みんなで相談、みんなで解決。

なれていない時とストレスでの毛繕いの違い

表題:

毛づくろい


投稿日時:
名前
ruka_BB

ハムスターの「毛づくろい」についての質問です。

9月9日生まれで10月23日に飼い始めたジャンガリアン♀(ノーマル)がいます。
そのハムスターが、毛づくろいをするところをよく見かけます。
飼い始めは、多少見かけましたが最近特に回数が増えている気がします。
特によく見かけるのは、エサをあげるときです。
エサをあげるときに、エサを入れるお皿をケージから出すと
落ち着かない様子で動き回り、ハムスターがこちらに近づこうとしたりケージを噛んだりします。
その行動は、野菜やペレットをあげてもおさまりません。
そして、しばらくすると頻繁に毛づくろいをするようになります。

エサは17時半頃にあげるようにしていて、そのときトイレの砂や飲み水も交換します。
エサは、マルカンの「ハムスターの主食」を30粒強と
野菜(にんじんやキャベツなど)を少しあげています。
更に、マルカンの「ミックスフード」から、麦やコーンなどをあげますが、
これは手渡しであげています。
ケージはマルカンの「ハムスターのおうちST」を使っています。

こちらのコラムを読むと、
「頻繁に毛づくろいをするときは、その場所が怖いと思っている。」と書かれています。
怖さ<エサの欲しさになっているからかもしれませんが、
私が近づくと近づいてきますしエサがなくても手に乗ります。
体が痒いのかもしれないと思い、病気データベースを調べてみましたが思い当たるものはありませんでした。

これだけの情報では、判断が難しいかもしれませんが
ハムスターが何を怖がっているか、もしくはこの頻繁な毛づくろいが意味するものが何であるか
思い当たる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
摩チャ

どの程度の頻度でどのくらいの時間 毛ずくろいしているのか見ない限りわかりませんけど・・・・
ハムが毛繕いをするのは情報収集する為にしていると言われているので微妙なところですが・・・
あまりにも長い時間や頻繁にしているようなら 皮膚病の可能性もあります

これは私の失敗談なのですが 過去に回し車につけた油がハムの背中についてしまい、それが原因で軽い炎症を起こしていたことがあります
その時は やはりやたらと毛繕いをしていたのが気になって 即病院に連れて行きました (今はもう完治しています)

ハムを触ってみて フケ がでていないかチェックしてみてください

ケージを置いている場所なども気になりますが・・・・
後は冬毛に生え変わるのにかゆいのかもしれません

表題:

ありがとうございます。


投稿日時:
名前
ruka_BB

摩チャ様、ご回答ありがとうございます。

教えていただいた通り、ハムスターを見てみましたがフケは特に出ていないようでした。
もしかすると、私が見つめているからいけないのかもしれないと思い
主人にケージ越しに5~10分ほど見ていてもらいましたが毛づくろいはしなかったようです。

ケージは、床から50cmほど離れた壁際に置いてあります。
日光の入り具合は、少ない方だと思います。
寒さ対策のために、「あったかハウス」を入れています。
ケージが置いてある部屋の室温は、おそらく13~15度くらいだと思います。
ケージが置いてある部屋には、人の出入りはあまりありません。

私がエサを交換している時、30秒〜1分に1回ほどの毛づくろいを
15秒〜30秒ほどしていたのを3回くらい続けてしていたように感じられました。
あまり見ていてはいけないかなと思い
おかしなところがないかを観察してすぐにケージある部屋を離れました。
エサを替えたり回し車を洗ったり(回し車で用を足してしまうため)
水を替えたりするのに30分以上かかってしまっているので
私がずっとケージの傍にいて時折ケージに手を入れたりすることがストレスになってしまっているのかもしれません・・・。

あまりに毛づくろいが頻繁のように感じたので、
情報も少ないまま焦って書き込みしてしまい申し訳ありませんでした。

表題:

うーーん


投稿日時:
名前
摩チャ

失礼な書きこみになるかもしれませんが・・・
ご主人が見ているときにはしてないと 言うことなので、もしかしたら化粧品とか香水の匂いなどに反応している可能性はないですかね??

