飼い主とハムスターたちの知識の図書館。

鼻血が続き顔が変形?アレルギーか腫瘍か

鼻血が止まらない場合は注意です。
腫瘍が原因の場合は、顔が変形して悲惨な死に方をします。
ハムスターの癌は進行が早いので、早めに原因を突き止めましょう。
分かりづらいですが2つの症例の記事です。

投稿日時:
投稿者:USER0119

こんばんは、[USER_NAME]です。
[USER_NAME]さん、[USER_NAME]さん、[USER_NAME]さん、丁寧なアドバイスをありがとうございます
!
実際にハムを飼っている人にアドバイスをもらうという機会がないもので、こういう形で意見を聞けるのは本当に嬉しいですし、『ほんとにその通りだなぁ』としみじみ思うことばかりです。

昨日、同僚から聞いたオススメの動物病院に電話をしてみたところ犬猫専門でハムは診てもらえないことがわかり、今日さっそくネットで調べた獣医さんリストを頼りに、今までとは別の動物病院へ行ってみました。
結果から話してしまうと、その病院は失敗でした。
鼻血がでるという話をすると、その先生はまともに触診もせずに、「鼻腔内に腫瘍ができていてそのせいで出血があると思う。手の施しようがないからもうあきらめてください」とさっさと診察(?)を終わらせてしまいました。
あまりの投げやりな態度に、これだったら前の病院の方がずっときちんと診てくれたと思い、その足で最初の病院へ行き診察をしてもらいました。
いつも診てくれていた先生が不在で、別の先生が診察をしてくれたのですが、この先生は、腫瘍だった場合どのような治療方法があり、それがうちのゆずきには可能なのかどうか等など、納得がいくまでとことん説明をしてくれました。今後は出血の量や頻度をチェックしながら今までどおり薬を与えて、その変化に応じて治療方法を変えていく、ということです。
やはり原因はわからないままなのですが、同じ『小さいから調べようのない状況』ということを話すのにも、先生によってこんなにも印象が違うのかとびっくりしています。できればこの先生に今後も診てもらいたいのですが・・・(^.^;

黄色いカサブタは、[USER_NAME]さんご指摘のように臭腺の分泌物で、この程度ならば正常の範囲内とのことでした。病状がどんどん悪化しているのでは?と思っていたのが杞憂に終わり、ほっとしています。

今後も看病あんど観察を続けていきます(^-^)

投稿日時:
投稿者:USER0122

こんにちわ、[USER_NAME]です。

鼻血がでるという話をすると、その先生はまともに触診もせずに、「鼻腔内に腫瘍ができていてそのせいで出血があると思う。手の施しようがないからもうあきらめてください」とさっさと診察(?)を終わらせてしまいました。

ハムスターの鼻腔内腫瘍の場合、扁平上皮癌であるケースが多いように感じていますが、この場合は鼻梁の変型が生じるように思います。(出血を伴うくらいなら)扁平上皮癌なら悪性ですから、最初から匙を投げてしまっているのではないかな?

通常、鼻出血は、ハムスターでは危険なこととされていますが、多くのケースでパスツレラによる肺炎が絡んでいるからです。
ハムスターは本来口での呼吸が下手とされており、鼻腔からの呼吸に依存割り合いが高いのもありますし、パスツレラが血管周囲のマイクロアブセスを形成するために敗血症に移行しやすいためもあります。
ただ、今回のケースでは、経過が何日もありますので、こちらの可能性はあまりないように思います。

あまり、立ち入ったことは発言を控えるべきなのですが、私なんかは、なにかしらのアレルギーを想像しています。
軽微な炎症があって、鼻の粘膜が出血しやすくなっているのではないかな?
当初の異常は、目やにだったですよね。
ハムスターを対象とした場合、具体的な○○病ということであれば、経過が慢性的すぎて、イメージがつかめません。小さな異常の継続というイメージが私には感じられます。

やはり原因はわからないままなのですが、同じ『小さいから調べようのない状況』ということを話すのにも、先生によってこんなにも印象が違うのかとびっくりしています。できればこの先生に今後も診てもらいたいのですが・・・(^.^;

おっしゃるとおりだと思います。
言葉をしゃべることができない患者であれば、人間の方がことばをつくす努力が必要ですね。

投稿日時:
投稿者:USER0127

こんばんは、[USER_NAME]です(^-^)
遅くなってしまいましたが、[USER_NAME]さん、[USER_NAME]さん、レスありがとうございます。

その病院は、先生を指名できないのですか?

会社の同僚に同じ動物病院に通っている人がいたので聞いてみたんですが、どうも無理のようです。
ほんとに残念なんですが・・・。

ハムスターの鼻腔内腫瘍の場合、扁平上皮癌であるケースが多いように感じていますが、この場合は鼻梁の変型が生じるように思います。(出血を伴うくらいなら)

今かかっている病院でも同じことをいわれています。
顔が変形してくる可能性があるから、といわれて、かなり焦ったのですが、今でも変形などの症状は出ていないのでほっとしています。

あまり、立ち入ったことは発言を控えるべきなのですが、私なんかは、なにかしらのアレルギーを想像しています。

何となく私もそんな気がするのですが、症状が出始めた時に何か変わったことをしたかというと何もしていないんです。
年齢と共に体質が変化するということがあるのでしょうか?

