飼い主とハムスターたちの知識の図書館。

耳から出血・パピローマの治療

聞き慣れない病名、パピローマ。しかし原因が分かれば治療も簡単で安心です。
問題はハムスターが気にして、足で引っ掻き酷くなること。
あっちこっちで細菌感染するかもしれません。

投稿日時:
投稿者:USER0107

こん@@は。

[USER0107] 久々の登場でまたもや動揺しまくりです。。
先週の土曜、うちのちったんの耳から血とそのかたまりのようなものが出ていることを発見しました。

もうどうしていいかと手足が震え、涙が溢れました。
いつもの病院では先生がお休みだからと言われたので、以前から調べてあったやや近い病院へ連絡すると診て下さるとのことなので急いでタクシーで連れて行きました。

先生の経験的判断により「パピローマ」だと診断頂き、塗り薬をもらって来ました。
その日の夜、薬を気にしてか、ひっかいてしまい再び血が・・(ノ_・。)
さらにその次の日には、運動量も激減、食欲も減ってきてしまいました。
再び病院へ相談し、今度は抗生物質を頂き、2週間程様子を見てみましょうとのことでした。
先生のお話では、切除して調べなければ良性かどうかもわからず、調べるためには麻酔をかけてやらなければいけないので少なからずリスクがあるとのこと。

心配で心配でどうしようもないのですが、このイボのようなものは早く外科的切除をした方がいいものでしょうか?
2週間様子を見ている間に体内で増えていったりしないものかと変なことばかり考えてしまいどうしようもありません。

この年齢(1歳7ヶ月)で、手術させたことがある方や、イボのようなものが薬で治ったよ。など経験ある方いらっしゃいませんでしょうか?

もう、なんでも構わないんです。
あたふたしてしまい、ただ誰かに相談したくて出てきたようなものなのですが、何かお話聞かせて頂けたら嬉しいです。

以上、宜しくお願い致します。<(;_;)>

投稿日時:
投稿者:USER0108

[USER0108]です。

先週の土曜、うちのちったんの耳から血とそのかたまりのようなものが出ていることを発見しました。

まずは、お・ち・つ・き・ま・せ・う!

このイボのようなものは早く外科的切除をした方がいいものでしょうか?
2週間様子を見ている間に体内で増えていったりしないものかと変なことばかり考えてしまいどうしようもありません。

パピローマってカリフラワーみたいなやつのことでしたっけ?
だったら急に体のあちこちにできるってことはなかったような気がしますが、先生にはそのあたりのことは聞きそびれて来たのですね?(^^;

この年齢(1歳7ヶ月)で、手術させたことがある方や、イボのようなものが薬で治ったよ。など経験ある方いらっしゃいませんでしょうか?

1歳7ヶ月以上の子で手術をしたことがありますが、そのときは子宮脱を起こしていて、放置して死に至るか、麻酔のリスクで死に至るか、って感じの選択だったのですね。しかも、その場で選択しなければいけないという緊急事態でもあったのですね。
それで、放置して失血死よりは積極的に助ける方向を選んだわけですが、その子は体力もあったし、その日もきちんと食事をしていて食欲もちゃんとあったのでより助かる方法として手術していただいたんですね。

で、イボみたいなものが背中にできた子がいましたが、特に何もしませんでした。気にしていなかった、というのも何もしなかった理由の一つですが、2歳を超えていたので無理にリスクを負わせることもない、と思ったのもあります。
ちったんちゃんの場合、できた場所が耳の中なので毛繕いのときなどに爪で引っかけてしまうのでしょうね。

手術をするかしないかは、先生としっかり話し合って飼い主さん自身が決めることだと思いますが、そのできものがどういう性質のもので急を要するのかどうか、放置した場合に考えられる不都合にどのようなことがあるのか、手術をした場合どのようなメリットがあるのか、などよく考えられることをおすすめします。

診察の次の日に急に元気がなくなったのは、診察の疲れがでた可能性もあります。塗り薬がストレスだったのかもしれないです。
ただ、食欲が減るのはよくないですから、好物を少し入れてあげたりして食欲が戻る工夫をしてあげてくださいね。

もう、なんでも構わないんです。
あたふたしてしまい、ただ誰かに相談したくて出てきたようなものなのですが、何かお話聞かせて頂けたら嬉しいです。

ハイ、大きく深呼吸をして・・・落ち着きましたか?(^-^)

投稿日時:
投稿者:USER0109

[USER0109]です。こちらにもひとこと。

このイボのようなものは早く外科的切除をした方がいいものでしょうか?
2週間様子を見ている間に体内で増えていったりしないものかと変なことばかり考えてしまいどうしようもありません。

動物病院でパピローマと診断される腫瘤は、病理組織診断まですると、角質上皮腫であることが多いのですが、臨床医の場合は普通パピローマと表現します。
どちらにしても、体内で増殖するということは考えなくても良いでしょう。

耳の中に形成されている場合、根っこがあって、切除した場合、そこからの出血が予想されます。
まあ、予想できるのですから、止血すれば良いわけです。

この年齢(1歳7ヶ月)で、手術させたことがある方や、イボのようなものが薬で治ったよ。など経験ある方いらっしゃいませんでしょうか?

