みんなで相談、みんなで解決。

腹水の症状と治療

表題:

腹水について


投稿日時:
名前
ちゅんこ

 メスのジャンガリアン(1歳4ヶ月)を飼っています。
 1ヶ月くらい前に激痩せしたので、お腹を見てみたら、泌尿器部分がただれていたので、病院に連れて行ったら、皮膚炎とのことで、抗生物質を処方されました。お医者さんからは「2,3週間かかるでしょう」と言われましたが、2週間経たないうちに、症状が消えてきたので、投与をやめてしまいました。
 その判断が間違ってたのかもしれませんが、投与を止めた3日後くらいに今度は、下痢の症状が出てしまい、急いで病院に連れていったら、「腹水が溜まっている」とのこと。
 腹水を発症する原因は腫瘍なのか肝臓系の疾患なのか分からないが、固体が小さいので、穿刺も難しく、外科的な処置は施さず、ステロイドとビタミン剤での対症療法しかないと言われました。
 それから、2週間ほど、朝晩ステロイドの投与を行っていますが、問題点が4点ほどあります。

①食欲が異常に増えた(よく起きてくるようになりえさをねだる)が、痩せている。
②下痢は治ったが、逆に糞の量は少なくなった。
③性格が変わり、飼い主の手を目いっぱい噛むようになった。
④下半身の歩き方がヨタヨタしている。

お腹の膨らみは、ステロイドの投与が始まってから、少しずつ落ち着いてきましたが、それでもまだ膨らんでいる状態です。
毛並みは普通です。耳もピンとしてきました。

少しずつですが、回し車も使うようになるまでに回復してきましたが、相変わらず体を触らせてくれないので(噛むので)、今でもハムちゃん本人は苦しい状態が続いているのでしょうか。

私としては、余計な延命治療は望まないものの、今頂いている薬を投与し、その範囲内で生きられるだけ生きてほしいと思っていますが、手を噛んだりして何かを訴えているような気がします。

ハムスターは痛みを感じる感覚が鈍いと聞きました。
私自身が現在妊娠9ヶ月で、小動物に噛まれることに関して警戒しなくてはならない時期ということもあり、ただただ見ているだけしか出来ませんが、どのように毎日を過ごさせてあげればいいのか、考えてしまいます。

大好きなひまわりを目いっぱいあげて、心置きなく逝っていくのを見守るのか、少しでも長生きして欲しくて食事制限し、辛い日々をただただ長引かせるのがいいのか、それとも、そんな深刻な状態にはなく、規則正しく生活させればいずれは元に戻るのか・・・。

ご助言をいただけば、と思います。

表題:

Re: 腹水について


投稿日時:
名前
まねき巫女

「ちゅんこ」さんの引用:

①食欲が異常に増えた(よく起きてくるようになりえさをねだる)が、痩せている。
②下痢は治ったが、逆に糞の量は少なくなった。
③性格が変わり、飼い主の手を目いっぱい噛むようになった。
④下半身の歩き方がヨタヨタしている。

お腹の膨らみは、ステロイドの投与が始まってから、少しずつ落ち着いてきましたが、それでもまだ膨らんでいる状態です。
毛並みは普通です。耳もピンとしてきました。

少しずつですが、回し車も使うようになるまでに回復してきましたが、相変わらず体を触らせてくれないので(噛むので)、今でもハムちゃん本人は苦しい状態が続いているのでしょうか。

私としては、余計な延命治療は望まないものの、今頂いている薬を投与し、その範囲内で生きられるだけ生きてほしいと思っていますが、手を噛んだりして何かを訴えているような気がします。

ステロイドのふくさくよう(へんかんできないんでひらがな)
じゃないでしょうかね?
でそれ本当にステロイドでしょうか。
信用できない医師もいますし・・・
心配です。
薬の効果はどんなものかとか聞いてみたらいかがでしょう。
私のハムスターは病気になったことない(全部)ので
薬あげたことでないんで・・・経験ないのですいません

表題:

Re: 腹水について


投稿日時:
名前
ちゅんこ

返信ありがとうございました。
薬の副作用についてあらためて獣医さんと相談してみます。

表題:

服薬について


投稿日時:
名前
えりざ

例え症状がなくなっても、獣医さんに言われた薬の用法・用量はきちんと守らないといけないと思います。

職業柄、薬を勉強したりしているのですが、人間でも治った!と思って薬の服用を止めてしまうとぶり返したりしてしまうことがあるので…ハムにもいえることなのではないかと思います。
薬一つで救える命があったり、与える量を間違えれば逆に命を落としてしまったり。
薬の影響力は人間が思う以上に大きいです。

用法、用量をきちんと守るのもハムちゃんのためですよ♪

ジャンガリアンパールの大吉くんに溺愛中です!!
表題:

Re: 腹水について


投稿日時:
名前
管理者

「ちゅんこ」さんの引用:

お腹を見てみたら、泌尿器部分がただれていたので

苦しくて、メンテナンスができなかったんでしょうかね?