最近になって出血が治まってくることもあり、全く普通の鼻水のようなシミが床材に残っていることがあります。出血がとまったのかと思って喜んでいると、次の日にははっきりと赤いシミが残っていたりして、まだ完全ではないんだなと思いつつ、でも少しづつ治ってきているようで嬉しいです(^.^)>赤い色が薄くなる=よくなってきていると考えてよい、と先生が仰っていたので

ただ、もうすでにおさまっている涙目のあった側の目の下とひげの周辺の毛が明らかにはげてきていて、これが少し気がかりなのですが・・・。

投稿日時:
投稿者:USER0129

こんにちわ、[USER_NAME]です。

今かかっている病院でも同じことをいわれています。
顔が変形してくる可能性があるから、といわれて、かなり焦ったのですが、今でも変形などの症状は出ていないのでほっとしています。

扁平上皮癌は、ひじょうに成長が速いので、今もって変型が確認できないようであれば、少しは安心されてもよいように思います。
人間、犬、そしてハムスターと身体の大きさは異なりますが、細胞の大きさに関してはたいした違いはありません。ハムスターであれば、人間にとっては小さな腫瘤といえども大きな変化として現れてくると思います。
今もって変化がなければ、たぶん、大丈夫のような…。

何となく私もそんな気がするのですが、症状が出始めた時に何か変わったことをしたかというと何もしていないんです。
年齢と共に体質が変化するということがあるのでしょうか?

動物の場合、加齢とともにアレルギー症状が強くなる傾向がありますし、単一のアレルゲンだけでなく、複数のアレルゲンに反応するようになるようです。
とくにアトピーなんかでは、痒みの閾値という概念がありまして、一定のレベルをこえると痒みが現れます。治療というと、この閾値以下に下げてあげるという処置が必要になります。

最近になって出血が治まってくることもあり、全く普通の鼻水のようなシミが床材に残っていることがあります。出血がとまったのかと思って喜んでいると、次の日にははっきりと赤いシミが残っていたりして、まだ完全ではないんだなと思いつつ、でも少しづつ治ってきているようで嬉しいです(^.^)>赤い色が薄くなる=よくなってきていると考えてよい、と先生が仰っていたので

良い傾向が出ているようでなによりです。ただ、ハムスタは犬や猫よりも代謝率が高いので、キログラム当たりの体重に対する薬用量では犬猫よりも効果も現れにくいですし、効き目も早くなくなりがちです。その辺りが難しい点ですね。
「根気よく継続する」ということでしょうか。

ただ、もうすでにおさまっている涙目のあった側の目の下とひげの周辺の毛が明らかにはげてきていて、これが少し気がかりなのですが・・・。

ハムスターの眼は、マイボーム腺が発達しているので、点眼薬は弾かれてしまいがちです。そういう時にも、ハムスターの眼の周囲が濡れてしまって被毛が抜けてしまいますが、今回も涙で濡れて湿性の皮膚炎になっているのだと思われます。この状態で顔の身繕いをするとハゲちゃいます。
目薬の場合ですと、眼から溢れ出た目薬は、綿棒押しあてて吸い取ってしまうんですが、涙でも同じ手が使えますよ。とりあえずは、濡らしたままにしておかない、できる限り乾燥に努めるということになります。

投稿日時:
投稿者:USER0145

こんばんは、[USER_NAME]です。[USER_NAME]さん、かなり詳しい説明、本当にありがとうございます!

動物の場合、加齢とともにアレルギー症状が強くなる傾向がありますし、単一のアレルゲンだけでなく、複数のアレルゲンに反応するようになるようです。

そうだったんですか・・・。
『あとからアレルギーが出ることも』と以前お医者さんにいわれていたのですが、正直あまりピンとこなかったんです。
このくらい丁寧に説明してもらえるとさすがに素人でもわかるのですが(^-^;

目薬の場合ですと、眼から溢れ出た目薬は、綿棒押しあてて吸い取ってしまうんですが、涙でも同じ手が使えますよ。とりあえずは、濡らしたままにしておかない、できる限り乾燥に努めるということになります。

さっそくやってみようと、ゆずをだっこしてみたんですが、以前のように目の周囲が濡れていないんです。
ただ白い目ヤニはたまに出ている時もあるので、完治したというわけではないようなのですが・・・。

明日、また病院へ連れて行く予定です。目の異常や鼻血はおさまりつつあるのですが、ペレットをハムスターセレクションにしてからというものかなり食欲旺盛で、置きエサにする分が全くなく、あげた分全部を食べてしまうことが多いせいか、またまた体重が増えてしまったんです(-_-;)>現在65グラム
現在病気療養中なのもあり、先生にダイエットの進め方をきいてこようと思っています。