ただ単にお世話係りのrukaさんがいるからだけ なのかもしれませんけど・・・
あまりに頻繁な場合 爪が伸びてきた時に自分で傷つけてしまわないか心配ですけど
フケ も出てないようならば皮膚系の病気でもなさそうですしね

うちではハムに触った後にハムが毛ずくろいや砂浴びはしますけどねw
これもする子としない子 といるのでよくわからない

私ではこれ以上の事は、わからないです すいません

表題:

いろいろな子がいるのですね・・・


投稿日時:
名前
ruka_BB

摩チャ様、ご回答ありがとうございます。

香水はつけていませんが、化粧品や石鹸のにおいが気になっているのかもしれませんね。
もう少し石鹸を丁寧に落としたり化粧品を落としてからお世話をしたりしてみます。
爪の伸びすぎにも注意したいと思います。

たくさん毛づくろいをしていたので、もしかすると皮膚病かもしれないと心配していましたが
摩チャ様のアドバイスのおかげでひとまず安心できました。

摩チャ様のハムスターは、触った後に毛づくろいをするのですね。
あまりに頻繁な毛づくろいが続くようであれば、病気などを心配した方がよさそうですが
いろいろな時に毛づくろいをする子がいるようなので、それほど神経質にならなくてもよさそうですね
もうしばらく様子を見て、また気になるようでしたら相談させていただきます。

失礼なんて、とんでもないです。
説明不足で、早とちりもあったにもかかわらず丁寧に教えてくださってありがとうございました。

表題:

一にも二にも観


投稿日時:
名前
管理者

「ruka」さんの引用:

「頻繁に毛づくろいをするときは、その場所が怖いと思っている。」と書かれています。

怖いときの毛づくろいは、基本的に情報収集システムのメンテなので、よく顔を洗うという方が分かりやすいかもしれないですね。

「ruka」さんの引用:

摩チャ様のハムスターは、触った後に毛づくろいをするのですね。
あまりに頻繁な毛づくろいが続くようであれば、病気などを心配した方がよさそうですが
いろいろな時に毛づくろいをする子がいるようなので、それほど神経質にならなくてもよさそうですね

エサを与えた後などに、毛づくろいをするのは、なれていないのだと思います。
普通は、飼い主を見つけたら走ってきて、必死で何かもらおうとして、ひっくり返しても逆さ向けにしても動じず、食べたら寝てしまうのが、ジャンガリアンですね。

ヒフ病だと、飼い主の状況に関係なく毛づくろいしますし、目に見えない病気で体調が悪く、飼い主のことを怖いと思っていると、飼い主の存在を恐怖に感じることがあるので、飼い主が近づいたときに毛づくろいする場合もあります。

ハムスターをさわってみて、砂風呂や巣箱の床材に体を擦り付けたりするような行動をすると、飼い主のニオイを取ろうとしているということなので、ハムスターに嫌われている分かりやすい証拠だと思います。後は足音とか息のニオイで、相手を判断できるので、さわらなくても分かることもありますけどね。

まぁ、飼ってそんなに日数が経過していないので、その個体の特徴も掴みにくいと思いますが、人間でいう思春期が近いので、無理に接しないことですね。その時期は、性格の形成に大きく影響すると思うし。
それと、世話に30分は掛けすぎですね。水入れや回し車のスペアーを用意しておくなど、5分以内に行えるようにした方が良いと思いますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

いたい・・・・・・


投稿日時:
名前
摩チャ

「管理者」さんの引用:

エサを与えた後などに、毛づくろいをするのは、なれていないのだと思います。
普通は、飼い主を見つけたら走ってきて、必死で何かもらおうとして、ひっくり返しても逆さ向けにしても動じず、食べたら寝てしまうのが、ジャンガリアンですね。

ああぁぁあ イタイところをつかれてしまった
そうなんですよね・・・・触ったあとに速攻で砂浴びやら毛ずくろいをするのは、私の匂いを消す為の行動・・・
この一連の行動をしなくなってくれるまで 遠いかも・・・・・・

「管理者」さんの引用:

ハムスターをさわってみて、砂風呂や巣箱の床材に体を擦り付けたりするような行動をすると、飼い主のニオイを取ろうとしているということなので、ハムスターに嫌われている分かりやすい証拠だと思います

わかってはいたけど・・・・悲しいなぁ ミル祭りの日を増やそうかな・・・・・
つっても無闇に増やせばいいってわけでもないだろうけど

皮膚病に関しては 私のは1例にしかすぎないので、今後も注意しててあげてください

病気の場合は管理者さんも言われている通り 誰かがそばにいる いない に関係なく毛繕いをするようなので、今のところ病気とは無関係でしょうけど・・・・

表題:

