝る時はエアコン止めて寝るのですが(親子共々、気管支が弱いので・・・)ここで新商品登場。
人間様は、羽根布団に暖かシーツ。子どもは、元々体温高いし、私は『天然肉襦袢(にくじゅばん)』着てるしOKなのですが
朝方は 12度位になるので、ハムが走り回るのに寒かろうとつけてはみましたが・・・。
床材の上が20度位で、ヒーター近くは25度位でした。ハムは、心なしか、いつもより動きがハードな気がします。
それに、避難用の小屋で寝たり、なんと野良寝してました
まだ、すこし早かったかな?やつら、毛皮着込んでるし・・・。
以前、ゆきだるま様が言われていたかと思うのですが、少し低めの温度に、ハムさんにも慣れてもらうのもイイのかな?抵抗力がつくとか・・・。
これから、寒さが厳しくなるので、この位の備えは必要かなと思いますが、いかがでしょうか?


説明
上から見た図。ネットにねじどめしています。
ダウンロード回数
202回
ファイル形式
JPEG

説明
下から見た図。ヒーター自体はかなり熱くなりますが、床材までは距離があるので、なかなかイイあんばいです。
ダウンロード回数
225回
ファイル形式
JPEG
表題:

これって


投稿日時:
名前
摩チャ

たしか 遠赤外線を利用しているんでしたっけ??

だとすると 水分には反応するようなのでハム自体はもっと暑かったのかもしれませんね・・・
俗に言う体感温度 ってやつ・・・・

ケージ内の温度はそこそこでも体感では どうなんですかね??

私もこれ気になったんですけど 給水器の中の水とか体内温度とかが気になって
購入までにはいたってないんですよねぇ
今はエアコン&ひよこ併用ですけど それでも冷えこまないとケージ内は25℃くらいにはなってるので、スイッチON のタイミングがむずかすぅぃぃ

表題:

拡張性


投稿日時:
名前
ともや

「みゆうのママ」さんの引用:

巣箱の下だけに『ト○オ社マルチパネルヒーター』を設置してます。

こういうところが爬虫類ケージのいいところですよね。
ケージ内に蛍光灯を設置できたり、ファンを取り付けられたり、保温電球を取り付けるためのクリップ用アタッチメント(?)があったり。

表題:

なるほど〜。


投稿日時:
名前
かよ

写真付きでとても解りやすいレポありがとうございます。
とてつもなく大きく見えるのはこのケージが450だからでしょうか。。

「みゆうのママ」さんの引用:

人の気配を感じてカジリングしますが、すぐ諦めて帰ります。きゃよ様!無視無視作戦が、やっと効いてきたみたいです ただ、眠いだけの可能性もありますが・・・。

長かったですねー!齧ると出してもらえるという固定観念からやっと少しずつ解かれてきているみたいですね。きゃよも嬉しい!
 

「みゆうのママ」さんの引用:

以前、ゆきだるま様が言われていたかと思うのですが、少し低めの温度に、ハムさんにも慣れてもらうのもイイのかな?抵抗力がつくとか・・・。
 これから、寒さが厳しくなるので、この位の備えは必要かなと思いますが、いかがでしょうか?

私も判断に迷うところなんですよ〜 冬眠や日内休眠などが起こったら・・と思うと設置したいとも思うのですが、ジャンガリアンはカサブスタンやシベリア南部が原産なので(=寒い地方)過保護にするのもなぁ〜・・とも思いますし、それで冬毛に換毛(=本来の機能)しなくなるのも・・とか、私も今かなり葛藤しているんです。
とりあえず我が家の場合は、「人間でも寝てると体がホカホカするのでハムも同じなのでは?」と思い(超個人的見解)、巣の付近は保温はしていません。
ケージの真ん中に写メのピンクいアンカ(のようなもの)を放置しています。
(注:この写メはまだうちの子が子ハムの頃の写真ですので、今とはケージもハムも形状はかなり異なります。)
今月の給料が出たらダンナに内緒でこっそりパネルヒーターを買ってやろうと目論んでいるところでございます。 ニヤニヤ

「ともや」さんの引用:

「みゆうのママ」さんの引用:

巣箱の下だけに『ト○オ社マルチパネルヒーター』を設置してます。

こういうところが爬虫類ケージのいいところですよね。
ケージ内に蛍光灯を設置できたり、ファンを取り付けられたり、保温電球を取り付けるためのクリップ用アタッチメント(?)があったり。

コンセントの配線を通す穴もあるし、ほんと優秀ですよね。爬虫類は管理が難しいという気持ちがメーカー側にもユーザー側にもあるからこそ研究されて良い商品が沢山出るんでしょうが、ハムグッズにはこれだけの商品ってないですもんね。安易に飼えるという意識が、ナメた商品続出に繋がるんでしょうが。ハムスターの生態を真摯に考えた商品を大々的に出して欲しいなぁと思いますよね。


説明
丸い電気アンカです。
ダウンロード回数
80回
ファイル形式
JPEG
表題:

なめなめメーカー


投稿日時:
名前
管理者

「摩チャ」さんの引用:

私もこれ気になったんですけど 給水器の中の水とか体内温度とかが気になって購入までにはいたってないんですよねぇ

メッシュ付きのケージだと、空気が逃げるので電気代はかかるけど、ヒーターと反対側に給水器を取り付ければいいし、空中サーモがあると、サーモで温度を変えられるし、センサーの位置を変えられるので、うちでは悩むことはないですね。
ちなみに、ひよこ電球だと、ケージの並べ方で、同時に2つ以上のケージを暖められます。

「かよ」さんの引用:

安易に飼えるという意識が、ナメた商品続出に繋がるんでしょうが。ハムスターの生態を真摯に考えた商品を大々的に出して欲しいなぁと思いますよね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

不買運動


投稿日時:
名前
ともや

「かよ」さんの引用:

安易に飼えるという意識が、ナメた商品続出に繋がるんでしょうが。ハムスターの生態を真摯に考えた商品を大々的に出して欲しいなぁと思いますよね。

そのためにはそういう舐めた用品を買わないということも必要ですね。
買ってしまうとメーカーも「こんな商品でも売れる」と思って開発に熱心にならないでしょうし。
そもそも使用期間の差が出ているのかもしれませんね。
ハムスターは2年生きれば長生きですけど、爬虫類の中にはもっと長生きするものもいますよね。
飼育してて途中で壊れてしまっては大変だからきちんと作る。
ハムはせいぜい2年持てばいいかなという感覚で作ってるんじゃないかと思ってしまいます。

表題:

ガーデニング用品にも、進出!


投稿日時:
名前
みゆうのママ

夜中から朝にかけての冷え込み、厳しいですね。皆様のハムちゃん、如何お過ごしでしょうか?
ともや様んち じゃないけど、うちも『かまくらinハム』状態で、おまけに中からフタしてました
例のヒーターですが、少し暖かくなり過ぎるので、とりあえず、うちにあったコンセント式のタイマーを使って、夜中の3時頃点くようにしてみました。これは、かなり良かったのですが、日中の対策に困りました(かまくらを作ったのは、日差しのない日でした)そこで、サーモの導入に踏み切ることにしました。
 ネットで調べてみると・・・ガーデニング用品にもサーモがあるんですよ  (温室のランや観葉植物につかうらしい) しかも、温度調節範囲が 0℃〜40℃ で 消費電力500W迄OK なんです。これは、使えるかも  値段も、¥6,000−程で、爬虫類用の物よりお安いし・・・。さっそく発注しました。使い勝手は、また報告させて戴きます。

表題:

自律神経失調症


投稿日時:
名前
ともや

「みゆうのママ」さんの引用:

例のヒーターですが、少し暖かくなり過ぎるので、とりあえず、うちにあったコンセント式のタイマーを使って、夜中の3時頃点くようにしてみました。

日照の周期と温度変化が一致しないとハムも困ってしまうんじゃないですかね?
明るいのに寒くて暗いのに暖かいと体がついていかないような気もしますが…。

表題:

メイドイン○○?


投稿日時:
名前
管理者

「みゆうのママ」さんの引用:

しかも、温度調節範囲が 0℃〜40℃ で

は虫類用のって、温度が15度以下に下がらない物ばかりだから、それはいいかも!
けど、精度がどんなものか気になりますよね。
は虫類用のを2種類もっているのですが、デジタル温度計の付いた空中サーモの方は、少しいい加減なような気がしました。

「みゆうのママ」さんの引用:

使い勝手は、また報告させて戴きます。

ほい、よろしく!

「ともや」さんの引用:

「みゆうのママ」さんの引用:

例のヒーターですが、少し暖かくなり過ぎるので、とりあえず、うちにあったコンセント式のタイマーを使って、夜中の3時頃点くようにしてみました。

日照の周期と温度変化が一致しないとハムも困ってしまうんじゃないですかね?
明るいのに寒くて暗いのに暖かいと体がついていかないような気もしますが…。

私も同じ意見ですね。
けど空中サーモを使うと、一日中適温になってしまうので、これはこれで問題があるような気がしますね。うちは、ナイトライトを使っているので、明るさに関しては大丈夫だと思いますけど、空中サーモは病人用ですね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

空調


投稿日時:
名前
suging

私は1年を通してハムに空調はしてないんですよ。
私の影響を受けて生活のリズムを狂わせないようにケージは廊下に置いてます。
廊下と言えども屋内ですから冬でも8度以下になる事はめったとありません。
空調やヒーターは使いませんが保温はしてますからケージ内の温度は
廊下より少し高いと思いますし巣箱の中はさらに温かいです。
夏は33度とかになりますが、直射日光の当たらないように窓の近くに置いて
外の空気を扇風機でケージの方に送る程度です。

私は独り暮らしなので私が居ない時は冷房や暖房は切ります。
ハムスターにまで空調を聞かせると私が居る時と居ない時の温度差が
大きくなるので普段からハムスターには空調は使わず保温や換気で
過ごさせてます。

