みんなで相談、みんなで解決。

入浴が危険な理由・死亡事例・臭う原因

表題:

お風呂について


投稿日時:
名前
ゲスト

こんなことを聞くとめちゃめちゃキツイこと言われそうですが・・・
ハムスターをお風呂に入れる(砂浴びではない)のは、本当にだめなことなのでしょうか?
洗ってはいけない、というようなことはこちらのフォーラムでも各所で書いてありますが
私は「実際に洗ったから死んだ」という話を聞いたことはありません。
だめだというみなさんは経験があったりするのでしょうか?
逆に私はハムスターを洗ったことが何度も何匹もありますが、死んだことも具合が悪くなったことも一度もありません。みんな長生きです。
だからよけい死ぬというのが信じられないのですが・・・
死ぬ場合もあるという程度だとしても、実体験に基づくとかなり低い確率に思えるんですがどうなんでしょうか?

表題:

Re: お風呂について


投稿日時:
名前
ゆー

このHPに来てる方達は、このフォーラムを参考にしてらっしゃる方が多いのだから
ここでそのような話をしても賛成意見は少ないのではないでしょうか?

私個人の意見としては『ありえない』ですけど。
もともとは砂漠で生活していたハムは水浴びなどしないでしょう。さらにいうのなら
自分で身奇麗にできるハムをわざわざ洗ったりする必要がないので・・・。

逆に質問したいです、なぜハムを洗ったのですか?
もしも臭いが気になるという理由からでしたら、ハムを飼わない方が良いのでは?
洗ってはだめというのはここのフォーラムだけでなく、飼育書にも書かれていること
ですが、飼育書は何をお読みでしょうか?

*********************************
あくまでも私個人の見解ですので・・・。

あくまでも私の意見です。
表題:

お風呂は入れたことないです。


投稿日時:
名前
マツシマ

引用:

こんなことを聞くとめちゃめちゃキツイこと言われそうですが・・・

定説へあえて異議を唱える行為は、私は悪くないと思います。
風当たりはきついでしょうが。

私もyu-sanさんと同じく、ハムを入浴させることはありえない行為だと考えています。
理由は

1.ハムスターは自分の臭いにまみれていると、安心する生き物であり、その臭いを取り去ってしまう入浴はハムスターに多大なストレスをかけることになる。
2.ハムスターは主に乾燥地帯に生息しており、水を浴びる習慣が無い。
3.飼い主として、ハムスターの臭いが気にならないので、入浴させる必要性を感じない。

この3つです。

しかし、このトピックを新設した未登録ユーザーさん(名前が入力されていないので、こう呼ばせていただきます。)が
動機はさておきハムを何度も入浴させても、健康で長生きしたというのも事実なのですね。

しかしもしかすると、それはハムが物凄く我慢をしていただけで、飼い主がそれを見抜けなかっただけなのかもしれませんね。
風邪を引かなかったんだから、死ななかったんだから、問題ないだろうというのもまた、違うと私は思います。
よって、上記3つの理由が覆ることが無い限り、私はハムスターを入浴させません。

私もお伺いしたいのですが、未登録ユーザーさんがハムスターを入浴させた動機というのは何ですか?
人間がお風呂に入ると気持ちが良いので、ハムスターもそうだろうという感覚だったのでしょうか?

表題:

Re: お風呂について


投稿日時:
名前
ゲスト

yu-sanさん、お返事ありがとうございました。
賛成意見はおそらくないだろうと思いつつ質問しています。賛成者しかいないとわかっているのならわざわざ書き込む必要はありませんよね。賛成者を探すために書込みしたわけではなくて、ハムスターに関するサイト、または飼育書等、特にこちらのサイトで入浴はだめだといわれているからといって多くの人が頭から「入浴は絶対にだめだ」と信じ込み、入浴と聞けば即座にだめという反応ばかりが目につきますがそうとは言い切れないのではないかと思うからです。

いちばん聞きたかったのは

引用:

私は実際に「洗ったから死んだ」という話を聞いたことはありません。
だめだというみなさんは経験があったりするのでしょうか?

の部分です。わかりづらくてすみません。
自分が入浴させても大丈夫であったという経験則から疑問を投じました。
ですから

「ゆー」さんの引用:

私個人の意見としては『ありえない』ですけど。

というのがなぜなのか教えていただきたいのです。それはこちらのサイトや飼育書でそう「書いてあるから」ですか?ご自分で死なせた経験がおありなのですか?

「ゆー」さんの引用:

もともとは砂漠で生活していたハムは水浴びなどしないでしょう。さらにいうのなら
自分で身奇麗にできるハムをわざわざ洗ったりする必要がないので・・・。

もともとは、という言い方はよくされますが、今ぺットとして飼われているハムは先祖代々砂漠で生活していた親から生まれた子ハムを連れてきたわけではないので、砂漠にいた頃は入浴不要であったという言い方はあてはめられないと思います。
ペットとして飼われるようになってから何代にもなってるわけですし砂漠時代とは様々な点が違いますよね。だからといってハムの生活や体質が全く変わったわけではありませんが、砂漠にいたころにチップや新聞紙の上で生活していたわけではないので洗ったほうがよい場合も出てくるのはそんなに珍しいことではないと思います。
そこで洗う・洗わないはそのひとそれぞれでしょうけど。

「ゆー」さんの引用:

逆に質問したいです、なぜハムを洗ったのですか?
もしも臭いが気になるという理由からでしたら、ハムを飼わない方が良いのでは?

洗ったのは夏ににおいがひどすぎるときがある場合です。「臭いが気になる」といえばそうなるかもしれませんが一夏に一度程度のことで定期的に入浴させているのではありません。
入浴させるのがだめだといわれる理由はわかっていますし飼育書に入浴OKと書いてあったから入浴させたわけでもありません。
私はペットを飼うということは、何もかもペット優先で自由に生活させるというのとは違うと思います。他に家族もいますから、ハムスターが嫌いでなくてもにおいがするといわれることもあります。そして自分もこのままではにおいがうすくなるまで時間がかかりそうだと判断した場合は洗います。ハムスターにとってはストレスになるのでそれは申し訳ないと思いますが、洗ったからといってそう簡単ににおいがとれるものではありませんよ。人間が気にならない程度にはなりますが、よほど丁寧に丁寧に洗わないとハムが自分でもわからないほどにおいが取れるなんてことはないと思います。(そう簡単にはにおいは取れないというのは何かで見たこともありますがどこで見たかは忘れました、すみません。)

表題:

Re: お風呂は入れたことないです。


投稿日時:
名前
ゲスト

マツシマさん、お返事ありがとうございました。

「マツシマ」さんの引用:

定説へあえて異議を唱える行為は、私は悪くないと思います。
風当たりはきついでしょうが。

私の書き込むという行為に対してご理解いただきありがとうございます。
定説が覆ることは時々あることですが、そうなるまでにはいろいろ大変なことがありそうですね。

「マツシマ」さんの引用:

私もお伺いしたいのですが、未登録ユーザーさんがハムスターを入浴させた動機というのは何ですか?
人間がお風呂に入ると気持ちが良いので、ハムスターもそうだろうという感覚だったのでしょうか?

ハムスターを入浴させた理由はyu-sanさんへの返答を読んでいただきたいと思いますが、特ににおいが気になる場合に洗っていたのであり人間と同じ感覚で入浴させたわけではありませんよ。
私も普段はハムのにおいなどほとんど気になりませんから。

「マツシマ」さんの引用:

動機はさておきハムを何度も入浴させても、健康で長生きしたというのも事実なのですね。

1匹に対して何度も、ということではなくて1匹のハムの生涯では一度か二度のことです。

「マツシマ」さんの引用:

しかしもしかすると、それはハムが物凄く我慢をしていただけで、飼い主がそれを見抜けなかっただけなのかもしれませんね。

洗ったときにハムが物凄く我慢をしている、または嫌がっているだろうということは想像できます。ストレスにならないとはいえないのはわかっていますので、だからこそ洗う場合は短時間で済ませるよう気をつけています。
虐待するために洗っているわけではないのでやむを得ず洗う場合は出来るだけストレスを与えないようにするのはあたりまえですね。

「マツシマ」さんの引用:

風邪を引かなかったんだから、死ななかったんだから、問題ないだろうというのもまた、違うと私は思います。

それは同感です。洗っても死なずに済んだというのはあくまでも私の経験によるものですし結果がよかったのだから問題ないということにはなりません。

私がいいたいのは「本当はハムを洗っても大丈夫」ということではなく、「ハムの入浴というのはそれほど恐れることではないのではないか」ということです。
実際に「洗ったら死んでしまった」という経験者がたくさんいたとして、その人たちがそういうのならわかりますが死なせた経験もなしに「洗ったら死ぬ」とかたくなに信じている人があまりにも多いことに疑問を感じるのです。

表題:

ハムスターの気持ち


投稿日時:
名前
ゆうこ_BB

引用:

私がいいたいのは「本当はハムを洗っても大丈夫」ということではなく、「ハムの入浴というのはそれほど恐れることではないのではないか」ということです。
実際に「洗ったら死んでしまった」という経験者がたくさんいたとして、その人たちがそういうのならわかりますが死なせた経験もなしに「洗ったら死ぬ」とかたくなに信じている人があまりにも多いことに疑問を感じるのです。

未登録ユーザーさんのご経験上、ハムスターをお風呂にいれても大丈夫だったし、私の飼っているハムスターをお風呂に入れても大丈夫かもしれません。
しかし私は入れようとは思いません。
結果的にハムスターが死ななかっただけで、やはりストレスは受けていると思うんですね。
いくら私がハムスターのことを考えてストレスを与えないように努力してもやらないにこしたことはないですね。
必要にせまられて、投薬治療させているハムを保定させるのもとても気がひけるくらいです。
お風呂に入るということはハムスターにとって必要なのでしょうか。
人間からの視点でお風呂に入れているだけじゃないでしょうか。
結果的に「死んだ」、「死ななかった」で判断するのは人間のエゴですよ。
ハムスターの気持ちを考えてあげると

引用:

「ハムの入浴というのはそれほど恐れることではないのではないか」

とは思えないです。
ハムスターのお風呂→ストレス→ハムスターによくない状況(最悪の場合は死)というところからかたくなに反対している人が多いのではないでしょうか?

表題:

ハンドルネームくらい、書いてください


投稿日時:
名前
管理者

引用:

こんなことを聞くとめちゃめちゃキツイこと言われそうですが・・・

正直なところ、聞かれたく無かったです。

引用:

というのがなぜなのか教えていただきたいのです。それはこちらのサイトや飼育書でそう「書いてあるから」ですか?ご自分で死なせた経験がおありなのですか?

ありますよ。
情報不足だと言い訳もできるし、死なしたことを隠すこともできます。けど、自分の過ちを悔いる意味と、他の飼い主が同じ過ちを繰り返ささないために、私は、このサイトを立ち上げて、わざわざ書いてあるんです。そんな記事があるから、死んだという話も聞かないのかもしれないし、自分の過ちをわざわざ報告している物好きも、少ないでしょうからね。
これで、納得できますか?

引用:

私はペットを飼うということは、何もかもペット優先で自由に生活させるというのとは違うと思います。他に家族もいますから、ハムスターが嫌いでなくてもにおいがするといわれることもあります。そして自分もこのままではにおいがうすくなるまで時間がかかりそうだと判断した場合は洗います。

金(力)で責任(ハムスター)を買ったわけですから、私は基本的にはペット優先だと思いますよ。
ちなみに、ハムスターを飼っている部屋に、空気清浄機が置いてあるのですが、ハムスターのケージの前でも空気清浄機のセンサーは反応しません。しかし、私が空気清浄機の前に立つと、空気洗浄機が動き出します。
人間の方が、よほど臭いってことなんでしょうけど。当然、毎日風呂には入ってますが。

「ゆうこ_BB」さんの引用:

結果的に「死んだ」、「死ななかった」で判断するのは人間のエゴですよ。

私も、そう思いますね。
結果ではなく、ハムスターがどう思うかが重要な訳ですから。
誰かが失敗して、どこかのハムスターの死が無駄にならないためにも、危険な選択肢は、取り除いた方が良いでしょうね。
ちなみに、ハムスターを水につけると、感覚器官が働きにくくなるので、ものすごく嫌がりますよ。

今の知識があるから、こんなことを言えるのですが、ニオイを発することは自己主張で、ニオイを嫌うのはそのものを認めたくないという、心の作用が大きく影響します。
ハムスターを入浴させると、その自己主張を取り除いてしまうわけだから、全ての物を奪い取られた気分になるんでしょう。オスだとさらに、そのストレスが大きくなるので、最悪の場合に死んでしまうのだと思います。私が、死なせてしまったハムスターも、自己主張の強いジャンガリアンのオスでした。
それとは反対に、ニオイを嫌うのは、ハムスターの存在を認めたくないという、心の奥にある感情から生まれます。私の親も、私がハムスターを飼い始めた頃は、ハムスターが元々持っているわずかなニオイに対して文句を言っていました。しかし、今はペットショップで、私にハムスターを飼わないのかと言ってくるようになったので、部屋にこもっているハムスターなどペットのニオイにすら気づきません。
また、人間の鼻はニオイを感じる器官ではなく、ニオイの変化を感じる器官なので、なれてしまえば、全くそのニオイが分からなくなるものです。これは、そのニオイの原因を、心の奥で認めているということでもあります。知らないオッサンが臭いと思ったり、そのオッサンと同じニオイがするはずの、親は臭いと思わなかったりしますよね。また、オバハンの化粧品のニオイもそうですし、自分のニオイが分からないのもそうです。元々人間も、ニオイでコミュニケーションを行っていた、ほ乳類ですから、ニオイと感情は直結してますからね。
このトピックで、反対の意見を持っているユーザーさんも、本人や家族がハムスターの存在を認めているから、ニオイを感じないんでしょう。

以上のことから、判断してください。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: ハムスターの気持ち


投稿日時:
名前
ゲスト

ゆうこさん、お返事ありがとうございました。

「ゆうこ_BB」さんの引用:

結果的にハムスターが死ななかっただけで、やはりストレスは受けていると思うんですね。
いくら私がハムスターのことを考えてストレスを与えないように努力してもやらないにこしたことはないですね。

それはそうです。やらないに越したことはありません。
ですが必要に迫られた場合はその限りではありません。

「ゆうこ_BB」さんの引用:

人間からの視点でお風呂に入れているだけじゃないでしょうか。

そうですよ。人間からの視点でお風呂に入れています。
私はハムスターのために入浴させたとはいっていませんし、洗った理由もお話ししました。

「ゆうこ_BB」さんの引用:


結果的に「死んだ」、「死ななかった」で判断するのは人間のエゴですよ。

この話で、それ以外に何で判断すべきなのでしょうか?
私の経験で死ななかったという結果があるからこそお話できることなのですが?

