みんなで相談、みんなで解決。

床材が濡れる、ペレットの粉まみれになる原因

表題:

床材が濡れていました……


投稿日時:
名前
塩川

はじめまして、昨年の暮れより2匹のジャンガリアンを飼っている塩川と申します。
このような事でこちらに書き込みをして良いものかどうか迷ったのですが、心配なため皆さまのご意見を拝聴したく存じます。

というのも、今日ハムの餌を新しいものにしようとしたら、片方のハムのケージの巣材が酷く濡れていたのです。
巣材の表面は問題ないように見えたのですが、今日たまたまフンの処理のために少し掘ってみると深いところで広範囲に渡って濡れていて……
少し前から給水ボトルの口から水が漏れやすいようなのは知っていたのですが、それでもまさかそれほどビショビショになっているとは気付かず、いつからここまで濡れていたのかわかりません。
今は冬と言うこともあり、ハムの体調管理、温度管理共に気をつけているつもりだったのですが……最悪の失敗です。

今まで毎日の健康チェックで毛が濡れているなどと言うこともなく、幸い……と言うかどうかわかりませんが、いつもハムが休憩場所としてもぐっている場所までは湿気は及んでいませんでした。
耳や目にも異常はなく、素人目ではありますが、健康そうには見えます。

しかしもう1匹のハムに比べ、ペレットを粉になるまで細かくかじってその辺にまき散らすなど、どう解釈してよいのかわからないような行動を取ってはおりました。
ペットショップの方に伺うと、餌が気に入らないのかもしれないと言うことで、他の原因には全く思い至りませんでした。

これは何らかの不調のせいなのでしょうか?
私の不注意のせいで体調を崩したのではないかと心配でなりません。
今は元気にケージの中を動き回っているのですが、一度健康診断に連れて行った方がよいでしょうか?
長文で申し訳ないのですが、ご意見をお願いいたします。

ジャンガリアンハムスター『リク』と『カイ』を飼っています。
この2匹に幸せで長生きでいてほしいです。

よろしくおねがいします!
表題:

Re: 床材が濡れていました……


投稿日時:
名前
管理者

「塩川」さんの引用:

巣材の表面は問題ないように見えたのですが、今日たまたまフンの処理のために少し掘ってみると深いところで広範囲に渡って濡れていて……

いろいろ抜けているので、よくわからないのですが、オシッコだったりしないですか?
表面だけ乾いて、下の方だけ濡れているということもあるし、飼育環境が悪くて寒すぎると、巣箱の近くや給水器の近くですることもありますよ。
給水器を交換するなりして、本当に給水器なのかは調べないとダメですね。

「塩川」さんの引用:

しかしもう1匹のハムに比べ、ペレットを粉になるまで細かくかじってその辺にまき散らすなど、どう解釈してよいのかわからないような行動を取ってはおりました。

この話が出たので、オシッコじゃないかと思いました。
何にせよ、不要なことをしているので、何らかの強いストレスは感じているはずですよ。

「塩川」さんの引用:

ペットショップの方に伺うと、餌が気に入らないのかもしれないと言うことで、他の原因には全く思い至りませんでした。

ペットショップでどんなエサを与えていたのかは分からないですが、ペットショップと同じエサを与えると、少しは解決に近づくと思います。
当然、ダメなエサなら、原因が分かったらすぐに取り除くべきですが。

「塩川」さんの引用:

今は元気にケージの中を動き回っているのですが、一度健康診断に連れて行った方がよいでしょうか?

痛みに苦しんでパニックになっているのを、元気そうに走り回っていると勘違いする人も多いし、それを見極められないのなら、なおさら健康診断に行った方がいいと思いますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 床材が濡れていました……


投稿日時:
名前
塩川

管理者様、さっそくのご返答ありがとうございます。

「管理者」さんの引用:

いろいろ抜けているので、よくわからないのですが、オシッコだったりしないですか?

私の説明不足で申し訳ありません。
我が家で使用していた給水器は吸い口がガラスのタイプだったのですが、その為か衝撃を与えるとすぐ水が漏れてしまうようでした。
しかしそれも1滴2滴のレベルだったので、給水器下の巣材を小まめに変えれば大丈夫だと思っていたのです。

しかし昨日掃除のために巣材を少し掘ってみると、下の方がぐっしょり濡れていました。
ケージの下のトレー部分の壁が濡れていたので、トレーを伝って表面をぬらさず直接底の方に水がたまっていたようです。

濡れた部分を捨ててしまった今となっては確認のしようがありませんが、昨日捨てるときは巣材からオシッコの匂いはしませんでした。

「管理者」さんの引用:

給水器を交換するなりして、本当に給水器なのかは調べないとダメですね。

本日新しい給水器を買ってきました。吸い口がステンレス製のものです。
しばらく様子を見てみます。

「管理者」さんの引用:

当然、ダメなエサなら、原因が分かったらすぐに取り除くべきですが。

昨日新しい餌に変えたところ、きちんと食べてくれました。
その点ではとりあえず一安心です。

「管理者」さんの引用:

