みんなで相談、みんなで解決。

ケージの特定の隅を掘るかじる

表題:

ケージの特定の隅を掘るかじる


投稿日時:
名前
あっこむ

ハムスター:ゴールデン ロングヘア
家にきて3週間(生後1ヶ月半)
ケージ:爬虫類用 横60×縦45×高33
床材:広葉樹 繊維状

ハムスターを飼い始めてから大変参考にさせて頂いております。

表題の件ですが、ハムスターがケージの左奥の隅を必死に掘ったり、角のゴムのようなもの(隙間を埋めるもの)をかじったりしています。

他には特に目立った変な行動はないと思われます。
決まった時間にお世話をしておやつもあげ、散歩もさせています。外に出たがるタイミングで手に乗せ、降ろして散歩させてあげて、しばらくするとハムスターの方から腕や膝に乗って来てケージに帰しています。

無理にやめさせることでもないのかな、とは思っていますが、ゴムが削れているので心配ではあります。
この行動はなんでしょうか?
ケージが狭いのでしょうか…?
現在のケージのまま、やめさせることはできるでしょうか?

表題:

Re: ケージの特定の隅を掘るかじる


投稿日時:
名前
管理者

「あっこむ」さんの引用:

無理にやめさせることでもないのかな、とは思っていますが、ゴムが削れているので心配ではあります。
この行動はなんでしょうか?
ケージが狭いのでしょうか…?
現在のケージのまま、やめさせることはできるでしょうか?

60cm規格のケージでもゴールデンには狭いですね。
縄張りのことを考えると、8畳の部屋でも狭くて解決しないので、散歩は続けてください。

性格や飼い方が影響している部分もあるのですが、ケージのレイアウトが気に入らなかったり、もっと広くしたいと考えたときに、ケージの端っこを掘ったり囓ったりと、自分で巣を広げようとします。
そこに囓りがいのあるゴムがあると、巣を広げるだけでなく、イライラしたときにも噛んでしまうので、そこのゴムは噛まれてしまいます。
ハムスターを飼う場合、そのゴムはあまり意味がないので、食べてしまわないのなら、そのまま囓って取ってもらうのもありです。
ガラスの継ぎ目から水が入らないように塗ってあるゴムなので、掃除の時などに水が入ってしまうのなら、コーキング剤で補強してあげましょう。ガラスが割れたらアクリル板に変えたりと、爬虫類用ケージは補修も楽しいケージですね。

どうしても囓られたくない場合は、飼い主が削ってしまうか、そこにハムスターが動かせない大きさのストーンベッドを置きましょう。
ハムスターにとって石は壊せない物ですし、だいたい巣箱かトイレの位置を囓られるので、ストーンベッドは暑さだけでなく汚れ防止にもなります。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: ケージの特定の隅を掘るかじる


投稿日時:
名前
あっこむ

アドバイス頂きありがとうございました!
ゴムについては過剰に気にしないことにします。

ここ最近様子を見ていて、そういえばと思い出したのですが、以前のレイアウトではその位置(左奥)に巣箱を置いていたので、そのせいかなとも思っています。

それと今日の朝のことですが、ふとケージを見にいくと左奥のケージの床が剥き出しになったスペースでハムスターがうずくまっていました。
ケージ内温度は22〜24℃くらいになっています。
巣箱自体も巣として認識しているようで、ちゃんと使ってはいるのですが、これは何か不調のサインなのでしょうか?

再度になりますが、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

表題:

Re: ケージの特定の隅を掘るかじる


投稿日時:
名前
管理者

「あっこむ」さんの引用:

以前のレイアウトではその位置(左奥)に巣箱を置いていたので、そのせいかなとも思っています。

多分そうですね。
飼い主が、きっかけ作ってしまうパターンですね。

「あっこむ」さんの引用:

それと今日の朝のことですが、ふとケージを見にいくと左奥のケージの床が剥き出しになったスペースでハムスターがうずくまっていました。
ケージ内温度は22~24℃くらいになっています。
巣箱自体も巣として認識しているようで、ちゃんと使ってはいるのですが、これは何か不調のサインなのでしょうか?

「うずくまる」という言葉が気になります。
寝てると表現しなかったのは、何となく異変に気づいたからかもしれません。

単に、そこで寝ていただけなら、巣箱より涼しいのでそこで寝ていただけかもしれません。
ガラスの上はひんやりしますが、すぐに暖まるので長時間過ごすことはないです。
聞いている感じでは、ウッドチップの下に新聞紙、巣箱の下にストーンベッドを敷いた方がいいと思いますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: ケージの特定の隅を掘るかじる


投稿日時:
名前
あっこむ

お世話になっております。
その後です。

ストーンベッドも季節モノなんですね。
もう冬向け用品ばっかりになっていて、近所では全然売ってなくて参りました。
ようやく見つけて購入したので、その後のご報告です。

巣箱の下にストーンベッドを早速置いてみたのですが、2,3日経って見てみると既に巣箱のなかは床材でもこもこ。少し寒すぎたのでしょうか?
巣箱を使わないわけでもないですし、ひとまず本人の本能のままにさせています。

ただ、また別件で少し気になることができてしまいました。いつのまにかだいぶ怖がられてしまったようで、巣箱に引きこもりがちになってしまっています。
このスレのまま引き続き質問してもいいものでしょうか?

ひとまず表題の件については、以前に比べると治っているようで、一旦解決したようです。
大変参考になりました。
ありがとうございました!

表題:

Re: ケージの特定の隅を掘るかじる


投稿日時:
名前
管理者

「あっこむ」さんの引用:

ストーンベッドも季節モノなんですね。
もう冬向け用品ばっかりになっていて、近所では全然売ってなくて参りました。

私は昔買った物を使い回しているので、そういえばそうだなぁ〜と思いました。
通販で買うか、それっぽい人工大理石を使うのもありです。

「あっこむ」さんの引用:

巣箱の下にストーンベッドを早速置いてみたのですが、2,3日経って見てみると既に巣箱のなかは床材でもこもこ。少し寒すぎたのでしょうか?
巣箱を使わないわけでもないですし、ひとまず本人の本能のままにさせています。

ゴールデンハムスターは寝床を作るのが、あまりうまくないですし、長毛種だし、この時期は昼と夜の温度差が大きいので、体温調整しづらいのかもしれないですね。

「あっこむ」さんの引用:

ただ、また別件で少し気になることができてしまいました。いつのまにかだいぶ怖がられてしまったようで、巣箱に引きこもりがちになってしまっています。
このスレのまま引き続き質問してもいいものでしょうか?

全く違うと思うなら、新規トピックを作ってもらってもいいですが、関係ないようなことでも原因に共通点があったりするので、同じトピックに投稿してもらっても良いですよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
このトピックに、返信はできません。