みんなで相談、みんなで解決。

牧草は与えないといけない?

表題:

牧草は与えないといけない?


投稿日時:
名前
まなか

初めまして。
2ヶ月前に念願のジャンガリアンハムスターを飼いはじめました。こちらのサイトを毎日のように閲覧して、勉強させていただいております。

先日、病院の下調べを兼ねて健康診断に連れて行ったときの話です。
ハムスターの健康状態、餌や飼育環境も問題ないとのことだったのですが、ひとつだけ餌について
「ペレットや野菜類、種などに加えてチモシーなどの牧草を与えた方がいいです。繊維質が取れるからお通じが良くなります」
と、言われました。
うちでは、床材に牧草と新聞紙を混ぜた物を使用しており、たまに齧って食べているようですが、我が家の牧草はチモシーなどではなく、スーダングラスというものです。
チモシーなどが良いと言うのは、うちで使用している牧草より良い牧草(ランクが上?)だからという理由だそうです。

ちなみに、私があげている餌について
*ペレット 10~15粒
*野菜類 キャベツ・人参・小松菜・白菜など
*種類 向日葵やピーナツ1日1~2粒
*ミルワーム 3日に1匹

繊維質とは食物繊維のことですかね?野菜やペレットに繊維が含まれているようですが、それでは補えないものなのでしょうか?

基本的なことかもしれませんが、ご意見伺いたいです。情報不足でしたらおっしゃってください。宜しくお願い致します。

初心者です。毎日が勉強です!!
ジャンガリアンハムスター(ノーマル)の♀「ぽにょ」を飼ってます。
表題:

Re: 牧草は与えないといけない?


投稿日時:
名前
管理者

「まなか」さんの引用:

繊維質が取れるからお通じが良くなります

ハムスターは食物繊維を分解し、盲腸糞に変えて再利用するので、糞とは直接関係と思いますよ。

「まなか」さんの引用:

チモシーなどが良いと言うのは、うちで使用している牧草より良い牧草(ランクが上?)だからという理由だそうです。

イネ科の牧草(チモシー)が良いと言われるのは、食物繊維がマメ科の牧草に比べて多いからですね。

「まなか」さんの引用:

繊維質とは食物繊維のことですかね?野菜やペレットに繊維が含まれているようですが、それでは補えないものなのでしょうか?

ハムスターと食物繊維に関してのデータはなく、雑食性のネズミとして扱われてきたのですが、草食性が強いネズミという考え方が定着してきたので、牧草を与えるといった極端な考え方をする人がいるんだと思いますよ。
ペレットだけでは確かに、繊維質が不足すると思いますが、良いペレットと野菜を適切に与えていれば、極端に繊維質が不足するということもないですし、ペレットの主原料になっている穀類(イネ科の種子)も繊維質が多いので、皮付きの穀物を与えるという方法でも対処できます。
そもそも、草食動物が主食にしている乾燥した牧草って、ハムスターは喜んで食べないですからね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

納得しました


投稿日時:
名前
まなか

管理者様、早速のご返信ありがとうございます。

「管理者」さんの引用:

「まなか」さんの引用:

繊維質が取れるからお通じが良くなります

ハムスターは食物繊維を分解し、盲腸糞に変えて再利用するので、糞とは直接関係と思いますよ。

なるほど。飼育書を改めて読むと、食物繊維を盲腸で炭水化物に変えると書いてありました。確かに炭水化物に変わるなら、お通じが良くなるのとは関係なさそうですね。

「管理者」さんの引用:

イネ科の牧草(チモシー)が良いと言われるのは、食物繊維がマメ科の牧草に比べて多いからですね。

そうなんですね。先生には、「今使ってる牧草は安いから、良いのをあげた方がよい」みたいな言い方をされたので、高ければいい牧草なの?!みたいに思いました。食物繊維が多いからと言う理由でそう言ったなら納得です。

「管理者」さんの引用:

ハムスターと食物繊維に関してのデータはなく、雑食性のネズミとして扱われてきたのですが、草食性が強いネズミという考え方が定着してきたので、牧草を与えるといった極端な考え方をする人がいるんだと思いますよ。

そういう考え方をするということは、今回診てもらった先生は、ハムスターについてはちょっと知識不足という風に考えても良いのでしょうか?

