みんなで相談、みんなで解決。

記事を投稿する前に

表題:

記事を投稿する前に


投稿日時:
名前
管理者

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」という言葉がありますが、ハムスターの病気の場合、聞いている場合ではない事があります。
以下の症状が出た時には、他人に聞かずに病院へ直行してください。

  • 急性の下痢。
  • 内臓のような物が飛び出ている。
  • お腹が急激にはれた。
  • 体が変な方向に曲がっている。

病状によっては、その日に死んでしまう事もあります。
病気については病気データベースに、細かく書かれているので、事前に勉強をしてください。

このフォーラムの利用目的は、病院で聞いても分からない。病院に連れて行かなくてはならないのか分からない、軽い症状が出ている場合などに利用してください。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

書き込む内容


投稿日時:
名前
管理者

ペットのトラブルを解決する場合、以下のものが分かれば、ほとんどのトラブルを解決できます。

 1.本来どのような生活をしているのか。
 2.どのような生理特性を持っているのか。
 3.どのような飼育環境にあったのか。
 4.飼い主はどのように接したのか。

上記の1と2は、ハムスターの種類を限定すれば分かることですが、3と4は飼い主にしか分かりません。また、「一般的」や「普通」といった曖昧な表現方法では、飼い主によって基準が違うので、判断が難しくなります。

そこで、以下の状態を書き込んでください。
ほとんどのトラブルは、飼い主の認識不足が原因です。自分では関係ないと思うことでも書き込めば、思わぬ所から問題点が見つかる可能性があります。

ハムスターの状態
 ・ハムスターの種類
 ・年齢(月齢・週齢)
 ・性別
 ・体重・体長
 ・数日間の状態と経過(ぐったりしている、噛むようになった、ケージから落ちた)
 ・異常を見つけた時の様子(いつ、どこで)

飼育状況
 ・ケージの種類とサイズ
 ・回し車やトイレ、床材などの有無(使用状況や種類)
 ・エサやオヤツ(種類、頻度、量)
 ・ケージを設置している場所(床に直接、ラックの上に、台所に、また近くにある物など)
 ・ケージの掃除(いつ、どのように)
 ・接している時間(いつエサを与えるのか、どれくらいの時間散歩をさせているのか)
 ・他に飼育しているペットの有無

他には、日照や温度、飼い主の生活パターンなどもあります。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
このトピックに、返信はできません。