みんなで相談、みんなで解決。

お腹が黒くなる(腹部の内出血)

表題:

おなかが黒い・・・?


投稿日時:
名前
みいたろう

今朝、うちのハムスターが一匹、☆になりました。
気づいたのは、今朝、8時30ごろ、私の妹がケージを覗いたときだそうです。
私は、残念ながら、部活に行っていました。
急いで帰宅して、死体と対面しました。
そして、気がついたことがありました。
お腹が黒いんです。
最近、うずくまって寝ることが多かったのですが、あまり、気にしてはいませんでした。

ハムスターのプロフィール↓↓
ジャンガリアン パールホワイト
オス
生まれて、1年経ってません。(3週間後、誕生日でした・・・)
それと、冬あたりに、ケージに足を挟んでしまって、足を引きずって、歩いていました。
えさは、実験用のペレット、2日おきぐらいで、キャベツを少量。
部屋の温度は、25度くらいです。

なんか、もう、わけが分からなくなっているので、意味不明な文章もあるかもしれませんが、皆さんの意見、お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

表題:

Re: おなかが黒い


投稿日時:
名前
ハルカ

エサの種類は、いつも同じものですか?
エサの種類をを替えたりしましたか?

表題:

黒いのは肌?


投稿日時:
名前
いづみん_BB

「みいたろう」さんの引用:

そして、気がついたことがありました。
お腹が黒いんです。

お腹の部分の肌が黒かったんですよね。
うちのハムが獣医さんに診て貰った時に言われましたが、肌が黒くなっているのは内部に疾患があるからです。
黒くなっている部分が悪いと思っていいでしょう。

「みいたろう」さんの引用:

最近、うずくまって寝ることが多かったのですが、あまり、気にしてはいませんでした。

このフォーラムにもよく書かれていますが、ハムスターは病気を隠す動物です。
野生であれば天敵に狙われないために。
ですので元気がないのが外に現れたときは、手遅れなんてこともありがちです。
ちょっとでもいつもと違うと違和感を感じたのであれば、病院へ行くことをお勧めします。
今回亡くなったみいたろうさんのハムちゃんも、サインを出していたのではないですか?

次にハムちゃんを迎えるのであれば、今回のハムちゃんの命が無駄になることが無いよう、よく観察をしてあげてください。

表題:

Re: おなかが黒い・・・?


投稿日時:
名前
みいたろう

返信ありがとうございます。

「ハルカ」さんの引用:

エサの種類は、いつも同じものですか?
エサの種類をを替えたりしましたか?

特別変えたものはありません。変えたと言えば、ひまわりの種とかが、いっぱい入っている、ミックスフードを新しいのに変えたことだけですね。
といっても、種類は変えておらず、いつものやつです。

そういえば、環境面では、3日前ぐらいから、冷房をつけたことですね。

思い当たること、ありますか???

表題:

Re: おなかが黒い


投稿日時:
名前
ハルカ

アレルギーとか、私は考えました。
獣医さんに相談した方がいいですよ。
わからなくてすいません。

表題:

Re: おなかが黒い・・・?


投稿日時:
名前
いづみん_BB

「ハルカ」さんの引用:

アレルギーとか、私は考えました。
獣医さんに相談した方がいいですよ。
わからなくてすいません。

餌でアレルギーって聞いたことがありませんが・・・
解らないことを無責任に書き込みしない方がいいのでは。

表題:

Re: おなかが黒い・・・?


投稿日時:
名前
ハルカ

「いづみん_BB」さんの引用:

「ハルカ」さんの引用:

アレルギーとか、私は考えました。
獣医さんに相談した方がいいですよ。
わからなくてすいません。

餌でアレルギーって聞いたことがありませんが・・・
解らないことを無責任に書き込みしない方がいいのでは。

思ったことを意見で出しただけですが・・・。
すいませんでした

表題:

餌でアレルギー


投稿日時:
名前
りぃ。

いえ、餌でアレルギーって
めったにありませんが、
あるにはありますよ。
すぐにアレルギー反応がでて、
ほとんどの餌が食べられない仔もいました

表題:

Re: 餌でアレルギー


投稿日時:
名前
ハルカ

「りぃ。」さんの引用:

いえ、餌でアレルギーって
めったにありませんが、
あるにはありますよ。
すぐにアレルギー反応がでて、
ほとんどの餌が食べられない仔もいました

ありますよね!!!

表題:

Re: おなかが黒い・・・?


投稿日時:
名前
管理者

「みいたろう」さんの引用:

お腹が黒いんです。
最近、うずくまって寝ることが多かったのですが、あまり、気にしてはいませんでした。

順序がよくわかりませんが、黒いところは、内出血していたところだと思います。見て分かるくらいの出血なら、そう簡単には止まらないと思うので、病院に駆け込まないとダメでしょう。
エコーで出血場所の特定ができる場合もあるので、犬猫病院でも対処できた可能性はあります。
なんせハムスターは、体調に変化が現れた場合、致命傷の可能性があるので、直ぐに行動すべきです。それで、助かることも多いです。

「りぃ。」さんの引用:

すぐにアレルギー反応がでて、ほとんどの餌が食べられない仔もいました

食物アレルギーの可能性もありますが、今回の原因とは直接関係ないと思いますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 餌でアレルギー


投稿日時:
名前
いづみん_BB

「りぃ。」さんの引用:

いえ、餌でアレルギーって
めったにありませんが、
あるにはありますよ。

すみません、言葉が足りませんでした。
床材に対してのアレルギーは多いですが、食物でのアレルギーの症例を目にしたことが無かったので、可能性はあると思いながらもあんな書き方をしてしまいました。

でも今回の場合食欲が減ったなどの記述もありませんでしたし、ハゲたとも書かれておらず、アレルギーを疑わなくてはならないようなことは全くなかったのに、餌のことで質問したりアレルギーだと」思ったけどわからないなど、あまりにも無責任なことを書かれていたので注意させていただきました。

みいたろうさん、管理者さん、トピ汚し失礼しました。
管理者さん、必要であれば削除してください。

表題:

すみません


投稿日時:
名前
りぃ。

私も勝手に関係のないことをいってすみませんでした

表題:

内出血とは???