痛みに苦しんでパニックになっているのを、元気そうに走り回っていると勘違いする人も多いし、それを見極められないのなら、なおさら健康診断に行った方がいいと思いますよ。

今朝近くの動物病院(ジャンガリアンを取り扱っていることはサイトで確認しました)に電話してみたところ、「ハムスターの健康診断なんて聞いたこともない」「それくらいで電話するなんて心配症だなぁ」などとこちらを見下した態度をとられました。
本気で心配していただけに、分かっていただけなくて悔しいです。

もう1匹に比べて様子が少しだけ違うと言うことを伝えると、「ハムスターにも個性はあるんだよ、知らないの?」とまで言われてしまいました。

しかし「痩せたとか言うわけでもないんでしょ?」ときかれてみると、むしろ買ってきた頃より体が大きくなっているのは事実なので、言われても仕方ないのかな、とも思いました。

毛並み良好、耳もシャンとしている、目やにもなし、新しい餌は食べているという健康そうな状態なので、他の病院に聞いてみるのは控えた方がよいでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

ジャンガリアンハムスター『リク』と『カイ』を飼っています。
この2匹に幸せで長生きでいてほしいです。

よろしくおねがいします!
表題:

Re: 床材が濡れていました……


投稿日時:
名前
管理者

「塩川」さんの引用:

濡れた部分を捨ててしまった今となっては確認のしようがありませんが、昨日捨てるときは巣材からオシッコの匂いはしませんでした。

腎臓の機能が低下したときなど、ハムスターはたくさん水を飲んで、たくさんオシッコをするので、オシッコの臭いどころか色も分からないということがあります。
年齢的にも大丈夫そうだけど、そんなこともあるということを考えながら、様子は見た方がいいですね。

「塩川」さんの引用:

昨日新しい餌に変えたところ、きちんと食べてくれました。
その点ではとりあえず一安心です。

そこで安心せず、原因を探ることができれば、より良い飼い主になれますよ。

「塩川」さんの引用:

今朝近くの動物病院(ジャンガリアンを取り扱っていることはサイトで確認しました)に電話してみたところ、「ハムスターの健康診断なんて聞いたこともない」「それくらいで電話するなんて心配症だなぁ」などとこちらを見下した態度をとられました。

ハムスターの健康診断って、昔からありますよ。
耳の中を診たり、糞尿の検査とか、することはいくらでもあるし。

「塩川」さんの引用:

もう1匹に比べて様子が少しだけ違うと言うことを伝えると、「ハムスターにも個性はあるんだよ、知らないの?」とまで言われてしまいました。

この部分が、すごく引っかかりました。
生き物を扱っているのに、教科書に載っているような物理的現象でしか判断できず、心と体の結びつきを理解できないんじゃないかと思いますわ。
たぶん、その獣医に関わっても、都合が悪くなると個性や運命とか定義できない言葉を使って逃げるので、関わらない方がいいですよ。

「塩川」さんの引用:

しかし「痩せたとか言うわけでもないんでしょ?」ときかれてみると、むしろ買ってきた頃より体が大きくなっているのは事実なので、言われても仕方ないのかな、とも思いました。

症状が出てからでないと判断できないような医者は、どうかと思いますけどね。

「塩川」さんの引用:

毛並み良好、耳もシャンとしている、目やにもなし、新しい餌は食べているという健康そうな状態なので、他の病院に聞いてみるのは控えた方がよいでしょうか?

耳に症状が現れるのは、ゴールデンだけですね。
前にも書いたように、自分で判断できないのなら、獣医に頼るべきだと思うし、症状が出たときに病院探しに失敗しないように、健康なときに頼れる獣医を見つけるべきですね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 床材が濡れていました……


投稿日時:
名前
塩川

素早いお返事をいただいたのに、ご報告が遅くなって申し訳ありません。

引用:

腎臓の機能が低下したときなど、ハムスターはたくさん水を飲んで、たくさんオシッコをするので、オシッコの臭いどころか色も分からないということがあります。

そうなんですか、初めて知りました。
以後も気をつけて観察したいと思います。

引用:

前にも書いたように、自分で判断できないのなら、獣医に頼るべきだと思うし、症状が出たときに病院探しに失敗しないように、健康なときに頼れる獣医を見つけるべきですね。

昨日、他の病院にて獣医さんに見ていただきました。
体重測定や糞尿の検査など一通りしていただき、これからの飼育で気をつけることなども丁寧に教えていただき、初心者の私にとってとても頼りになるお医者さんでした。
ちなみに肝心の検査結果は、異常無しとのこと。
餌も変えてからはしっかり食べているので、最初の餌はやはり気に入らないのだろうとのことでした。

管理者様、相談に乗っていただきどうもありがとうございました。
これからも2匹を大事に育てて、長生きしてもらいたいと思います。
初心者故これからもこちらを利用させていただくかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。

ジャンガリアンハムスター『リク』と『カイ』を飼っています。
この2匹に幸せで長生きでいてほしいです。

よろしくおねがいします!
このトピックに、返信はできません。