みんなで相談、みんなで解決。

常に鳴いている呼吸音がしている

表題:

常に鳴いている呼吸音がしている


投稿日時:
名前
うさちゃん

ハムスターの状態
 ・ハムスターの種類:ゴールデンハムスター
 ・生年月日:2022年8月20日
 ・性別:メス
 ・体重:現在59g
  9月7日15g
  9月14日16g
  9月18日19g
  9月22日25g
  9月27日30g
  9月29日35g
  10月6日45g
  10月9日54g
 ・異常を見つけた時の様子:9月11日頃(当時の体重15g)から「ピッピッピッ」「コケー」と言うようになりました。
鳴き声とはまた違い、人間で言うと鼻から呼吸をした時にスピーと音がなるような感じです。
また、しゃっくりのような感じで体をビクつかせることやたまに頭を横に振ることもあります。
寝ている時、ご飯を食べている時、起きている時、ほとんど常にこのような音がしていてしゃっくりのような感じです。

産まれた時から一番小さい子で、歯の噛み合わせが悪く、下の歯が左斜め上に向かって生えていて、上の歯が右に巻かれるように生えています。
これも関係するのでしょうか?

この子を妊娠したのが母ハムが生後6ヶ月、父ハムが生後2年1ヶ月で、父ハムは下痢をしがちで亡くなる前(2年2ヶ月没)は腎臓病のような症状がありました。遺伝的な病気で呼吸器が悪い可能性もあります。

小さく育っていることや、歯のこと、呼吸音?もあり、調べても原因が分からず、病院に行っても歯を切るくらいしかされず、少しでも症状を楽にしてあげられることはないか、原因がわかる方、是非お力を貸してください。
近々セカンドオピニオンとして他の病院にも行ってみる予定です。
よろしくお願いいたします。

飼育状況
 ・ケージの種類とサイズ:衣装ケース
 ・回し車:マルカンのクリーンホイール17cm
 ・トイレ:マルカンの消臭砂っ固
 ・床材:マルカンのほこりが出にくい広葉樹マット
 ・エサ:粉状にしたハムスターセレクション3gとカスタムラックスのミルクを1g弱をお湯でペースト状にしたものを1日2回
 ・おやつ:乾燥豆腐(1日2,3個)、にぼし(週1くらい)
 ・ケージを設置している場所:床
 ・ケージの掃除:トイレは2日に1回、2,3週間に1度全替え
 ・接している時間:昼と寝る前にご飯をあげ、起きてきた時におやつなどで触れ合っています。
 ・他に飼育しているペットの有無:この子の母ハム、兄弟3匹(1匹はこの子と同じで噛み合わせが悪い子で固いものは食べられませんが、90gと体重もあり、鳴いたりはしていません。他の兄弟は正常に育っています。)


説明
上の歯は、巻き爪のように喉の方に向かって生えています。
下の歯は隙間を空けて生えています。
ダウンロード回数
5回
ファイル形式
JPEG
表題:

セカンドオピニオンに行ってきました


投稿日時:
名前
うさちゃん

本日セカンドオピニオンに行ってきました。

鼻が通常よりもかなりつぶれているため、鼻の穴の通りが狭く肩で呼吸をしているのではないかとのお話でした。
また、生まれつきの障害なので治療は難しいとの事でした。

このまま付き合っていこうと思います。

表題:

Re: 常に鳴いている呼吸音がしている


投稿日時:
名前
管理者

「うさちゃんさん」さんの引用:

9月11日頃(当時の体重15g)から「ピッピッピッ」「コケー」と言うようになりました。

音が出る場合は、呼吸ですね。
体質で逃げることもできるんですけど、今まで症状が出ていなかったことと、時期を考えると、風邪を引いているのかもしれないですね。

「うさちゃんさん」さんの引用:

また、しゃっくりのような感じで体をビクつかせることやたまに頭を横に振ることもあります。

音や行動にに関して、まずは鼻が詰まっていると考え対処すると良いと思いますよ。

「うさちゃんさん」さんの引用:

産まれた時から一番小さい子で、歯の噛み合わせが悪く、下の歯が左斜め上に向かって生えていて、上の歯が右に巻かれるように生えています。

関係あると思います。
歯が悪いと、消化器に負担が掛かり、栄養がうまく吸収できず、お腹が冷えますからね。

「うさちゃんさん」さんの引用:

父ハムは下痢をしがちで亡くなる前(2年2ヶ月没)は腎臓病のような症状がありました。

東洋医学で言うと鼻水も水毒症になるんですけど、遺伝的に腎臓が悪い可能性があるのなら、関係あると思いますよ。
基本的に水分補給は、水道水で摂ってもらいましょう。

「うさちゃんさん」さんの引用:

カスタムラックスのミルクを1g弱をお湯でペースト状にしたものを1日2回
乾燥豆腐(1日2,3個)

乳製品に関しては一切与えないこと。乳製品に含まれる脂肪が分解しづらく、消化不良の原因になります。
また豆腐などの豆はガスが溜まりやすく、これお腹が冷える原因になります。タンパク質を与えたいのなら、なおさらミルワームの方が良いですね。
他に、与えているエサがあるのなら教えてください。何か気づくかもしれないです。

風邪の一般的な治し方と同じで、体を冷やさない様にして、代謝を良くすることで、水毒症も治るので、巣箱を変えたり、ヒーターを入れたり、ウッドチップに新聞紙を混ぜてはいかがでしょうか?

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 常に鳴いている呼吸音がしている


投稿日時:
名前
うさちゃん

お忙しい中丁寧にありがとうございます。

「管理者」さんの引用:

今まで症状が出ていなかったことと、時期を考えると、風邪を引いているのかもしれないですね。

風邪だと考えたことがありませんでした。
その考えも可能性に入れて見ていこうと思います。

「管理者」さんの引用:

歯が悪いと、消化器に負担が掛かり、栄養がうまく吸収できず、お腹が冷えますからね。

お腹が冷える原因を初めて知りました。
今後対策していきます。

「管理者」さんの引用:

乳製品に関しては一切与えないこと。乳製品に含まれる脂肪が分解しづらく、消化不良の原因になります。
また豆腐などの豆はガスが溜まりやすく、これお腹が冷える原因になります。タンパク質を与えたいのなら、なおさらミルワームの方が良いですね。
他に、与えているエサがあるのなら教えてください。何か気づくかもしれないです。

早速ミルクと豆腐は廃止して、ペレットだけのふやかしたものとミルワームを与えてみました。
他に普段与えているものは、にぼしくらいで、月に1,2回ほどキャベツ・にんじん・もやし・ブロッコリー・白菜の中からどれか与えたりもしています。
今は与えていないですが、柔らかいので鶏のささみを茹でたもの、ゆで卵の白身を1ヶ月前には与えていました。

「管理者」さんの引用:

風邪の一般的な治し方と同じで、体を冷やさない様にして、代謝を良くすることで、水毒症も治るので、巣箱を変えたり、ヒーターを入れたり、ウッドチップに新聞紙を混ぜてはいかがでしょうか?

早速ヒーターを入れ、新聞紙を混ぜてみました。風邪の症状も視野にいれ、暖かくしてお腹が冷えないよう工夫していきたいと思います。

表題:

Re: 常に鳴いている呼吸音がしている


投稿日時:
名前
管理者

「うさちゃんさん」さんの引用:

早速ミルクと豆腐は廃止して、ペレットだけのふやかしたものとミルワームを与えてみました。
他に普段与えているものは、にぼしくらいで、月に1,2回ほどキャベツ・にんじん・もやし・ブロッコリー・白菜の中からどれか与えたりもしています。
今は与えていないですが、柔らかいので鶏のささみを茹でたもの、ゆで卵の白身を1ヶ月前には与えていました。

ペット用の煮干しは、賞味期限が人間の物より長いので、古くなって脂が悪くなっている可能性があります。
人参とモヤシは、人間でも消化できないことがあるので、あまり与えない方がいいですね。
ゆで卵は、腹持ちが良いと言われますが、要するに消化しづらいんですよね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 常に鳴いている呼吸音がしている


投稿日時:
名前
うさちゃん

「管理者」さんの引用:

ペット用の煮干しは、賞味期限が人間の物より長いので、古くなって脂が悪くなっている可能性があります。
人参とモヤシは、人間でも消化できないことがあるので、あまり与えない方がいいですね。
ゆで卵は、腹持ちが良いと言われますが、要するに消化しづらいんですよね。

返信遅くなりすみません!
与えるものをペレットだけにして、ペット用ヒーターを入れ暖かくしていたらピッピッ言わなくなりました。
風邪だったのかもしれません。
お力を貸していただきありがとうございました。