「ゆうこ_BB」さんの引用:

ハムスターのお風呂→ストレス→ハムスターによくない状況(最悪の場合は死)というところからかたくなに反対している人が多いのではないでしょうか?

よくない状況“だろう”という推測によるものってことですよね。
そうだろうとは思いますが、だめだという人それぞれがそのような経験があっての発言なのかどうか、それが気になるのです。
入浴させて死なせた人がたくさんいて、「それはよくない」というなら納得も出来ますが経験もないのにただの知識や推測のみで発言されても、私の経験からいえば納得いかないのです。

勘違いしないでほしいのですが私もハムスターの入浴をすすめているわけではありません。多かれ少なかれストレスになっているのはほぼ確実ですから入浴させない方がよいだろうとは思っているのです。だから一夏に一度なのです。
ただ、経験もなしに入浴=死というのは納得できないということです。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
ミント_BB

私には、未登録ユーザーさんが何のためにハムスターを飼っているのかがわかりません。 においが気になって 動物にとって何の利益にもならないことをおこなうくらいならば、最初から飼わない方がハムスターにとっても幸せだと思います。
 自分は、ハムスターのことを考えている しかし、仕方が無いと書いていますが
ただの言い訳だと思いますし あなたは、被害者ではなく加害者なのですよ?
 本当に ハムスターがかわいいのならば、自分や家族を犠牲にしてまでも 本当はあなたが、ハムスターの一番の味方になってあげるべきなのでは?

 それに 家族は。臭いが気になると言っただけで 風呂に入れろとはいっていないのですから 消臭剤を買ったり。こまめに掃除するなど他にも方法はいくらでもあるのですから・・・・。

表題:

Re: ハンドルネームくらい、書いてください


投稿日時:
名前

管理者さん、お返事ありがとうございました。
ハンドルネームくらい、書いてくださいとのことですので「m」ということにします。

「管理者」さんの引用:

正直なところ、聞かれたく無かったです。

こちらは話し合いの場ではないのですか?
自分の飼育経験から疑問に思ったことを投げかけるのは何か問題があるのでしょうか?

「管理者」さんの引用:

ありますよ。

管理者さんはハムスターを入浴させて死なせた経験がおありなんですね。
管理者さんくらいは事実に基づいてお話されているだろうと思ってはいたのですがはっきりとお聞きできてよかったです。
できればもっともっとたくさんの人から経験談をお聞きしたいんですけど。
管理者さんがハムスターを入浴させたのはこのとき一度だけでしょうか?

「管理者」さんの引用:

そんな記事があるから、死んだという話も聞かないのかもしれないし、自分の過ちをわざわざ報告している物好きも、少ないでしょうからね。
これで、納得できますか?

死なせることが過ちというならば、入浴させて死なせれば、それは過ちになります。ですが私のように何事もなかった場合は多少のストレスを与えてはいるものの過ちとはいえません。
入浴させないで済むならそれがいちばん良いとは思います。
でも「かなりの確立で死にます」というのは私の経験上納得できません。
むろん、管理者さんひとりのお話を聞いたからといって到底納得はできません。

「管理者」さんの引用:

金(力)で責任(ハムスター)を買ったわけですから、私は基本的にはペット優先だと思いますよ。

力で買ったというのは意味がよくわかりませんが私はお金でハムスターを買ったわけではありません。
でも基本的にはペット優先というのには同意見です。ただ私と管理者さんの「基本」の考え方が違うのでしょう。

「管理者」さんの引用:

しかし、私が空気清浄機の前に立つと、空気洗浄機が動き出します。

それは管理者さんが動いたことによって空気も動いてホコリ等が舞ったからじゃないですか?人間のほうが臭いとか、そういうことではないと思います。
人間のほうが大きいんだから、動く空気の量も比べ物にならないほど違いますよね。

「管理者」さんの引用:

誰かが失敗して、どこかのハムスターの死が無駄にならないためにも、危険な選択肢は、取り除いた方が良いでしょうね。

そうですね。やらずに済むことはやらないほうがよいと思います。

でも私のような場合もありますよと報告して、死ぬ確立が高いとは言えないのでは、と疑問を投げかけるのはおかしいことでしょうか?

「管理者」さんの引用:

ハムスターを入浴させると、その自己主張を取り除いてしまうわけだから、全ての物を奪い取られた気分になるんでしょう。

先にも書きましたがちょっとやそっと洗ったくらいではハムスター自身のにおいはなくなりませんよ。
ハムスターのにおいはまったくしないとおっしゃっていますが、本当に何も感じないんですか?
私はハムスターのにおいってわかりますよ。もっとも鼻をハムスターにくっつけなければわからない程度ですし、それをくさいとは思いませんしむしろいいにおいだと感じます。
私以外でもハムスターのにおいはいいにおいだという人がいます。いうまでもありませんが部屋のにおいとか他のにおいと勘違いなんかしていません。

自分の家のにおいだってわかりますよ。家族のにおいだってわかりますけど、それをくさいとは思いません。
ハムスターに対しても同じですがただおしっこのにおいはくさいと思いますよ。
夏ににおいがひどいときがあるといったのは、おしっこにまみれているときのことです。
ハムスターの体臭ではなくておしっこのにおいが気になるのです。

「管理者」さんの引用:

以上のことから、判断してください。

何をですか?入浴が是か非かということですか?
それは最初からできるならさせないほうがよいと思ってますが、私の経験では100%死んでいなないという結果がありますから「かなりの確立で死ぬ」というのには疑問が残ります。
入浴させた経験のある人でここを訪れる人はそういないんでしょうかね。

表題:

Re:


投稿日時:
名前

ミントさん、お返事ありがとうございます。

「ミント_BB」さんの引用:

においが気になって 動物にとって何の利益にもならないことをおこなうくらいならば、最初から飼わない方がハムスターにとっても幸せだと思います。

「におい」について最初から詳しく説明していなかったので勘違いされてもしかたありませんが、私が言っているにおいは「おしっこのにおい」です。管理者さんへの返答で書いてありますので見てみてください。

おしっこのにおいはこまめに掃除するといっても毎回チェックして即座に掃除するのは無理ですし、夏の一時は消臭剤で消えるような程度ではありません。

そして私が聞きたいのはみなさん死なせた経験がおありで入浴はさせるなといっているのかどうかなので、それについて答えて欲しかったです。
私の経験上、洗ったからといって死んだことも具合が悪くなったこともないので、それで死ぬ確立が高いといえるものなのかどうか、疑問なのです。

表題:

事実に基づいて話してください?無理ですよ、ハムに虐待したこと


投稿日時:
名前
ゆー

m様

「入浴させた経験のある人でここを訪れる人はそういないんでしょうかね。」

上のように発言されていますが、最初にもお話したようにこのHPにはここのフォーラムを参考にしてらっしゃる方ばかりですので少ないのではないでしょうか?

死なせてしまった経験者としか話ができない、しかし死なせてしまった経験者が管理人さま一人では納得ができないなら、後は御自分が納得できるまで他のHPでスレを立てられてはいかがですか?
ここから先は押し問答になってしまうような気がしますので…

もしかしたら入浴によって、ハムが死ぬ確率は低いのかもしれません。
でも私には入浴が一度でも虐待になると思うので…できません。
そんな悲しい経験者になんて、なりたくありません。

あくまでも私の意見です。
表題:

結局は自己判断ですよ


投稿日時:
名前
管理者

「m」さんの引用:

「管理者」さんの引用:

正直なところ、聞かれたく無かったです。

こちらは話し合いの場ではないのですか?
自分の飼育経験から疑問に思ったことを投げかけるのは何か問題があるのでしょうか?

殺したことは私の古傷なので、「聞かれたく無かった」と書いただけですよ。

「m」さんの引用:

管理者さんがハムスターを入浴させたのはこのとき一度だけでしょうか?

1回です。
洗剤も使ってませんし、直ぐに拭いて乾かしましたがダメでした。

「m」さんの引用:

むろん、管理者さんひとりのお話を聞いたからといって到底納得はできません。

納得できるか、できないかはmさんの判断になると思います。
こういった、マイナスの事例はネットであっても集まらないものですし、入浴の翌日に死んだとしても、それが入浴が原因だったのかは分からないですからね。

「m」さんの引用:

力で買ったというのは意味がよくわかりませんが

お金は、間違いなく力です。

「m」さんの引用:

私はお金でハムスターを買ったわけではありません。

もらったハムスターにせよ、ハムスターが自分の意志で、mさんの家に住み着いた訳ではないですからね。

「m」さんの引用:

人間のほうが大きいんだから、動く空気の量も比べ物にならないほど違いますよね。

ハムスターの場合が、ハムスターのケージの前で、人間の場合は、座ってハムスターの世話をするときです。
ちなみに、ハムスターのケージが置いてある部屋は、マメに掃除はしてますよ。

「m」さんの引用:

でも私のような場合もありますよと報告して、死ぬ確立が高いとは言えないのでは、と疑問を投げかけるのはおかしいことでしょうか?

別に、おかしいとは言ってないですけど……。

「m」さんの引用:

ハムスターのにおいはまったくしないとおっしゃっていますが、本当に何も感じないんですか?

ニオイが全くしないとは言ってませんよ。

「m」さんの引用:

夏ににおいがひどいときがあるといったのは、おしっこにまみれているときのことです。

オシッコまみれになると、確かに臭いです。
私が洗った原因も、それでしたからね。
私もそのハムスターが死んでから、生物学や心理学の本を読んで勉強しましたが、臆病なハムスターは、大型肉食動物である人間にも簡単に分かるような強烈なニオイを、体に付けてしまうということは、最後の手段なのだと思います。他のユーザーさんも、そのことが言いたいんでしょうね。
私が飼ったハムスターの中では、オシッコ臭くなるハムスターは、そのハムスターだけでしたが、その後は60cmクラスのケージしか使わなくなったのも理由なのか、少しもオシッコ臭いハムスターが居なくなりましたよ。

「m」さんの引用:

「管理者」さんの引用:

以上のことから、判断してください。

何をですか?入浴が是か非かということですか?

そうですよ。
討論の場なので、話し合いは重要ですが、結局は自己判断なので、自分で判断して行ってくださいということです。ネットでは、強制することもできませんし、する必要もないと思いますからね。

「m」さんの引用:

私の経験では100%死んでいなないという結果がありますから「かなりの確立で死ぬ」というのには疑問が残ります。

「死ぬ場合もある」という表現にした方が、いいということでしょうか?
ハムスターを死なせてしまった経験があるので、抑止力的な効果も狙ってるんですけどね。私は、同じ死に方してしまう、ハムスターを増やしたくないですからね。

「m」さんの引用:

入浴させた経験のある人でここを訪れる人はそういないんでしょうかね。

いるかもしれませんが、死んでしまったらそれで終わりって人も多いですから、マイナスの事例って集まりにくいんですよ。このフォーラムでも、闘病中の記事はあっても、結局どうなったのか分からないトピックが多々ありますからね。
実際に、mさんみたいに討論に付き合ってくれる人も少ないし、教えて掲示板状態になっているところもあるので、私もアウトプットだけでインプットが少ないですからね。

「m」さんの引用:

おしっこのにおいはこまめに掃除するといっても毎回チェックして即座に掃除するのは無理ですし、夏の一時は消臭剤で消えるような程度ではありません。

気になっていたのですが、トイレは覚えてますか?
消臭成分が入っているエサを与えることは薦めていませんが、消臭成分の入ったトイレ砂は使った方がいいかもしれませんね。

「ゆー」さんの引用:

死なせてしまった経験者としか話ができない、しかし死なせてしまった経験者が管理人さま一人では納得ができないなら、後は御自分が納得できるまで他のHPでスレを立てられてはいかがですか?