それほど時間がかかる処置でもありませんので、深い麻酔も必要ないと思います。不動化する程度のことで良いと思いますので、年齢はあまり障害にならないはずですよ。

薬というと、サリチル酸のようなものが考えられますが、ハムスターには刺激があり過ぎるかもしれません。液体窒素によるクライオサージャリーも周囲組織への波及は計算して実施されなくてはなりませんし、電気メスでサッと切ってしまうのが、時間的にも周囲への影響、後遺症も一番ないように考えます。

特段、自ら掻いて出血さえしなければ問題はないわけで、この腫瘤が原因で死に繋がるというケースはあまり考えなくても良いと思います。
ジャンガリアンの飼い主さんでは、目にしている方も多いのではないかと思いますが。

投稿日時:
投稿者:USER0111

[USER0111]です

パピローマってカリフラワーみたいなやつのことでしたっけ?

そうそう、カリフラワーみたいです。

ウチの現在2才半のジャンガリアン(サファイア)にも右耳の内側に出来ています。
気がついたのは昨年の6月頃で、本人(?)は気にしていないので、しばらく様子をみていたのですが、大きくはなっていかないものの、小さくもならないので、夏頃、他のコをお医者さまに連れて行く時に、一緒に連れていきました。

放っておいても問題ないと言われて、以後、放ってありますが、問題ありません。

今も元気にしていますよ。

診察の次の日に急に元気がなくなったのは、診察の疲れがでた可能性もあります。塗り薬がストレスだったのかもしれないです。

だと思います。私も。
ハムちゃんには『触っちゃダメよ〜』なんて言っても通じないですしね。
いろいろ患部をいじると、かえって気にして毛繕いしてしまうかもしれませんね。

ウチの場合は気にしている様子がないので、いいですけど、
出血を繰り返してしまうようなら、[USER_NAME]さんも、命にかかわる手術じゃないとおっしゃってることですし、思いきって原因を取り除いてしまうこともいいかも知れませんね。

いずれにせよ、緊急を要することではないと思われますので、食欲が戻るまで、ゆっくり様子を見てあげるのが
適当ではないでしょうか

続報をお待ちしま〜す

投稿日時:
投稿者:USER0117

こん@@は♪
[USER_NAME]@東京都下です。

ご報告&お返事のお礼遅くなってしまいましたが、耳のできもののその後を少し報告させてもらいます。

[USER_NAME]ちゃん、[USER_NAME]さん、[USER_NAME]さん、DMを下さった方、その他心配して下さった方ありがとうございました!!!<(;_;)>
e_e@あほなので、1人であたふたあたふたしていました。
すごく支えになりました。本当にありがとうございます。

MLにメールした次の日、内出血のように赤黒く出来物が大きくなっているのと食欲がなく5日間で3〜5g程体重が落ちていたので病院へ連れて行きました。
心配で心配で仕方ないので、いっそ切除してもらおうと少し覚悟も決めていきました。
先生のお話では、切除するにせよ食欲と体重減が安定してからにしましょう、ひっかいたりしなければそのままでも大丈夫だとは思いますが。とのことでした。

でも、家に帰ってきて小屋から出てきたちったんをみると再び血が。。(>_<)
パールなので血が必要以上に目立ってe_e半べそで、病院へ電話を。。
そっとしておいた方がいいとのことなので、動揺しながらもちったんの好きそうなごはんやブドウ糖を買いに行きました。
帰ってきて、再びちったんが出てきたところを見ると、自分できれいにしたようで、血はなくなっていました。
よく見ると、2個連なっていて大きく飛び出ていた方のイボがなくなっていました。
ちょっとびっくりしつつちったんが自分ひとりで取ってしまったんだと思い、痛かっただろうに、ばい菌などは入ってないかと再び心配になっている現状です。

取れてしまったかけらを探したのですが、見つからなかったのでもしかすると取れたのではなく中の血とかがでて(?)小さくなったのかもしれません。
先生のお話では、そのまま様子を見てとのことなので、今は、ふやかしたペレットにブドウ糖をまぜたり、大好きなあわほや果物などいろいろ少しでも食べてくれるようにと頑張っています。

塗り薬も抗生物質もやめるようにとのことですが、このままでもいいのか、なんか目の周りが赤く目も飛び出てきたような気がするなど相変わらず心配事は絶えないのですが、(^-^;
あまり過剰になりすぎないよう落ち着いて様子を見ていこうと思っています。

まずは、お・ち・つ・き・ま・せ・う!
 :
ハイ、大きく深呼吸をして・・・落ち着きましたか?(^-^)

[USER_NAME]ちゃんのお言葉にどれほど元気と落ち着きをもらったかわかりません!!
しかも素早いResを本当にありがとうございます!

どちらにしても、体内で増殖するということは考えなくても良いでしょう
 :
特段、自ら掻いて出血さえしなければ問題はないわけで、この腫瘤が原因で死に繋がるというケースはあまり考えなくても良いと思います。

[USER_NAME]さんの専門的なお話で、安心と心の整理が出来ました!!
ありがとうございます!
やはり出血するようなら切除した方がよさそうですが、かなり小さくなったのでこの後また出血することがあるか様子をみてみようと思っています。

ウチの現在2才半のジャンガリアン(サファイア)にも右耳の内側に出来ています。
放っておいても問題ないと言われて、以後、放ってありますが、問題ありません。今も元気にしていますよ。

[USER_NAME]さんちの仔も出来ちゃったんですね。(;_;)
でも元気と聞いて安心です。
その時は、検査とかなさいましたか?

!!、長くなってしまいすみません。。
今後とも宜しくお願いします!ありがとうございました!