健康診断の内容としては、触診や聴診、毛や肌の状態を診るなどいろいろしてくれたので、ちゃんと診てくれるという印象だったのですが、診る時に堅そうな手袋をはめていたので扱いに慣れていないのかなという印象は受けました。

「管理者」さんの引用:

そもそも、草食動物が主食にしている乾燥した牧草って、ハムスターは喜んで食べないですからね。

そうですよね。たまに牧草を齧るとしても、ほんの何口か齧っているだけに見えますし。

管理者様のアドバイス通り殻付きのイネ科の植物を与えてみます。ペレットの種類は、今のが無くなり次第、実験動物用ペレットに変更しようと前々から考えておりました。
良いペレットと野菜や穀類など、バランス良く与えればいいのですね。大変参考になりました、ありがとうございました。

初心者です。毎日が勉強です!!
ジャンガリアンハムスター(ノーマル)の♀「ぽにょ」を飼ってます。
表題:

Re: 納得しました


投稿日時:
名前
管理者

「まなか」さんの引用:

食物繊維が多いからと言う理由でそう言ったなら納得です。

草食動物に食物繊維を与えると、三大栄養素に変換できるんですが、ハムスターは体が小さすぎて繊維質の分解には不向きなのに、そういう仕組みを持っているというところが、ハムスターのエサの難しいところです。

「まなか」さんの引用:

そういう考え方をするということは、今回診てもらった先生は、ハムスターについてはちょっと知識不足という風に考えても良いのでしょうか?

よく知っている獣医もいますが、畑違いではあるので、そんなものだと考えて付き合った方が、トラブルは少ないですね。

「まなか」さんの引用:

健康診断の内容としては、触診や聴診、毛や肌の状態を診るなどいろいろしてくれたので、ちゃんと診てくれるという印象だったのですが、診る時に堅そうな手袋をはめていたので扱いに慣れていないのかなという印象は受けました。

飼い主も、ペットショップの人も含め、噛まれない持ち方があるので、手袋をするのは扱いになれていない証拠なのですが、獣医は噛まれる持ち方をしないとダメなときがあるので、一概にそうだとは言えないです。けど、検診程度なら、慣れてないのではないですかね?
小動物の場合は、病院でもできるだけ飼い主が持つのが良いですよ。

「まなか」さんの引用:

ペレットの種類は、今のが無くなり次第、実験動物用ペレットに変更しようと前々から考えておりました。

実験動物用のペレットは、マウスやラットと兼用で、食物繊維は少ないですね。今回の根本的なところだと思います。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

確かに難しいですね


投稿日時:
名前
まなか

一概にバランスよくとは言うものの、どういう組み合わせがバランスが良いのか、考えると難しいですね。
同じ野菜ばかりもいけないし、ペレットばかりでは唯一の楽しみの1つである食事も楽しめない気がしますし、かといってミックスフードでは太るし(美味しいものばかり食べて )

とりあえず、牧草は必要ないということでペレット・野菜・殻付きイネ科の穀類と与えてみます。
実験用は繊維少ないのですか?うーん、ますますどうしようかと思っちゃいますね。いろんなペレットの成分表の一覧があればいいなと思ったりしました まぁ自分で作ればいいだけの話ですが

「管理者」さんの引用:

よく知っている獣医もいますが、畑違いではあるので、そんなものだと考えて付き合った方が、トラブルは少ないですね。

そうですね。専門は犬・猫というお医者さんが多いと思いますし、今回の先生もメインは犬・猫だったので診てくれただけありがたいとは思います。

「管理者」さんの引用:

検診程度なら、慣れてないのではないですかね?

全く信用出来ないわけでは無いですが、話を聞いた感じや持ち方(握り過ぎたのか目が少し飛び出してました)などが酷いと感じましたし、管理者さんの言葉を見て他の病院行ってみようかなと思いました。

「管理者」さんの引用:

小動物の場合は、病院でもできるだけ飼い主が持つのが良いですよ。

分かりました、次回からそうします。今回初めての経験だったので、うちのハムスターには負担を掛けました。しばらく引き篭もっちゃったくらいです。

いろいろとご相談・アドバイスありがとうございます。これからもいろいろと参考にさせて頂きます。

初心者です。毎日が勉強です!!
ジャンガリアンハムスター(ノーマル)の♀「ぽにょ」を飼ってます。
このトピックに、返信はできません。