私からの提案ですが、mさんが、ハムスターが100%死なない入浴方法を書いた、ホームページを作ればいいと思いますけど、いかがですか?
今時なので、簡単に作れると思いますし。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re:


投稿日時:
名前
さゆりちゃん

人間でもたとえば赤信号は渡らないといっても私は死ななかったし怪我もしなかったからわたりますといっているのと同じだと思います。mさんが大丈夫だと思うならお風呂にいれたらいいじゃないですか。ここの人たちの意見も聞いてそれでも大丈夫と思うなら。だれも止められません。私は入れませんけど。私は身近にハムを洗ったら翌日死んだという友達がいましたので。私のハムは私のしたことで殺したくはないですから。出来るだけハムには私のうちに来て幸せだったと思ってほしい。病気や怪我をするリスクは最小限にしたい。それだけです。

表題:

夏場、そんなにくさいですか?


投稿日時:
名前
マツシマ

引用:

もともとは、という言い方はよくされますが、今ぺットとして飼われているハムは先祖代々砂漠で生活していた親から生まれた子ハムを連れてきたわけではないので、砂漠にいた頃は入浴不要であったという言い方はあてはめられないと思います。

ハムスターがペットとして扱われるようになってから、まだ間もないということは
よく知られていることだと思います。
たった数十年の間人間に操作されたからと言って、もっともっと果てしない時間を経て進化を遂げてきた動物に染み付いた本能や生態は、そんなに簡単に変わるものでは無いと思います。

引用:

私はペットを飼うということは、何もかもペット優先で自由に生活させるというのとは違うと思います。

これに対し、管理人様が

「管理者」さんの引用:

金(力)で責任(ハムスター)を買ったわけですから、私は基本的にはペット優先だと思いますよ。

と、おっしゃっていますが、本当にその通りだと思います。
私たちは、種の保存のためでもない、食べるためでもない、ただ純粋に人間の娯楽のためだけにハムスターの命を預かっているのです。お金で買ったわけではなくても、「人間が、お金や拘束力を行使して、ただ娯楽のためだけにハムスターを操作している」ということです。

引用:

虐待するために洗っているわけではないのでやむを得ず洗う場合は出来るだけストレスを与えないようにするのはあたりまえですね。

虐待をするつもりか、そうでないかではありません。
それにハムスターには、「人間がどんなつもりで自分に接しているか」なんて、分からないし、知ったことではないのでは?

後は他の方の意見と大体同じです。
・入浴させても平気な場合もあるのかもしれないけど、自分は、させない。ハムにとってストレスだから。
・ハムスターの生態がどうであるか、の話では納得出来ず、入浴によって死なせたことのある経験者の話がないと納得出来ず、「ハムスターを入浴させることは、さほど危険ではない」と公に訴えたいのであれば、ご自分でサイトなり立ち上げると良いのでは(恐らくそれが一番よく伝わると思います。)

ところで、ハムスター生体自体がくさい原因が、尿にまみれたことであるとすれば
夏場に1度や2度洗っただけでは、またすぐにくさくなってしまい、元の木阿弥なのでは…と思ったのですが、においは軽減されたのでしょうか?

表題:

洗う


投稿日時:
名前
suging

これまでにもハムスターを洗うって議論や話題は出た事があったけど、
私はあえて参加しないようにしてたんですよ。
私は絶対に洗ってはいけないとは思ってませんから、その事を
書いてちゃんと理解しないままに「洗ってもいいんだ」って思って
お気軽に洗う人が居ないとは言えませんからね。
効果とリスク(事故等)の問題もあるしね。
洗う事で飼い主の衛生観をハムに押し付ける自己満足なら
やらないほうがいいでしょう。(ハムの臭いが嫌だから等)
私もハムを洗うのは果物の汁でガビガビになったとかの理由で
洗う方がハムの為に良いと判断した時だけですし、細心の注意をしてやります。

洗うと必死で逃げ回るから排水溝に流したり手から落としたりで事故の可能性
もあるし、水温やかけ方や保定の仕方とか色々あるし、皆が短時間で手際よく
できるとも思ってないし、
かける水の温度にしたってその時の気温によって加減してるんですよ。
手だけしか濡れない飼い主と全身濡らされるハムとでは感じ方も違うだろうし
入浴の習慣の無いハムは人間がぬるいと思う温度でも熱いかも知れないし、
かけ方にしても耳や鼻に入ると良くないのは当然ですよね。

洗うのが絶対にダメだとは思ってないけど上記のリスクもあるし
洗わずにすませれば余分なリスクを負う事もないんじゃないですかね。
私も溺死でもなければ濡れただけで直接の死因になるとは思ってませんけど、
耳に入って炎症を起こすかもしれませんし、冷たい水でモタモタとやってると
その後の乾燥も含めて体温の低下があるかも知れないですしね。
ストレスについても話が出てたけど、かけ方次第ではパニック状態になるから
相当のストレスを感じてると思いますよ。
普段は噛まないハムでも必死になったら噛むかも知れないし、
噛まれた時に落とす等で怪我をさせるかもしれない、
ハムを洗う事で直接より間接的な原因の要素が大きいですよね。
間接的な要因を数字でどのくらいとは表しにくいですよね、
やらなければそれに伴う事故の可能性は無いわけで、やったから
事故の可能性が大きいかというとやる人のスキルにもよるけど
ゼロじゃないですよね。

これを読んで「私も気を付けて洗ってみよう」って思わないで欲しいです。
これまでこの手の話題に参加しなかた趣旨をくんでくれるとありがたい。

表題:

Re: 事実に基づいて話してください?無理ですよ、ハムに虐待した


投稿日時:
名前

yu-sanさん

「ゆー」さんの引用:

最初にもお話したようにこのHPにはここのフォーラムを参考にしてらっしゃる方ばかりですので少ないのではないでしょうか?

そのようですね。
多くの方が訪れているであろうこちらのサイトなら多少なりともお話をうかがえるのではないかと思ったのですが。
サイトを見る以前からハムを飼っていればなおその可能性がありますからね。

「ゆー」さんの引用:

死なせてしまった経験者としか話ができない、しかし死なせてしまった経験者が管理人さま一人では納得ができないなら、後は御自分が納得できるまで他のHPでスレを立てられてはいかがですか?

経験者としか話ができないとは一言もいっていません。そんなに感情的に取らないでください。
ついでに件名についてですが、洗った経験がないならないといってくれればそれでいいんですけど。yu-sanさんがどうなのかもまだ聞かせてもらっていません。
経験があるのかないのか、結果がどうなのかを聞きたいのだからそれに対して答えて欲しいといっているんです。自分の経験では100%死んでいないけれど他の人の場合はどうなのか、それを知らなければ入浴が実際にはどの程度危険なのかを推しはかることはできないと思います。だから聞いているんです。経験者でない方のお話は、その人がどう考えているかがわかるだけで統計には役立ちません。その意味で、経験談がひとつだけでは納得できないといっています。
それに何度もいいますが私はハムの入浴をすすめているわけではないんです。
本当にそんなにいうほど危険なのか、疑問であるといっているだけですよ。

「ゆー」さんの引用:

ここから先は押し問答になってしまうような気がしますので…

それは受け答えの仕方によると思います。
私は押し問答をするために質問したのではなく、疑問に思うことがあったから書き込みしたんです。yu-sanさんがおっしゃってるのは私の書込みが不愉快だからどこかへ行ってくれとしか読み取れません。
私が納得いくほどの経験談が得られないとしても(たぶんそうなるでしょうけど)いろいろな方のお話を聞いて私の認識不足な点をおぎなわせてもらうことができるでしょうし、その中で入浴についての危険性も新たに感じるようになるかもしれません。
話し合いを続ければ得るものもたくさんあると思いますから(私だけではなく)こんなかたちで放り出そうとするのはどうかと思いますが。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
蜜柑

はじめまして、mさん。

私のところにいるハム達は1匹をのぞいて、後の子全員長毛です。
長毛ハムを始めて飼い始めた時、ショップから菌を持ってきていた兄弟ハムがいました。
家に来て数日で下痢になりましたが、環境の変化だろうと思ってしまいました。
その時点で気づいてあげれれば良かったのですが、まだ無知だった私はそのまま。
そして、兄弟ハムの1匹の毛がべとべとになっていたので入浴させました。
手で毛を洗って、洗剤や市販のペットシャンプーなど使わず、入浴が終わった後も念入りに拭いてあげて、室温も少し高いぐらいに設定しました。

その子はその日から衰弱していきました。
まだ、それまでは元気だったんです。
入浴させた日から、ほんとうに激しく弱りだしました。
すぐに病院へ連れて行き、数日の通院もむなしく亡くなりました。

原因は細菌での下痢ではありますが、入浴させたことがかなりのストレスを招いたのだと思います。
もともと怖がりだったからというのも、きっとありますが…

同じ下痢をしていた兄弟ハムもすぐに病院へ連れて行きました。
この子は汚れてはいたものの、汚れた部分では寝ていなかったのであまり汚れておらず、入浴はさせなかった子です。
この子は、その後数週間の通院で無事に完治し、今も元気に家におります。

ですので、私は入浴で死ぬというのではなく、何らかの病気などにかかっている時などに気づいてあげれず、更に過重なストレスをかけてしまうのを恐れて、入浴させません。
どうしても異変に気づいてあげれない場合というのは、けっこうあると思いますし…

後、気になるのが…
ストレスを与えているのはわかっている。
でも、家族の為に仕方なく…というのがわかりません。
私にはハムスターも家にいる猫も、家族です。
家族同様ではなく、家族です。
ですので、誰の為であってもハムスター(家族)にはストレスをかけてあげたくはありませんし、おしっこや何かで臭かった場合は、すぐに掃除します。
私が疲れたり、私の時間が削られたりするぐらいでしたら、それは何の問題もありませんし、ハムスターに我慢させて入浴でストレスを与えてしまうのと比べたら、私の労力や時間なんて…

確かに掃除では消えないような、臭腺の匂いなどもあります。
それは、その子の匂いで、その子の存在で。
気にしないし、家族に迷惑かな?と思い、空気清浄機やペット用の消臭剤なども色々試しております。
他のハムの匂いがすると臭腺から匂いを出すので、他のハムの匂いの届かないように工夫もしました。

それでも駄目な時は諦めます。
もしも家族に「臭い」といわれ続けても、それは私に言われることであって、ハムにはわからないし、私が我慢すれば良いと思ってしまいます。
現に、私の家族は全員動物が好きなのですが、母が先日ハムスターに噛まれ、動物アレルギーになった為に激しい発作に苦しんでおり、その度に「おまえの所為だ」と家族に言われますが、「ごめん」と謝っております。
母が苦しそうにする姿は、とても辛いです。
だからといって、この子達を迎えた時に同時に迎えた責任も果たせないままに終わるわけにはいかず、父が家を購入するというのでそれまでは母の家事の手伝いなどを必死にやっております。

mさんは御自分の時間の浪費を嫌がってはおられませんか?
匂いなんて、けっこう簡単に収まるのですけど…
私にはそれよりも、どうしても毛が飛ぶほうが大変です(^^;
色々問題はあると思いますけど、人間の、私達の娯楽の為に来たハムちゃんに「仕方無い」という言葉のもと、ストレスを与えるのはどうかと…私は思ってしまいます。

入浴については人、それぞれの考えがありますが、私は上記の通り、入浴はさせません。

表題:

Re: 結局は自己判断ですよ


投稿日時:
名前

管理者さん

「管理者」さんの引用:

殺したことは私の古傷なので、「聞かれたく無かった」と書いただけですよ。

そうでしたか、勘違いしてすみません。

「管理者」さんの引用:

こういった、マイナスの事例はネットであっても集まらないものですし、入浴の翌日に死んだとしても、それが入浴が原因だったのかは分からないですからね。

そうですね・・・時間がたてば何が原因かわかりにくくなりますね。
でも洗って死なせてしまった場合はマイナスの事例といえますが、
大丈夫だった場合はプラスではないにしろマイナスにはならないので
その経験談だけでもお聞きできればよいのですが・・・

「管理者」さんの引用:

臆病なハムスターは、大型肉食動物である人間にも簡単に分かるような強烈なニオイを、体に付けてしまうということは、最後の手段なのだと思います。

最後の手段とは、なついていなかったということでしょうか?
人間がこわいがために、自分のにおいを強烈に発散させて安心できるように
するということですか?
だとしたら、私がそのとき何かこわがらせることをしたのかもしれませんね。
何が原因なのか、考えてみようと思います。

「管理者」さんの引用:

気になっていたのですが、トイレは覚えてますか?
消臭成分が入っているエサを与えることは薦めていませんが、消臭成分の入ったトイレ砂は使った方がいいかもしれませんね。

トイレは覚えていた子もそうでない子もいましたが、覚えている子でもたまに
巣箱の中でしてしまう場合もあります。そしてその上で寝てしまったりすると
体も黄ばむくらいに汚れておしっこのにおいも気になるようになります。
しかもそれが夏の暑い日だと、さらにひどい状態になることがありました。
その最悪な場合にのみ、ハムスターを洗うことがあるのです。

トイレ砂ですが、以前に食べても安全というとうもろこしから作ったものを使おうと
したことがありました。でもそれをほお袋に詰めて巣箱に持ち帰ろうとしたので、
いくら食べても安全といっても食べ物として認識されるのはマズイと思って
使用をやめました。実際食べたかどうかの確認はしていないのですが、
それからトイレ砂を使ったことはありません。トイレにはチップを入れています。
それに固まるタイプのものは誤って食べたら危険ともいうし、
チップで十分だと思ったので他のものを試したこともないのですが
管理者さんがおすすめになるなら使用を考えてみてもよさそうですね。
でも普段はほとんど気にならないので、やっぱり実際に使うことは少ないかな。

