ご飯にくらいついてすってんころりん

ごはんを待ちきれずに、餌箱を置いた瞬間、ものすごい勢いで食らいつき、すってんころりん(笑)可愛いです!
詳しい情報と大きな写真
ごはんを待ちきれずに、餌箱を置いた瞬間、ものすごい勢いで食らいつき、すってんころりん(笑)可愛いです!
詳しい情報と大きな写真
美形な子なのに
初めてこんなポーズでしかも座ってて
このアホ顔(笑)
思わず ブサイクだなーと
娘と大笑い
いつもは抱っこ抱っこーって
甘えてくるのに
なんでこんな顔して
ボーとしてたのか不思議w
詳しい情報と大きな写真
なかなかお散歩に出してあげられていません。
外の様子をうかがってから、ダッシュで遊びに行きます。
詳しい情報と大きな写真
キャベツおいしい。にんじんサイコー。
ケージの外からですが、真剣に食べてる姿が撮れました。
詳しい情報と大きな写真
おやつをあげたらとても大好評でした
小さいおててで食べる姿にとても癒されました
詳しい情報と大きな写真
ごはんを食べ終え、
ぺろりと舌を見せているところです
詳しい情報と大きな写真
4月19日の夜に、8つ子ちゃんが産まれました。ロングヘアーハム ホワイトの冨樫ちゃんとパパのブラック 黒鵺くんとのBABYです。初産の冨樫ちゃんは只今、真剣に育児中です。BABYも健やかに親離れしましたら、里子ちゃんの予定です。今からどんなカラーになるか、楽しみです(^-^)
詳しい情報と大きな写真
サーバーを常時SSLにしたのでテスト投稿を兼ねて、久しぶりに画像をアップです。
アルバムで写真を探していると、昔飼っていたモモンガの写真がハムスターの写真に混じっていると思って見てみると、伸びたチャイニーズハムスターでした。
モモンガみたいに尻尾は長くないしフサフサではないので、すぐに気づきましたが、写真で見ると奥行きや大きさが分かりづらいので、皮膜を広げて休んでいるように見えますね。
モモンガは暑いと、角にアゴを置いて皮膜を広げて、だらけていたので、その時の写真かと思ってしまいました。
で、このチャイニーズが何をしているのかと言えば、エサが欲しいとケージを登って来たので、ケージから出してエサを与えた後、お腹がいっぱいになったのでケージ帰ろうとして思ったけど、高くて降りられず地面を眺めている姿です。
広がって見えるのは、落ちないように体を安定させているためです。
詳しい情報と大きな写真
しばらくこのポーズのままフリーズしていて、スーパー可愛かったので撮影しました。
詳しい情報と大きな写真
2月20日にお迎えしました。他の子よりもちょっと目が小さめなところがカワイイです(笑)これから一緒に楽しく過ごしましょう。
詳しい情報と大きな写真
生後21日目、具材が育ちすぎて、収まりませんでした。
野生色・ライトグレー・ドミナントスポット・ブラック、華やかです。男の子3、女の子3でした。
詳しい情報と大きな写真
半年しか生きられなかったチー。
5匹の子を産んで育ててくれて、そしてたくさん遊んでくれてありがとう。
またうちに来てね!
詳しい情報と大きな写真