「ちゅんこ」さんの引用:

投与を止めた3日後くらいに今度は、下痢の症状が出てしまい

抗生物質をやめて下痢になることはないだろうから、抗生物質を与えることできっかけを作ったのではないですかね?

「ちゅんこ」さんの引用:

腹水を発症する原因は腫瘍なのか肝臓系の疾患なのか分からないが

うちは、心臓でしたよ。

「ちゅんこ」さんの引用:

ステロイドとビタミン剤での対症療法しかないと言われました。

原因が分からず薬というのも危ないし、それがどう効くのか私には分からないですね。

「ちゅんこ」さんの引用:

①食欲が異常に増えた(よく起きてくるようになりえさをねだる)が、痩せている。
②下痢は治ったが、逆に糞の量は少なくなった。
③性格が変わり、飼い主の手を目いっぱい噛むようになった。
④下半身の歩き方がヨタヨタしている。

栄養が足りなかったり、自分の体が思い通りにならないので、イライラしているんだと思います。

「ちゅんこ」さんの引用:

毛並みは普通です。耳もピンとしてきました。

ジャンガリアンの体調は、耳に現れないです。

「ちゅんこ」さんの引用:

少しずつですが、回し車も使うようになるまでに回復してきましたが、相変わらず体を触らせてくれないので(噛むので)、今でもハムちゃん本人は苦しい状態が続いているのでしょうか。

相当、苦しいのではないでしょうかね?

「ちゅんこ」さんの引用:

私自身が現在妊娠9ヶ月で、小動物に噛まれることに関して警戒しなくてはならない時期ということもあり、ただただ見ているだけしか出来ませんが、どのように毎日を過ごさせてあげればいいのか、考えてしまいます。

妊娠は関係ないだろうし、そういう時は利己的な考えになりやすいので、自分の判断に疑いをかけるべきです。原因も分からず、治らないと決まっているわけでもないのに、そう決めつけているように聞こえますよ。

「ちゅんこ」さんの引用:

大好きなひまわりを目いっぱいあげて、心置きなく逝っていくのを見守るのか、少しでも長生きして欲しくて食事制限し、辛い日々をただただ長引かせるのがいいのか、それとも、そんな深刻な状態にはなく、規則正しく生活させればいずれは元に戻るのか・・・。

まずは、原因をハッキリさせることでしょうね。
タンポポなどの利尿作用の強い物を与えて、ハムスターがどう利用するのか、観察することも大事です。

「ちゅんこ」さんの引用:

職業柄、薬を勉強したりしているのですが、人間でも治った!と思って薬の服用を止めてしまうとぶり返したりしてしまうことがあるので…ハムにもいえることなのではないかと思います。

それだったら、なおさら注意しないと。
水ですら副作用を持った毒に、なることもありますからね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 腹水について


投稿日時:
名前
ちゅんこ

ご返信ありがとうございます。
タンポポを買って与えてみます。
今のところ、私が見る限り、下痢は止まって、糞は正常になりつつありますが、頬袋にモノを詰め込んだままだったり、昼夜何回も起きてきて、ご飯をせがんだり、顔とお腹はむくんでいるのに、お尻部分は痩せていたり・・・といった症状は相変わらずで、病気になる前より行動も顔つきも大分変わってしまっています。
飼い主として、足りなかったことが沢山沢山あったと悔やむ毎日ですが、ハムちゃんの生命力(1ヶ月近くもこの状態を続けていても、それでも生きているということ)を感じ、私自身やれるだけ、心を砕いて頑張ってみようと思います。

表題:

Re: 服薬について


投稿日時:
名前
ちゅんこ

ご返信ありがとうございます。
確かに、お医者さんの処方に関しての用法、用量は守らなくては、と思いました。
安易な自己判断が結果的にハムちゃんを苦しめることになると思い、反省しています。
ありがとうございました。