飼い主とハムスターたちの知識の図書館。

虐待の基準・悪い業者と法律の甘さ

個人が簡単に発信できるようになったため、虐待を目にすることは増えました。
投稿した本人が理解していないだけで、ベテラン飼い主が見ると虐待に見える、写真や動画、サイトや動物番組でも多く見かけます。

投稿日時:
投稿者:USER0064

こんばんは!![USER0064]です。 
毎日メールは見てたのですが読むので精一杯で書くのはさぼってました(T T)。  

一寸前池袋でリスに首輪をつけて道で売っているというお話が書かれていて,リスも飼っている為哀しい気持ちで拝見させていただいていたのですが私も見てしまいました(T T)。
環8沿いのペットショップでその子(恐らく生後1から2ヶ月でしょう)は歩道に置かれた台の上で自由になる範囲で一生懸命動いていました。
車に同乗してた友人に「どうする買っていく?」と聞かれ色々考え,やめてしまったのですが暫くは後悔というか、どうすれば良かったのだろうとか色々考えてしまいました。
リスをかったことのある方なら分かると思いますが動きの早いリスにあんな首輪をつけることはとてもとても危険です。ましてや憶病で神経質な彼らが人や車の多いところでどれだけ怖い思いでいるかと思うと・・・。

リスやはむなどの小さい動物の命を軽く見る人はいっぱいいるだろうし,好きでない人にとってはちっとも可愛くないのは分かるのですが,彼らも怖いと思うし、痛いと感じると考えたら酷いことは出来なくなると思うんですが。

あんたも犬は鎖に繋ぎ、リスもはむも檻に閉じこめていると言われてしまえばちょっと困ってしまいます。肉も食いますしね。

そういう酷いことってやめさせられないんでしょうかね。
かといって動物虐待罰金1万円とかだったらなんかなんか・ですけども(-_-)。

こういうことを考え出すと結局自分はなんもできないんだなと思うだけなんですが。いつも。
何か結論でないままです。
こ・・・こうゆうのが”ごみ”というんでしょうか(-_-;)?

投稿日時:
投稿者:USER0082

[USER0082]です.

あんたも犬は鎖に繋ぎ、リスもはむも檻に閉じこめていると言われてしまえばちょっと困ってしまいます。肉も食いますしね。

そういう酷いことってやめさせられないんでしょうかね。
かといって動物虐待罰金1万円とかだったらなんかなんか・ですけども(-_-)。

こういうことを考え出すと結局自分はなんもできないんだなと思うだけなん
ですが。いつも。
何か結論でないままです。

専門の勉強以外にもいろいろ学ぶべきことはあると思います.実習・実験の合間に少しでよいから手をのばしてみてはどうでしょうか?例えば,

1.動物保護に関する関連法令

以下のような法律がありますから,御一読されてはどうでしょうか?

・動物の保護及び管理に関する法律
(昭和48年10月1日法律第105号)

その他,関連の法律・告示・通知・基準等がいろいろでています(大学で閲覧できるはずです).

2.倫理学的側面

 例えば生命倫理学や環境倫理学といった,「生命」にかかわる分野があります.特に環境倫理学は,自然の生存権の問題,世代間倫理の問題,地球全体主義を3つの主張とし,「権利」という概念を自然物(例えば動物)にまで拡張できるかどうか検討を試みています(実は下の本を見ながらタイプしてます).

とりあえず,1冊だけ書籍を紹介しておきます(別にこの本でなくてもよいですが).

「環境倫理学のすすめ 加藤尚武書 (丸善ライブラリー032)」

3.動物保護運動の現状

 欧米の動物保護(愛護)運動には,動物福祉論と動物権利論という大きな2つの潮流があります(主張にはかなりの隔たりがあります).ここでは詳細を述べませんが,いずれ獣医師になられると直面されることになるテーマといえますから,なにかの折りに知識を得ておいたほうがよいでしょう.

よけいなお節介ながら.