まんまるぽんた

ひまわりの種が好きすぎて
すっかりおでぶになってしまいました。
詳しい情報と大きな写真

ひまわりの種が好きすぎて
すっかりおでぶになってしまいました。
詳しい情報と大きな写真

このサイトで某方から里子で迎えた子です。誕生日が勝海舟と同じだったので幼名の麟太郎からとって凛太郎と名付けました。
うちでのびのびと育てたつもりが、一人暮らしのせいか人見知りをするちょっと臆病な子になってしまいました。ですが、私には非常にべったりしてます。とても可愛いです、ふひひ。
それとキャベツの芯が好きという変わり者に育ちました(笑)飼い主に似るものですね。
この凛太郎は外に出してほしいのか、私のいる方向に来てウロウロしてました。近付いたら視線がばっちり合いました。そこをパシャリ。
詳しい情報と大きな写真

最近のお気に入り寝床。トイレ砂が適度に冷たくて、快適なのかしら?(笑)
詳しい情報と大きな写真

今はミニデュナに住んでいますが、前のハムポットに居た時に撮影したものです。よろしくお願いします。
詳しい情報と大きな写真

ゲージの外で色々ぼうけん中です( ´ ▽ ` )ノ
詳しい情報と大きな写真

大好きなソファでのんびりお散歩中(*^_^*)
やっと手の上でも遊んでくれるようになりました♡
詳しい情報と大きな写真

エサを上げると巣箱から出てきて頬袋へ詰め込む蘭丸
もうないの。だからもっとちょうだいって
言われてる気がしました笑
詳しい情報と大きな写真

ケージの扉を開けたら飛び出てくるやんちゃ坊主♪微妙に手が床に届かない!(¬_¬)この後飛び降りました(笑)
詳しい情報と大きな写真

今日、家族が増えました♪( ´▽`)新しいおうちに戸惑ってひたすら回し車で走ったり、キョロキョロとせわしなくしてましたが、ようやく落ち着いたようです♪
はあとっこさん、この子の成長を私が責任をもって見守りますね( ^ω^ )また写真館でむぎ太の元気な姿をupしたいと思います♪この度は色々とありがとうございました♪( ´▽`)
詳しい情報と大きな写真

ちっともハムセレを食べてくれないですがこんな目をされたら許してしまいます。
詳しい情報と大きな写真

プラスチック製のエサ皿だと手をかけただけでひっくり返してしまうので陶器製に換えました。
詳しい情報と大きな写真

みっくん(ミルク)がトイレから出てきて、ぼんやりとして寝転がっています。(笑)
詳しい情報と大きな写真