「管理者」さんの引用:

討論の場なので、話し合いは重要ですが、結局は自己判断なので、自分で判断して行ってくださいということです。ネットでは、強制することもできませんし、する必要もないと思いますからね。

最初から、できるならしないほうがよいことと認識していましたが
入浴が是か非か、どちらかで答えるならば誰もが非と答えるでしょうね。
結局のところ、自己判断。それはそうです。
これからも入浴させた方がよいと判断することがあれば、私はそうするでしょう。
でもやはり死の可能性が高いとわかった場合にはやめるかもしれませんし
拭く程度で済ませるかもしれません。
いろいろな判断材料をもとに、自分で判断します。
自分の経験だけで判断するほど自信家ではありませんから
その前に判断材料を集めたいと思って今回は書き込みました。
「そう言われている」ということではなく実際にはどんなことが起こったのか、
経験談として聞いてみたかったんです。

「管理者」さんの引用:

「死ぬ場合もある」という表現にした方が、いいということでしょうか?
ハムスターを死なせてしまった経験があるので、抑止力的な効果も狙ってるんですけどね。私は、同じ死に方してしまう、ハムスターを増やしたくないですからね。

もし「死ぬ場合もある」という表現であったら、私もこのような書き込みは
しなかったかもしれませんね。あまりいいたくないかもしれませんが
その経験があると付け加えればさらに説得力があると思います。
そもそも、「かなりの確立で死にます」というのは、
他の方からもそういった経験談をお聞きになったからなのでしょうか?
そういったことも書いてあれば私としては良い判断材料になります。
洗ったほうが良いように思えるけどどうなんだろう?と困っている人がいたとしたら
その人にも役に立つ情報だと思います。

でも抑止力的な効果を狙われていたとのことなので「死ぬ場合もある」だと
その可能性が低いように感じて管理者さんや入浴反対派のみなさんに
とっては納得いかないのでは・・・
でもそのへんは管理者さんがお考えになることですね。

「管理者」さんの引用:

私からの提案ですが、mさんが、ハムスターが100%死なない入浴方法を書いた、ホームページを作ればいいと思いますけど、いかがですか?
今時なので、簡単に作れると思いますし。

他人に教えられるほど入浴法を確立しているとは自負していませんし、
入浴を薦めたいわけではないのでそれはありません。
それに100%というのもあくまでも私だけの経験値ですから
やはりそれだけで人様にすすめるようなことはできません。

表題:

Re:


投稿日時:
名前

さゆりちゃんさん、お返事ありがとうございます。

「さゆりちゃん」さんの引用:

人間でもたとえば赤信号は渡らないといっても私は死ななかったし怪我もしなかったからわたりますといっているのと同じだと思います。

それはマツシマさんもおっしゃっていることですね。
私も同感ですよ。よければマツシマさんへの返答を見てください。

「さゆりちゃん」さんの引用:

mさんが大丈夫だと思うならお風呂にいれたらいいじゃないですか。

これも今までの書き込みを見ていただければわかると思うんですが
私は何もみなさんにハムスターの入浴をすすめているのではありません。
それに自分の入浴させるという行為を続けてもOKかどうかを
みなさんに決めてもらいたいわけでもありません。
大丈夫だと思って、且つ大丈夫だと思うやりかたで入浴させていますし
これからも必要にせまられればそうすることがあるかもしれません。
そんなことは自分で判断します。

しつこくいいますが、私の経験(100%死んでいない)から考えると
ハムの入浴はそれほど危険ではないのでは、と疑問に思うので
経験談があれば教えていただきたいということです。

その意味では、ご自身の経験ではないそうですがお友達が入浴で死なせた経験が
おありとのこと、役立つお話をありがとうございました。

表題:

洗ったことはありません


投稿日時:
名前
ゆー

m様

少し感情的になってしまいました、申し訳ありません。

しかしですね。
「経験者でない方の話は統計として役に立たない」
このような発言では経験者としか話ができないと取られてしまっても仕方がないのではないのでしょうか?

「推測でなく事実に基づいての話し合いがしたい」
とおっしゃっておいでですので、それでしたらこのHPには経験者が少ないようですから、他のHPで伺ったほうがより多くの経験者が見つかるのでは?と思ったので、そのようにレスをさせていただきました。
どこかへ行ってくれといっているわけではありません。

私が押し問答だというのは、ここには洗った経験者が少なく経験者でない者はやめたほうが良いという人がほとんどなので、これ以上はここで話し合いをしてもm様の納得のいくことがないと思うからです。

私はハムを洗った経験者ではないので、この件に関しては発言をやめさせていただきます。

あくまでも私の意見です。
表題:

失敗しないためにも


投稿日時:
名前
管理者

引用:

排水溝に流したり

そういう可能性を、考えたことが無かったです。排水溝にハムスターが入ってしまうと、ハムスターは溺れ死ぬし、排水溝は詰まるし、どうしようもないですね。
そういえば、掃除機でハムスターを吸ってしまったという話を、飼い主から聞いたことがあるし、掃除機に吸い込まれ全身骨折して、どうしようもないハムスターを何度か見たと、獣医から聞いたこともあります。今は、ミキサー状態のサイクロン掃除機が増えているので、木っ端みじんになって即死ってのもあるんでしょうね。
どっちも、考えるだけで恐ろしいです。

引用:

母が先日ハムスターに噛まれ、動物アレルギーになった為に激しい発作に苦しんでおり、その度に「おまえの所為だ」と家族に言われますが、「ごめん」と謝っております。

アナフィラキシーですか。
けど、強い発作って、噛まれたときにしか起こらないのでは?

「m」さんの引用:

そうですね・・・時間がたてば何が原因かわかりにくくなりますね。

獣医も言っていたのですが、結果を報告をしない人が多いので、その処置が正しかったのかという判断が、できないことも多いらしいです。
最新の医療技術を使っても、助からないのは人間も同じですから、同じ辛さを他のハムスターに味合わせないためにも、獣医やホームページなどで、マイナスの事例も公開してほしいですよね。
ちなみに私は、死亡報告や、その経過を、獣医にメールで報告してますよ。

「m」さんの引用:

最後の手段とは、なついていなかったということでしょうか?

mさんにという話ではないですが、家族にハムスターのニオイを嫌う人がいるのなら、攻撃的な感情を持つ肉食動物のニオイだから、ハムスターが嫌う可能性はありますよ。犬は、それを感じ取ることができるので、ハムスターにその能力が無いとは言い切れないですから。また、それが他の動物や、物のニオイかもしれないです。
私が死なせてしまったジャンガリアンは、私には攻撃的ではなかったのですが、他のジャンガリアンに対して攻撃的でした。縄張り意識が強かったのだと思います。

「m」さんの引用:

人間がこわいがために、自分のにおいを強烈に発散させて安心できるようにするということですか?

そうですね。
ハムスターが感じるニオイの世界は、人間の目のような役割ですから、自分のニオイで他のニオイを遮断してしまえば、自分以外の物が存在しない世界に感じられると思いますよ。私が死なせてしまったジャンガリアンも、トイレを覚えていたはずなのに、ケージの四隅でオシッコをするようになってしまいましたからね。

「m」さんの引用:

だとしたら、私がそのとき何かこわがらせることをしたのかもしれませんね。
何が原因なのか、考えてみようと思います。

私が死なせてしまったジャンガリアンが、なぜそのような性格になったのか、未だに分からないんです。一緒に生まれた他の子と、同じように育てて、その子だけそうなりましたし、思い当たる節がないんです。
けど、ここ5年くらいは、臭くなるハムスターもいませんし、トイレを覚えないのはロボロフスキーだけで、奇形で死んでしまったチャイニーズ以外は、2年以上生きているので、自分では気付かないハムスターとの接し方に変化があったのだと思っています。

「m」さんの引用:

トイレは覚えていた子もそうでない子もいましたが、覚えている子でもたまに巣箱の中でしてしまう場合もあります。

私が飼育したゴールデンとジャンガリアン(30匹くらい)は、トイレを100%覚えていますし、本能的にトイレは覚えることだと思っています。だから、私からするとトイレを覚えていないのは、何か飼育方法に問題があるのだと思うのです。
けど、その原因が何なのかは、分からないんですけどね。

「m」さんの引用:

そしてその上で寝てしまったりすると体も黄ばむくらいに汚れておしっこのにおいも気になるようになります。
しかもそれが夏の暑い日だと、さらにひどい状態になることがありました。
その最悪な場合にのみ、ハムスターを洗うことがあるのです。

原因は違うかもしれませんが、うちと同じ状態ですね。

「m」さんの引用:

それに固まるタイプのものは誤って食べたら危険ともいうし、チップで十分だと思ったので他のものを試したこともないのですが管理者さんがおすすめになるなら使用を考えてみてもよさそうですね。

猫用に売っている固まる木製のトイレ砂が、オススメですけどね。私の場合は、燃えるゴミで捨てられるという理由と、安いからという理由で、その砂を使っているのですが、猫用の砂なので、消臭成分が強いかもしれません。唯一の短所といえば、砂が木の色なので、オシッコの色がわかりにくいってことですかね。
ちなみに、今飼っているジャンガリアンは、オシッコで固まった砂を、ケージの入り口まで持ってくるんですよ。早く掃除しろ!って命令されているのかも、しれませんけどね。

「m」さんの引用:

そもそも、「かなりの確立で死にます」というのは、他の方からもそういった経験談をお聞きになったからなのでしょうか?

市販の飼育書を20冊くらい持っているのですが、危ないから風呂に入れるなと書いてある本と、健康体のハムスターを泳がせたという本のインパクトが、強く残っているので、入浴しないとダメな状態になったハムスターを、入浴させた場合のリスクを、自分の経験と、どこかのホームページで死なせたという話を見たことを、頭の中で整理して記事にしています。

「m」さんの引用:

洗ったほうが良いように思えるけどどうなんだろう?と困っている人がいたとしたらその人にも役に立つ情報だと思います。

私の経験から、そのような情報が分かっていても、絶対に公開しませんよ。Sさんも書いているように、思わぬところにリスクはあるし、文章化できないこともありますからね。
そのためにも、mさんが自分でホームページを作り、自分で情報を集めればいいのだと思うんですよ。私も、辛い経験から、飼育書以外の資料を読んだりして、世の中の常識との差に気づいたので、このサイトを作りましたからね。
私の場合は、アウトプットが多いのは確かですが、インプットが増えたのも確かですし。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re:


投稿日時:
名前
蜜柑

管理者さまへ

発作ですが、動物アレルギーになってしまうと空気中に飛んだ毛や皮膚(垢)、ほか唾液などを大量に吸うと出るんです。
ですので、ずっと肺から出るような咳が出ております。
薬もあるのですが、中々…
もう一度、噛まれるとショック死する危険があるので、触らないでほしいのですが、動物好きで子供の頃から何かしら飼っていたぐらい、動物依存症な人ですので、晩御飯に使った野菜の残りや、ハムのおやつをあげたりしようとするので、こちらが冷や冷やいたします(^^;

内容がスレ違いですが、お許しください。

表題:

アレルギーは心の問題も


投稿日時:
名前
管理者

引用:

発作ですが、動物アレルギーになってしまうと空気中に飛んだ毛や皮膚(垢)、ほか唾液などを大量に吸うと出るんです。

アナフィラキシーショックのトピックって読みました?

引用:

ですので、ずっと肺から出るような咳が出ております。

要は空気を遮断すればいいので、部屋に立ち入りできなくすれば、抑えられることだと思いますよ。NHKの番組でもやってましたが、ハムスターのアレルギーを持っている旦那を持った夫婦が出てましたが、ハムスターを別の部屋で飼うことで、症状は完全に抑えられ、全く大丈夫だと言ってましたよ。
直接噛まれると、ひどいことになりますが、ハムスターのアレルギーはそんなに強い物でもないらしいし、アレルギーの場合は心の問題も大きいので、今の他に方法がないか検討してみれば良いのでは?