投稿日時:
名前
みいたろう

皆さん、ありがとうございます。

何人かの方が、アレルギーじゃないかといっておられますが、おそらく、ちがうと思います。
床財も、えさも変えていませんし、とくに、環境を変えていません。
管理者様が、内出血といっておられましたが、どういう病気、あるいは、状態になった時になるものなのですか?

表題:

うちの場合は


投稿日時:
名前
いづみん_BB

「みいたろう」さんの引用:

管理者様が、内出血といっておられましたが、どういう病気、あるいは、状態になった時になるものなのですか?

うちの場合は、腫瘍が転移しお腹の辺りが黒くなっていました。
臭腺や生殖器からの出血もみられましたよ。
他の病気でも出血の可能性はあるでしょうから、調べてみるのがいいかと思いますが。

引用:

私も勝手に関係のないことをいってすみませんでした

元々私が「餌でアレルギーなんて聞いたことない」と、書き込みした事が原因ですので、気になさらないで下さい。

表題:

癌の転移?


投稿日時:
名前
管理者

「みいたろう」さんの引用:

管理者様が、内出血といっておられましたが、どういう病気、あるいは、状態になった時になるものなのですか?

病気だけでなく、ケガでも内出血になるので、検査しないと具体的には分からないです。なんせ、内部の出血なので。

「いづみん_BB」さんの引用:

うちの場合は、腫瘍が転移しお腹の辺りが黒くなっていました。
臭腺や生殖器からの出血もみられましたよ。
他の病気でも出血の可能性はあるでしょうから、調べてみるのがいいかと思いますが。

うちの場合は、ゴールデンメスの首にできたリンパ腫の手術中に、お腹に内出血があるのが分かりました。血が溜まっている部分に指を当てると、生殖器から血が吹き出ました。
腫瘍は病理検査したので、リンパ腫で間違いないですし、内出血はそのとき以外は見てません。また、手術は成功し腫瘍の再発はありませんでしたが、3ヶ月後に肝臓が腫れたのが原因で亡くなりました。
押すと生殖器から簡単に出血していたので、もしかしたら自分で溜まった血を出して、その血を舐め取っていたのかもしれないです。
ちなみに、このゴールデンの腫瘍手術の記事は、シークレットフォーラムにあります。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 癌の転移?


投稿日時:
名前
みいたろう

「管理者」さんの引用:

病気だけでなく、ケガでも内出血になるので、検査しないと具体的には分からないです。なんせ、内部の出血なので。

それもそうですよね。

内出血で、気になる点が一つあるのですが、
うちの、今回☆になったハムは、以前、ケージに足を挟んでしまって、
足の裏が地面につかなくて、足の上にできた、タコのようなもので、
歩いていました。
獣医の話によると、足の骨が折れてしまって、
変な風にくっついてしまっています。と、言われました。
足の裏が、上を向いてしまっていて、後ろ足で、身体をかくことが、
とても困難だった様です。
二階建てのケージなのですが、階段を上がるのも、一苦労ですね。

しかし、その怪我は、ずいぶんと前になったもので、
今回に響いたとは考えにくいですが、
その怪我が、原因となる確率は、あるのでしょうか???
皆さん、意見、お聞かせ下さい。

表題:

難しい


投稿日時:
名前
管理者

「みいたろう」さんの引用:

獣医の話によると、足の骨が折れてしまって、変な風にくっついてしまっています。と、言われました。

ハムスターの骨折は、くっついただけラッキーだと言うのを聞いたことがあります。

「みいたろう」さんの引用:

しかし、その怪我は、ずいぶんと前になったもので、今回に響いたとは考えにくいですが、その怪我が、原因となる確率は、あるのでしょうか???

骨折部分の血管がよじれてしまい、無理に動かして、切れるってこともあるんじゃないですかね?
傷ついた血管を動かして、血栓ができたりすることもあるだろうし。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

ありがとうございます。


投稿日時:
名前
みいたろう

管理者様、ありがとうございます。

以前の骨折は、今回のことに、関連していないと思ってました。
身体を無理に動かしての、血栓ですか・・・。

もしも、それが、原因だとしたら、予防することはできたのでしょうか?

表題:

一種の生活習慣病


投稿日時:
名前
管理者

「みいたろう」さんの引用:

身体を無理に動かしての、血栓ですか・・・。
もしも、それが、原因だとしたら、予防することはできたのでしょうか?

血栓が血管に詰まって急死することは、人間でもあることなので、血栓を作らないようにすることが重要でしょうね。ケガをさせたりせず、コレステロールを溜めないような、ヘルシーな食事をさせたりね。爬虫類タイプのケージを使って飼育したり、実験動物用のペレットを使ったりと、当たり前のことで防げますからね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 一種の生活習慣病


投稿日時:
名前
みいたろう

管理者様、ありがとうございます。
もう、うちのハムスターが亡くなってから、2週間になります。
皆さん、沢山の返信、ありがとうございます。

「管理者」さんの引用:

爬虫類タイプのケージを使って飼育したり、実験動物用のペレットを使ったりと、当たり前のことで防げますからね。

うちでは、えさは、実験用のペレットです。
でも、ケージは、金網タイプです。
やはり、↑が原因ですかね。今後は、気をつけます。

皆さん、本当にありがとうございました。

このトピックに、返信はできません。