またまた気になることが出てきました。 飼いはじめて4日目、うちのジャンガリアンがプップ(?)というかキュッキュ(?)のような鳴き声を出すことがあります。巣箱の中にいるので詳しい様子はわからないのですが、過去のフォーラムには鳴き声自体はあまりよくないことだと書いてあったので不安です。どなたか同じような症状の出た方いらっしゃいませんか?
同じかどうかは解からないのですが、 うちのゴールデンは必死で臭いをかいでいるときはいつもキュッキュッキュッキュッと鼻から音が出てます。寝ている時は枕元(枕はないけど)にペレットを置いてて、ときどきかじって食べているのでカリカリ音がするときもありますが・・・sanchanさんのところは何でしょうね?? うちの子はもしかして鼻が悪いのかな・・・
必要あまり、触っていますか?4日たってもすこし緊張しているのかもしれないので手などおいっぱ いいれてると緊張&ストレスがたまりハムスターにとってあんまりよくないです、ないてるのはストレスのせいかもしれません、それかいますんでいる場所がいやなのかもしれません^^;巣箱おかえたりしたにひいてるものおかえたりしてみるといいですよ(俺がおもったことですw参考にしてもらえればうれしいですw
>>こめさん においをかいでいるのかなとも思ったのですが…実際のところはよくわかりません。夜中にカリカリと音がしてることはありますが
>>かずやさん ハムスター自体には触らず、えさや水の交換もなるべくハムが寝ている時間にやっています。金網越しにヒマワリの種を手から食べてくれることはあるんですけど 友達がよく覗き込むのでそのせいかもしれませんね〜 しばらく様子を見てみます 。
体調はどうですか?元気がなければ、風邪とかかもしれませんが、 元気であれば寝言かもしれませんね。
今いるゴールデンは散歩中に、プシュっていうか、キュンっていうか、 くしゃみか鳴き声かわからない声?をだしています。 掃除しろって事かなとは思いますが…(^^;
ジャンガリアンでは、好物をみつけたり、みせると ヒュヒュヒュヒュヒュヒュ…って鳴く子がいました。 初めて飼った子だったので、焦りました。 ただの鳴き声でしたが…飼育書に載っていない事もたくさんあるので、 ここできいてみたらいいと思いますよ。
フォーラム >病気のこと >ケージの掃除をした日から鳴くようになりました
フォーラム >病気のこと >気管支炎
フォーラム >病気のこと >ゴールデンハムスターのくしゃみについて
フォーラム >病気のこと >ぴすっぴすっと呼吸します
フォーラム >病気のこと >動物病院行きましたがくしゃみ治らない。
フォーラム >病気のこと >ジャンガリアンのくしゃみ・咳がなかなか治りません。