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re:


投稿日時:
名前
蜜柑

アナフィラキシーショックのトピックスは拝見しました。

人の体質などにもより、色々な症状があるようですよ(^^;

空気を遮断すればよいのですが、それでも扉の開け閉めや、自分の身体についていたものが落ちたりなどで、同じ病院の同じ症状の方ともお話しましたが大変なようです。
中々簡単に改善できるものではないのですが、最近のメディアでの取り上げ方や改善された例を簡単に説明されることの多さに驚いていると、お医者様もおっしゃってました。

表題:

Re: ハムスターの気持ち


投稿日時:
名前
ゆうこ_BB

mさんの立てられたトピックの趣旨を理解せずに差し出がましい返信をし、大変失礼しました。
お風呂に入れた経験をもとに討論すべきでしたね。
これ以上発言はひかえようと思っていたのですが、この討論内でどうしても私なりに気になったところがありますので少し書かせてください。

私がハムスターの飼育をするにあたっていろいろ相談した先輩飼育者がいるのですが(この人は管理者さんぐらいの経験があります)、彼女は初めの頃
お風呂に入れたわけではないのですが、ストレスでハムを亡くしたことがありました。
ハムスターがストレスで死ぬということは完全に飼う側の過失だから、くれぐれもそのようなことがないようにとその時の失敗例と後悔の気持ちと併せてよく注意してくれました。
私もなるべくストレスを与えないよう日々勉強しながら飼育をするようになり、ハムスターの気持ちを最優先にするスタンスをとるようになりました。
お風呂に入れた話ではないのでmさんは納得されないかもしれませんが、私の中でお風呂とストレスは同義語なんです。

mさんの今までの返信を読んでますと、あなたの中で本当に必要に迫られた時にお風呂にいれたこと、ハムスターに与えるストレスを最小限にする気持ち、よくわかりました。
お風呂にいれても死ななかったという事実も。

しかしお風呂に関わらず、ストレスでハムスターが死んだ事例は結構みられますよね。私は身近にあった先輩の例とあらゆる飼育サイトでの事例で「ストレス」という観点から前回返信させていただきました。

私のような経験のない(経験する気もないですが)立場で発言しても微妙なところなのですが、ハムスターに与えるストレス云々よりもお風呂にいれて死ぬ、死なないについて議論されていることがとても気になりました。

「m」さんの引用:

多かれ少なかれストレスになっているのはほぼ確実ですから入浴させない方がよいだろうとは思っているのです

このように思っていらっしゃるところと

「ゆうこ_BB」さんの引用:

人間からの視点でお風呂に入れているだけじゃないでしょうか。

そうですよ。人間からの視点でお風呂に入れています。
私はハムスターのために入浴させたとはいっていませんし、洗った理由もお話ししました。

引用:

「ゆうこ_BB」さんの引用:

結果的に「死んだ」、「死ななかった」で判断するのは人間のエゴですよ。

この話で、それ以外に何で判断すべきなのでしょうか?
私の経験で死ななかったという結果があるからこそお話できることなのですが?

このように思っていらっしゃるところが矛盾をかんじました。
ただ文章上のことですので実際にmさんが色々と考えた上でに飼育をされていることとは思いますけど。

mさんの趣旨からはなれた立場で何度も発言をしてお気を悪くなさるかもしれません。
でもフォーラムの自由性のもと、私がどうしても言いたかったこと(mさんにたいしてだけではなく)を書き込みさせて頂きました。
乱長文、失礼しました。

表題:

お風呂に入れたことあります


投稿日時:
名前
yuria-jerry

経験談がほしいみたいなので、失礼します。
今飼っている子ではないですが、15年くらい前に飼っていたハムスター(ノーマルのジャンガリアンオスとメス1匹づつ)をお風呂に入れていました。
その頃私は小学生。少ないお小遣いで買ったハムスター。飼育本を買うお金も無いし、今のようにネットですぐに調べられる環境でもありませんでした。
今から考えればかなりひどい飼い方をしていたと思いますが、小さなケージに2匹いつも一緒で、エサはひまわりの種のみ、夕方に食べられる量だけあげるとかではなく、たくさん入れておいて無くなったらまた入れる。巣材も綿やティッシュや細く切ったタオルなど、今考えれば危険なものを入れて飼っていました。
夏に臭くなるとよくお風呂に入れていました。
その時は獣医さんに電話で相談したんですが、子犬用のシャンプーを10倍くらいに薄めてそれで体を洗ってあげて、お風呂から上がったらドライヤーで完全に乾かしてくださいとの事でした。
今とはちがいまだ、飼っている人が少なかったと思うので、獣医さんも情報が少なかったのかと思います。
ですが、その時の私はまだ子供で、10倍に薄めるのもドライヤーで完全に乾かすのも面倒だったんでしょうか(覚えていませんが・・・^^;)シャンプーは原液のまま。ドライヤーも適当に・・・って感じでお風呂に入れていました。
結果ですが、特に具合が悪くなる事もなく、子供もたくさん産んで、3〜4年は生きたと思います。

今飼っている子は、ネットなどでいろいろ調べたりして飼っているので、お風呂は本当は入れてはいけないんだなと思い、入れたことはありません。
これからも入れるつもりもありませんが、経験談として何か役に立つのならと思い、書かせていただきました。
あまり鮮明に覚えているわけではありませんが、小さいタッパーにお湯を入れて入浴させていました。
かなり嫌がって抵抗していたのを覚えています。

管理者様など、死なせてしまった経験がある方もいるので、私の場合はただ死なずにすんだという事だけなのかもしれません。
嫌がっていたので、かなりストレスになったに違いないと思います。
私の意見としては、入れてみても死ななかったこともあるけど、リスクは少ないほうがいいに決まっていますので、入れないほうがいいと思います。

表題:

私もあります


投稿日時:
名前
riko

このトピックを読んで思い出したのですが、私もハムスターをお風呂にいれたことがあります。
私もその頃は小学生で、夏にハムスターがおしっこまみれで(そのハムはよく、トイレで寝ていました。)家族からくさいと言われていたので、無知だった私はそのままハムスターをお風呂に入れていました。
36度ぐらいのお湯が入ったおけに、ハムスターを少しつけてしっかりとふいてあげましたが、その子は2日後に死んでしまいました。
今思い出すと、私はその子にひどいことをしてしまったと思います。
mさんのハムスターは死ななかったけど、確率は0ではないと思います。

表題:

この討論について。。


投稿日時:
名前
Ren

初めてこのトピに書き込みさせて頂きます。
このレスを見て不快になった方がいらっしゃったらごめんなさい。

あくまでも、皆さんの意見を否定するというのではありません。。

個人的に思ったのですが
ここのトピ・フォーラムに書いてあることが全てではないと私は思っています。
もちろん正しいと思う情報もあると思います。
ハムスターに対する飼育論って私は人それぞれだと思ってるんです。
ここのいらっしゃる方たちや管理人様、
大変失礼かも知れませんが獣医さんではないんです。
もちろん獣医さんが全てというわけではないと思うのですが
皆さんご自分で勉強されて自分が正しいと思ったことを
ここで教えてあげているんだと思うんです。それにどれが信じられる情報か
分からないわけですし・・・。
かくいう私も100%正しい知識を持っているわけではありません。
ここで皆さんが討論されている「お風呂」について
私はこのトピを見て、どちらでもいいのでは?と思いました。
mさんの発言から、100%死亡するという訳ではなさそうだし
でも管理人さんの経験談からすると(コラムなどから)
ハムにはとってもストレスがかかるという情報もある。
ここのトピにあることを信じるのは勝手ではないでしょうか?
どれが正しくて、どれが間違っているとかそんなのは分からないと思うんです。
長文・乱文失礼致しました。
管理人様、このレスが不適切だと思いましたらどうぞ削除してください。

表題:

経験があるだけに


投稿日時:
名前
管理者

「yuria-jerry」さんの引用:

結果ですが、特に具合が悪くなる事もなく、子供もたくさん産んで、3〜4年は生きたと思います。

ふと思ったのですが、オバハンってストレスに強いですよね。
子供を守ろうとする母性本能が、いろんな障害から身を守っているのだと思いますが、ハムスターにもそういうのがあるのかなぁ?

「Ren」さんの引用:

ここのいらっしゃる方たちや管理人様、
大変失礼かも知れませんが獣医さんではないんです。
もちろん獣医さんが全てというわけではないと思うのですが

そういうことは、私自身もよく考えます。
犬はドックトレーナーという職業があり、どこの病院でもたいてい看てくれますよね。野生動物だと、研究者だったり、カメラマンだったり、生息地の近くに住むオッサンが、よく知っていたりします。じゃ、ハムスターって誰が一番よく知っているの?ってね。
ハムスターは、知名度の割に、分からないことも多いし、エキゾチックアニマルなのに、家畜化してます。飼育頭数が多いといっても、簡単に死んでしまうし、飽きっぽい飼い主もいるので、情報が集まりにくいという現実もあります。だから、飼育情報が飼い主に行き渡るより、ハムスターの進化の方が早いんじゃないかと、おかしな事を考えることもありますね。

「Ren」さんの引用:

私はこのトピを見て、どちらでもいいのでは?と思いました。

そう思う人も多いと思います。
けど、ハムスターの生死に関わることだし、自分が失敗した経験があるので、死んでしまったハムスターの死が無駄にならないためにも、自分が正しいと思うことは伝えようと思っています。ハムエッグも、そのためのサイトですからね。

「Ren」さんの引用:

管理人様、このレスが不適切だと思いましたらどうぞ削除してください。

中傷ネタじゃないし、そんなレスはOKですよ〜!

意見や経験があっても、傍観している人も多いと思います。こういうトピックが立ち上がると、トピックの表示数が急に上がりますからね。
今回はmさんが、このようなトピックを立ち上げてくれましたが、表示数が上がるということは、それが正しい、間違っているだけでなく、いろんな意見を聞きたいというユーザーさんたちの心の表れでもあるので、意見や経験をお持ちの方は、是非書き込んでください。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 夏場、そんなにくさいですか?


投稿日時:
名前

いろいろお返事をいただきありがとうございます。
返答が遅くなっていて申し訳ないのですが少しずつお返事していこうと思っています。

マツシマさん

「マツシマ」さんの引用:

たった数十年の間人間に操作されたからと言って、もっともっと果てしない時間を経て進化を遂げてきた動物に染み付いた本能や生態は、そんなに簡単に変わるものでは無いと思います。

ハムスターがペットとして扱われるようになってから、まだ間もないということは存じております。
なので本能や生態がそんなに変化したとは思っていませんが
「もともとは砂漠の生き物=入浴不要」というのはちょっと疑問です。
私がここでいったのは、私が入浴させるのはおしっこのにおい(と汚れ)がひどい場合であり、
ケージの中という環境でチップや新聞紙の上でおしっこをすると砂漠で砂や土の上でおしっこをするよりも
汚れやすいと思うのでそれが洗ったほうがよい場合にあたる・・・という意味のつもりでした。

「マツシマ」さんの引用:

虐待をするつもりか、そうでないかではありません。

というのがちょっとわかりません・・・。
理解力が足りなくて申し訳ないのですが、虐待をするつもりか否かではないのなら、何なのでしょうか。

「マツシマ」さんの引用:

それにハムスターには、「人間がどんなつもりで自分に接しているか」なんて、分からないし、知ったことではないのでは?

これは私が

引用:

やむを得ず洗う場合は出来るだけストレスを与えないようにするのはあたりまえですね。

といったことに対してでしょうか。
これもちょっとわからないのですが、いくらこちらがハムスターのことを考えていろいろしていても、
相手(ハム)には分らないから意味がないというように聞こえるのですが・・・
人間がハムに対してどんなつもりで行動しようとハムには分らない・知ったことではないといってしまえば
何にでもそれが当てはまってしまいませんか?
それとも私の行動に限定されての、
「入浴というストレスを与えておきながら、どう気を遣って洗おうがハムにとっては知ったことではない」
という意味でしょうか。
私は入浴というストレスを与えてしまうのだから、入浴・乾燥とも手早く、乾燥は完全に・・・
と思って行動しているのですが無意味ということになるのですか?
入浴反対の意見側からすれば入浴させようと思うところから既にそうでなのでしょうけれど・・・
すみません、やっぱり意味がよくわかりません。

「マツシマ」さんの引用:

・ハムスターの生態がどうであるか、の話では納得出来ず、入浴によって死なせたことのある経験者の話がないと納得出来ず、「ハムスターを入浴させることは、さほど危険ではない」と公に訴えたいのであれば、ご自分でサイトなり立ち上げると良いのでは(恐らくそれが一番よく伝わると思います。)

順にお話させていただきますと、ハムスターの生態について昔=今という考え方が
すべてにおいてあてはまるとは思いませんので部分的には納得できません。
毛づくろいできれいになるとはいってもそれで間に合わないほど汚れてしまったときは
人間が洗ってやる必要がでてくる場合があると思いますし。

入浴で死なせた経験者の話がないと納得できないのではありませんよ。
私が納得できないと発言した時点では管理者さんの死んでしまった経験談のみしか
聞けていませんからもっとたくさんの経験談を聞かないと納得できないといいました。
たくさんの経験談というのは死んだ話も大丈夫だった話も両方のことです。
どちらかというと大丈夫だった経験談のほうに期待していましたが(ほとんど聞いたことがないし、
うちでは大丈夫なので)入浴させてどういう結果になったのか、大丈夫か死んでしまったか、
両方の経験談が聞きたいのです。
あくまでも私の経験だけでいえば入浴させても100%大丈夫ですが、
各所で入浴は危険だといわれている以上それは世間では通用しないことになります。
では実際に死なせてしまった人はどれくらいいるのか。大丈夫だった人は自分以外にいないのか。
数多くの経験談をお聞きできれば私の疑問はだいぶ解消できるでしょう。
もちろんここで得られた情報のみで判断することはできませんがかなり参考になると思います。

そしてしつこいですが「入浴はさほど危険ではない」と公に訴えたいわけではありません。
そのように受け取られるような書き方をしていたら申し訳ありませんが
私はただ「かなりの確立で死ぬ」というのが疑問であるだけです。疑問です。
さほど危険ではないかどうかはまだわかりませんし、
今はまだそれを判断する材料集め(といっては失礼かもしれませんが)の段階です。
また、こちらで十分なお話を聞けたとしてもそれだけではホームページなどで発表するにはまだ早いですし
私が今後公表できるような入浴法を確立できるとも限りません。
というかそう簡単に確立できるとは思えないので、自分でいろいろ調べようとは思いますが
公表する気は今のところまったくありません。

「マツシマ」さんの引用:

ところで、ハムスター生体自体がくさい原因が、尿にまみれたことであるとすれば
夏場に1度や2度洗っただけでは、またすぐにくさくなってしまい、元の木阿弥なのでは…と思ったのですが、においは軽減されたのでしょうか?

