みんなで相談、みんなで解決。

巣箱でオシッコが直った。オシッコが原因で外耳炎に

表題:

巣箱でオシッコをしてしまいます


投稿日時:
名前
お中元ハム

ゴールデン♀を飼っています。

普段はトイレで用を足すのですが、
寝ているとき(巣箱にいる時)は、そのまま巣箱の中でオシッコをしてしまいます。
それも毎日です。

水洗い・漂白して尿臭を消しても、やはりしてしまいます。
毎日のように巣材を全とっかえするはめになり、
ハムスターも落ち着かない様子です。

巣箱が大きすぎると、中でオシッコをすることもあると聞きましたが、
多分適正のサイズだと思います。
16×8×8cmのプラスチック製のものです。
(現在のハムスターは体長12cmほどです。)

でも巣箱内で、寝るスペース、オシッコスペースで使い分かれているところを見ると、
何とも言えません。

ただトイレに行くのが面倒なだけでしょうか?
何とか躾ける方法はありませんか?

表題:

巣箱を変えたら外でしてくれました。


投稿日時:
名前
ちゃぁ

私が飼っているジャンガリアンハムスターも前はよく巣箱の中でおしっこをしてました。
巣箱を変えたらちゃんと外でしてくれるようになりましたょ
でもトイレにと思って砂を入れてある中では全然してくれなくて、今は巣箱外のすぐ横にしてます。
巣箱を変えてみるのもいいかもしれません

表題:

Re: 巣箱でオシッコをしてしまいます


投稿日時:
名前
管理者

「お中元ハム」さんの引用:

水洗い・漂白して尿臭を消しても、やはりしてしまいます。
毎日のように巣材を全とっかえするはめになり、ハムスターも落ち着かない様子です。

ハムスターも臭いところは嫌いなんですけど、それでもニオイを付けなくてはならない理由があるんでしょう。それを探してみてください。

「お中元ハム」さんの引用:

巣箱が大きすぎると、中でオシッコをすることもあると聞きましたが、多分適正のサイズだと思います。

ケージくらい大きければの話だと思います。

「お中元ハム」さんの引用:

16×8×8cmのプラスチック製のものです。

ハムスター3匹分の大きさは必要なので、小さいくらいです。

「お中元ハム」さんの引用:

ただトイレに行くのが面倒なだけでしょうか?

本能的に、面倒とは思わないので、何が原因があるんでしょう。

「お中元ハム」さんの引用:

何とか躾ける方法はありませんか?

トイレのトピックは、いろいろありますが、とりあえずジャンガリアンとトイレを参照。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

お返事、ありがとうございました。


投稿日時:
名前
お中元ハム

お返事、ありがとうございました。

実は、巣箱は変えたばかりなんです…
以前、木製ハウスを使っていましたが、やはりハウスの隅でオシッコしていました。
しかも水洗いできないので、尿臭は残るんです。
ですので、丸洗いできるプラスチックに変えました。

巣箱の掃除ですが、
尿臭を消したいので、巣材はほぼ丸ごと変えるのですが、
新しい巣材と一緒に、古い巣材(濡れていない部分の)を少し加えています。
やはり自分の匂いがあったほうが少しは落ち着くと思います。
長期戦かもしれませんが、がんばってみます

表題:

おしっこのにおい対策


投稿日時:
名前
もぐちゃ

床材を全部変えてしまうとうちのゴールデンハムスターも落ち着かず、トイレ以外のところにおしっこをするときがあります。
 そんなときは汚れたところは部分的に掃除しながら、炭を利用してみてはどうでしょうか。おしっこのにおいが気になるなら、ケージのそばに木炭(備長炭など)を置いておくと、適度ににおいをとってくれます。ケースつきのハムスター用のものも売っていて、うちではそれをケージの中に入れてますが、ハムスターの匂いを根こそぎ消してしまうような感じではなく、おしっこそのもののにおいは気にならなくなると思います。

表題:

便利グッズは


投稿日時:
名前
管理者

「お中元ハム」さんの引用:

以前、木製ハウスを使っていましたが、やはりハウスの隅でオシッコしていました。
しかも水洗いできないので、尿臭は残るんです。
ですので、丸洗いできるプラスチックに変えました。

底の付いていない、巣箱が良いですよ。
ティッシュの空箱を切って使うのが、安上がりで、衛生的。

「もぐちゃ」さんの引用:

炭を利用してみてはどうでしょうか。おしっこのにおいが気になるなら、ケージのそばに木炭(備長炭など)を置いておくと、適度ににおいをとってくれます。

ハムスターの方がニオイに敏感なので、飼い主以上に、臭さに耐えているわけですから、ニオイの原因をどうにかしないと、ハムスターの負担はなくならないですし、わざとニオイを発している可能性があるので、ニオイを取ると逆に負担が増える可能性がありますからね。
便利そうなグッズは、飼い主の知識足分を補う物なので、決してペットに良い物とは限らないです。だから、そういった物は使わずに、地道にでも原因究明した方が良いと思いますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 巣箱でオシッコをしてしまいます


投稿日時:
名前
うずら_BB

こんにちは。

その後ハムスターの様子はいかがでしょうか?
もう日にちがたってしまっているので、もしかしたら解決しているかもしれませんが、
先週私の飼っているハムスター(ジャンガリアン メス11ヶ月)も似たようなことがあったので、
参考として読んでもらいたくてレスしました。

ウチのハムスターはいつもケージの隅の決まった場所でトイレを済ませています。
(トイレは置いていなくて、おがくずの下にひいている新聞にしみこませるようにしています)
1週間サイクルで掃除をするのですが、
今週掃除をした際、巣箱になにかニオイがあったのか、巣箱の中でトイレをするようになりました。

また掃除したら元のトイレの場所に戻ってくれるだろうと思い、そのままでいたのですが、
トイレと寝る場所を一緒にしていたことが多分原因ではないかと思いますが、
突然そのハムスターの耳から膿が出てきました。

気づいてすぐ、病院へ連れて行ったところ、外耳炎だといわれました。
抗生物質と、点耳薬で現在治療中です。

先週の北海道はとにかく暑く、その上不衛生な状態のままで
ハムスターにかわいそうなことをしてしまったとかなり反省です。

長々と自分のことばかりすいません;
ただお中元ハムさんは東京に住んでらっしゃるようで、北海道よりもより暑さが厳しい環境だと思います。
もしかしたら最悪こんなことになるかもよということを知ってもらえればいいなぁと思いまして。
ハムちゃんのクセがはやく治ってくれればいいですね^^

表題:

その後を報告


投稿日時:
名前
お中元ハム

たくさんの回答、ありがとうございました!

あれからずいぶん経ったのですが、最近は巣箱でしてないようです

ジメジメと暑かったので、衛生面を第一に毎日毎日掃除していました。
巣箱から一直線でトイレの行けるように、巣箱の向きを変えたりしました。

最近は、昼の寝ている間でも、
ヨタヨタ出てきてトイレだけ済ませて、ササッと巣箱に戻る光景をよく見かけるようになりました。
夜にトイレを見ると、オシッコの固まりが2・3つありました。(※固まる砂ではありません)

とりあえずは、解決です
ありがとうございました。

このトピックに、返信はできません。