お迎え一週間

少しずつ慣れてきた様子です。
よく食べて、よく寝て、よく動く!
詳しい情報と大きな写真
少しずつ慣れてきた様子です。
よく食べて、よく寝て、よく動く!
詳しい情報と大きな写真
本日里親として初めてはむちゃんをお迎えしました。
18時半にごはんを用意したけど巣箱から出てこない様子。
20時半、こっそり覗いてみると人参をもしゃもしゃ…。。食べている姿…か、、、かわいすぎる…!!!
こんなにかわいい子をお迎えできて幸せです。
詳しい情報と大きな写真
机の上をお散歩させていたら、ハリネズミの陶器の器の中に入り込んでひょっこり顔を出している様子です!めちゃかわいいです
詳しい情報と大きな写真
最初はノーマル(ブラウン)のパイド柄でしたが、歳を重ねるとブラウンが退色し、1歳8ヶ月の今はほぼグレーになりました。
詳しい情報と大きな写真
食事中は真剣な表情になります。
飼い主が生きてるミルワームが怖くて、乾燥ミルワームを与えていますが、真っ先に食べます。
キャンベルを知ってほしくてUPしました。
詳しい情報と大きな写真
最近頭を出して寝てます。
ちゃーこです。よろしく
詳しい情報と大きな写真
我が家の次男:みりん。
抱っこが大好きでお兄ちゃんとは真逆の超フレンドリー、かなりのやんちゃ坊主です!賢くて優しい一面もあり。にんじんも好きですが、ブロッコリーの茎のところが好き(笑)
詳しい情報と大きな写真
暖房付けっぱなしで、
家帰ったら、こういう風景〜
幸せですね。
詳しい情報と大きな写真
里子に迎えたジャンガリアンのもず君です
早くも1年半年になりました、まだまだ
元気でいてもらいたいです。
詳しい情報と大きな写真
「おやつ食べたい、でも眠い、おやつ食べたい、眠い、ねむ………ねる…」目を閉じたまま食べているので気になって覗いていたら、そのまま寝たので笑ってしまいましたw
詳しい情報と大きな写真
もう一枚れるひ君の普通の写真を(笑)
カメラ寄ったら少し吃驚してしまった模様。
詳しい情報と大きな写真
「出さんかいおらあ~~~」な、れるひ君です(写真撮ってないで出してやれ)。
うちに来てまだ一ヶ月ほどですが大分慣れてくれました。これでも初めは今まで見たこと無いくらいビビりやさんだったんですがね。
それにしてもケージをかじるとこの顔である。目どこやねん。
詳しい情報と大きな写真