おしっこが身体につくことは季節にかかわらずたまにあることですが
ほとんどの場合は放っておいても大丈夫です。
ちょっとやそっとくさいくらいでは洗わないし、
洗いたくなるほどくさくなるのは本当にひどいときだけですからそれで大丈夫なのです。

表題:

いろいろお話を聞いていて・・・


投稿日時:
名前
ぽてと

mさん、私はハムスターを洗った経験はないので統計をとる役には立たないものです。ですが、ちょっと聞いていただきたいのです。
この話し合いはものすごく書き込み数が多かったので、「何だろう??」と開いてみました。何故このようにたくさんの方々が貴重な時間を割いてかきこんでくださっているかお考えになってみてください。
みなさん、
「ハムスターを洗って死んでしまう確率がどれくらいあるか??実際経験のある人はどのくらいいる?あまりいなければ、死ぬ原因になるとは言い切れないということにはならないか?」
なんてことに興味を持っているから書き込んでいるのではないように思います(個人的見解なのですが・・・)mさんのハムスターが心配なんです。ですから、わざわざよくない可能性の高いことはして欲しくないと願っているのです。
mさんが、単に「本にかいてあったり、医者が言ったからと言ってやってみて平気なこともあるんじゃないかと興味や実験的な意味合いでハムスターを入浴させているんだ」とは思ってはいません。家族メインで考えて、ハムスターに良くない可能性のある入浴をさせるという考えには到底賛同できませんが・・・
入浴させずとも、ハムスターがあまり臭わなくなればいいわけですよね。そうすれば入浴云々の話はしなくて良くなるんですよね??でしたら、「ハムスターのにおいを和らげるにはどうすればいいのか??」ということをまずお題に考えてみてはいかがでしょう??
うちのハムスターは2匹いますが、1匹が爆臭でした。おなかが緩かったようなので、エサの内容を少し変えてしばらく様子をみました。臭いを抑えるエサをわざわざ買って与えてみたりはしませんでした。おなかの辺りがウンチで汚れている時はテッシュで優しく取ってあげる程度でくさくても洗いませんでした。丁度それから3ヶ月ほど経ちますが、いまビックリするくらい臭いません。チップを少し引いた上に新聞紙をちぎってのっけてあげたのも良かった気がします。新聞紙は消臭効果があるんですかね。
くさいどころか、今は良いにおいがしますよ。ストロベリーの芳香剤ような、かすかに良いにおいがします。うちは芳香剤は一切おいていませんが・・・
かわいがって愛情をそそいでいるうち、多少臭くても臭いまで愛しく思うこともありました。
ハムスターは自分で毛繕いをしますよね、それに任せてみて住環境やエサのことから考えてあげてはどうでしょうか??多少動物ですし、臭いも個体差がありくさいと感じる子もいます。ですが、私たち飼い主ができる事から始めてみましょうよ。全く臭くなくなることはないかもしれませんが、ハムスターに負担を与えずににおいを軽減する方法はいくつかあるんじゃないでしょうか。
ま、その方法についてはわたしなんかより詳しい方がた〜くさんいらっしゃると思いますが。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
ミント_BB

ハムスター用として売られている、低刺激のウェットチィシュで軽く拭いてみたりとか方法はいくらでもあるんですよね・・・・・。
 トビックを読んでいると、臭いの原因は、ハム自身にあるようではないみたいですよね・・ 飼育環境とか、飼い主が見直さなければいけない部分があると思います。

 夏場に、ハムスターを飼っていて臭いが気になるのは、mさんだけではないと思います。 時間はかかるし面倒かもしれませんが、そこで風呂に入れて終わりにしないでほしいです。来年の夏もまた お風呂に入れるでしょうし・・ハムが恐怖でおびえることなく幸せに暮らせるように願っています。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
めめお

はじめて、こういう場所に投稿しますので、不快にさせてしまったらもうしわけございません。お風呂に入れてハムスターが、100パーセント死んでしまうか、どうか私にはわかりません。が、私のハムスターは、今年の夏死んでしまいました。理由は、オシッコです。私のハムスターは、ジャンガリアンで、水を大量に飲む子でした。120mlは、軽く飲んでいました。ので、オシッコの量も半端ではなく、固まるトイレの砂を使っていても夜かえた砂が、翌朝にはビシャビシャでトイレの底にオシッコが溜まっているような状態で、臭いも大変きつく、夏場はそれは大変なものでした。が、ハムスターを飼うということは、それなりの覚悟なりを持って飼ったのですから、臭いが臭かろうとも、その子はその子です。臭いもまたその子の個性だと思えば、苦にもなりません。掃除だってそうです。ただ、その子のお腹のハゲていくのが、気になりました。病院に行って、治療もしました。いろんなチップも使いました。原因は、わかりませんでした。去年の冬頃には、毛も生えそろいました。が、今年の6月ごろから、またハゲ始め、何が原因かと考え、一つの事に考え至ったのです。私が、仕事に行っている間や、寝ている間、その子は、ビショビショのトイレ砂の上で寝ていたのです。ですから、オシッコ被れでは?と思ったのです。もしかしたら、糖尿病で、オシッコに糖が出ていているのかもと。人間の医療書に糖尿病で、尿糖のせいで陰部がかぶれると、以前読んだ事が、ありましたので、ハムスターもそうかもしれないと思ったのです。今思えば、安易な考えだったように思います。その子のハゲがよくなるものならばと思い、お風呂にいれました。1歳少し過ぎたころでしたので、体力もあるだろうと夏場だし大丈夫だろうと、私の勝手な思い込みからでした。ハムスターの飼育書もそれなりに読んでいました。お風呂はいれなくてもいいとありましたが、ハムスターが死んでしまうとは書いては、ありませんでした。が、私のハムスターは、死んでしまいました。運もあるのかもしれません。お風呂に入れて、死んでしまった。お風呂に入れても、たまたま生きている。のか、私にはわかりません。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
めめお

けれども、その子にとってみれば、どうだったのでしょうか?かなりのストレスを強応させてしまったのでは、ないでしょうか?私が、安易な行動を起こさなければ、その子は今ごろまだ生きていたのでは?と後悔してやみません。ですから、自分の為にもハムスターの為にも後悔するようなことは、してほしくはありません。自分で分からなければ、きっとこうだとは思わずに病院にいくべきなのです。動物を飼うことは、その命を預かっているのだと思わなくてはいけないのだと思います。嘆いても、その命は返ってくることはないのです。その子の為に、私はかわいそうだと泣くこともできません。くやしいと言って泣くこともできません。後悔しても役にはたちません。いかに回避できるか、考えることはできるかもしれません。が、繰り返せば、同じです。そんな中、こちらのサイトさんにめぐり会えました。かなり厳しい事を書かれる方たちもいるんだなと思いますが、やはりハムスター達の事を大切だと思うが故なのだと思います。悪意は、決してないでしょう。もっと早くに出会えていたらと、後悔してやみません。あまりにも、おろかな行為をしてしまったと未だに思います。ですから、どうか今ハムスターを大切だと思われる方は、後悔するような行ないはしないで下さい。お互いかなしい、つらい思いはしてほしくないですから。すいません。論点がづれてしまい、長々と湿っぽい話をしてしまい
大変申し訳ございませんでした。不適応であれば、どうぞ削除してください。それでは、失礼します。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
ぽてと

全然不快なんかじゃありませんよ!!
同感です。気持ちは伝わりましたよ。こちらにいるほとんどの方はめめおさんと同じ考えなんじゃないかしら。mさんが読んでいるといいのですが・・・。mさんにも伝われば・・・と思います。

表題:

Re: 洗う


投稿日時:
名前

Sさん、お返事ありがとうございました。

引用:

これまでにもハムスターを洗うって議論や話題は出た事があったけど、
私はあえて参加しないようにしてたんですよ。
私は絶対に洗ってはいけないとは思ってませんから、その事を
書いてちゃんと理解しないままに「洗ってもいいんだ」って思って
お気軽に洗う人が居ないとは言えませんからね。

それは私も懸念しています。その点を思うと、私の書き込みは失敗だったかもしれません。
もし、ハムスターを入浴させてもよいだろうか?と考えている人がこのトピックを読んだとしたら
・私が洗うことをすすめているわけではないこと
・大丈夫な経験談もあるが死んでしまった経験談(こちらのほうが多い)もあること
・もし洗えば多かれ少なかれストレスがかかるのは確実なこと
を考えて判断してほしいと思っています。できるだけ全部読んでくれることを祈りつつ。

引用:

洗うと必死で逃げ回るから排水溝に流したり手から落としたりで事故の可能性もあるし

事故の可能性はいろいろあると思いますが排水溝に流すのは防げると思います。
というか、私が見たことないだけかもしれませんが
ハムスターが流れるほどの穴が空いた状態の排水溝というのが想像できないのですが・・・
でもやっぱり、ネットをかぶせるなどの対策ができない排水溝なら、流してしまう危険性もあるでしょうね。

引用:

これを読んで「私も気を付けて洗ってみよう」って思わないで欲しいです。
これまでこの手の話題に参加しなかた趣旨をくんでくれるとありがたい。

同感です。私も洗おうとする人が増えて欲しいとは思いません。
Sさんのハムの入浴に対する考え方はすべて理解できました。ありがとうございました。

表題:

Re:


投稿日時:
名前

雅さん、ご経験をお話しいただきありがとうございました。
雅さんの入浴に対する考え方もよくわかりました。

引用:

手で毛を洗って、洗剤や市販のペットシャンプーなど使わず、入浴が終わった後も念入りに拭いてあげて、室温も少し高いぐらいに設定しました。

入浴後は念入りに拭いただけだったのでしょうか。乾燥までしてあげたのでしょうか。
どちらかわかりませんが、きちんと毛がさらさらに戻るまで乾燥させてあげないと
体がどんどん冷えていくのではと思います。

引用:

私にはハムスターも家にいる猫も、家族です。

私の今までの書き方でハムスターを大事に思っていないと思われているのかもしれませんが
私にとっても雅さんと同じように家族です。

引用:

確かに掃除では消えないような、臭腺の匂いなどもあります。

それは私は今回のトピックでは問題にしておりません。
何度か書きましたが洗ったのは臭腺からのにおいのせいではなくおしっこのにおいのためです。

引用:

もしも家族にといわれ続けても、それは私に言われることであって、ハムにはわからないし、私が我慢すれば良いと思ってしまいます。

その「臭い」が軽減されなければ、我慢しなければならないのは
雅さんではなくご家族の方ではないでしょうか。
だからといって人間のご家族のためにハムを洗えといっているわけではありませんので念のため。

引用:

mさんは御自分の時間の浪費を嫌がってはおられませんか?

自分ではそんなことないと思いますが・・・。睡眠時間を削ってでもハムの世話はしております。

引用:

私にはそれよりも、どうしても毛が飛ぶほうが大変です(^^;

長毛の子は飼ったことがないのでわからないのですが大変そうですね。
お母さまのアレルギーがよくなることを祈ります。

表題:

Re: 洗ったことはありません


投稿日時:
名前
ゲスト

yu-sanさん

「ゆー」さんの引用:

しかしですね。
「経験者でない方の話は統計として役に立たない」
このような発言では経験者としか話ができないと取られてしまっても仕方がないのではないのでしょうか?

私も統計として云々というのは極端な言い方をしてしまったと思います。申し訳ありませんでした。
「統計として」は数に入れることができませんが、ご意見はうかがいたいです。

「ゆー」さんの引用:

「推測でなく事実に基づいての話し合いがしたい」
とおっしゃっておいでですので、それでしたらこのHPには経験者が少ないようですから、他のHPで伺ったほうがより多くの経験者が見つかるのでは?と思ったので、そのようにレスをさせていただきました。

こちらで書き込みされる入浴経験者は少ないとは思いますがいくらかでもお話が聞ければ・・・と思っています。

「ゆー」さんの引用:

ここには洗った経験者が少なく経験者でない者はやめたほうが良いという人がほとんどなので、これ以上はここで話し合いをしてもm様の納得のいくことがないと思うからです。

そうは思いません。
まず経験の有無(ある場合は結果も)をお話ししていただければよいですし
その上で有無にかかわらず思うことがあればどんどんお話ししていただきたいです。
私のためだけではなく、誰か他の人が読んでもそれは役に立つと思うので。
同じようなことをどこかで書いたと思いますが経験の有無がわかった上で
いろいろな方の意見を聞かせていただくのは私にとっても有益です。
現にこのトピックをたてたときに比べると自分の考え方も変わってきた部分もあります。
ですので、

「ゆー」さんの引用:

私はハムを洗った経験者ではないので、この件に関しては発言をやめさせていただきます。

とおっしゃらずに、yu-sanさんが入浴経験者でないことはわかりましたので
今後もご意見があればうかがいたいです。

表題:

入力し忘れました


投稿日時:
名前

先ほどのyu-sanさんへの書き込みでユーザー名を入力するのを忘れていました。
すみません。mでした。

表題:

Re: 失敗しないためにも


投稿日時:
名前

管理者さん

「管理者」さんの引用:

獣医も言っていたのですが、結果を報告をしない人が多いので、その処置が正しかったのかという判断が、できないことも多いらしいです。
最新の医療技術を使っても、助からないのは人間も同じですから、同じ辛さを他のハムスターに味合わせないためにも、獣医やホームページなどで、マイナスの事例も公開してほしいですよね。
ちなみに私は、死亡報告や、その経過を、獣医にメールで報告してますよ。