ありがとうございます。


投稿日時:
名前
ruka_BB

>管理者様

ご回答ありがとうございます。

うちのジャンガリアンは、私を見つけると寄って来てエサが欲しいことをアピールするのですが
エサをもらっても私が傍にいると落ち着かないのか、まだエサが足りないのかケージの中をウロウロします。
また、エサが欲しいことをアピールしてもなかなかもらえないときに毛づくろいをよく見かけるような気がします。

今回の場合は、管理者様や摩チャ様がおっしゃったように
皮膚病ではなく慣れていないことによる毛づくろいのようですね。
エサの時間以外には、毛づくろいをするところをあまり見かけないように思うのですが
時々は見かけるので、無理に慣らそうとしないよう焦らず様子を見ようと思います。
それから、お世話の時間に30分かけてしまうのはかかりすぎでしたか・・・。
エサを入れているお皿をウェットティッシュで一度拭くのですが
お皿が乾燥するまで置いておいたりすることもあり時間がかかってしまいます。
その時間も、スペアがあれば短縮できますね。
いろいろ工夫して、お世話の時間を減らそうと思います。

ハムスターをさわったあと、床材に体を擦り付けたりするような行動をとっているのも
まだ慣れていないということなのですね。
そのあたりも含めて、次回さわってみたときには観察してみようと思います。
また、思春期が近いとのことですので無理に慣らそうとしないよう、より一層気をつけます。

丁寧なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。

>摩チャ様

たびたびのアドバイス、本当にありがとうございます。

いろいろな時に毛づくろいをするハムスターがいるのだなと思っていたのですが
飼い主との何かしらの接触に関係して毛づくろいをするハムスターは
まだ慣れていないということだったのですね・・・。
慣れていないのは、やっぱり悲しいですが
お互い、毛づくろいを見なくなるように気長に頑張りましょう!
(と、初心者の私が摩チャ様に言うのもおこがましいですが・・・。)

皮膚病の例や、フケのこと、爪のことなど知らないことばかりでしたので
摩チャ様に教えていただいて非常に参考になりました。
今のところは、慣れていないことによる毛づくろいのようですが。
まだどこでも用を足してしまう子なので特に皮膚病には注意したいと思います。

表題:

鼻くそ


投稿日時:
名前
管理者

「ruka」さんの引用:

また、エサが欲しいことをアピールしてもなかなかもらえないときに毛づくろいをよく見かけるような気がします。

それなら話が変わりますね。
飼い主を見失って、捜しているだけじゃないですか?
うちのジャンガリアンも、直ぐに私に気付くので、私が音を立てないようにジーッとしていると、顔を洗ってからケージの隙間に鼻を突っ込んでますよ。

「ruka」さんの引用:

ハムスターをさわったあと、床材に体を擦り付けたりするような行動をとっているのも
まだ慣れていないということなのですね。

一概には言えませんけど、人間でも仲が良い友達に、鼻くそを付けられたら拭くと思うので、そのイヤな物が何なのかを考える必要があるんだと思います。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

ちょっと安心しました。


投稿日時:
名前
ruka_BB

管理者様、お返事ありがとうございます。

たびたび、説明不足と観察不足で申し訳ありませんでした。

管理人様のご回答を見て、少し安心できました。
お世話に時間がかかり、エサをあげるまでに時間がかかりすぎているので
エサを探すために毛づくろいをしているのかもしれませんね。
とは言え、まだ慣れていないような行動(手で渡したエサをすぐに頬袋につっこんだり、斜めを向いてエサを食べたり)があるので
先ほどご指摘いただいたように、まずはお世話の時間を短縮して、構い過ぎないようにしつつ様子を見て行きたいと思います。
観察をしていく中で、おかしいなと思ったことがあればまた質問させていただきたいと思います。

ハムスターが、床材に体を擦り付けたりする行動もひとくくりに慣れてないという理由だけではなく
慣れているけれど他に嫌なことがあるなど理由はいろいろ考えられるのですね(例が、とてもわかりやすかったです
毛づくろいにしても、怖いだけではなくていろいろな理由で感覚を研ぎ澄まそうとしているようなので
どうしてその行動を取ったかの理由を考えないといけないのですね。
ハムスターの病状などは、人間には気づきにくいもののようですので観察と調査をちゃんとしたいなと思います。
日々、勉強ですね

このトピックに、返信はできません。