みんなで相談、みんなで解決。

結膜炎から斜頚へ

表題:

結膜炎から斜頚へ


投稿日時:
名前
sara

はじめまして、お世話になります。
ときどき拝読して、参考にさせていただいています。
ゴールデンをはじめて飼育して、1年になります。

11日前に、目が開いていないことに気づいて、2日後、動物病院に掛かりました。食欲不振が続くのと、自分で目の治療をすることがうまくいかないのとで、断続的に通院しています。

5回通院して、2日前の皮下注射で食欲は戻りました。本日午前中、目をホウ酸水で拭って、点眼液を差す治療のときに、目も少し開くようになりました。

しかし、5日前から「斜頚」の症状が出てきました。左に傾いているような感じで、姿勢保持が出来なくて、ひっくり返ることがあります。

この症状は、一時的なものでしょうか?
それとも、後遺症として残ることがあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

表題:

Re: 結膜炎から斜頚へ


投稿日時:
名前
管理者

「sara」さんの引用:

しかし、5日前から「斜頚」の症状が出てきました。左に傾いているような感じで、姿勢保持が出来なくて、ひっくり返ることがあります。

内蔵に問題があって、食欲もなくなり、まともに歩けなくなっている感じですね。
目が開かないのは、臆病で清潔なハムスターが顔が洗えないくらい弱っている証拠で、かなり状態が悪い証拠です。

「sara」さんの引用:

この症状は、一時的なものでしょうか?
それとも、後遺症として残ることがあるのでしょうか?

病名も分からないから、どうなるかは分からないよ。
そもそも、本当に結膜炎かも今の書き込みじゃ分からないですし。

ヒーターで保温したり、ミルワームやまともなペレットを与えたり、栄養のある食事をさせてますか?

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 結膜炎から斜頚へ


投稿日時:
名前
sara

「管理者」さんの引用:

内蔵に問題があって、食欲もなくなり、まともに歩けなくなっている感じですね。
目が開かないのは、臆病で清潔なハムスターが顔が洗えないくらい弱っている証拠で、かなり状態が悪い証拠です。

内臓ですか…。
目が開かなくなって、最初の点滴まで1週間、餌箱がほとんど減っていなかったので、食物をほとんど摂っていなかったと思われます。この1週間で体重が15%減りました。

「管理者」さんの引用:

病名も分からないから、どうなるかは分からないよ。
そもそも、本当に結膜炎かも今の書き込みじゃ分からないですし。

「結膜炎」「斜頚」は獣医師の診断名を表記しましたが、経過観察で病名が変わることはありますね。

「管理者」さんの引用:

ヒーターで保温したり、ミルワームやまともなペレットを与えたり、栄養のある食事をさせてますか?

ケージ内の温度計が常時23~25度を指すように保温には気を遣っています。

4日前の2回目の点滴以来、ペレット、かぼちゃの種などの種子類、にんじん、ブロッコリー、りんごなどをよく食べるようになりました。

4日前の受診時には、約25%体重が減っていました。約10日間栄養状態が悪かったことは確かです。

歩行障害が残るようであれば、ケージの大きさを小さくしたり、障害物(回し車)を取り除いたりしたほうが、いいのでしょうか?

表題:

Re: 結膜炎から斜頚へ


投稿日時:
名前
管理者

「sara」さんの引用:

「結膜炎」「斜頚」は獣医師の診断名を表記しましたが、経過観察で病名が変わることはありますね。

病名というか、実質症状ですからね。

明確な原因が分からないんだけど、

「sara」さんの引用:

2日前の皮下注射で食欲は戻りました。

の一文が、改善方法で原因なんだろうと推測はできます。

「管理者」さんの引用:

ヒーターで保温したり、ミルワームやまともなペレットを与えたり、栄養のある食事をさせてますか?

「sara」さんの引用:

4日前の2回目の点滴以来、ペレット、かぼちゃの種などの種子類、にんじん、ブロッコリー、りんごなどをよく食べるようになりました。

「ミルワーム」「まともなペレット」と書いてあるのは、ホントに栄養が足りてるのかってことですね。
量販店で売ってあるような、ペレットはペレットじゃないから、実験動物用のペレットを与えるなど、今の飼育を見直す必要はありますね。
それと、結膜炎も斜頸も、細菌感染の可能性があるから、世話の仕方も悪いんじゃないかと思います。

「sara」さんの引用:

歩行障害が残るようであれば、ケージの大きさを小さくしたり、障害物(回し車)を取り除いたりしたほうが、いいのでしょうか?

そうなってほしいんですか?
そうなったときに、すぐに対処できるようにすることは大切だけど、結論を急ぎすぎて余計なことをしようとするから、普通はならないよな病気になっているんだと思いますよ。

とりあえず、体力を戻すことが最優先ですかね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
このトピックに、返信はできません。