結果報告は人間でもあまりしないし黙って病院を変えたりもしますのでその感覚なのでしょうね。
病院側でも報告してもらえるように一言かけるとか何かしら呼びかけをしてくれればいいのかもしれません。
私も動物病院に行くことがあれば、その後を報告するようにしています。
死亡報告をするのはつらいですけどね。

「管理者」さんの引用:

家族にハムスターのニオイを嫌う人がいるのなら、攻撃的な感情を持つ肉食動物のニオイだから、ハムスターが嫌う可能性はありますよ。

おしっこのにおいがくさいと思うだけでハムスター自体を嫌ってるわけではないのですが
それでも「攻撃的な感情」ととられるのでしょうか?
でも、犬の場合のお話もされていましたが、犬のことを嫌いではなく怖がる人に対しても
犬は攻撃的になるときもありますね。それと同じようなことでしょうか。

「管理者」さんの引用:

私からするとトイレを覚えていないのは、何か飼育方法に問題があるのだと思うのです。
けど、その原因が何なのかは、分からないんですけどね。

私はトイレを覚えている子がトイレ以外でおしっこをしてしまっても、
次からはまたトイレでするようになるので何か一時的にこわい思いなどをしたのではないかと思っています。
どうしようもなく眠くて・・・とか、めんどくさくて・・・とか、人間っぽい理由で(人間がトイレ以外で用を足すという
意味ではありません!)巣箱でおしっこしちゃうハムはいないんですかねぇ(^-^;

「管理者」さんの引用:

原因は違うかもしれませんが、うちと同じ状態ですね。

共通点がひとつ見つかりましたね。

「管理者」さんの引用:

ちなみに、今飼っているジャンガリアンは、オシッコで固まった砂を、ケージの入り口まで持ってくるんですよ。早く掃除しろ!って命令されているのかも、しれませんけどね。

掃除をしやすくしてくれて、良い子ですね。
管理者さんが使用されているとのことなので愚問かもしれませんが
自分の以前の経験からちょっと不安に思うので聞かせてください。
その猫用の固まるトイレ砂を食べちゃった子はいないのでしょうか?
食べてしまう危険性は少ないと思われますか?

「管理者」さんの引用:

健康体のハムスターを泳がせたという本

ちなみに泳がせた理由は何だったのでしょうか?
また、その後どうだったのかもわかればお聞かせください。

「管理者」さんの引用:

私の経験から、そのような情報が分かっていても、絶対に公開しませんよ。Sさんも書いているように、思わぬところにリスクはあるし、文章化できないこともありますからね。
そのためにも、mさんが自分でホームページを作り、自分で情報を集めればいいのだと思うんですよ。

管理者さんが公開しない理由はわかりましたが「そのためにも」というのがちょっとわからないのですが・・・
私も「思わぬところにリスクはある」と思いますので自分の疑問からたてたこのトピックが
悪い結果を生み出さないでほしいと思っています(Sさんへの返答でもちょっと書きました)。
ですから私がホームページを作っても同じ危険性があると思うのですが。
「誰にでもできる絶対安全な入浴法」なんて難しいですし・・・。
情報を集めるのはホームページを作らなくてもできると思いますし。

これでは返答になっていないような気もするのですが・・・(自分の書き込みが)
私は何か理解できていないのでしょうか?

表題:

ニッチ


投稿日時:
名前
管理者

「m」さんの引用:

おしっこのにおいがくさいと思うだけでハムスター自体を嫌ってるわけではないのですが
それでも「攻撃的な感情」ととられるのでしょうか?
でも、犬の場合のお話もされていましたが、犬のことを嫌いではなく怖がる人に対しても
犬は攻撃的になるときもありますね。それと同じようなことでしょうか。

たとえ話なので、実際にハムスターがどう思うのかは分かりませんが、人間の感情の変化などで分泌される化学物質が、息や汗などからも放出されてしまうので、ニオイの世界に住んでいるハムスターが、その変化を感じ取ってしまうこともあるのでは?ということです。
自分が使っていなくても、周りの人がフェロモンの成分が入った化粧品使っている場合なども、体にニオイが付いてしまうから、それをハムスターが感じ取ってしまうってこともあるんでしょうね。
ペットショップの人が手づかみで大丈夫なハムスターが、連れて帰ると飼い主を噛むってことも、それで説明できるような気もしますけどね。
まぁ、動物に接するときは、心からってことで。

「m」さんの引用:

私はトイレを覚えている子がトイレ以外でおしっこをしてしまっても、
次からはまたトイレでするようになるので何か一時的にこわい思いなどをしたのではないかと思っています。
どうしようもなく眠くて・・・とか、めんどくさくて・・・とか、人間っぽい理由で(人間がトイレ以外で用を足すという
意味ではありません!)巣箱でおしっこしちゃうハムはいないんですかねぇ(^-^;

私の経験では、寝ぼけてオシッコをするところを間違えたヤツがいましたが、私が掃除をしたときに、ケージの向きを前後間違えたのが原因でした。ニオイで反応して、トイレの位置を間違えたみたいです。
ハムスターは、病気になったり、半身麻痺になったり、死ぬ数時間前でも、トイレでオシッコをするような律儀な習性を持っているので、オシッコをする位置が違うなら、何か原因があるんでしょうね。

「m」さんの引用:

その猫用の固まるトイレ砂を食べちゃった子はいないのでしょうか?
食べてしまう危険性は少ないと思われますか?

その猫砂を食べたヤツは、いないですよ。
植物性のシリカゲルを食べたヤツはいましたけど、1度だけ食べただけで、ハムスターはそんなバカじゃないですからね。

「m」さんの引用:

ちなみに泳がせた理由は何だったのでしょうか?
また、その後どうだったのかもわかればお聞かせください。

ゴールデンだったと思うけど、泳いで、生きていたらしいです。
泳げるからOKなのかってのは、動物は本能的に泳げるので、判断できませんし、ゴールデンだけは野生の生息地が離れているので、参考にしにくいですよね。クロハラなんて、野生でも普通に泳ぐみたいだし。

「m」さんの引用:

情報を集めるのはホームページを作らなくてもできると思いますし。

出回っている情報だけが全てではないですし、そのギャップに気付いたから、私はサイトを作ったんです。また、どこのサイトも主催者の著作物で、主催者の意志が必ず反映されているので、努力することで公平になっても、平等な意見は集まらないんです。
だから、ニッチなところを見つけて、それに特化したサイトって必要だと思うんですよ。ハムエッグは、飼育書とのギャップってところを、テーマにしていますが、それでも全体はカバーできないですし、変わったユーザーが多いサイトでもあるけど、敷居を高めに運営しているだけに、集めにくい情報もありますからね。
当然、サイトを運営すると、責任も出てくるし、嫌がらせもされることはありますが、他人にサイトに運営を任せて自分だけ納得するのか、自分もサイトの運営をして、よりよい情報を共有するのかなど、責任を持った人として生きられるのかという選択にもなると思います。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: ハムスターの気持ち


投稿日時:
名前

ゆうこさん

返答が遅くなって申し訳ありません。

私なりに考えての入浴であることを理解していただきありがとうございました。
ゆうこさんがハムスターの飼育についてお考えになっていることはよくわかりました。
お風呂=ストレスというのもわかります。

「ゆうこ_BB」さんの引用:

ハムスターに与えるストレス云々よりもお風呂にいれて死ぬ、死なないについて議論されていることがとても気になりました。

入浴がストレスを与える行為であることはわかっているのですが
それでも私の判断で洗わなければならないと思えたときのことについて話していますので
ストレスについてはあまり言及しませんでした。

そして私の経験談(洗っても死なないで済んだ事)をもとにお話していますので、
死ぬ・死なないについての話しになるのは当然かと思います。
このトピックをたてること自体が間違っていたのでしょうか・・・

「ゆうこ_BB」さんの引用:

mさんの趣旨からはなれた立場で何度も発言をしてお気を悪くなさるかもしれません。
でもフォーラムの自由性のもと、私がどうしても言いたかったこと(mさんにたいしてだけではなく)を書き込みさせて頂きました。

ゆうこさんがハムスターを洗った経験がないということは教えていただきましたので
その上でご意見してくださることはむしろありがたく思いますよ。

表題:

Re: お風呂に入れたことあります


投稿日時:
名前

yuria-jerryさん、お返事ありがとうございました。

やはり入浴させても大丈夫だった方はいらっしゃるんですね。
このような流れの中で書き込みしていただくのはけっこうな勇気が必要だったかと思いますが
経験談を詳しくお話していただいてありがとうございます。
私の場合と同じく、特に問題なく長生きしてくれたとのことで少し安心しました。

ご意見もありがとうございました。

表題:

Re: 私もあります


投稿日時:
名前
m

rikoさん、お返事ありがとうございました。

経験談をお話しいただきありがとうございます。

引用:

今さら聞くのもなんですが、
36度ぐらいのお湯が入ったおけに、ハムスターを少しつけてしっかりとふいてあげました

ふいた後、乾かしてはあげなかったということでしょうか?

引用:

mさんのハムスターは死ななかったけど、確率は0ではないと思います。

そうですね。
私の経験談のみでいうと死亡した確立は今のところ0ですが
みなさんの経験談等で判断すると死亡率の方が高く、「0」とは到底いえません。

表題:

Re: この討論について。。


投稿日時:
名前

Renさん、お返事ありがとうございました。

「Ren」さんの引用:

個人的に思ったのですが
ここのトピ・フォーラムに書いてあることが全てではないと私は思っています。
もちろん正しいと思う情報もあると思います。
ハムスターに対する飼育論って私は人それぞれだと思ってるんです。

全く同感です。
管理者さんもおっしゃっておられますが、ここでどのような討論がされても結局最後に判断をするのはそれぞれ自分たちです。
私はここで入浴がOKか否かを決めてもらいたくて書込みしたわけではありませんよ。

「Ren」さんの引用:

それにどれが信じられる情報か分からないわけですし・・・。


ですので、いろいろな情報を集めたいと思って書き込みさせていただきました。

「Ren」さんの引用:

私はこのトピを見て、どちらでもいいのでは?と思いました。

そうですね、結局のところ、どちらでもいいというか各自の信じた飼育法にまかせるとしかいえないでしょう。
でもどちらでもいいといってしまえばそこから先には進めないのでは。
どれが正しいか、どれが間違っているか、それを議論したいわけではないんですよ。

最後に、できればRenさんの経験談もお話ししていただきたかったです。

表題:

Re: いろいろお話を聞いていて・・・


投稿日時:
名前

ぽてとさん、お返事ありがとうございました。

「ぽてと」さんの引用:

みなさん、
「ハムスターを洗って死んでしまう確率がどれくらいあるか??実際経験のある人はどのくらいいる?あまりいなければ、死ぬ原因になるとは言い切れないということにはならないか?」
なんてことに興味を持っているから書き込んでいるのではないように思います(個人的見解なのですが・・・)

そのような方もいらっしゃるでしょうし、他にもいろいろな考えの方がいらっしゃると思いますので
そのいろいろなお話しを聞きたくて書込みしました。

「ぽてと」さんの引用:

家族メインで考えて、ハムスターに良くない可能性のある入浴をさせるという考えには到底賛同できませんが・・・

私はハムスターも家族だと思っています。

「ぽてと」さんの引用:

入浴させずとも、ハムスターがあまり臭わなくなればいいわけですよね。そうすれば入浴云々の話はしなくて良くなるんですよね??

