病気かな?っと思う前に病状は覚えましょう!

真菌性皮膚炎(しんきんせいひふえん)・皮膚糸状菌症(ひふしじょうきんしょう)

症状

  • 脱毛。
  • ヒフがカサカサなりフケが出る。

痛がる場合は、膿皮症を併発している場合があります。
免疫力も関係しますが、弱っていると発症しやすいだけで、不潔になると健康体でも発症します。
ニキビダニ症も、免疫力が低下していると発症することがあります。

原因

  • カビ。
  • 免疫力の低下。
  • 不潔な飼育環境。
  • 人間や他の動物からの感染。

治療

  • 飲み薬(抗真菌剤など)や塗り薬で治療する。

抗生物質ではなく、真菌用の薬があります。

予防

  • 水虫の人にハムスターをさわらせない。
  • ハムスターをさわる前によく手を洗う。

アドバイス

真菌とはカビのこと。
皮膚糸状菌(毛瘡白癬菌:もうそうはくせんきん)というカビによって発症する病気です。分かりやすくいうと「水虫」です。
剥がれている皮膚(フケ)が取れるのなら、顕微鏡で見つけられる検査しやすい病気です。

飼い主が水虫で真菌の宿主の場合は、しっかり治療してからハムスターを飼いましょう。
人間の治療方法の方が楽で、酷くならなければ治せます。
水虫の人と接し飼い主が真菌を媒介してしまうこともあり、ハムスターをさわる前だけでなく、家に帰ったら手を洗う習慣をつけましょう。
人と接することが多い飼い主は、特に気をつけましょう。

集団飼育しているのなら、感染をしているハムスターは別のケージに移し、感染を広めないようにしましょう。
単独飼育でも、ケージはこまめに掃除し、清潔な状態に保ちましょう。

病気の写真募集中です。

症状が分かるハムスターの写真や病気の事例を募集中です!
たった1枚の写真で、同じ苦しみから他のハムスターを守れるかもしれません。
相談がある場合は「フォーラム > 病気のこと」に投稿してください。
写真を提供したい場合は「お問い合わせ」から管理者に連絡してください。
フォーラムへの投稿は会員登録(無料)が必要です。お問い合わせでは相談はしていません。