前回の冬はオスと2匹で過ごした先代のロボロフスキーも9月にオスが死に
今回の冬は1匹だし、おばあちゃんなので場合によっては暖房も要るかも。

私の所では空調も無しで過ごさせてるので徐々に寒くなり、
換毛もできてますからヒーターなしでも保温だけで元気に過ごしてますが、
空調の効いた部屋で飼ってるとかハム用ヒーターを使ってる人は
イキナリ真似しないで下さい。
特に秋から空調の効いた部屋で飼ってる場合は冬毛に換毛できてないかも
知れませんし急激な温度変化や環境変化でハムが体調を崩すかも知れません。

ヒーターに関しては↓にも
https://www.hamegg.jp/forum/viewtopic.php?t=93

表題:

昔はえがった


投稿日時:
名前
管理者

「suging」さんの引用:

前回の冬はオスと2匹で過ごした先代のロボロフスキーも9月にオスが死に
今回の冬は1匹だし、おばあちゃんなので場合によっては暖房も要るかも。

年寄りがいる場合は、暖房器具がある方が良いですね。
とはいっても、うちは闘病中でも20度以上には設定してないようにしてます。当然、病状によっては、温度を高めにしたりもします。

「suging」さんの引用:

ヒーターに関しては↓にも
https://www.hamegg.jp/forum/viewtopic.php?t=93

昔は、良い感じのトピックが多かったような。
そう言えば、ジャンガリアンの住んでいる場所の、地下の温度が17度だとか書いてましたよね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

ガーデニング用サーモ、試運転!


投稿日時:
名前
みゆうのママ

ガーデニング用サーモ、早速試してみました。
まず、設置するのに問題発生・・・。幅7×高さ13×奥行4の本体を引っ掛けて、吊るせる様になっているのですが、温室仕様なので、ケージに直接取り付けられません  仕事帰りにホームセンター行って、無い知恵振り絞ってきます!機能についてですが、ケージ内に設置してる温度計と2度ほど誤差があります。(具体的には、ケージ内が18度の時、サーモの設定を20度にするとヒーターが点きます)エアコンのリモコンに、室温と戸外の温度が出るのですが、ヒーターを使わない時の室温とケージ内の温度には差がないので、ケージ内の温度計はマズマズの性能だと思われます。   昨夜の事ですが、サーモの設定を15度にして寝たところ・・・。朝方5時半頃、室温7度・戸外3度・ケージ内12度でした。サーモが何度で作動したかはわかりませんが、サーモの機能はうまくいってる様です。ヒーターは、『室温が低いとUP値が低い』と説明があった通りで、前の様に暖かくなり過ぎず、イイ感じだと思いました。摩チャ様からの、『遠赤は水分に反応するのでは?』についてですが、毎日あげているキャベツのしなび方でチェックしているのですが、ひどく干からびる様子もなく、大丈夫そうです。
 ともや様や管理人様がご指摘の『一日中適温は良くない』というのが気にはなるのですが『10度切ったらどうしよう』の方が先に立ってしまい・・・。過保護過ぎるかなぁ。suging様んちみたいに、ワイルドに育てればよかった

表題:

ダブルサーモ


投稿日時:
名前
管理者

「みゆうのママ」さんの引用:

 ともや様や管理人様がご指摘の『一日中適温は良くない』というのが気にはなるのですが『10度切ったらどうしよう』の方が先に立ってしまい・・・。

熱帯魚用の物に、昼夜の温度が変えられるサーモが、あったような気がしますね。
でも、生産中止になっていたので、オークションでマメに探すしかないんですよね。
タイマーで、2つの空中サーモを切り替えたとしても、凄い装備になりますし。けど、ひよこ電球を2つ使えるので、昼用と夜用の光の成分を変えられるのは、メリットですよね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

今年一番の寒波到来!


投稿日時:
名前
みゆうのママ

割と温暖な岡山県ですが、寒い  痛い感じがします。寒い地方の方に笑われる程度の寒さかもしれませんが、防寒対策がまったくされていないボロアパートは、サッシの隙間から冷風が吹き込み、ダンボールでガードしないと、擬似冬眠してしまいそうです  さて、今夜から明日にかけて、メチャクチャ 寒くなると天気予報で言ってますが、皆さんのハムちゃん、対策OKですか?
 あれから、ホームセンターや100均でいろいろ買ってきて(使えない物もありましたが・・・)サーモの 設置なんとか格好がつきました。温度設定も10度にしておくと、グッと冷え込んだらスイッチが入り、 
ケージ内の温度が12・3度で切れるので、安心です。ハムはというと、『出せ出せカジリング』が治まったかと思ったら、今度は回し車の台座を齧り始めました  何かのストレスか、『齧りたい』という本能なのか・・・。今のところ、下痢などの症状もないので、様子を見てるんですが、プラスチックが体に悪そうで気になるし、でも、『齧りたい』気持ちがあるなら、ムリにやめさせるとそれがストレスになるのでは?とも思えるし・・・。suging様や管理人様の論評も、参考にさせて頂きながら、自分の答えをさがしてます。