そうですが、私は恒久的な問題としてではなく、一時的な問題として入浴という解決法をとっているのです。
今までの私の書き込みを読んでいただいているかわかりませんが
私がここでいう「におい」とは体臭ではなく「おしっこのにおい」のことです。
それも一夏に一度程度の、トイレ以外の場所でおしっこをしてその上で寝てしまって
においがひどい場合についてお話ししています。

一時的とはいってもこのようなことはその直前に私の接し方で何か問題があったのかもしれないと気付きましたので
その点は注意しようと思っています。

表題:

Re:


投稿日時:
名前

ミントさん

「ミント_BB」さんの引用:

トビックを読んでいると、臭いの原因は、ハム自身にあるようではないみたいですよね・・ 飼育環境とか、飼い主が見直さなければいけない部分があると思います。

確かに、普段トイレを覚えているのに違う場所でおしっこをしてその上で寝てしまうというのは
私に問題があるのかもしれませんのでその点は今後注意していこうと思っています。

「ミント_BB」さんの引用:

来年の夏もまた お風呂に入れるでしょうし

毎年必ずお風呂に入れるわけではありませんよ。

ミントさんがハムスターを入浴させた経験の有無、その結果はわかりませんし
私の書き込み意図も伝わらなかったようで残念です。

表題:

Re:


投稿日時:
名前

めめおさん、お返事ありがとうございました。

「めめお」さんの引用:

が、私のハムスターは、今年の夏死んでしまいました。理由は、オシッコです。

亡くなった理由はおしっこなのでしょうか、お風呂に入れたことなのでしょうか?
めめおさんの書き込みにけちをつけるわけではありませんが、
お風呂に入れた後どれくらいで亡くなったのかもわからないし
トイレ砂を使っても底にたまるほどおしっこをしていたのだったら
亡くなったのはそれが原因なのかもしれませんよね。
また、そのような健康ではないと思える状態でお風呂にいれたのはよくなかったでしょうね。
私がいうのもなんですが、寝るのはビショビショのトイレ砂の上というのも
飼育環境に何か問題があったのではないでしょうか。

ハムスターにストレスを与えるような飼い方や後悔するようなことはすべきではないというのは同感です。

表題:

Re: ニッチ


投稿日時:
名前

管理者さん

「管理者」さんの引用:

ハムスターは、病気になったり、半身麻痺になったり、死ぬ数時間前でも、トイレでオシッコをするような律儀な習性を持っているので、オシッコをする位置が違うなら、何か原因があるんでしょうね。

普段と違う行動をするときは何か飼い主側に原因があるかもと考えるのは重要なことのようですね。

「管理者」さんの引用:

だから、ニッチなところを見つけて、それに特化したサイトって必要だと思うんですよ。

「管理者」さんの引用:

他人にサイトに運営を任せて自分だけ納得するのか、自分もサイトの運営をして、よりよい情報を共有するのかなど、責任を持った人として生きられるのかという選択にもなると思います。

ホームページを作ることをすすめられる理由はわかりましたが
私のこちらのサイトの利用の仕方は間違っているということになるのでしょうか。
いろいろな人が見るわけですから自分だけが納得するわけでもないと思うのですが・・・
全てにおいて責任を持って生きていくのは難しいですね。

表題:

難しいところですよね


投稿日時:
名前
ゆうこ_BB

mさんこんにちは。

「m」さんの引用:

このトピックをたてること自体が間違っていたのでしょうか・・・

私はフォーラムという場においてこのようなトピックを立てて話合えるということは、とても有意義だと思います。
おかげさまで、日常化していたハムの飼育についてあらためてじっくりと考えることができましたし、いろんな方面に一石を投じてくださったんじゃないでしょうか。

ですが、こちらのフォーラムはちゃんとした分別をもって自分で判断し、飼育をしている大人の(年齢ではなく精神面での)飼育者だけでなくいろんな人が訪れていますので、mさんの立てられたトピックは生死を扱ったデリケートな内容ですから、書き方ひつ、読み方ひとつで右にも左にもとられかねないですよね。

こういった内容を立ち上げると良い意味でも悪い意味でも影響を及ぼすと思いますので悪い方に行かないような書き方の配慮は必要だと思います。
衝動的に買った無責任な人や知識の無い人、小難しい話のため斜め読みしてしまう低学年の人などいますからね…。
難しいところです。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
さゆりちゃん

ずっとこのトピックを追ってよんでいます。mさんが皆さんの書き込みに誠実に答えていらっしゃる様子をみますと私が最初に感じていたこととはちょっと違うかなあと思うようになりました。文章にはなかなかあらわしづらいのですが。mさんの書き込んだ意図がわかるというか。。。ごめんなさい、ちゃんと私のいいたいことが伝わらないですよね。私が思ったことをここで文章にして書き込むとmさんにちょっと違うよと言われそうなのでやめておきますが。

表題:

遅くなりましたが


投稿日時:
名前
マツシマ

私の意見は、極論になりすぎたようです。
mさんが、おっしゃる以下の点
・もともとハムスターたちが暮らしていた野生の環境とは違うから、洗う必要がある場合も出てくるのでは
というところには、確かに「野生では水に浸からないのだから…」という切り口は絶対とは言えないですね。

「ハムスターにとっては、人間がどんなに気を使おうが知ったことではない」と私が言ったのは、
「愛情があるからする行動が、必ずしもハムスターにとって良いとは限らないんだよ」と言いたかったのです。
人間が色々考えたって、ハムスターからすればはた迷惑だよ、というすれ違いが生じますよね。
色々考えたり、調べたりするのは勿論良い事だとは思いますが、それがハムスターにとって本当に良い事と直結するとは限らない…と、言いたかったのです。
私の話は本当に極論すぎますね。悪い癖です。
ハムスターを入浴させたことも無いし、これからも入浴させるつもりの無い私とは、
多分、mさんとは、話がかみ合わないのかもしれません。

さて、たくさんの飼育書やハムスターサイトで、何故入浴が「死ぬ危険性が高い」とされているのかについてですが…
このトピックで、すでに何度か他の方も言われていることですが、
確率を数字では出せなくても、死ぬ可能性があり、また、洗わなくても人間がある程度我慢すれば良いようなことについては、「危険だから実行するな!」と強く主張したいのではないでしょうか。
実際に統計を取って、どうだった、ということではなくて。

実際は、無事である可能性があっても、あまりにも危険だから実行するな!という意味で「危険すぎるからやらないように」と書かれていたり、言われていたりすることは結構あります。ハムスターの飼育に関することに限らず。
そういうことの一部なのだと、私は思います。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
メグまま

mさんこんにちは^^

ずっとトピのほう見させていただきまして、いろいろ勉強になりました。今まで私が勉強した中では「入浴=死」というイメージが強かったので、mさんが入浴させても死なないと言う意見でイメージが少し和らぎました。

うちの子も飼ったばかりのころ、ゲージの中でトイレ以外にオシッコをしてしまい、その上で寝ころがったりしたのか体毛の一部が黄色くなってカピカピしてました・・・。
なので入浴は厳禁だしどうしよう・・・と思い、とりあえず子供のオシリ拭きで軽く抑えるような感じでカピカピをゆるませて砂浴び用品を買ってきてゲージに入れておいたら次の日にはカピカピが取れてました。

mさんのおっしゃるとおり入浴が必ずしもNGだとは思わなくなりましたが、私は素早く終わらせる自信もないし、死んでしまう可能性が0ではないと思うので入浴させようとは思いません・・・。

mさん自身ももしお風呂に入れなくて済むのならそれに越したことはないと思っていらっしゃるみたいなので、来年の夏にもし臭いようなことがあれば、砂浴びさせてみてください^^体毛の黄色い感じも取れたのでもしかしたら匂いにも有効かもしれません。

入浴についての参考になるような経験がなくてゴメンナサイ。
経験のある方の意見を集めたいと言うのが主旨だと思ったのですが、ちょっとだけ参考になればな〜と思い書き込みさせていただきました。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
ゲスト

自分も何度か洗ったことありますよ
洗ったからといって死にません
でもハムはまあまあ嫌がります

表題:

こんばんは


投稿日時:
名前
remon

今日、久しぶりにお邪魔させてもらいこのトピックを拝見させていただきました。
わたしも、ハムスターの入浴経験があるので参考までに。
私が入浴させたハムスターは2匹。
両方ともゴールデンハムスターです。
オスとメスで、私が小学生の頃でした。
当時まだハムスターに対する知識はあまりなく、また飼育書なども
ありませんでした。(田舎だったからかも)
なので小学校でハムスターを飼っていた時期もあったので先生に聞きながらの
飼育でした。
入浴させた理由は臭いです。
床材は新聞紙、トイレを覚えるとは知らなかったのでトイレは入れていませんでした。
また掃除も下に敷いた新聞紙はそのままで裂いた新聞だけとりかえていました。
夏場、臭いがきつくなり先生に相談すると入浴させればいいといわれました。
そして、ぬるま湯で彼らを順番に入浴させました。
軽く洗った後タオルやティッシュでよく拭き、ドライヤーでよく乾燥させました。
しかし、オスのほうが入浴直後から元気がなくなり翌朝死亡しました。
メスも、2、3日気が荒かったように思います。
それから、僕はハムスターには入浴させていません。
現在いるこたちも床材には新聞紙をつかっていますが、毎日そう入れ替えしています。
最初はチップを使っていたのですが汚れているところを毎日
取り除いても臭いがきつくなっていきました。
ですが、新聞紙に変えてからは臭いは気になりません。
消臭剤も使わなくなりました。
掃除のさい、新聞紙を取り払った後にアルコールで軽く拭いてから新聞紙を
しくようにしています。
なので、入浴は普段の生活から普通に除外されました。
家の中でトイレをしてしまう子もいますが、箱をひっくり返しておいてあるような
感じなので新聞紙や保温にいれているキッチンタオルがすぐに吸収してくれ
ハムがおしっこにまみれることはありません。

長文、乱文失礼しました。  では。

表題:

純粋な疑問です


投稿日時:
名前
uta

興味深いトピックだったので、かいつまんで読ませて頂きました。

mさんに質問なのですが、
今まで何匹のハムスターを飼って
何匹を入浴させたのでしょうか?

私は3匹飼って入浴回数は0です。
毎日手の上に乗ってきた子に鼻を近づけて嗅いでいますが
臭くないので入浴をさせた事はありません。

純粋に疑問に思っただけですので、回答が頂けると幸いです。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
みかり

引用:

自分も何度か洗ったことありますよ
洗ったからといって死にません
でもハムはまあまあ嫌がります

「洗ったからって死にません」はあなたの場合はでしょう?
このトピックを読んでいると、なかには死亡例だってありますよ。
ハムスターに無知な人がこれをよんだら、興味本位で「じゃあ、私もやってみよう」と思ってしまうかもしれないので、文書には気をつけてください。

〈べつに、これはmさんやAnоnymоusやそのほかの方の悪口ではありません。〉

表題:

Re: 難しいところですよね


投稿日時:
名前

ゆうこさん

「ゆうこ_BB」さんの引用:

私はフォーラムという場においてこのようなトピックを立てて話合えるということは、とても有意義だと思います。

私もそのように思ってトピックをたてたのですが、続けていくうちにこれを読んで
軽い気持ちでハムスターを洗う人が出てくるのではないかという不安が出てきました。
このことはみなさんも心配されていることと思います。
全てを読んでもらえれば話の内容をわかってもらえるかもしれませんが
ゆうこさんがおっしゃるように私が書き込んだいちばん最初の部分やところどころしか
読んでもらえなければ誤解を招き悪い影響を与えてしまうかもしれませんね。

「ゆうこ_BB」さんの引用:

こういった内容を立ち上げると良い意味でも悪い意味でも影響を及ぼすと思いますので悪い方に行かないような書き方の配慮は必要だと思います。

そうですね・・・。
今までの私は配慮が足りなかった部分があったと思います。
今更訂正することはできませんが今後は気をつけ、悪い結果を招かないようにしたいです。

表題:

Re:


投稿日時:
名前

さゆりちゃんさん

私の書き込んだ意図を理解していただけたようで、うれしく思います。
確かに最初のほうの私の書き方では誤解されてもしかたないような物言いをしていましたし、
うまく伝えられていないところもあったでしょうけどその後もずっと読んでくださったそうで
わかっていただけて安心しました。

「さゆりちゃん」さんの引用:

私が思ったことをここで文章にして書き込むとmさんにちょっと違うよと言われそうなのでやめておきますが。

どんなことなのか、ちょっと気になりますね(^-^;
私の思っていること全てをそのままみなさんにお伝えすることは難しいでしょうけれど
さゆりちゃんさんにはほぼ理解していただけたのではないかと思っています。
もしそういうことではなくてハムスターの入浴についてまだご意見があればお聞きしたいです。

表題:

Re:


投稿日時:
名前
さゆりちゃん

mさんの質問の意図はわかったような気がしますが私はお風呂には入れませんよ やはり私の友達がお風呂に入れて死んだという事実はありますし、ハムがにおうのも私の責任だと思っていますから(というかかなりにおっても気にならないタチです)。このトピックを追ってみても大丈夫だった人もいれば死んでしまったという人もいますから100%大丈夫ではないということはわかりますしね。(死んでしまった原因はお風呂ではないかもしれませんが)ただこういう場でいろいろな意見が交わされ自分で判断できる材料になるのはいいことなのではないでしょうか。多分このトピックを読んで死んでしまう可能性があるのにお風呂にいれようという判断をする人はまずいないんではないでしょうか・・・。という意味でもmさんの質問も意味があるものだったのではないのかと思います。

表題:

Re: お風呂について


投稿日時:
名前
あくあ

引用:

私は「実際に洗ったから死んだ」という話を聞いたことはありません。
だめだというみなさんは経験があったりするのでしょうか?
逆に私はハムスターを洗ったことが何度も何匹もありますが、死んだことも具合が悪くなったことも一度もありません。みんな長生きです。
だからよけい死ぬというのが信じられないのですが・・・

私の友達があげたハムスターが石鹸でおもいっきり洗われたみたいで死んだという話と聞いた事があります。(もらった人が洗って)

表題:

ハムスターふんのことで困っています


投稿日時:
名前
モコ★

はじめまして。私はゴールデンハムスターの種類を飼っています。さっそく質問ですが、最近うちのハムスターのふんがとても柔らかくてぐちゃぐちゃしてます。何が原因なんでしょうか・・・。 もし知ってる方がいたら、ぜひアドバイスやその原因を教えて下さい!お願いします。

表題:

私は場合は


投稿日時:
名前
鈴音

私が小学校の低学年の頃飼っていたハムスターは、それが理由で(多分)お星様になってしましました。
お風呂に入れてはいけないということを知らずに(当時、ハムスター研究レポート(漫画)を参考にしていたので・・・)、お風呂に入れてしまい、次の日から激しい下痢、体のふるえ、そして体が冷たくなっていきました。
そして私は付きっ切りで体を温めてあげたのですが、その日にお星様になりました。
今思うとその出来事は後悔のかたまりです。
私の場合のようにならない場合もあると思いますが、後悔してからではおそいと思います。
ハムスターの為にもお風呂は止めてあげてください。

ジャンがリアンの
チビすけを飼っています☆
このトピックに、返信はできません。